20/04/11(土)12:24:34 そうだね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/11(土)12:24:34 No.678641713
そうだね
1 20/04/11(土)12:27:51 No.678642477
門番に開閉の自由はない
2 20/04/11(土)12:30:07 No.678643033
───何を言うてんねや これ多分素
3 20/04/11(土)12:31:05 No.678643293
ここのギンはおかしいことも言ってないし悪いこともしてないよね
4 20/04/11(土)12:31:32 No.678643406
何かいい感じに開けてくれたけどやっぱおかしいよね…
5 20/04/11(土)12:34:20 No.678644094
RPGとか格ゲーの門番なら 当たり前のこどだべ!
6 20/04/11(土)12:34:58 No.678644236
いや死んでも守るべきやろ普通…
7 20/04/11(土)12:36:18 No.678644559
とりあえず弾いとこ
8 20/04/11(土)12:36:44 No.678644673
必要な時にクソでかい門を開けるのがこの門番の役割であって 負けたからと言って門を開ける必要はない
9 20/04/11(土)12:38:15 No.678644992
むしろ自分の死体で開かないようにするくらいの気概が欲しいところや
10 20/04/11(土)12:41:45 No.678645816
>RPGとか格ゲーの門番なら >当たり前のこどだべ! そういう試練なケース以外では倒した隙に通り抜けるような
11 20/04/11(土)12:43:42 No.678646302
当時はなんっだよギンいやなやつだな!って思ってたけど よく考えたら確かにおかしいな…
12 20/04/11(土)12:44:28 No.678646479
─── ここでギンのガチ困惑が読み取れる
13 20/04/11(土)12:46:12 No.678646893
壊されるくらいなら開けた方が
14 20/04/11(土)12:48:48 No.678647477
めっちゃ強い不審者の為にセキュリティ解除してあげました!
15 20/04/11(土)12:49:16 No.678647610
門番の独断でやっていいことでは無いね
16 20/04/11(土)12:50:29 No.678647889
通ったのが爺だったら処刑されてた
17 20/04/11(土)12:50:31 No.678647895
>必要な時にクソでかい門を開けるのがこの門番の役割であって >負けたからと言って門を開ける必要はない この門番にとって必要な時だから開けて問題ない
18 20/04/11(土)12:51:28 No.678648114
でも開けると思ってたからギンを寄越したんでしょう?
19 20/04/11(土)12:52:04 No.678648257
現実でも警備はするけど不法侵入者捕まえるのは俺の仕事じゃないとか言って素通りさせた警備員いた気がする
20 20/04/11(土)12:53:40 No.678648619
首落とさずに腕を軽く切るのはやさしさ
21 20/04/11(土)12:53:47 No.678648646
この門番何言ってんだ
22 20/04/11(土)12:54:15 No.678648761
勝つとか負けるとか門番の仕事に関係あるのか 門の番を任されているなら通しちゃ駄目な人は通しちゃ駄目だよ
23 20/04/11(土)12:54:54 No.678648921
>めっちゃ強い不審者の為にセキュリティ解除してあげました! 傷病手当ても危険手当ても出ねえんだから命かける義理はないね!って警備員は結構いる
24 20/04/11(土)12:55:05 No.678648950
読んでる当初は主人公側に感情移入して流してたけど言われてみればその通りすぎる…
25 20/04/11(土)12:55:31 No.678649033
勝負に負けたので門を開けました! 門番なんてそれでいいんだよ…
26 20/04/11(土)12:55:42 No.678649074
突破してくることはわかってたけどまさか門番が自分で開けるとは…
27 20/04/11(土)12:55:54 No.678649120
面接で落とせこんな奴
28 20/04/11(土)12:56:54 No.678649344
でも現実に銃持った不審者に立ち向かうような給料もらってないよね警備員
29 20/04/11(土)12:57:34 No.678649512
>必要な時にクソでかい門を開けるのがこの門番の役割であって >負けたからと言って門を開ける必要はない ー何を言うてんねや?
30 20/04/11(土)12:57:42 No.678649544
>傷病手当ても危険手当ても出ねえんだから命かける義理はないね!って警備員は結構いる わざわざ門開けてどうぞする警備員は流石にいねえよ!
31 20/04/11(土)12:57:44 No.678649551
弟もアレだし縁故採用なのかな?
