虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/11(土)12:06:07 信念型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/11(土)12:06:07 No.678637387

信念型がやっぱり1番人気あるんだろうか

1 20/04/11(土)12:07:18 No.678637680

左下みたいな典型的なNo2の悪者がすき 那智さんあたりが声やってるといいな

2 20/04/11(土)12:10:32 No.678638454

序盤の目的は左を倒すことで中盤以降真ん中か右が黒幕として出てくる

3 20/04/11(土)12:12:30 No.678638930

右が好き 特に異形であるとなおいい

4 20/04/11(土)12:12:34 No.678638946

話が進むと実は信念型 のパターンはよく見る気がする テコ入れとか路線変更とか作者がキャラ気に入っちゃったとかで

5 20/04/11(土)12:13:49 No.678639251

左が一番好き 徹底的に無様に破滅したり味方に使い捨てられたりすると尚更

6 20/04/11(土)12:13:50 No.678639257

左に悲しき過去…!!

7 20/04/11(土)12:14:24 No.678639387

やらかした事次第ではあるが 何やら満足死をされると非常にストレス溜まる

8 20/04/11(土)12:14:51 No.678639495

上手く描けてる右が一番好きかな たいてい上手く描けてないけど

9 20/04/11(土)12:15:39 No.678639695

右ってちょっと合わないだけで薄ら寒く感じちゃうんだよな 真ん中は安定感ある

10 20/04/11(土)12:16:14 No.678639848

真ん中の皮を被った左が結構いる

11 20/04/11(土)12:17:53 No.678640216

人気出て味方になって過去の悪事が仕方なくやったことになったりするとストレス溜まる!

12 20/04/11(土)12:20:17 No.678640732

左だとネトフリドラマのデアデビルのキングピンが良かった 徹底して政治力がすごい

13 20/04/11(土)12:20:26 No.678640754

一番右をやりきったキャラは多くないよね 連載が長くなると真ん中に寄ることが多いし

14 20/04/11(土)12:20:49 No.678640823

アンチヒーローの種別では善の意識のかけらもない悪党が 悪のカリスマぶん回して悪事を働いて結果的になにやら民を救ってるのが一番人気なんだよ 具体的にはドリフターズ

15 20/04/11(土)12:21:23 No.678640965

左が右を人工的に作り出して右に殺される

16 20/04/11(土)12:22:06 No.678641126

テイルズのダオスは真ん中の振りして左だよな そもそも自分たちで自分の星を左した結果滅ぼしてるし

17 20/04/11(土)12:22:41 No.678641270

>やらかした事次第ではあるが >何やら満足死をされると非常にストレス溜まる 無残さま

18 20/04/11(土)12:23:01 No.678641348

志々雄真実はどれに一番近いだろう…

19 20/04/11(土)12:23:52 No.678641545

真ん中は色んな作品下手すりゃ同作品内でも頻発しがちで食傷気味になったりする

20 20/04/11(土)12:27:58 No.678642508

>志々雄真実はどれに一番近いだろう… 割と純粋に近い右タイプじゃない?

21 20/04/11(土)12:29:03 No.678642751

左と右の区別が付きにくいキャラ結構いるな

22 20/04/11(土)12:30:52 No.678643234

メガトロンは左と真ん中なイメージ G1のほうね

23 20/04/11(土)12:31:20 No.678643357

全部の型が合体してるノエインのアトリいいよね…

24 20/04/11(土)12:31:34 No.678643416

右は最後まで狂人でいて欲しい

25 20/04/11(土)12:32:07 No.678643548

スレ画のタイプ分類に作中でのやらかし度と作品世界の倫理観レベルが合わさって結末の妥当度が決定されると思う

26 20/04/11(土)12:32:12 No.678643563

無惨様どれだ?

27 20/04/11(土)12:32:17 No.678643582

暴走した人工知能とかが悪役だとどれに分類されるんだ?真ん中?

28 20/04/11(土)12:32:45 No.678643696

魔王ケストラーは左?

29 20/04/11(土)12:32:52 No.678643723

かわいい絵だね

30 20/04/11(土)12:32:58 No.678643748

無惨様は最期に正気に戻ったし右か?

