20/04/11(土)15:37:41 王者の特権 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/11(土)15:37:41 No.678684089
王者の特権
1 20/04/11(土)15:38:25 No.678684277
スーパーシードしてなお決勝で5-0ってどんだけ強いの…
2 20/04/11(土)15:39:07 No.678684430
最初から枠確定はダメだろ
3 20/04/11(土)15:39:47 No.678684589
形だけでも普通にやったほうがいいのではと思うけど 全国前に変な怪我とかしないようにとかの配慮なのかな
4 20/04/11(土)15:40:32 No.678684776
青森山田もこんなのあったよね
5 20/04/11(土)15:40:56 No.678684874
もう結構昔の話だからな…
6 20/04/11(土)15:41:16 No.678684946
毎年毎年ずーーーっと代表だからもう決まってるけど大会やらないわけにはいかないみたいな事情?
7 20/04/11(土)15:42:19 No.678685182
優勝すると参加できるエキシビションマッチ
8 20/04/11(土)15:42:28 No.678685220
>形だけでも普通にやったほうがいいのではと思うけど >全国前に変な怪我とかしないようにとかの配慮なのかな 普通にやると同じ山に入った瞬間に代表入りが絶望的になるからだ
9 20/04/11(土)15:42:34 No.678685251
公平なトーナメントなどありはしない
10 20/04/11(土)15:42:39 No.678685265
そりゃ国見の相手は連戦で疲れてるんだからこうもなろうよ
11 20/04/11(土)15:43:15 No.678685390
代表2枠あるから 国見と当たらずに勝ち抜けるようにという配慮だろ
12 20/04/11(土)15:43:21 No.678685421
準優勝までは代表だけど国見と同じ山になると死亡確定っていうクソゲーを何とかしようとした苦肉の策
13 20/04/11(土)15:43:56 No.678685557
2位を決める大会で1位に負けたから終わりじゃ困るんだよ
14 20/04/11(土)15:43:59 No.678685568
そりゃ天草の乱も起こるわ
15 20/04/11(土)15:44:11 No.678685608
代表枠2つあるってことは 国見は負けても代表なの?ずるくない?
16 20/04/11(土)15:44:27 No.678685672
国見が入ってると必然的に決勝まで別のブロックじゃないと脱落って考えるとクソゲーだしな…
17 20/04/11(土)15:44:39 No.678685716
もう一枠は国見以外で決めないと不公平だからな
18 20/04/11(土)15:45:03 No.678685818
なるほどある意味公平だな…
19 20/04/11(土)15:45:05 No.678685820
>もう結構昔の話だからな… 5年も経ってねぇよ!
20 20/04/11(土)15:45:09 No.678685843
>国見は負けても代表なの?ずるくない? 負けはないから許される
21 20/04/11(土)15:45:13 No.678685862
国見は2軍だしたのにこれだからな
22 20/04/11(土)15:45:26 No.678685916
>準優勝までは代表だけど国見と同じ山になると死亡確定っていうクソゲーを何とかしようとした苦肉の策 なるほどエキシビジョンマッチだな…
23 20/04/11(土)15:45:47 No.678685990
どんだけ強いんだ国見
24 20/04/11(土)15:46:16 No.678686116
>>もう結構昔の話だからな… >5年も経ってねぇよ! 平山って見えるのはあの平山じゃないのか
25 20/04/11(土)15:46:19 No.678686131
>代表枠2つあるってことは >国見は負けても代表なの?ずるくない? ずるいと思うよ それはそれとして最強の高校を完封する
26 20/04/11(土)15:46:28 No.678686169
>国見が入ってると必然的に決勝まで別のブロックじゃないと脱落って考えるとクソゲーだしな… いや同じ高校生なんだから頑張って勝とうよ
27 20/04/11(土)15:46:54 No.678686270
これに文句が出ねえぐらい強かったんだろうなってのはわかる
28 20/04/11(土)15:47:27 No.678686400
>いや同じ高校生なんだから頑張って勝とうよ 5-0
29 20/04/11(土)15:47:45 No.678686474
パラマスでもそう見ない圧倒的シードだな…
30 20/04/11(土)15:47:46 No.678686484
>国見は負けても代表なの?ずるくない? その場合3位と対戦するとか…
31 20/04/11(土)15:47:49 No.678686490
大久保平山世代はちょっと県内でもおかしい強さだった時期だし...
