ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/11(土)09:00:06 No.678606335
最近やり始めたけど面白いね
1 20/04/11(土)09:00:49 No.678606454
最近流行ってるからな
2 20/04/11(土)09:01:25 No.678606525
いい加減飽きろよってくらいずっとやってる 面白い
3 20/04/11(土)09:02:32 No.678606688
ネットだと待ち時間早いから三人麻雀ばっかりやってる 理不尽!
4 20/04/11(土)09:03:04 No.678606745
雀魂でやってるにゃ
5 20/04/11(土)09:05:21 No.678607053
役が覚えれない…
6 20/04/11(土)09:05:31 No.678607084
無料で遊べる麻雀ゲーム「麻雀」GAMEDESIGN これのCPU戦をぼんやりやる
7 20/04/11(土)09:08:52 No.678607518
>役が覚えれない… わかり易いのから覚えるんだ! チートイツ!!
8 20/04/11(土)09:10:01 No.678607679
リーチ以外覚えなくていいぞ
9 20/04/11(土)09:10:07 No.678607696
出てくる率の高い実用的な役から覚えていけばいい
10 20/04/11(土)09:11:30 No.678607877
役がよくわかってない初心者向きの麻雀アプリってある?
11 20/04/11(土)09:12:01 No.678607959
符計算がおぼえられない
12 20/04/11(土)09:13:24 No.678608125
始めてから知ったけど役を作るゲームっていうよりドラを集めるゲームだったんだな
13 20/04/11(土)09:15:18 No.678608389
スマフォで東風荘みたいなのってある?FFうぬも暇だからやりたい
14 20/04/11(土)09:17:15 No.678608657
雀魂
15 20/04/11(土)09:18:35 No.678608822
mjのキュインキュイーン!いいよね
16 20/04/11(土)09:20:07 No.678609033
mjのサポート機能すげえな…
17 20/04/11(土)09:22:32 No.678609363
レートがあるとついムキになってしまってよくない
18 20/04/11(土)09:22:51 No.678609400
ゲームでしかやったことないから点数計算できない つらい
19 20/04/11(土)09:23:29 No.678609474
河読みわかんね!
20 20/04/11(土)09:24:53 No.678609693
相手が何待ってるかとか全然分からん
21 20/04/11(土)09:25:01 No.678609707
ルールも何も知らんけど始めたい いいアプリが有ったら教えていただきたい
22 20/04/11(土)09:25:11 No.678609742
雀魂ってpcとスマホで対戦できるのこれ?
23 20/04/11(土)09:25:42 No.678609818
通るだろ!ってやつがチートイやらで通らない
24 20/04/11(土)09:25:52 No.678609842
>mjのサポート機能すげえな… どういう機能あるの?
25 20/04/11(土)09:26:28 No.678609945
>河読みわかんね! 筋と安パイわかればOK!
26 20/04/11(土)09:27:17 No.678610073
これいらねって捨てると同じのが来るのにちょっとイラっと来る
27 20/04/11(土)09:27:46 No.678610146
2と5通ってるし8いけるだろ… 79で張ってた
28 20/04/11(土)09:28:26 No.678610253
鳴きがよくわからない!
