20/04/11(土)05:06:45 おはオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/11(土)05:06:45 No.678588335
おはオリオン
1 20/04/11(土)05:10:03 No.678588493
超人の方めっちゃ出番多かった 引けたときに無理やりスキルマしといて正解だった…
2 20/04/11(土)05:11:23 No.678588547
フレに借りた超人が双子しばき倒してくれた タロスと一緒の時に出てきた双子が一番強かったわ つーかタロスが強かったわ
3 20/04/11(土)05:11:38 No.678588559
やっぱつええぜ…三蔵!
4 20/04/11(土)05:12:53 No.678588612
機神はゼウス以外超人が殴り倒してゼウスはぬが燃やした クリティカルは正義だな
5 20/04/11(土)05:13:18 No.678588632
今日貰った林檎は箱の中に取っておくよキリ様…
6 20/04/11(土)05:13:25 No.678588637
タロスはただでさえ全体攻撃狂でめどいのにバフデバフ盛り盛りだからな…
7 20/04/11(土)05:14:59 No.678588715
デメテルがすんげえ強かった
8 20/04/11(土)05:15:02 No.678588717
今し方終わった! 私じゃんけんゲームでじゃんけんしない奴ら嫌い!!!!!!11
9 20/04/11(土)05:16:24 No.678588782
鳴り物入りで登場したカイニスちゃんが固定戦闘でほとんど役に立たなかった時の感想を述べよ!
10 20/04/11(土)05:16:39 No.678588788
超人今回大暴れだったよ…
11 20/04/11(土)05:16:59 No.678588802
>鳴り物入りで登場したカイニスちゃんが固定戦闘でほとんど役に立たなかった時の感想を述べよ! まあそうなるな…
12 20/04/11(土)05:17:43 No.678588839
今回は強化解除と状態異常耐性意識しとけば楽だった
13 20/04/11(土)05:17:48 No.678588842
性能目当てで引いたわけじゃないとはいえあんまりな性能で悲しくなったカイニス 強いて言えば海神の偏愛が地味に強い
14 20/04/11(土)05:17:49 No.678588844
クリアした 最後にでかい心の傷をつけられた!! やめないか!
15 20/04/11(土)05:18:18 No.678588869
今回クリアすんのにすげえ時間掛かったわ
16 20/04/11(土)05:18:32 No.678588880
>鳴り物入りで登場したカイニスちゃんが固定戦闘でほとんど役に立たなかった時の感想を述べよ! いまデメテル戦繰り返してるんだけどカイニスちゃん邪魔でしかない…
17 20/04/11(土)05:18:59 No.678588902
まあカイニスちゃん敵できても弱いし…
18 20/04/11(土)05:19:15 No.678588911
デメテルさんが多分一番厄介だった
19 20/04/11(土)05:19:23 No.678588920
カイニスちゃんオリオンのグランドクリパンチがアレすぎただけでストーリーだと普通に強かったね…悪くないよ
20 20/04/11(土)05:19:37 No.678588927
味方で使ってわかるカイニスちゃん敵で出ても大して事ねえなこれ感
21 20/04/11(土)05:19:40 No.678588930
カイニスちゃん育てる為に種火でも行こうかな
22 20/04/11(土)05:20:12 No.678588957
今回すげえキツかった デメテルとゼウスはちょっともうやりたくない
23 20/04/11(土)05:20:21 No.678588965
アトランティスが超ぬるげーだった反動というか勝てる見込みが少いってあんだけ言われてたんだからあれくらいでいいよ
24 20/04/11(土)05:20:33 No.678588972
デメテルめんどくさすぎて石砕いた 他のはそうでもないのにデメテルだけ難易度がおかしい
25 20/04/11(土)05:20:56 No.678588985
文章量多めだった気もするけどそれ以上にバトルが大変だったな 運営が想定した詰まりポイントと実際のプレイヤーが詰まったポイントがズレてた気配は感じた
26 20/04/11(土)05:21:00 No.678588991
ゼウスはぬいたら糞楽
27 20/04/11(土)05:21:33 No.678589017
デメテルだけなんかおかしかったな それ以外そうでもないしアフロさんとかめちゃくちゃ弱かったのに
28 20/04/11(土)05:21:34 No.678589020
ゼウスは最初アレスのギミック理解してなくてこれ倒せんのか…?ってなった やっぱつええぜ…魔王ノッブ!