32 20/04/11(土)12:58:26 No.678649706
かれこれ100年周りにアホばっかで嫌になると思ってる所に現れた特大のアホ
33 20/04/11(土)12:58:43 No.678649790
警備員は怪しいと言うだけで他人を取り押さえる権限なんて持ってないからな
34 20/04/11(土)12:58:50 No.678649808
背景知らないとはいえ通した奴らの素性がヤバすぎる 並みの旅禍じゃない
35 20/04/11(土)12:59:04 No.678649855
負けたから門を開けてもいいかな!?
36 20/04/11(土)12:59:22 No.678649931
弟さんが恥を捨てて旅禍を倒そうとしたのは兄の不祥事をなんとかするためだったんだな!
37 20/04/11(土)12:59:37 No.678649983
これの後に何故かギンが隊長たちに怒られるのほんとかわいそう
38 20/04/11(土)12:59:41 No.678649995
開けなきゃ殺すぞと言われたらそりゃ開けるけどさあ
39 20/04/11(土)13:00:12 No.678650122
>負けたから門を開けてもいいかな!? ───何を言うてんねや?
40 20/04/11(土)13:00:26 No.678650167
やめとけ給料安いんだろ
41 20/04/11(土)13:00:40 No.678650213
常識改変系の催眠術でもかかってんねや?
42 20/04/11(土)13:00:47 No.678650251
虚30体を斧の一振りで倒せる門番が敵わない相手なら中に引き込んで後は十三隊の腕利きに任せるのが門番の仕事だべ!
43 20/04/11(土)13:01:12 No.678650345
>弟さんが恥を捨てて旅禍を倒そうとしたのは兄の不祥事をなんとかするためだったんだな! この後別手段で侵入したじゃん!
44 20/04/11(土)13:01:39 No.678650455
まあギンが隊長たちに呼ばれたのはどっちかというと勝手に行動したことより殺さず見逃したとこだから
45 20/04/11(土)13:01:44 No.678650472
>虚30体を斧の一振りで倒せる門番が敵わない相手なら中に引き込んで後は十三隊の腕利きに任せるのが門番の仕事だべ! 逃げてもいいから開けずに連絡しろや!
46 20/04/11(土)13:02:39 No.678650688
入れようとしたのが一護だったからいいものの ユーハバッハ様とか入れてたらその瞬間ソウルソサエティ崩壊する
47 20/04/11(土)13:03:04 No.678650773
力のないものは通せない系の門番ならいいけど 要所への侵入者を防ぐ門番としては駄目すぎる
48 20/04/11(土)13:03:17 No.678650830
北斗の拳を読んで門番を学んだのかもしれない
49 20/04/11(土)13:04:01 No.678650992
どっちかっていうと優しくされたことに感激してたから普段死神達から扱いが悪いのかな…
50 20/04/11(土)13:04:14 No.678651045
他の隊長は門番が突破されたまでは報告受けてる風だったけど 門番が手加減されて助命と引き換えに侵入の手引きをしたところまでちゃんと知ってたのかな
51 20/04/11(土)13:04:19 No.678651054
端から止めるつもりなかったけどあまりに想定外の答えが返ってきて思わずまともな対応してしまったギン
52 20/04/11(土)13:05:02 No.678651213
むしろ門番なら負けようが何されようが門を死守しろよ!