31 20/04/11(土)12:33:02 No.678643773

>無惨様どれだ? 欲望型だろう 生き汚い屑だから

32 20/04/11(土)12:33:21 No.678643845

真ん中は大抵作者が守護らなければ…ってなってしまって どんな悪事をしてもこいつだけは許されるみたいなことになりがち

33 20/04/11(土)12:33:37 No.678643921

妹はいるよな…

34 20/04/11(土)12:34:05 No.678644040

左に少し真ん中のエッセンスを足したりすると味が出る

35 20/04/11(土)12:34:19 No.678644091

>無惨様は最期に正気に戻ったし右か? 正気ですか?

36 20/04/11(土)12:34:33 No.678644142

>アンチヒーローの種別では善の意識のかけらもない悪党が >悪のカリスマぶん回して悪事を働いて結果的になにやら民を救ってるのが一番人気なんだよ >具体的にはドリフターズ このタイプの作品はファンボーイの方々はアンチヒーローを正義の味方として認識しているので でもこいつクズでは?みたいなことを言うとものすごく怒られる

37 20/04/11(土)12:35:36 No.678644395

味方が実は右だったパターンもいいと思う

38 20/04/11(土)12:35:38 No.678644401

>でもこいつクズでは?みたいなことを言うとものすごく怒られる ドリフが人間的にクズの集まりだと言われて怒るファンいるの!?

39 20/04/11(土)12:35:52 No.678644454

不夜城の主人公はどれにあたるんだろう 特別な悲しい過去とかはないけれどよくあるアレな家庭に生まれてそのまま半グレとして育ち 覚悟もなにもなくただ漫然といきてるようなの

40 20/04/11(土)12:36:24 No.678644591

最後に正気に戻るのは本能とはいえ後天的に狂ったパターンよね

41 20/04/11(土)12:37:24 No.678644802

信長や富久がクズだと言われたらまぁクズじゃないんすかね

42 20/04/11(土)12:37:26 No.678644813

>>でもこいつクズでは?みたいなことを言うとものすごく怒られる >ドリフが人間的にクズの集まりだと言われて怒るファンいるの!? いる……いるのだ……

43 20/04/11(土)12:37:50 No.678644911

>いる……いるのだ…… そんなの見たことない

44 20/04/11(土)12:38:02 No.678644953

>生き汚い屑だから でも最期にはヒーローと(勝手に)和解して主人公に(無断で)力を託したし真ん中っぽいよね?

45 20/04/11(土)12:38:21 No.678645010

私欲望型っぽく振る舞ってたのが信念型だった展開好き!

46 20/04/11(土)12:38:25 No.678645026

垂金 左京 仙水

47 20/04/11(土)12:38:39 No.678645079

>無惨様は最期に正気に戻ったし右か? ずっと左下だったのが急にお花サンカワイイになったようなキモさを感じたよ

48 20/04/11(土)12:38:51 No.678645139

真ん中確かに妹いがちだよね…

49 20/04/11(土)12:39:36 No.678645315

>垂金 左京 仙水 仙水は真ん中…いや右でいいのかなぁ…

50 20/04/11(土)12:39:46 No.678645346

吉良ってかなり斬新な悪役だったなってなる

51 20/04/11(土)12:39:47 No.678645350

>>でもこいつクズでは?みたいなことを言うとものすごく怒られる >ドリフが人間的にクズの集まりだと言われて怒るファンいるの!? 島津って異様に持ち上げられることが多いけれどまともな技術力も産業もないせいで 実際にはクソ雑魚だったしおトヨさんってその雑魚集団の中でもパッとしない人だよ って言ったりするとIDが出るので注意しよう

52 20/04/11(土)12:40:36 No.678645551

>島津って異様に持ち上げられることが多いけれどまともな技術力も産業もないせいで >実際にはクソ雑魚だったしおトヨさんってその雑魚集団の中でもパッとしない人だよ >って言ったりするとIDが出るので注意しよう 全然話の意味が違っててダメだった

53 20/04/11(土)12:40:50 No.678645609

吉良は自分は信念型と思い込んでる本能型

54 20/04/11(土)12:40:51 No.678645616

上段中段下段が一列につながってるキャラあんまりいないなって思う

55 20/04/11(土)12:41:10 No.678645683

すごい清廉潔白な人がなんかのきっかけで 右になっちゃうみたいなパターン結構あると思います

56 20/04/11(土)12:41:12 No.678645689

>左だとネトフリドラマのデアデビルのキングピンが良かった >徹底して政治力がすごい 原作だと 私は私なりにニューヨークの平和を願っているのだ… こんなことを言うとパニッシャーに笑われるだろうが とか言ってるしな

57 20/04/11(土)12:41:15 No.678645708

>左に少し真ん中のエッセンスを足したりすると味が出る 仮面ライダーサウザーできた!

