キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/11(土)10:44:25 No.678621875
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/11(土)10:46:48 No.678622275
コトリバコみたい
2 20/04/11(土)10:46:58 No.678622298
カタログで象形文字の刻まれたブロックに見えたのに
3 20/04/11(土)10:47:43 No.678622414
これで届くんだ…
4 20/04/11(土)10:48:00 No.678622461
カタログで呪詛箱に見えた 呪詛箱だった
5 20/04/11(土)10:48:12 No.678622497
カタビックカメラ
6 20/04/11(土)10:48:50 No.678622591
右下のUTがOUTに見えた
7 20/04/11(土)10:49:29 No.678622712
箱の意識が高過ぎじゃあ!
8 20/04/11(土)10:49:43 No.678622741
ミサトさん・・・
9 20/04/11(土)10:50:29 No.678622866
1500円
10 20/04/11(土)10:50:46 No.678622906
現現現
11 20/04/11(土)10:51:20 No.678623007
ポーネグリフ
12 20/04/11(土)10:51:34 No.678623027
今となっては何か懐かしい
13 20/04/11(土)10:52:58 No.678623238
ダセェ‥
14 20/04/11(土)10:53:52 No.678623364
90年代臭!
15 20/04/11(土)10:54:02 No.678623393
カタUNKO.COM
16 20/04/11(土)10:56:41 No.678623817
オマケなのね https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1246302.html また、4月10日より4月23日出荷分まで、ユニクロオンラインストアで商品を購入すると、エヴァンゲリオンUTオリジナル仕様のダンボールで配送される。オリジナルのダンボールには、ユニクロにまつわる数々の言葉が「エヴァンゲリオン」仕様でデザインされている。なお、購入する商品は「エヴァンゲリオンUT」に限らず全ての商品が対象となっている。
17 20/04/11(土)10:57:12 No.678623893
劇中にあったやつならギリ耐えられるけどこれはちょっと勇気が要る…
18 20/04/11(土)10:57:53 No.678623998
シラフでやってたら怖…近寄らんとこ…ってなるけどエバーならしょうがないか…
19 20/04/11(土)11:01:31 No.678624629
うるせえ!
20 20/04/11(土)11:02:57 No.678624880
99年くらいに自分の楽器をエヴァ使用にしてたら先輩から気持ち悪いっていわれたの思い出した
21 20/04/11(土)11:07:23 No.678625722
>99年くらいに自分の楽器をエヴァ使用にしてたら先輩から気持ち悪いっていわれたの思い出した 理解が深いな先輩
22 20/04/11(土)11:07:35 No.678625759
これももうおじちゃんのセンスだな…
23 20/04/11(土)11:09:40 No.678626150
25年くらい前にオタクちゃんに流行ったやつ
24 20/04/11(土)11:10:41 No.678626296
これに穴開けて自作pcにしたい
25 20/04/11(土)11:10:47 No.678626318
エヴァだとしてもこれはダサいわ
26 20/04/11(土)11:10:57 No.678626353
元ネタ何?
27 20/04/11(土)11:11:32 No.678626452
なんだこれ文字多いな印版高そうだ
28 20/04/11(土)11:12:02 No.678626535
>元ネタ何? 元ネタって?こういうオリジナルデザインでは?
29 20/04/11(土)11:13:20 No.678626747
元ネタはエヴァだろうけど
30 20/04/11(土)11:13:49 No.678626842
忍殺語でも書いてあるのかと
31 20/04/11(土)11:15:28 No.678627128
デザインはエヴァオマージュだろうけど並べてる言葉が寒すぎる
32 20/04/11(土)11:16:18 No.678627270
一面につきビシッと一文で良かったんじゃ
33 20/04/11(土)11:16:25 No.678627291
店員「せめて人間らしく」
34 20/04/11(土)11:17:10 No.678627427
Tシャツ買うか悩むな…
35 20/04/11(土)11:17:15 No.678627442
なぜ今エヴァ…?