29 20/04/11(土)09:28:33 No.678610272
ここでもちょくちょく天鳳スレ立ってるよね 初心者でも混ざっていいのかな…
30 20/04/11(土)09:28:40 No.678610293
>通るだろ!ってやつがチートイやらで通らない あからさまな河してれば真中付近は通るな...と思うけど事故みたいな七対子もあるからなぁ
31 20/04/11(土)09:29:06 No.678610356
ベタオリは意識して最初覚えたほうがいいよ これをそこそこの精度でできるかどうかでかなり変わるし習得は比較的楽
32 20/04/11(土)09:29:22 No.678610402
>ここでもちょくちょく天鳳スレ立ってるよね >初心者でも混ざっていいのかな… カンばっかりしてるから参考にならないよ...昔は毎日のように大会があったんだけど
33 20/04/11(土)09:29:27 No.678610420
>ここでもちょくちょく天鳳スレ立ってるよね >初心者でも混ざっていいのかな… めっちゃ初心者いるから大丈夫
34 20/04/11(土)09:30:05 No.678610515
>>mjのサポート機能すげえな… >どういう機能あるの? 出てる配が光ってわかる 安全配が検索できる 手を進めるためにどこを捨てたらいいか矢印が出る 初めてやるなら相当わかりやすいんじゃないかな
35 20/04/11(土)09:30:44 No.678610616
今麻雀始めましたとか言ったらVtuber大好きっ子と思われそうで言えない
36 20/04/11(土)09:32:05 No.678610827
書き込みをした人によって削除されました
37 20/04/11(土)09:32:30 No.678610900
>>>mjのサポート機能すげえな… >>どういう機能あるの? >出てる配が光ってわかる >安全配が検索できる >手を進めるためにどこを捨てたらいいか矢印が出る >初めてやるなら相当わかりやすいんじゃないかな サンキュー! NET麻雀MJモバイルってやつでいいんだよね?
38 20/04/11(土)09:33:05 No.678611003
普通に中級者以上の勉強になれるVtuberもいるならおしえて!
39 20/04/11(土)09:35:42 No.678611402
何切る問題やりまくると強くなれるよ 牌捨てるゲームだこれ
40 20/04/11(土)09:35:47 No.678611408
>>>>mjのサポート機能すげえな… >>>どういう機能あるの? >>出てる配が光ってわかる >>安全配が検索できる >>手を進めるためにどこを捨てたらいいか矢印が出る >>初めてやるなら相当わかりやすいんじゃないかな >サンキュー! >NET麻雀MJモバイルってやつでいいんだよね? うん
41 20/04/11(土)09:35:52 No.678611424
ネット麻雀は流れをプログラム化してくれないから嫌い
42 20/04/11(土)09:35:55 No.678611431
暇だから始めた テレビでも毎日麻雀見てる
43 20/04/11(土)09:35:57 No.678611434
>普通に中級者以上の勉強になれるVtuberもいるならおしえて! 知ってて書いているのでは
44 20/04/11(土)09:36:20 No.678611493
機能知ったくちだがこの子 https://www.youtube.com/channel/UC7WY5VP-P-rSb2ES5npk8yA
45 20/04/11(土)09:36:59 No.678611590
麻雀は上がるゲームではなく死なないように当たらないようにするゲームらしいな
46 20/04/11(土)09:37:10 No.678611620
上達するにはCPCと対人どっちの方がいいの?
47 20/04/11(土)09:37:23 No.678611656
さっき遊んでたら上家が振り込みまくって残り800点 リーチしたら上家から当たり牌出てきたけどロンしても裏乗らないと順位変わらないままで上家が飛んで終わるから見逃したらそこから一気に盛り返されて上家2着自分ラスで終わりましたナニコレ
48 20/04/11(土)09:37:31 No.678611674
そんな初心者におススメする映画がこのむこうぶちです 今ならyoutubeで1~8まで配信中です
49 20/04/11(土)09:37:39 No.678611697
安全配とかわかんないよ
50 20/04/11(土)09:37:46 No.678611715
オンラインで点1くらいで賭け麻雀できるようにならないかなー
51 20/04/11(土)09:37:55 No.678611736
>暇だから始めた >アナログだと人が集まらない
52 20/04/11(土)09:38:43 No.678611846
読もうマジャン!…は基本ルール知ってた方が断然面白いな…
53 20/04/11(土)09:38:47 No.678611854
僕は表スジだけは読むけど裏スジはよくわからないし 捨て牌は染めてるか染めてないか、タンヤオ系かチャンタ系かくらいしか読めません それでも麻雀が強くなれますか?
