虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 有機EL... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/11(土)14:42:16 No.678672161

    有機ELって画面黒い時はそもそも光を出してないんだね もしかして目に対する負担が液晶と比べて全然違う?

    1 20/04/11(土)14:42:48 No.678672270

    左様

    2 20/04/11(土)14:43:57 No.678672515

    ガチ真っ黒な画面なら負担も電力もガチ

    3 20/04/11(土)14:44:34 No.678672640

    iPhone6しか持ってないから分からない

    4 20/04/11(土)14:45:48 No.678672872

    黒がちゃんと黒なのでコントラストが高い お高い液晶だとバックライト細かくオンオフして似たようなことするのもあるけどね

    5 20/04/11(土)14:49:58 No.678673708

    鮮やかでいいよね

    6 20/04/11(土)14:57:37 No.678675352

    よく気付いたな それが有機ELの特徴だ

    7 20/04/11(土)14:57:42 No.678675374

    >iPhone6しか持ってないから分からない 奇遇だな俺もだ そろそろしんどくない6

    8 20/04/11(土)14:59:21 No.678675741

    このテーマの方が消費電力低くなったりするかな su3793111.png

    9 20/04/11(土)15:00:47 No.678676011

    サムスンはずっとそうだけど変な人に叩かれまくってたが iPhoneが採用したら褒められるみたいなギャグがその通りになってて…

    10 20/04/11(土)15:01:34 No.678676167

    >このテーマの方が消費電力低くなったりするかな >su3793111.png 有機ELならそう

    11 20/04/11(土)15:01:55 No.678676221

    初期の有機ELは寿命色ムラ焼き付きとかの問題をよく聞いたけどさすがに解決されたのかね

    12 20/04/11(土)15:02:41 No.678676371

    >初期の有機ELは寿命色ムラ焼き付きとかの問題をよく聞いたけどさすがに解決されたのかね 携帯ショップのデモ機は焼き付くけど最近中古で焼き付いてるの見たこと無い

    13 20/04/11(土)15:06:48 No.678677139

    >初期の有機ELは寿命色ムラ焼き付きとかの問題をよく聞いたけどさすがに解決されたのかね 起こりづらくなってるけど正直原理としては解決されたわけではないので こまめに画面消そうとするのが最近のiPhone

    14 20/04/11(土)15:08:38 ID:zhIDquGo zhIDquGo No.678677527

    家用と外用でMAX2台使ってたけど 有機ELは焼け尽きなんかより日焼けの方がヤバかった 1年使って比べてみたら外使いしてた方は色くすみまくってた

    15 20/04/11(土)15:10:09 No.678677852

    >このテーマの方が消費電力低くなったりするかな お手持ちのスマホにダークテーマが存在してて 省電力モードとかにした時にダークテーマに変わるようなら そういうことだ

    16 20/04/11(土)15:10:47 No.678677988

    有機化合物はどうしてもそのへん弱いよね…

    17 20/04/11(土)15:11:18 No.678678106

    液晶はダークテーマ意味ないのかな 明らかに発光量はダークのが減ってる気はするが

    18 20/04/11(土)15:12:34 No.678678388

    IPSは黒い方が低消費だったはず TNは逆

    19 20/04/11(土)15:14:10 No.678678766

    Xperiaも有機ELだから今年の新製品は買おうかしら もうXZで頑張るのも限界に近い あちこち機械的不具合が出だした 液晶色ムラにUSB端子の接触不良に充電不良…etc 3年で壊れるものなんだなスマホって

    20 20/04/11(土)15:14:47 No.678678904

    有機ELの時代かと思ったらmicro-LEDとか出てきて分からぬ…

    21 20/04/11(土)15:15:46 No.678679129

    有機ELは消耗品だから色味が変わったり焼き付くのは宿命なんだ microLEDはやく来てくれーっ!

    22 20/04/11(土)15:16:52 No.678679402

    >このテーマの方が消費電力低くなったりするかな >su3793111.png ギャラクシー2年使ってわかったのは テーマとか待受を黒メインにしても体感できるほどの差はないということだ 好きなの使えばいいよ

    23 20/04/11(土)15:21:03 No.678680434

    テレビとかパソコンのモニターも有機ELになれば世界平和に近づく

    24 20/04/11(土)15:26:50 No.678681679

    有機ELのは中古で買うのは値段安くなっても飛びつくものでもない とすると売るときに買いたたかれそうで嫌だな…

    25 20/04/11(土)15:27:02 No.678681733

    >microLEDはやく来てくれーっ! miniLEDがまず来そうだけど高いだろうなぁ

    26 20/04/11(土)15:29:29 No.678682274

    >有機ELのは中古で買うのは値段安くなっても飛びつくものでもない >とすると売るときに買いたたかれそうで嫌だな… 液晶だって使ううちに色ムラ出るからどっちもどっちだな

    27 20/04/11(土)15:30:15 No.678682440

    iPhoneの場合Xsはそうだけど 11って有機ELじゃないの?

    28 20/04/11(土)15:30:55 No.678682587

    >有機ELのは中古で買うのは値段安くなっても飛びつくものでもない >とすると売るときに買いたたかれそうで嫌だな… 液晶自体が発色個体差ありありでしょ!

    29 20/04/11(土)15:35:42 No.678683659

    ただの11は違うね

    30 20/04/11(土)15:37:51 No.678684136

    黒テーマにすると明るいアイコンが焼き付きやすいから注意だ

    31 20/04/11(土)15:38:34 No.678684325

    有機ELも良し悪しか