58 20/04/11(土)12:42:21 No.678645978

>島津って異様に持ち上げられることが多いけれどまともな技術力も産業もないせいで それID出されたのは貴方がクズだからですよ

59 20/04/11(土)12:42:44 No.678646071

吉良吉影はどれだ…?

60 20/04/11(土)12:43:10 No.678646189

>吉良吉影はどれだ…? 純然な右

61 20/04/11(土)12:43:12 No.678646198

左でしかも魅力的だったりすると好き あんま行きすぎるとこいつなんで悪党やってんの?ってなるのが問題だが

62 20/04/11(土)12:45:14 No.678646660

左は最後まで抵抗して悔しがりながら派手に爆死してほしい 悲しい過去とか実は誰かにだけは優しかったとかはいらない

63 20/04/11(土)12:45:25 No.678646703

スレ画はきっちりタイプ別にはめるのむずかしいと思う

64 20/04/11(土)12:45:56 No.678646834

無惨様は真ん中だな

65 20/04/11(土)12:46:41 No.678647001

あくまでおおまかな類型だからバッチリ当てはまっちゃうとそれは多分ありがちでつまらんキャラだ

66 20/04/11(土)12:46:56 No.678647049

どのタイプもそうだけど過去に散々悪どいことやってた奴らが綺麗に死ぬのは読んでてモヤモヤするな 溜飲が下がらん

67 20/04/11(土)12:47:07 No.678647093

足でマンドリン弾く大統領はかなり真ん中

68 20/04/11(土)12:47:09 No.678647105

キオよ… 地球を頼んだぞ…

69 20/04/11(土)12:47:13 No.678647119

>それID出されたのは貴方がクズだからですよ 基本的にファンの人がクズっていうときは褒め言葉でのクズだってのを覚えておいたほうがいいんやな 主人公だけ脚本補正で正当化されてるとかそういう方向でクズっていうと ファンの人にとってはすごく嫌な気持ちになる だって本当はクズだなんて思ってないから

70 20/04/11(土)12:47:22 No.678647162

恋人のために動く拗らせた悪役も信念なのか否か 大抵拗らせててカッコ悪い事が多いが

71 20/04/11(土)12:47:26 No.678647174

やっぱ凄いぜ全部の要素持ってるルカ様

72 20/04/11(土)12:47:29 No.678647187

一人のキャラにつき各々のパーセンテージで表した方が良い

73 20/04/11(土)12:47:47 No.678647242

>一番右をやりきったキャラは多くないよね >連載が長くなると真ん中に寄ることが多いし 右から真ん中っていうと一方通行とか?

74 20/04/11(土)12:48:04 No.678647303

真ん中は中ボス 完全に悪に支配されたらラスボスになれる

75 20/04/11(土)12:48:19 No.678647358

欲望型だけど無垢な存在に心通わせたりするのとかいるしな…

76 20/04/11(土)12:48:51 No.678647500

本能型だと無垢なものに愛を寄せる以上の掘り下げが厳しいからな…

77 20/04/11(土)12:49:02 No.678647551

>キオよ… >地球を頼んだぞ… 信念型すぎる…

78 20/04/11(土)12:49:03 No.678647555

エルメムとかは右かな

79 20/04/11(土)12:49:25 No.678647649

無惨はイデオロギーないし生存本能でのみ動いてるから右でしょ 最後の最後でなんだこいつ…ってなったけど

80 20/04/11(土)12:49:36 No.678647688

本能型ってちょっと人間性や弱みっぽいもの見せた方が人気出るよね 完全に本能のみだとただの獣や機械だし

81 20/04/11(土)12:49:51 No.678647735

ギレン シャア やざん!

82 20/04/11(土)12:50:07 No.678647801

妹がいるのいいのね 兄さん…

83 20/04/11(土)12:50:10 No.678647807

妹がいる信念型の例が思いつかない…

84 20/04/11(土)12:50:13 No.678647825

鬱アニメ見せられて指折ってる人は?