54 20/04/11(土)09:38:55 No.678611869
脱衣麻雀とか描け麻雀とかでもいいんだ
55 20/04/11(土)09:39:00 No.678611884
上手く降りるゲームだよ
56 20/04/11(土)09:39:00 No.678611886
お互いの人格も知らずに表情も見えないままにやるネット麻雀はただ確率を追いかけるだけの作業だ 対人ギャンブルはやっぱり顔見て遊んだほうが楽しい
57 20/04/11(土)09:39:23 No.678611941
もう棒テン即リー全ツッパでいいよ
58 20/04/11(土)09:39:35 No.678611965
>それでも麻雀が強くなれますか? 最終的に自分の運が強けりゃ強くなる 配牌で勝てばいい
59 20/04/11(土)09:39:59 No.678612011
うまく降りられるようになろうと言われても 総合一位になる気持ちよさより無茶な役ぶっこむときの方が気持ちいいから 俺は上達しない
60 20/04/11(土)09:40:02 No.678612023
>僕は表スジだけは読むけど裏スジはよくわからないし >捨て牌は染めてるか染めてないか、タンヤオ系かチャンタ系かくらいしか読めません 結構強い人がわざと言ってるやつだろ!
61 20/04/11(土)09:40:15 No.678612067
>出てる配が光ってわかる >安全配が検索できる >手を進めるためにどこを捨てたらいいか矢印が出る >初めてやるなら相当わかりやすいんじゃないかな 俺いらねぇんじゃねぇかな…
62 20/04/11(土)09:40:16 No.678612071
牌触るのが好きというのもあるからネト麻は味気ない 人集まらないんだけどな!
63 20/04/11(土)09:40:28 No.678612107
リアルで打って一度くらい追っかける時に通らばリーチ!って言ってみたいよね
64 20/04/11(土)09:40:30 No.678612111
本当の初心者はドラしか見ないよ
65 20/04/11(土)09:41:00 No.678612176
明日は晴れるかなあ…
66 20/04/11(土)09:41:48 No.678612281
>それでも麻雀が強くなれますか? はい!なれますよ!それロン!(チートイツ)
67 20/04/11(土)09:41:52 No.678612304
麻雀は4位を他の3人に押し付けるゲームだよ
68 20/04/11(土)09:42:24 No.678612409
もうリーチするって決めてるのに どうしよっかな~って迷った感出してリーチ
69 20/04/11(土)09:42:25 No.678612412
「」のダブロン食らったのはいい思い出
70 20/04/11(土)09:42:29 No.678612419
雀魂で「」と軽い大会とかしたいけど運営は面倒なんだよなぁ...カン部屋大会ですらかなりあっぷあっぷして主催したし
71 20/04/11(土)09:42:29 No.678612421
>脱衣麻雀とか描け麻雀とかでもいいんだ ゲーセンの脱衣麻雀で覚えた人はそこそこいると思う
72 20/04/11(土)09:42:30 No.678612426
>麻雀は4位を他の3人に押し付けるゲームだよ それは天鳳や
73 20/04/11(土)09:42:30 No.678612429
リーチ平和タンヤオドラ1 の混ぜ混ぜして料理作ってる感
74 20/04/11(土)09:42:54 No.678612490
flashの脱衣麻雀くらいしかやったことないけど配信見てるとやりたくなるね
75 20/04/11(土)09:43:00 No.678612501
くそっ何も書いてねぇハズレだ
76 20/04/11(土)09:43:11 No.678612534
表スジは覚えやすいし覚えるだけで格段に事故が減るいい概念だよね まあ片スジあるからイケるだろ…とかで振り込みとかも増えるけど…
77 20/04/11(土)09:43:29 No.678612576
>>麻雀は4位を他の3人に押し付けるゲームだよ >それは天鳳や 割と1位以外に人権ないアプリのが多いよね
78 20/04/11(土)09:43:30 No.678612580
楠栞桜のおかげで麻雀が流行って嬉しい
79 20/04/11(土)09:43:47 No.678612607
ベタオリの発想がない素人です。最近リーチって難しいと思いました
80 20/04/11(土)09:43:51 No.678612619
天鳳何段くらいなら雀荘でそこそこ遊べるんだろう
81 20/04/11(土)09:43:52 No.678612623