32 20/04/11(土)15:48:05 No.678686548
国見と市船はどっちが強いの?
33 20/04/11(土)15:48:05 No.678686549
平山ももう34か…
34 20/04/11(土)15:48:16 No.678686595
これ続けたら国見慢心して弱くなりそう
35 20/04/11(土)15:48:46 No.678686705
>これ続けたら国見慢心して弱くなりそう 心配しなくても弱くなったよ 直接的な原因は監督の交代だったけど
36 20/04/11(土)15:48:48 No.678686718
スポーツエリートをかき集めたのを同じ高校生とはとても言えん…
37 20/04/11(土)15:49:03 No.678686766
県内最強クラスじゃなく全国最強クラスだからね国見
38 20/04/11(土)15:49:44 No.678686896
2枠の代表枠を争うくじ運次第で敗退確定してしまうランダムトーナメントより 1枠を国見除いたチームで争うほうがいいぜ!って周りも同意したってことか…
39 20/04/11(土)15:49:50 No.678686924
大久保は割と九州のサッカー少年が高校生のプレー見に来るぐらい人気があった
40 20/04/11(土)15:50:10 No.678686997
近年は全国で名前聞かなくなったねえ
41 20/04/11(土)15:50:26 No.678687072
この頃の国見は本当にヤバすぎだったからな…
42 20/04/11(土)15:51:02 No.678687183
どこぞのプロより強いとか言われていた時代
43 20/04/11(土)15:51:06 No.678687200
今だと県大会で普通に負けてるからな
44 20/04/11(土)15:51:58 No.678687398
サッカーで5ー0はすごいな
45 20/04/11(土)15:52:23 No.678687482
当たり前だけど強すぎたゆえの特権であって 弱くなった今はシードもらってないからな
46 20/04/11(土)15:53:07 No.678687638
やはりサッカーは監督だったか
47 20/04/11(土)15:53:14 No.678687661
高校サッカーの名伯楽は本当に名伯楽だから…
48 20/04/11(土)15:53:19 No.678687675
県南部が強いというかほとんど長崎市の学校だな…
49 20/04/11(土)15:53:23 No.678687689
地区大会優勝して全国行くのは決まってるからもう1枠を決める&どっちを第1代表にするか決めるための大会じゃなかった?
50 20/04/11(土)15:53:55 No.678687835
>サッカーで5ー0はすごいな 女子はもっと過激 su3793240.png
51 20/04/11(土)15:54:31 No.678687992
正直高校サッカー選手権よりリーグ戦の方がレベル高いから…
52 20/04/11(土)15:55:09 No.678688155
>女子はもっと過激 >su3793240.png 草サッカーでもこのレベルのはねーぞ!
53 20/04/11(土)15:55:12 No.678688180
女子はなんか11人に足りないチームが優勝とかなかった?
54 20/04/11(土)15:55:15 No.678688190
>女子はもっと過激 サッカーの点数じゃねえわ
55 20/04/11(土)15:55:35 No.678688250
岐阜かわいそ…
56 20/04/11(土)15:56:05 No.678688376
>>サッカーで5ー0はすごいな >女子はもっと過激 聖タピオカ女子高校…
57 20/04/11(土)15:56:15 No.678688417
>>サッカーで5ー0はすごいな >女子はもっと過激 >su3793240.png 聖タピオカやばいな…
58 20/04/11(土)15:56:26 No.678688465
50-0で勝ってる高校が4-0で負けるってどういうことだよ
59 20/04/11(土)15:56:34 No.678688489
岐阜1位はなんなの1校しかないとかなの? もしくはキャッチャーが事故で不在でパスボール連発とか?
60 20/04/11(土)15:57:00 No.678688604
岐阜はなんなの サッカー不毛の地なの?
61 20/04/11(土)15:57:04 No.678688619
当然こんなことをやれば多数の文句がよせられ取りやめになる 取りやめにならなかった結果
62 20/04/11(土)15:57:15 No.678688665
50点を80分で入れられる?