85 20/04/11(土)12:50:17 No.678647846

>やっぱ凄いぜ全部の要素持ってるルカ様 ルカ様は全部の要素持ってる上で 自分でそれを自覚して認めてる点が大きいな

86 20/04/11(土)12:50:37 No.678647913

>本能型ってちょっと人間性や弱みっぽいもの見せた方が人気出るよね >完全に本能のみだとただの獣や機械だし 悪役とかキャラクターというより単なる障害物っていうのもまぁいるけど人気にはならんな…

87 20/04/11(土)12:50:53 No.678647973

ヤザンさん色々考えてるから違うと思う…本能ってより趣味に近い…

88 20/04/11(土)12:51:12 No.678648059

中は言い訳がましい奴は途端に見苦しくなる諸刃の剣

89 20/04/11(土)12:51:17 No.678648070

>鬱アニメ見せられて指折ってる人は? 左と真ん中のハイブリットかな…

90 20/04/11(土)12:51:33 No.678648135

右みたいなサイコパスはよほど上手く描写出来てないと寒いだけになる…

91 20/04/11(土)12:51:45 No.678648182

デデデ メタナイト マルク

92 20/04/11(土)12:52:00 No.678648240

>妹がいる信念型の例が思いつかない… プッチ神父!

93 20/04/11(土)12:52:09 No.678648276

真ん中みたいなライバルがラスボスまで行く作品は結構少ない気がする

94 20/04/11(土)12:52:52 No.678648423

>右みたいなサイコパスはよほど上手く描写出来てないと寒いだけになる… というか単純に殺人ってだけだとイキり野郎になってしまう 吉良ですら一応手フェチという変化を入れてるし

95 20/04/11(土)12:53:07 No.678648493

ワムウはどれだろう

96 20/04/11(土)12:53:27 No.678648574

>右みたいなサイコパスはよほど上手く描写出来てないと寒いだけになる… サイコパスなだけなら単なるモンスターとして書けばいいだけだからいいけど 大物だったり何か真理を突いてるようなのをやろうとすると途端に難易度が上がるぜ!

97 20/04/11(土)12:53:54 No.678648673

>ワムウはどれだろう ほとんど100%真ん中じゃないの 欲望とかないだろあいつ

98 20/04/11(土)12:54:03 No.678648712

右はブシェミにやってもらおう

99 20/04/11(土)12:54:07 No.678648730

>ワムウはどれだろう 書いてある特徴とはあんま一致しないけど無理に当てはめるなら真ん中だろう

100 20/04/11(土)12:54:09 No.678648737

>右みたいなサイコパスはよほど上手く描写出来てないと寒いだけになる… 笑いながら死ぬってのもよっぽど劇的じゃないとなんか勝ち逃げされたみたいで腹立つ

101 20/04/11(土)12:54:25 No.678648806

信念型クソ野郎が一番好き 倒してスカッとする

102 20/04/11(土)12:54:56 No.678648925

リボンズ グラハム サーシェス

103 20/04/11(土)12:55:00 No.678648939

>本能型ってちょっと人間性や弱みっぽいもの見せた方が人気出るよね >完全に本能のみだとただの獣や機械だし 仮面ライダー龍騎の浅倉は幼女に情を見せるエピソードかと思いきやぶっちぎっていったな

104 20/04/11(土)12:55:55 No.678649125

>信念型クソ野郎が一番好き >倒してスカッとする 尊いよぉ…

105 20/04/11(土)12:56:01 No.678649147

>本能型ってちょっと人間性や弱みっぽいもの見せた方が人気出るよね >完全に本能のみだとただの獣や機械だし 表向きマトモで主人公に協力的だったりするけど実は全部悪のためでしたって奴が好き 一番ぶん殴りたくなる

106 20/04/11(土)12:56:09 No.678649182

自身の思うがまま邪悪だった!の最期の台詞は全悪人に見習って欲しい

107 20/04/11(土)12:56:24 No.678649241

サイコパスキャラって上手くやらんとめっちゃ○○っぽい感出るからな…

108 20/04/11(土)12:56:38 No.678649290

>信念型クソ野郎が一番好き >倒してスカッとする 俺は正しいのに何故…!みたいな感じで猛って死ぬから 何やら満足されるよりずっとスッキリする

109 20/04/11(土)12:56:47 No.678649315

この三分類じゃないけど伊藤計劃がブログで言ってた世界精神型のやつが好き SAOの茅場とかも地味にこれだよね

110 20/04/11(土)12:56:56 No.678649349

長く続いてる作品なのに真ん中タイプのボスが全然いないSAO エイジがそれっぽいくらいか

111 20/04/11(土)12:56:59 No.678649363

>尊いよぉ… スカっと倒されろや!