29 20/04/11(土)05:21:38 No.678589021
ローマ多分強いんだろうけど異聞帯の王の代わりに来ると思うとちょっと物足りないな… ローマ特性10積みしたらやべーのかな
30 20/04/11(土)05:21:47 No.678589026
ゼウス戦は最後に残ったぬが大回転して勝てた その戦いで絆レベル上がってなんだか嬉しくなった
31 20/04/11(土)05:21:50 No.678589031
ゼウスはぬかロボいれば難易度変わる
32 20/04/11(土)05:22:10 No.678589040
ゼウスは強制二枠なのも相まっていつも以上に持ち物検査感が凄かった
33 20/04/11(土)05:22:14 No.678589044
PU2は星5は黄金神祖だろうが星4は誰になるんだろう 再臨差分あるっぽいデメテルあたりかな
34 20/04/11(土)05:22:21 No.678589051
魔獣鯖なんて持ってねえよ!って愛玩のビーストで石割りまくったら始めた時一番最初に引いたキャッツがそうだった… 雷帝は人間なのにお前魔獣扱いなのか…
35 20/04/11(土)05:22:43 No.678589067
デメテルはパターン覚えるのと強化解除なり防止すれば楽だよいつまでも頭スカスカじゃ無理だが
36 20/04/11(土)05:22:50 No.678589073
運営的にはゼウスが令呪ポイントなのかも
37 20/04/11(土)05:22:53 No.678589076
ぬの宝具入れてゼウスのターンで強化スカってるの見るのすげぇ気持ちいい…
38 20/04/11(土)05:23:03 No.678589082
>雷帝は人間なのにお前魔獣扱いなのか… キャットなのだワン
39 20/04/11(土)05:23:21 No.678589097
タマモヴィッチは紅麻雀でなんとかした キリ様も紅麻雀でなんとかした
40 20/04/11(土)05:23:33 No.678589103
>ゼウスは強制二枠なのも相まっていつも以上に持ち物検査感が凄かった ちゃんとクラス相性不利無効化されてるの気付いてる?
41 20/04/11(土)05:23:35 No.678589105
ゼウスは最後マシュでのガチンコバトルになったな… やっぱつええぜアイギスの盾!
42 20/04/11(土)05:23:44 No.678589113
ゼウス戦はマシュ邪魔で困った… 初手に陳宮で飛ばした方が良かったかなあ
43 20/04/11(土)05:23:46 No.678589114
アフロさんの所を見たらムネーモシュネーがブチギレそうだな…
44 20/04/11(土)05:23:57 No.678589121
ゼウスはワンコ持ってたおかげでなんとかなった 星4もらえるときに限定を無視して飼っておいてよかった
45 20/04/11(土)05:24:05 No.678589129
>キリ様は最後マシュでのガチンコバトルになったな… >やっぱつええぜ後輩!
46 20/04/11(土)05:24:18 No.678589137
>運営的にはゼウスが令呪ポイントなのかも 令呪空っぽのまま虚空の瞳を迎える絶望感 令呪空っぽのままキリ様と戦うヒリヒリ感 令呪空っぽのまま頭空っぽの地球大統領と遭遇するギャグ
47 20/04/11(土)05:24:19 No.678589138
コヤンはエルキドゥでゴミになるしあいつ状態異常耐性ゴミだからカーマでもはめれる
48 20/04/11(土)05:24:41 No.678589149
コナンは見掛け倒しというか普通に弱かったなあいつ…
49 20/04/11(土)05:25:23 No.678589172
コヤンは背景明るくなると目だけ浮いててキモい
50 20/04/11(土)05:25:26 No.678589174
コヤーンとアフロと双子は弱かったの
51 20/04/11(土)05:25:29 No.678589177
サポ固定は悪い文明 鳴り物入りで登場したローマには悪いが引っ込んでもらってわんこに頑張ってもらった
52 20/04/11(土)05:25:39 No.678589187
>ゼウスは最後マシュでのガチンコバトルになったな… >やっぱつええぜアイギスの盾! キリ様戦で最終ブレイクまで粘ったよ 永続スキルありとはいえ今のマシュが再びストーリーで活躍する事があるとは思ってなくて嬉しかった
53 20/04/11(土)05:25:47 No.678589197
コヤンは初見はお前イベント戦じゃないの感がすごかった 相性さえ把握すれば大したことはないんだけどな
54 20/04/11(土)05:25:50 No.678589201
今回敵強めだったけど令呪きるとこはなかった
55 20/04/11(土)05:26:03 No.678589210
アフロ最初弱体化くらいまくって酷いことになったけど二代目ドクター連れてったらサクサクだった つええなこの医者…
56 20/04/11(土)05:26:17 No.678589224
戦って面倒くさがって次の日に持ち越したのはたまもちゃんだった それ以外はたまにやり直したりするくらいで別にって感じ
57 20/04/11(土)05:26:27 No.678589233
コヤンはよくわからんまま超人が殴り倒してくれた やっぱつええぜグランドアーチャー!