子供の頃親父が麻雀は確率計算するゲームって言ってて当事はよくわかんなかったけど大人になって始めてわかってきた
82 20/04/11(土)09:44:04 No.678612650
ドラは鳴く 字牌は鳴く ポンは積極的に これで勝てます
83 20/04/11(土)09:44:23 No.678612696
他人の目線の動きが追えるだけでも全然変わるんだけどネット麻雀にそういう機能がつくことはないだろうな…
84 20/04/11(土)09:44:33 No.678612723
>楠栞桜のおかげで麻雀が流行って嬉しい 思い上がるな
85 20/04/11(土)09:44:48 No.678612762
リアル麻雀する人は点数計算とか役を覚えてるのすげぇなってなる
86 20/04/11(土)09:45:06 No.678612790
我を通して勝てる麻雀打つ人は憧れる どうしても勝負手入った時でも他家に先行されてそうと思ったらオリちゃう…
87 20/04/11(土)09:45:07 No.678612799
「」ちゃんとやるのも楽しいけど流石にカンキチすぎてほんと気分転換という感じにいつもなってしまう
88 20/04/11(土)09:45:08 No.678612803
>思い上がるな del
89 20/04/11(土)09:45:13 No.678612822
>マジャンのおかげで麻雀が流行って嬉しい
90 20/04/11(土)09:45:15 No.678612829
脱衣麻雀でお馴染みの某同人サークルは最近麻雀出してくれない
91 20/04/11(土)09:45:23 No.678612849
>リアル麻雀する人は点数計算とか役を覚えてるのすげぇなってなる (店の壁に貼ってある点数表見つつ)
92 20/04/11(土)09:45:35 No.678612874
麻雀なんて昔からあるものだし流行り廃りの波激しいだろ…
93 20/04/11(土)09:46:03 No.678612938
間四軒とか覚えると一気に楽しくなって来る
94 20/04/11(土)09:46:12 No.678612961
>リアル麻雀する人は点数計算とか役を覚えてるのすげぇなってなる 今はスマホアプリで写真撮ったら計算してくれたりするやつがあってな…
95 20/04/11(土)09:46:12 No.678612963
最近始めたけどダマで高い役上がれる人本当に凄い 自分で役作ろうとしてもタンヤオピンフにドラ少し絡めるのが精一杯だ
96 20/04/11(土)09:46:40 No.678613028
気が付くとシャボ待ちになっちゃう 両面待ちがしたいの!
97 20/04/11(土)09:46:43 No.678613032
>今はスマホアプリで写真撮ったら計算してくれたりするやつがあってな… あれちゃんと動くの?
98 20/04/11(土)09:46:44 No.678613034
ドットライブから出てる麻雀勉強本がわかり易くておすすめだぞ!
99 20/04/11(土)09:46:52 No.678613063
初心者はドンジャラの如く3/3/3/3/2で同じ牌集めりゃいいんだ
100 20/04/11(土)09:47:06 No.678613088
>役が覚えれない… >符計算がおぼえられない 実物の麻雀牌を使って麻雀をやると嫌でも覚えるぞ 役や符計算を分からない覚えられないと言ってた奴でも いつの間にか役と符計算を正しく自己申告できるようになったの何人も見た
101 20/04/11(土)09:47:13 No.678613102
ドラ絡めたタンヤオ平和をコンスタントに出せるなら強いよ
102 20/04/11(土)09:47:15 No.678613108
天鳳でもじゃんたまでもいいからせっかくだから部屋立たないかなー
103 20/04/11(土)09:47:15 No.678613109
メンチン張ったぜー! …待ちが分からないぜー!
104 20/04/11(土)09:47:34 No.678613159
よく振聴になってしまう
105 20/04/11(土)09:47:49 No.678613187
>初心者はドンジャラの如く3/3/3/3/2で同じ牌集めりゃいいんだ 昔役ないじゃねーかって突っ込まれたな…
106 20/04/11(土)09:47:53 No.678613197
上がれそうと思ったら役無しだったりして悲しい
107 20/04/11(土)09:48:17 No.678613246
メンチンの待ちを一瞬で言えるプロ怖い
108 20/04/11(土)09:48:35 No.678613291
人が多い麻雀アプリってどれになる?