112 20/04/11(土)12:57:16 No.678649441

本能型でも誕生にドラマがあれば面白くはあると思うよ それこそ信念型やら欲望型やらが自分の目的のために生み出したりするとか

113 20/04/11(土)12:57:38 No.678649525

ルカかフリーザ様系が2大理想悪役だと思ってる

114 20/04/11(土)12:57:44 No.678649553

>長く続いてる作品なのに真ん中タイプのボスが全然いないSAO カッコいいのはキリトだけでいいってスタンスなのかもしれない

115 20/04/11(土)12:57:48 No.678649565

>自身の思うがまま邪悪だった!の最期の台詞は全悪人に見習って欲しい それはそれでつまんなくね?

116 20/04/11(土)12:57:58 No.678649603

>長く続いてる作品なのに真ん中タイプのボスが全然いないSAO >エイジがそれっぽいくらいか 不思議と腹は立たなかった人とかは真ん中じゃないの

117 20/04/11(土)12:59:04 No.678649854

サノスは真ん中かな

118 20/04/11(土)12:59:09 No.678649872

ハガレンは全部いるなと思ったけどラースが信念型というにはちょっと苦しいか

119 20/04/11(土)12:59:14 No.678649900

茅場は真ん中として書いてる気はする 倒し方含めて

120 20/04/11(土)12:59:31 No.678649958

>SAOの茅場とかも地味にこれだよね 自分の思い描いた世界を再現したいマンだからゲームデザインはヘッタクソなのいいよねよくない 自分はデスゲームしたいわけじゃないから一人だけ救済措置持ってるし

121 20/04/11(土)12:59:38 No.678649984

スパロボとかライダーは毎回ラスボス考えるの大変だろうなってここ数年特に思う

122 20/04/11(土)13:00:02 No.678650079

根本的にどういうキャラかはあんま問わないな 戦ってる時にけおったりなんだりレスポンスの良い敵ならだいたい好きかも

123 20/04/11(土)13:00:21 No.678650149

>本能型ってちょっと人間性や弱みっぽいもの見せた方が人気出るよね >完全に本能のみだとただの獣や機械だし 本能と言うかサイコパス・異常者寄りのキャラがさ 物語中盤で普通の女の子なんかと触れ合ってちょっと優しくしたりして こいつもしかして人間味あるんじゃないか…? ってなるエピソードが好きなんだ その後にその仲良くなった女の子を酷く扱って 「ああダメだ…やはりこいつは異常者で絶対に分かり合えない…」という結論になるの前提で!

124 20/04/11(土)13:00:34 No.678650193

>自分はデスゲームしたいわけじゃないから一人だけ救済措置持ってるし 命は軽々しく扱うものではないから安全装置を付けておくのは当然だぞ

125 20/04/11(土)13:00:35 No.678650195

>スパロボとかライダーは毎回ラスボス考えるの大変だろうなってここ数年特に思う スパロボはわりとネタ切れ感が…

126 20/04/11(土)13:00:38 No.678650204

>ハガレンは全部いるなと思ったけどラースが信念型というにはちょっと苦しいか スカーでは

127 20/04/11(土)13:01:10 No.678650330

>ハガレンは全部いるなと思ったけどラースが信念型というにはちょっと苦しいか 大総統は普通に信念では?

128 20/04/11(土)13:01:27 No.678650406

序盤のボスだった左がめちゃくちゃしぶとくて最後まで敵として出てくる話が見たい

129 20/04/11(土)13:02:01 No.678650539

大統領は自分で考えてた辿り着いた思想持ってるわけでもないし

130 20/04/11(土)13:02:15 No.678650596

>序盤のボスだった左がめちゃくちゃしぶとくて最後まで敵として出てくる話が見たい 烈火の炎の木蓮がそんな感じだよ 最後まで左のままインフレについてくるのが面白いぞ

131 20/04/11(土)13:02:33 No.678650660

龍騎の浅倉はこれだと右か

↑Top