58 20/04/11(土)05:26:34 No.678589237
グランドローマ引く?
59 20/04/11(土)05:26:44 No.678589245
>コヤンは背景明るくなると目だけ浮いててキモい 吹き飛ばし系使ったらお前そんなの!?ってなった
60 20/04/11(土)05:26:49 No.678589251
ローマはもう少しこう…いい感じに使わせてくれても良くない?って思った
61 20/04/11(土)05:26:57 No.678589253
キリ様お茶目だったな… かなしい…
62 20/04/11(土)05:27:37 No.678589266
>グランドローマ引く? 他のピックアップ次第かなあ 既存鯖しか居なかったりローマだけだったら多分スルーする
63 20/04/11(土)05:27:38 No.678589268
アフロさんは何回か崖にビターンしたら沈黙した か弱い神様だったよ…
64 20/04/11(土)05:27:53 No.678589277
紅ちゃん獣じゃないんだ…とか思いつつ殴り倒したスカポンタン
65 20/04/11(土)05:28:01 No.678589279
武蔵にスポット当てすぎてローマが霞む感じはした
66 20/04/11(土)05:28:04 No.678589281
コヤン二回くらいやり直したよ 玉マーマーで持久戦しちゃった
67 20/04/11(土)05:28:06 No.678589282
デメテルさんが一番辛かった
68 20/04/11(土)05:28:11 No.678589288
やっぱ自前でマーリン欲しいなってなった アスクレピオス君でも育てようかな…
69 20/04/11(土)05:28:42 No.678589305
お供つれた双子は全てイシュタルが焼き尽くしてくれた 単体双子は超人に殴り殺された
70 20/04/11(土)05:28:42 No.678589306
>ローマはもう少しこう…いい感じに使わせてくれても良くない?って思った ゼウスの調整おかしいよね…単に強くて活躍できないとかじゃなくてシステムの都合でメタられてるってどういうことなの
71 20/04/11(土)05:28:45 No.678589308
スカポンなんとかって出てデバフ掛まくるのは笑った そんなに苦手かシン異聞帯
72 20/04/11(土)05:28:49 No.678589310
武蔵ちゃんここで死ぬって言うシリアスな場面なのにナイスおっぱいが気になるの何とかならねえの?
73 20/04/11(土)05:28:49 No.678589311
武蔵ちゃんはきのこの超お気に入りだからな… 何だこのマテリアルの枚数
74 20/04/11(土)05:28:57 No.678589313
こないだろうけど一番ほしいのはキリ様 時点でアフロディーテとデメテル
75 20/04/11(土)05:29:31 No.678589326
道中かたっぱしから槍以外はオリオンでぶん殴ってたからキリ様もと思ったら厄介なデバフが!
76 20/04/11(土)05:29:32 No.678589327
ローマは等倍でも起用機会あるくらい強ければ引くかなーくらい カルナさんとエレちゃんがいるからもういいはず…
77 20/04/11(土)05:29:35 No.678589330
ローマはあの場面だけじゃ強いのかよくわからない…
78 20/04/11(土)05:29:41 No.678589333
NPCやら強制出撃が枷すぎる カルナやらオリオンは販促上手いと思ったのになんで…
79 20/04/11(土)05:29:45 No.678589336
アデーレちゃんの腋から手を入れたい
80 20/04/11(土)05:30:01 No.678589345
ローマの真髄理解させるバトル一個くらい用意してくれや!