109 20/04/11(土)09:48:40 No.678613301
ありがとうトイトイタンヤオドラ3…
110 20/04/11(土)09:48:40 No.678613302
俺は符計算も待ち牌もわからないからMJやるぜ
111 20/04/11(土)09:48:58 No.678613356
>人が多い麻雀アプリってどれになる? 天鳳?
112 20/04/11(土)09:49:10 No.678613381
昔天鳳で槓ドラ三枚乗りで役牌のみドラ10三倍満とかいうアホ手を和了った時は流石にスクショ取ってしまった
113 20/04/11(土)09:49:10 No.678613382
>よく振聴になってしまう フリテンよく分かんねえよな…
114 20/04/11(土)09:49:12 No.678613386
>最近始めたけどダマで高い役上がれる人本当に凄い >自分で役作ろうとしてもタンヤオピンフにドラ少し絡めるのが精一杯だ 昔忍者ってあだ名のプロと打ったことあるけど凄かった その順目でダマで満貫仕上げるの!?って 飛ばされました
115 20/04/11(土)09:49:15 No.678613392
>メンチンの待ちを一瞬で言えるプロ怖い 慣れでしかないんだろうけどアナログでそれやれるっていったいいくらの時間を費やしたんだ…ってなる
116 20/04/11(土)09:49:35 No.678613441
>人が多い麻雀アプリってどれになる? 「」が多いなら雀魂
117 20/04/11(土)09:50:08 No.678613517
上達してきて余裕ができてきたぶんのリソースを手出しツモ切りのチェックとカウンティングにまわせるようになりたい
118 20/04/11(土)09:50:09 No.678613523
配信とか見てるといかに普段自分のツモ運が無いのか思い知らされる 悪形裏目のピンフドラ1くらいしかあがれねー!
119 20/04/11(土)09:50:10 No.678613524
>メンチンの待ちを一瞬で言えるプロ怖い 順子は待ちを伸ばす 暗刻は待ちを増やす だいたいこのパターンだから覚えるとすっと出てくる
120 20/04/11(土)09:50:23 No.678613556
同じような絵とか数字の並びを揃えればいいんでしょ!簡単!
121 20/04/11(土)09:50:47 No.678613626
門前を心がけてれば最悪リーチのみで和了れるんだから初心者は鳴くな
122 20/04/11(土)09:51:28 No.678613707
脱衣麻雀って完全に死滅したのだろうか 同人とかでは出てるのかな
123 20/04/11(土)09:51:32 No.678613719
チートイは何か行けそうだな…チートイ行くか!ってなって大体ノーテン
124 20/04/11(土)09:51:37 No.678613734
何だかんだ鳴きタンヤオは強い
125 20/04/11(土)09:51:37 No.678613736
初心者は字牌さえ鳴けば自由だから字牌は鳴け
126 20/04/11(土)09:52:00 No.678613790
>人が多い麻雀アプリってどれになる? 今一番初心者が多いのは雀魂 でも上位の段に行くと鯖統合で中国やロシア人と打つことになるので対応できないと苦労する 一番人多いのは天鳳だと思う ルール覚えたいならMJが一番だと思う いきなり実戦怖いって人向けに実戦形式のチュートリアルがあって チュートリアルだけでもまじめにやると一週間かかる かかった
127 20/04/11(土)09:52:08 No.678613819
多面張だとよくフリテンになってしまう
128 20/04/11(土)09:52:15 No.678613838
>人が多い麻雀アプリってどれになる? スマホだけならMJ>>>雀魂 PC込みなら天鳳>>MJ>>>>雀魂 まあどれもマッチングには困らんよ
129 20/04/11(土)09:52:18 No.678613849
じゃんたま金らへんから相手のレベル変わってくるな…
130 20/04/11(土)09:52:30 No.678613872
>脱衣麻雀って完全に死滅したのだろうか >同人とかでは出てるのかな https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ215449.html https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ193954.html 最近は新作出してないけどこことか
131 20/04/11(土)09:52:42 No.678613902
>門前を心がけてれば最悪リーチのみで和了れるんだから初心者は鳴くな いいや鳴くね!(オタ風
132 20/04/11(土)09:52:45 No.678613906
麻雀は本気でやるならカウンティングは必須だよね…俺には無理だ
133 20/04/11(土)09:53:05 No.678613950
麻雀アプリ出る度にこのアプリの上位者は天鳳何段クラスとか喩えられるの見るけど やっぱり天鳳が一番ネット麻雀では権威があるんです?