36 20/04/11(土)11:17:25 No.678627480
エヴァなのこれ…
37 20/04/11(土)11:18:13 No.678627602
汚損返品が繰り返される事案が発生するな
38 20/04/11(土)11:18:31 No.678627656
>なぜ今エヴァ…? スレ画のセンスは悪いとしてもやるなら今だろ…?
39 20/04/11(土)11:18:59 No.678627738
コラボなのにタイミングが悪すぎてなんかあんまり話題になってない! …まあユニクロは年中コラボやってるから珍しくもないんだけどさ
40 20/04/11(土)11:20:52 No.678628045
明朝体はまだわかるけどこんな大量の文字敷き詰めてるシーンなんてあったっけ
41 20/04/11(土)11:21:14 No.678628109
>縫製工場「せめて人間らしく」
42 20/04/11(土)11:21:14 No.678628110
ユニクロにまつわる言葉を羅列されても喜ぶのは熱心なユニクロファンでは
43 20/04/11(土)11:21:33 No.678628161
>明朝体はまだわかるけどこんな大量の文字敷き詰めてるシーンなんてあったっけ VHSのジャケットかなー
44 20/04/11(土)11:22:14 No.678628273
なんていうか小学生の工作みたいだ
45 20/04/11(土)11:22:17 No.678628279
LDのジャケットとかこんな背景にキャラがバーンだよね
46 20/04/11(土)11:22:19 No.678628283
>ユニクロにまつわる言葉を羅列されても喜ぶのは熱心な柳井ファンでは
47 20/04/11(土)11:22:37 No.678628334
劇中のセリフとかタイトルとかでもなきゃありがたみもねぇし恥ずかしいだけだこれ…
48 20/04/11(土)11:23:12 No.678628414
なんか恐怖感ある
49 20/04/11(土)11:23:19 No.678628432
>一面につきビシッと一文で良かったんじゃ 「一面が色んな大きさの太明朝で埋め尽くされてる」という構図をやりたかったのだろう そのうえでコラボならではの内容となるとここに行き着くのは必然である
50 20/04/11(土)11:24:24 No.678628630
>明朝体はまだわかるけどこんな大量の文字敷き詰めてるシーンなんてあったっけ su3792728.webm これとか?
51 20/04/11(土)11:24:49 No.678628706
1500円 税抜
52 20/04/11(土)11:25:28 No.678628833
>明朝体はまだわかるけどこんな大量の文字敷き詰めてるシーンなんてあったっけ シーンというか本編以外での宣伝媒体とかグッズのデザインとかで良く見た様な
53 20/04/11(土)11:27:31 No.678629209
いくらなんでもやりすぎだ
54 20/04/11(土)11:28:05 No.678629305
ユニクロはどこが段ボール作ってるのかな
55 20/04/11(土)11:30:12 No.678629708
Tシャツ買ってないのにこの箱で届いたらヒィッてならない?
56 20/04/11(土)11:30:54 No.678629833
もう少し控えめなら違うのにな これじゃ下品だ
57 20/04/11(土)11:31:24 No.678629905
本編の印象的なセリフに絡めてユニクロ語りするならともかくエヴァ風に寝言並べるだけじゃ面白くなるわけないじゃんよ
58 20/04/11(土)11:32:07 No.678630080
これじゃビックカメラの紙袋だよ
59 20/04/11(土)11:34:02 No.678630451
>もう少し控えめなら違うのにな >これじゃ下品だ すみのほうに汎用箱形通販段ボールとか書いてあったら笑えたかも
60 20/04/11(土)11:35:01 No.678630630
わからない子がちらほら出てくるくらいには古い
61 20/04/11(土)11:37:56 No.678631229
感謝祭って4月17日だっけ?ってなった
62 20/04/11(土)11:38:29 No.678631357
新劇場版:序の年に生まれた子はもう中学生になる