81 20/04/11(土)05:30:29 No.678589355
やっと本名自分で言った道満がちょっかいかけて来るのって 多分イベントでやるのかなって
82 20/04/11(土)05:30:37 No.678589358
カイニスちゃん強制出現だけみたらカイニスちゃん使いたくはならないかな…
83 20/04/11(土)05:30:51 No.678589366
ローマが出て来たときおおって声と同時に(ああゼウスは召喚できないのかやっぱり…)って気持ちが
84 20/04/11(土)05:30:54 No.678589371
ローマは高難易度とかなら強そうな感じはした
85 20/04/11(土)05:31:00 No.678589374
ゼウスを波に浮かべる司馬懿
86 20/04/11(土)05:31:10 No.678589384
>やっと本名自分で言った道満がちょっかいかけて来るのって >多分イベントでやるのかなって いや…メインの次の更新じゃねえかな… ちょっとメインミッション一覧見てみ
87 20/04/11(土)05:31:14 No.678589386
うちはローマ宝具撃つ前にやられちまった…ゼウスが相性悪かったのは分かるけどそこまで強い印象はなかった カード配分はお虎さんと同じでセイバー型なんだね
88 20/04/11(土)05:31:15 No.678589387
俺のグランドランサーはエレちゃんだから…
89 20/04/11(土)05:31:22 No.678589394
デメテル戦は俺のレギュラーライダーのババエリちゃんがウルトラ刺さりまくった結果ヌルゲーだった 凸黒聖杯メイドさんが撃ちぬきまくったのもある …燃える都市を背景に怪盗とメイドが暴れ回るのはシュールだったけど
90 20/04/11(土)05:31:31 No.678589404
>多分イベントでやるのかなって 次のロストベルトの間に黒丸あるから ミニ特異点みたいな事やりそう
91 20/04/11(土)05:31:33 No.678589405
ローマ付与してローマ特攻からは神ジュナ系の無法っぷりを感じなくもないんだが
92 20/04/11(土)05:31:57 No.678589418
またロンゴミアド!? 本当にORTくんの!? と後半驚きの連発だった
93 20/04/11(土)05:32:22 No.678589434
本編は数ヶ月に一度しか更新ないわけだし地獄道行くのはイベントでいいわ
94 20/04/11(土)05:32:23 No.678589435
アッシャードマンイベントはいつだろう
95 20/04/11(土)05:32:43 No.678589444
シナリオ読んで欲しくなるカイニスちゃんとローマ 性能見てううん…ってなる 逆に双子はシナリオで欲しくなる要素無かったけど性能見ると強いなこいつらってなる
96 20/04/11(土)05:32:45 No.678589447
終盤は怒涛の展開だったな キリカイが過ぎる
97 20/04/11(土)05:32:53 No.678589454
敵が強いって言うか編成の縛りがキツすぎる マシュとカイニスが足手纏いにしかなってないのはもうちょっと何とか出来たろ特にカイニス ホームズは百歩譲って無敵貫通が必要な場面あったから許すが…
98 20/04/11(土)05:32:59 No.678589457
こふで回してたら双子出たから マイルームでつんつんしてたら割と面白かったので育てて使ってみたけど NP効率めっちゃいい…かなり強い気がしてきたぞこいつら…
99 20/04/11(土)05:33:08 No.678589462
笑ってはいけない降臨とかもあった 頭が混乱するからその顔で凄まないで!
100 20/04/11(土)05:33:12 No.678589463
ミストレスCはちゃんNP効率かなり良くてチャージもあるから宝具連発しやすいのに宝具に強化無効ついててスキルにスキル封印持ってるから実はかなりボス戦向け
101 20/04/11(土)05:33:17 No.678589468
ところで言語回路として一言二言だけ話して倒されたシーンも無く退場した下父上ですが…
102 20/04/11(土)05:33:26 No.678589472
>本編は数ヶ月に一度しか更新ないわけだし地獄道行くのはイベントでいいわ 別に表記がメインだろうがイベントだろうが作るのに必要な期間は変わらんだろ
103 20/04/11(土)05:33:33 No.678589476
>またロンゴミアド!? >本当にORTくんの!? >と後半驚きの連発だった ブラックバレルだのバレルレプリカだのアルティメット・ワンだの今年は何年だってなった
104 20/04/11(土)05:33:35 No.678589479
>ローマ付与してローマ特攻からは神ジュナ系の無法っぷりを感じなくもないんだが あっちほど手軽じゃないのとクラスがランサーってのが微妙なポイントかなって
105 20/04/11(土)05:33:39 No.678589480
>ローマ付与してローマ特攻からは神ジュナ系の無法っぷりを感じなくもないんだが ローマ付与って普通に弱体?汝は竜タイプだったらめっちゃ強そうだけど
106 20/04/11(土)05:33:48 No.678589488
>ところで言語回路として一言二言だけ話して倒されたシーンも無く退場した下父上ですが… まじで台詞2つくらいしかなかったな しかもいたんだ…って感じだったし
107 20/04/11(土)05:33:49 No.678589490
>ところで言語回路として一言二言だけ話して倒されたシーンも無く退場した下父上ですが… 勝てねーわって自主退去した枠なのでは
108 20/04/11(土)05:34:11 No.678589509
デメテルママ授乳手コキイラストまだですか?