134 20/04/11(土)09:53:29 No.678614008
>初心者は字牌さえ鳴けば自由だから字牌は鳴け ただ自風場風の概念は覚えなければならない
135 20/04/11(土)09:53:30 No.678614012
>No.678613790 >今一番初心者が多いのは雀魂 >でも上位の段に行くと鯖統合で中国やロシア人と打つことになるので対応できないと苦労する >一番人多いのは天鳳だと思う >ルール覚えたいならMJが一番だと思う >いきなり実戦怖いって人向けに実戦形式のチュートリアルがあって >チュートリアルだけでもまじめにやると一週間かかる >かかった 中国人強いんです?
136 20/04/11(土)09:53:33 No.678614016
>>門前を心がけてれば最悪リーチのみで和了れるんだから初心者は鳴くな >いいや鳴くね!(オタ風 鳴いた後に気付いてチャンタか混一色いけるかな…ってなるやつ
137 20/04/11(土)09:53:35 No.678614026
>麻雀アプリ出る度にこのアプリの上位者は天鳳何段クラスとか喩えられるの見るけど >やっぱり天鳳が一番ネット麻雀では権威があるんです? 人多いからね 卓分けもそこそこちゃんとしてるし
138 20/04/11(土)09:54:02 No.678614083
>悪形裏目のピンフドラ1くらいしかあがれねー! 平和がつくだけマシだと思うんですけお ロン!リーチのみ!
139 20/04/11(土)09:54:07 No.678614101
脱衣麻雀で覚えろ 役の記憶にスケベパワーによるブーストがかかる
140 20/04/11(土)09:54:20 No.678614133
三麻で混一一点狙いの運ゲーしてる
141 20/04/11(土)09:54:22 No.678614136
アサピンとか天鳳出身の麻雀プロもいるしね
142 20/04/11(土)09:54:28 No.678614149
>>No.678613790 >>今一番初心者が多いのは雀魂 >>でも上位の段に行くと鯖統合で中国やロシア人と打つことになるので対応できないと苦労する >>一番人多いのは天鳳だと思う >>ルール覚えたいならMJが一番だと思う >>いきなり実戦怖いって人向けに実戦形式のチュートリアルがあって >>チュートリアルだけでもまじめにやると一週間かかる >>かかった >中国人強いんです? 印象だとめっちゃ鳴く 他の麻雀より上がりが数巡はやい
143 20/04/11(土)09:54:29 No.678614154
お仕置きするッス! Hボタン連打ッス!
144 20/04/11(土)09:55:00 No.678614228
ちうごくじんリーチ麻雀やるのか
145 20/04/11(土)09:55:12 No.678614258
中国は速度重視の文化なんだっけか
146 20/04/11(土)09:55:29 No.678614297
早上がりできるならそれが一番
147 20/04/11(土)09:55:59 No.678614379
>初心者は字牌さえ鳴けば自由だから字牌は鳴け 字牌だけ鳴いてあがれました 字牌だけの清一色ですね
148 20/04/11(土)09:56:20 No.678614430
天鳳も特上あたりになると基本みんな早いよ
149 20/04/11(土)09:56:58 No.678614512
昔台湾の夜市で店員とタイマンの麻雀打てる出店がたくさんあったのを思い出した あれってルールは中国麻雀なんかね
150 20/04/11(土)09:57:09 No.678614541
>中国人強いんです? めっちゃ鳴いてくる 雀魂は相手のプロフィール見られるけど日本人の平均フーロ率が3割なら中国人は平均5~7割くらいある とにかく鳴いて手役作ってくるのでリーチ麻雀やってると速読負けしてじわじわ削られる ただしリーチに弱いので上位クラス以外は結構簡単に振り込む
151 20/04/11(土)09:57:23 No.678614570
最近やりだしたけど雀魂で初心から抜けれない…
152 20/04/11(土)09:58:00 No.678614654
中国って立直無いんだっけ?