53 20/04/11(土)13:05:12 No.678651263
せめて命がけで門番の使命を全うするならわかるけど武器壊されて負けを認めるってお前…
54 20/04/11(土)13:05:19 No.678651282
他の三体が洗脳されてる…ってなってたけど この時のこいつのがよっぽど洗脳されてる
55 20/04/11(土)13:05:45 No.678651406
だって今見逃して通したら自分まで同類扱いだもの
56 20/04/11(土)13:06:07 No.678651491
(さてあの子らを追い返さないあか...何やこの門番)
57 20/04/11(土)13:06:43 No.678651629
>せめて命がけで門番の使命を全うするならわかるけど武器壊されて負けを認めるってお前… そこは少年漫画だから…
58 20/04/11(土)13:06:45 No.678651639
>どっちかっていうと優しくされたことに感激してたから普段死神達から扱いが悪いのかな… 流魂街の連中もスレ画はいいやつで死神はクソみたく言ってたな
59 20/04/11(土)13:07:45 No.678651882
この人何番隊とかないんだよね
60 20/04/11(土)13:07:47 No.678651892
一応100年だか200年だか不法侵入を防ぎ続けた名門番だし…
61 20/04/11(土)13:07:52 No.678651923
>流魂街の連中もスレ画はいいやつで死神はクソみたく言ってたな 11番隊の連中とかクソだしね
62 20/04/11(土)13:08:29 No.678652057
石田のリアクション見る限りどう考えても弟の鎌鼬さんより強い
63 20/04/11(土)13:08:37 No.678652085
自分の命を助けてくれた自分の力の及ばない圧倒的な実力の存在に心酔する やってることは藍染
64 20/04/11(土)13:08:58 No.678652169
まあ死神連中ってなんか社会不適合者多そうだしな… 社交的な奴もいるけど
65 20/04/11(土)13:09:18 No.678652248
他の隊長ならどう対応したかな 山爺以外は内心ブチ切れながら注意するぐらいかな
66 20/04/11(土)13:09:47 No.678652363
まあ現世で死んで流魂街で江戸時代みたいな生活させられてる人らからすれば死神はクソって思うのも無理はない
67 20/04/11(土)13:09:56 No.678652398
白夜兄さまだって武器で負けてもうルキアを追わぬっていうし…
68 20/04/11(土)13:10:01 No.678652419
全体を見回せば十三隊の結構なメンバーが流魂街出身なのに地元からクソクソ言われてるのか
69 20/04/11(土)13:10:04 No.678652423
まあ何百年も大した脅威がないままのんびり過ごしてるし…
70 20/04/11(土)13:10:29 No.678652533
募集季節外で死神になりたい奴は門番のして中に入って道場破りするって話なかったっけ
71 20/04/11(土)13:10:43 No.678652599
まあそうなるな…
72 20/04/11(土)13:10:53 No.678652641
>他の隊長ならどう対応したかな >山爺以外は内心ブチ切れながら注意するぐらいかな 少なくとも浮竹はそうかー朽木を助けに来たかーよし一緒に行こうくらいはしそう
73 20/04/11(土)13:11:13 No.678652730
>他の隊長ならどう対応したかな 少なくとも許す隊長はいないだろ... 京楽さんでも説教と減棒くらいはするよ
74 20/04/11(土)13:11:25 No.678652799
死ぬゆう時やぞ
75 20/04/11(土)13:11:53 No.678652905
>全体を見回せば十三隊の結構なメンバーが流魂街出身なのに地元からクソクソ言われてるのか 流魂街も番号順に治安の善し悪しがあってクソの中のクソは下から3つくらいだよ
76 20/04/11(土)13:12:45 No.678653114
むしろこういう職務放棄みたいな真似は京楽さんが一番厳しそうだし…
77 20/04/11(土)13:12:45 No.678653117
なんやかんやで真の糞溜出身なのは剣ちゃんと恋次ルキアくらい?
78 20/04/11(土)13:13:31 No.678653303
押し通ろうとしてる人を入れちゃうのは駄目ですよね?
79 20/04/11(土)13:13:36 No.678653332
DD編では一護一行に負けたら隊長格でも似たようなことしてるから思ったよりインパクトがない
80 20/04/11(土)13:13:38 No.678653344
虫歯菌が確か下から2番目の吐き溜め出身だったような…
81 20/04/11(土)13:14:28 No.678653557
>DD編では一護一行に負けたら隊長格でも似たようなことしてるから思ったよりインパクトがない DDってなんだSSだわ
82 20/04/11(土)13:14:31 No.678653566
>むしろこういう職務放棄みたいな真似は京楽さんが一番厳しそうだし… めちゃめちゃ適当そうな人がふいに見せた厳しさ
83 20/04/11(土)13:14:34 No.678653578
>一応100年だか200年だか不法侵入を防ぎ続けた名門番だし… 門の性能が良くて勝手に閉まるから多少の不審者なら勝手に締め出すし… 本当に警備員くらいの仕事しかなくねこの門番?
84 20/04/11(土)13:15:10 No.678653716
だから勘違いする
85 20/04/11(土)13:17:15 No.678654218
あの次郎坊が…!?とかなる程度には名が通ってるし…弟は飛び道具系最強だし…
86 20/04/11(土)13:18:12 No.678654471
隊長格同士はわりと仲良しだから意識しないけど隊士の命は一部を除いて割と軽く扱うし 価値観が違うよね
87 20/04/11(土)13:18:20 No.678654511
警備員は不審者と戦って死ぬは当然だけど不審者ケガさせて訴えられるの親会社に迷惑だから基本いたら即通報して部屋の中に避難するのが基本だよね
88 20/04/11(土)13:19:21 No.678654738
門が壊れたから門番の仕事は無いとかならともかく開けるのはだめだよね…