63 20/04/11(土)15:57:27 No.678688706
タピオカは多分GK居ない
64 20/04/11(土)15:57:29 No.678688716
キーパーやる人居なかったんじゃない
65 20/04/11(土)15:57:37 No.678688754
静岡やっぱ強いな…
66 20/04/11(土)15:58:04 No.678688875
調べたら7人でやってたみたい そりゃこうなるわ
67 20/04/11(土)15:58:15 No.678688926
縦パス通し放題なら一分一点は行けるだろう
68 20/04/11(土)15:58:30 No.678688979
どんな試合だったんだ聖タピオカ学園…
69 20/04/11(土)15:58:40 No.678689017
多分11人いなかったんじゃないかな 試合自体は11人いなくてもやれるんだ
70 20/04/11(土)15:58:46 No.678689054
野球は9人居ないとプレイ出来ないだっけ?
71 20/04/11(土)15:59:06 No.678689144
漫画でやったら絶対叩かれるだろうな
72 20/04/11(土)15:59:14 No.678689183
>調べたら7人でやってたみたい >そりゃこうなるわ 少年マンガでもそうはならねぇよ!?
73 20/04/11(土)15:59:31 No.678689265
ゴールにボールを流し込む簡単な作業のバイトみたいな試合だったのか
74 20/04/11(土)15:59:52 No.678689356
静岡は強いよりまず教育や生活にサッカーが密着しすぎ
75 20/04/11(土)16:00:01 No.678689403
チャンピオンとかマガジンの漫画ならワンチャンあるかもしれん
76 20/04/11(土)16:00:18 No.678689465
大学時代に10人で試合したけど0-2で負けたに思い出した
77 20/04/11(土)16:01:00 No.678689629
50点は攻めてる側も途中で飽きそうだ…
78 20/04/11(土)16:01:04 No.678689643
女子サッカーはキーパーに求められる能力が高すぎるからゴール前までボール運ばれると…
79 20/04/11(土)16:01:07 No.678689657
ちゃんとやると神奈川みたいに県大会で疲れはてちゃうから…
80 20/04/11(土)16:01:27 No.678689736
ひたすら自分のゴールに蹴りまくって149-0って試合があるらしいぞ
81 20/04/11(土)16:01:46 No.678689804
手を抜くと怒られるのがなあ
82 20/04/11(土)16:01:48 No.678689809
>50点は攻めてる側も途中で飽きそうだ… 50往復…
83 20/04/11(土)16:01:48 No.678689814
>>調べたら7人でやってたみたい >>そりゃこうなるわ >少年マンガでもそうはならねぇよ!? 岐阜1位なんだから選手は揃っているだろうに何でこんな事に…
84 20/04/11(土)16:01:57 No.678689843
女子は良くも悪くもフィジカルが露骨に出るよね
85 20/04/11(土)16:03:24 No.678690186
>岐阜1位なんだから選手は揃っているだろうに何でこんな事に… 普段は他の部活からヘルプ呼んでたけど県外遠征だとヘルプ呼べなかったとかそんなのかな…
86 20/04/11(土)16:04:38 No.678690473
女子サッカーはコースに蹴ったらキーパー届かないからね… ゴール小さくしようよ…
87 20/04/11(土)16:05:58 No.678690767
20点くらい取ったあたりでもういいやとは思わなかったのかな…
88 20/04/11(土)16:06:01 No.678690781
これが嫌ならダブルエリミにすればいいのかな ただ総試合数が増えるからなぁ
89 20/04/11(土)16:06:30 No.678690895
サッカーっていうか女子のスポーツってとにかくフィジカルの平均値が低すぎて たまーに生まれたお前男だろってレベルの選手が無双しまくってるパターン多いよね
90 20/04/11(土)16:06:45 No.678690954
手を抜いたら駄目なんだよまじで 野球とかそれですっげえグダグダになるじゃん
91 20/04/11(土)16:07:50 No.678691225
>女子サッカーはコースに蹴ったらキーパー届かないからね… >ゴール小さくしようよ… フィールドももっと小さくした方がいいと思う
92 20/04/11(土)16:08:56 No.678691447
女子サッカーのキーパーの守備範囲を見れば見るほど男子のプロすげぇなってなる 自分で守ってみてもあまりのゴールの広さに吹く
93 20/04/11(土)16:09:29 No.678691581
>自分で守ってみてもあまりのゴールの広さに吹く 無理じゃん?ってなるよね…
94 20/04/11(土)16:10:12 No.678691738
女子はボールも小さくした方が迫力でるというか やってる方もボテボテ球ばかりじゃなくて楽しいと思うな
95 20/04/11(土)16:10:20 No.678691776
シードないと初戦で国見と当たる学校が可哀想すぎるから…
96 20/04/11(土)16:10:40 No.678691848
普段は飯倉チャレンジ失敗とかガヤったとかで笑ってるけど 女子は代表クラスでもちょいちょい怪しいキーパー見るよね…
97 20/04/11(土)16:10:45 No.678691863
それならもうフットサルやれって話になるし…
98 20/04/11(土)16:12:06 No.678692202
20連戦くらいさせて削り倒そう 止めは俺に任せろ
99 20/04/11(土)16:13:08 No.678692424
野球はシードないから桐蔭と履正社が2回戦で当たるよ サッカーで言うなら青森山田と前橋クラス
100 20/04/11(土)16:13:21 No.678692472
>自分で守ってみてもあまりのゴールの広さに吹く プロのGKすごいんだな…って感心するよね 縦はともかく横が届くわけねぇ!ってなる
101 20/04/11(土)16:13:43 No.678692554
>20連戦くらいさせて削り倒そう >止めは俺に任せろ >5-0
102 20/04/11(土)16:13:52 No.678692589
負けてもいい あいつらの足を潰せ!