153 20/04/11(土)09:58:23 No.678614711
雀荘のメンバーだと天鳳○段とかが宣伝になったりする
154 20/04/11(土)09:58:35 No.678614748
リーチだぞ
155 20/04/11(土)09:58:51 No.678614784
>配信とか見てるといかに普段自分のツモ運が無いのか思い知らされる >悪形裏目のピンフドラ1くらいしかあがれねー! ツモ運が悪すぎると半荘全局で上がれないどころかテンパイにすら辿り着けないぞ
156 20/04/11(土)09:59:04 No.678614815
負けすぎて段位下がるとぐにゃあ~ってかる
157 20/04/11(土)10:00:05 No.678614953
>慣れでしかないんだろうけどアナログでそれやれるっていったいいくらの時間を費やしたんだ…ってなる 勝又プロは全パターン覚えろって言ってたらしいけど無理だわこれ...
158 20/04/11(土)10:00:27 No.678615006
雀魂はキャラ性能関係ないのはみんな知ってるはずなのにガチャ回して色んな女の子使ってて凄いってなる
159 20/04/11(土)10:02:08 No.678615260
面白いんだけど心臓バクバクになって夜寝れなくなるのが辛い
160 20/04/11(土)10:02:34 No.678615328
>雀魂はキャラ性能関係ないのはみんな知ってるはずなのにガチャ回して色んな女の子使ってて凄いってなる どうせだったら好みの女の子と麻雀打ちたいし!
161 20/04/11(土)10:04:02 No.678615523
>>慣れでしかないんだろうけどアナログでそれやれるっていったいいくらの時間を費やしたんだ…ってなる >勝又プロは全パターン覚えろって言ってたらしいけど無理だわこれ... 23の14待ちに456がつくと筋で待ちが伸びて147待ちになる 2の単機待ちに333がつくと14の新しい待ちが増える こんな感じでバラしていけば簡単に分かるよ特殊な形はあるけど
162 20/04/11(土)10:04:21 No.678615571
雀魂はガワだけ萌えソシャゲの皮を被ってだけで 中身は本格だからな…課金要素もガワしかないし
163 20/04/11(土)10:05:45 No.678615756
つまりMJで覚えて雀魂で初心者といちゃついて天鳳に行き着くのが鉄板?
164 20/04/11(土)10:05:57 No.678615800
中国人が日本の麻雀ルールで打つのか
165 20/04/11(土)10:06:21 No.678615864
天鳳ってツモ切りわかる?
166 20/04/11(土)10:06:25 No.678615876
そもそも中国開発のゲームだったはず
167 20/04/11(土)10:06:56 No.678615956
>つまりMJで覚えて雀魂で初心者といちゃついて天鳳に行き着くのが鉄板? 自分は完全にこのルートだった 天鳳三段から抜けられないから大して上手くはなってないけど
168 20/04/11(土)10:07:03 No.678615976
雀魂アズレンの開発じゃなかった?
