ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/11(土)10:25:53 No.678618845
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/11(土)10:27:40 No.678619137
栄養状態が悪化するから肌はどんどん樹木みたいなガサついて黒ずんだ状態になるよ
2 20/04/11(土)10:29:31 No.678619477
こういうのはまずセンセーショナルな文言で目を引いてるだけで 詳細を確認してみるとクソみたいな前提条件付けや例外がズラズラ並んでるものだ
3 20/04/11(土)10:30:26 No.678619631
ヴィーガン以上に体壊しそう
4 20/04/11(土)10:31:19 No.678619780
その一食の量がとんでもない量なんじゃねぇかな
5 20/04/11(土)10:31:51 No.678619862
俺貼るな
6 20/04/11(土)10:31:54 No.678619871
といいつつ一日一食の「」も多いはず
7 20/04/11(土)10:32:42 No.678620018
入滅する人向けのアドバイスとかじゃね?
8 20/04/11(土)10:33:05 No.678620081
1日1食する時は食べ放題行く時位かな…
9 20/04/11(土)10:33:08 No.678620089
>といいつつ一日一食の「」も多いはず そりゃ一日一食の「」はいるだろうけど べつに健康のためにやってるわけでもなけりゃ 実際に健康なわけでもないんじゃないかな…
10 20/04/11(土)10:34:07 No.678620252
ソースは?
11 20/04/11(土)10:34:13 No.678620263
一日一食とか正気を疑うデブゥ
12 20/04/11(土)10:34:15 No.678620273
>1日1食する時は食べ放題行く時位かな… ちゃんと食べて胃袋を拡張しておいた方がいいらしいよ
13 20/04/11(土)10:36:03 No.678620567
>ソースは? 中濃
14 20/04/11(土)10:38:00 No.678620870
1日1食でも案外なんとかなるな…って思ったことはあるけど不健康だとは思うよ
15 20/04/11(土)10:39:19 No.678621073
一食がめちゃくちゃ長いのかもしれない
16 20/04/11(土)10:39:46 No.678621149
1日5食くらいがちょうどいいデブゥ
17 20/04/11(土)10:40:32 No.678621260
8時間飯食わないとお腹すくから無理だ…
18 20/04/11(土)10:40:53 ID:VrLhCdIQ VrLhCdIQ No.678621322
1日三食の習慣もケロッグの社員だかがそれまで二食が当たり前だったのに無理やりねじ込んだんだっけ
19 20/04/11(土)10:42:51 No.678621628
おやつは自由に食べて良いとする
20 20/04/11(土)10:46:37 No.678622246
血糖値やばくなりそう
21 20/04/11(土)10:48:59 No.678622616
酒とおつまみしか口にしないから一日一食だな 肝臓の数値はひどいけど体調はいい
22 20/04/11(土)10:50:41 No.678622895
空腹状態になるとまず筋肉から分解されるから安心してほしい
23 20/04/11(土)10:52:12 ID:VrLhCdIQ VrLhCdIQ No.678623135
>酒とおつまみしか口にしないから一日一食だな >肝臓の数値はひどいけど体調はいい それを続けてたらずっと下痢でしまいに痔瘻になったのでおすすめできない
24 20/04/11(土)10:54:33 No.678623477
3食分を1食で
25 20/04/11(土)10:56:22 No.678623764
朝飯は食わないほうが調子いい気がする
26 20/04/11(土)10:57:16 No.678623909
1日1食メロンクーヘン
27 20/04/11(土)10:58:41 No.678624136
便秘直すときに食事量減らすとお通じ来やすいよ
28 20/04/11(土)10:59:28 No.678624256
朝お米食べると高確率でお腹痛くなる
29 20/04/11(土)11:07:29 No.678625737
一食で1500kcalってどれぐらいの分量になるんだろう…意外と行けそうな気もするけど
30 20/04/11(土)11:09:16 No.678626074
1日二食なら問題ないとは聞く 本当かは知らん
31 20/04/11(土)11:15:45 No.678627169
2食はやるよ
32 20/04/11(土)11:16:23 No.678627285
>1日二食なら問題ないとは聞く >本当かは知らん よほど早起きの生活してるのでなければ朝食から昼食までの間は間隔短すぎかなとは思う
33 20/04/11(土)11:18:30 No.678627652
6時に朝食←できる 12時に昼食←できる 18時に夕食←無理
34 20/04/11(土)11:19:26 No.678627813
栄養素は一度に取れる上限があるからいっぺんにたくさん食べても補えないんじゃないかな…
35 20/04/11(土)11:20:30 No.678627986
二食ぐらいがバランスいいと思う 一食は一度に食い貯めしそうで
36 20/04/11(土)11:20:33 No.678627992
一日三食自体わりと新しめの文化だからな
37 20/04/11(土)11:21:51 No.678628219
>18時に夕食←無理 一本満足食べてますよ私は
38 20/04/11(土)11:22:16 No.678628277
朝食は普通←無理 昼食はがっつり←無理 夕食は軽く←無理
39 20/04/11(土)11:22:26 No.678628304
昼は抜いていいんじゃないかなあと思うけど昼休みを持て余す
40 20/04/11(土)11:23:05 No.678628405
起きてから何も食べなかったら意外とお腹空かないよね
41 20/04/11(土)11:26:46 No.678629050
からだ(やべ…少ない量でもエネルギー吸収できるようスイッチ切り替えよ)