103 20/04/11(土)16:15:02 No.678692899
実際立ってみるとゴール広いよね…
104 20/04/11(土)16:15:38 No.678693045
>>20連戦くらいさせて削り倒そう >>止めは俺に任せろ >>5-0 それは削れてなかったせいだし… シード制で体力温存したせいだし…
105 20/04/11(土)16:15:42 No.678693059
>プロのGKすごいんだな…って感心するよね >縦はともかく横が届くわけねぇ!ってなる 幅20メートル以上あるゴール守ってるキーパーしゅごい…
106 20/04/11(土)16:15:46 No.678693079
アマの下のレベルだとDFがコース限定しないからキーパー無理ってなる
107 20/04/11(土)16:15:56 No.678693122
そりゃキーパーにはデカさが求められるわってなる
108 20/04/11(土)16:16:14 No.678693191
>野球はシードないから桐蔭と履正社が2回戦で当たるよ 他の県はシードあるんじゃないっけ? 大阪は参加校が多いのもひどい
109 20/04/11(土)16:17:01 No.678693358
>幅20メートル以上あるゴール守ってるキーパーしゅごい… ゲームとかしたら分かるけど割りと余裕…
110 20/04/11(土)16:17:33 No.678693480
俺はサッカーに詳しくないから国見なるチームの事をよく知らないのでなんとも言えないがこれだけ強いチームに試合中に対抗するならアイアンリーガーのダーク財団並みのラフプレーをしなけりゃならないというのは何となく分かる
111 20/04/11(土)16:18:45 No.678693762
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12300737/
112 20/04/11(土)16:19:29 No.678693930
圧倒的なのはわかるけど トーナメント組が日程的にも辛すぎる
113 20/04/11(土)16:19:31 No.678693939
キーパーは185あればJだとやれるし 西川見たら分かる
114 20/04/11(土)16:20:59 No.678694262
>ゲームとかしたら分かるけど割りと余裕… きっちり隅に蹴られるわけじゃないしDFいたら更に限定されるからね DFが案山子レベルだとどうしようもないけど
115 20/04/11(土)16:22:49 No.678694661
得点時間凄いな
116 20/04/11(土)16:24:43 No.678695097
DFがこう寄ってるからこのコースにしか来ないってのは読めるからね DFが下手くそな時と相手が巧すぎる時は知らん無理だ
117 20/04/11(土)16:27:25 No.678695687
これだともう国見以外はエンジョイ勢でサッカー楽しむしかないよね これでガチ勢だったらなんで?と思う
118 20/04/11(土)16:32:37 No.678696805
スレ画のシード方式だと 大会中圧勝してるところからでも試合のデータを分析して 無名校が強豪校破るって展開が出来ないじゃん
119 20/04/11(土)16:32:43 No.678696826
>これでガチ勢だったらなんで?と思う 国見に進学できなくて国見サッカー部に対する感情を拗らせまくているチームがあっても良いと思う
120 20/04/11(土)16:33:51 No.678697067
こう言うチームにジャイアントキリングするのがサッカーの面白い所ってもんよ!
121 20/04/11(土)16:35:51 No.678697488
>野球はシードないから桐蔭と履正社が2回戦で当たるよ 地区で分けてもその2校は地理的にどうしても同じになるらしいな