169 20/04/11(土)10:07:04 No.678615978
雀魂はもっとキャラ増やして
170 20/04/11(土)10:07:30 No.678616043
雀魂はアズレンのとこだからいずれアズレンコラボすると思う
171 20/04/11(土)10:07:42 No.678616068
>天鳳ってツモ切りわかる? わかるよ
172 20/04/11(土)10:07:49 No.678616085
mリーグ見てたらオカルトもデジタルも必要なんだと思うようになった
173 20/04/11(土)10:07:54 No.678616094
天鳳は敷居高いイメージがあって… 裾野広げるって意味でも雀魂みたいな見た目ライトでとっつきやすそうなアプリいいね
174 20/04/11(土)10:08:11 No.678616139
ネト麻で必須なのはラグ読みだと思う
175 20/04/11(土)10:08:40 No.678616198
>ネト麻で必須なのはラグ読みだと思う なのでランダムでガセラグが発生するようにしました
176 20/04/11(土)10:08:40 No.678616199
>天鳳ってツモ切りわかる? ツモ牌を切る動きをする 後は大会の時に設定で表示に出来てたかな
177 20/04/11(土)10:09:27 No.678616303
開発は中国で運営にアズレンのとこが関わってるみたいだね
178 20/04/11(土)10:09:35 No.678616320
雀魂は銅の間と金の間は日本人のアクティブ合計で1000人近くいるのに金の間上がると人減った上に外人ばかりで日本人どこ行ったってなる…
179 20/04/11(土)10:10:10 No.678616404
>こんな感じでバラしていけば簡単に分かるよ特殊な形はあるけど メンチンで槓子があると訳わからんよ...
180 20/04/11(土)10:10:20 No.678616437
>雀魂はアズレンのとこだからいずれアズレンコラボすると思う なんか絵柄が近い感じあるなぁって思ってたりしたけど書いてる人も共通したりする?
181 20/04/11(土)10:10:27 No.678616451
雀魂最上位の魂天取った人でも天鳳最大8段とかなんだから天鳳怖い
182 20/04/11(土)10:11:11 No.678616561
>雀魂最上位の魂天取った人でも天鳳最大8段とかなんだから天鳳怖い 天鳳十段とかどんだけ強いんだ
183 20/04/11(土)10:12:02 No.678616695
>雀魂最上位の魂天取った人でも天鳳最大8段とかなんだから天鳳怖い 天鳳は4着のなすりつけあいだからちょっと趣は違う気がする...上位は頭おかしい連中だと思うけど
184 20/04/11(土)10:12:54 No.678616847
img卓立たないの?
185 20/04/11(土)10:12:55 No.678616850
まずメロンソーダを注文します
186 20/04/11(土)10:13:04 No.678616871
天鳳二段まではいけたけど順位やレートばかり気にして麻雀が全く楽しくなくなってることに気づいてやめちゃったな…少年向けのスポーツ漫画かよって思った
187 20/04/11(土)10:13:14 No.678616895
天鳳10段とかは技術もそうだけど時間も大量に必要だから柔軟な思考ができて大量に時間がある学生時代に取得しておくのがおすすめ
188 20/04/11(土)10:13:27 No.678616922
>img卓立たないの? たまに立ってるよ
189 20/04/11(土)10:13:51 No.678616984
>img卓立たないの? 今別のスレで立ってるよ天鳳のimg卓 雀魂も深夜にときどき立ってる
190 20/04/11(土)10:13:59 No.678616999
舞元のおかげで流行ってるらしいな
191 20/04/11(土)10:14:46 No.678617090
FF14でも無料で麻雀出来るよ着せ替えできて楽しいよ
192 20/04/11(土)10:15:06 No.678617157
普通に9時3分からずっとたってるよ
193 20/04/11(土)10:15:52 No.678617283
さっきの出来事なんだけど これなんで一盃口付かないんです? su3792614.jpg
194 20/04/11(土)10:16:37 No.678617396
>さっきの出来事なんだけど >これなんで一盃口付かないんです? >su3792614.jpg 鳴いてるから
195 20/04/11(土)10:16:53 No.678617436
>さっきの出来事なんだけど >これなんで一盃口付かないんです? >su3792614.jpg 鳴いてるからだよ!
196 20/04/11(土)10:17:13 No.678617482
>これなんで一盃口付かないんです? 役に絡まなくても鳴いた時点で一盃口はつかないのだ
197 20/04/11(土)10:17:29 No.678617525
マジャンだったら付いてたかもな
198 20/04/11(土)10:17:58 No.678617605
>鳴いてるから あー 該当する牌だけじゃなく鳴きそのものがダメなのか
199 20/04/11(土)10:18:36 No.678617691
まあ食い下がりは初心者の壁の一つだよね…
200 20/04/11(土)10:18:36 No.678617692
ロン!ロンのみ!