109 20/04/11(土)05:34:19 No.678589519
>ところで言語回路として一言二言だけ話して倒されたシーンも無く退場した下父上ですが… なんかいたらしいくらいで後も全然喋ってくれなかった
110 20/04/11(土)05:34:21 No.678589522
カイニスはなんて言うか…初期鯖みたいな性能ですねって感じ… 星4とはいえ今更タダの攻バフだけで染められても
111 20/04/11(土)05:34:22 No.678589523
カイニスもキリ様もパンで落とされてる…
112 20/04/11(土)05:34:24 No.678589524
U所長はORTに返り討ちにされそうな安心感がある
113 20/04/11(土)05:34:38 No.678589532
>あっちほど手軽じゃないのとクラスがランサーってのが微妙なポイントかなって ローマ付与が宝具ダメージ前なら良かったんじゃがな
114 20/04/11(土)05:34:47 No.678589539
乳上なんでいたんだろレベルの出番だった
115 20/04/11(土)05:34:54 No.678589545
デメテルで苦戦する人はスカ金時とかマーリンおじマンみたいな力押しやろうとしてダメカとリジェネひ阻まれてる脳筋思考だけだ
116 20/04/11(土)05:34:57 No.678589549
キリ様はそりゃリンゴくらいくれるよなって性格だった
117 20/04/11(土)05:34:59 No.678589551
レナス あなたの評価だけど...
118 20/04/11(土)05:35:04 No.678589554
>ローマ付与してローマ特攻からは神ジュナ系の無法っぷりを感じなくもないんだが 30チャージだから宝具にしろBクリで殴るにしろ神ジュナと攻撃面は被ってる所あるから 対弓での活躍期待したいけどどうかなあ
119 20/04/11(土)05:35:10 No.678589560
>カイニスはなんて言うか…初期鯖みたいな性能ですねって感じ… >星4とはいえ今更タダの攻バフだけで染められても 宝具前に宝具バフあって狂化あるから一応自前で三種バフで宝具撃てるんやぞ
120 20/04/11(土)05:35:10 No.678589561
今時怪力てお前カイニス… シナリオでめちゃよかったからいいものの…
121 20/04/11(土)05:35:15 No.678589565
黒い方の乳上はロンドンからこっち全然掘り下げなくて一番キャラ立ってるのが牛魔王だもんな… というか黒い方が白とどう違うのか判らん…
122 20/04/11(土)05:35:22 No.678589569
次の特異点がまた円卓だろうからあんまり目立つのもアレだったんじゃね
123 20/04/11(土)05:35:34 No.678589574
なんであのシリアスな流れでギャグにできるんだ… キリシュタリア様死にかけなんだぞ!
124 20/04/11(土)05:35:52 No.678589583
ゼウスはノリで令呪使って キリ様でめんどくさくなって石割った
125 20/04/11(土)05:36:03 No.678589587
>>多分イベントでやるのかなって >次のロストベルトの間に黒丸あるから >ミニ特異点みたいな事やりそう うわマジで黒マルあるわ マジかよ
126 20/04/11(土)05:36:06 No.678589596
おっと話の途中だがワイバーンだ!
127 20/04/11(土)05:36:08 No.678589601
周回を想定するなら1アビのローマ付与しかないから1.2倍の特攻しかないし長期戦向けなのかなあ
128 20/04/11(土)05:36:19 No.678589612
父上はアフロディーテの洗脳戦でもーさんと戦ってたじゃん…
129 20/04/11(土)05:36:38 No.678589624
死にかけのキリ様から即オチとかいう単語が飛び出してきてだめだった
130 20/04/11(土)05:36:39 No.678589625
全体宝具でわざわざチクチクローマ付与する場面存在しないんだよな… 久々にフレーバー全振りの鯖来たなって感じ なあノッブ
131 20/04/11(土)05:36:41 No.678589627
CCCコラボみたいなイベントだけど実質本編みたいなやつになると予想しておく
132 20/04/11(土)05:36:44 No.678589631
人理修復してるキリ様楽しそうでつらい
133 20/04/11(土)05:36:46 No.678589634
>というか黒い方が白とどう違うのか判らん… 一応今は黒い方はワイルドハントの主で悪霊の王 白い方は半神もしくは神化した獅子王でキッチリ別れてる
134 20/04/11(土)05:36:53 No.678589642
最後のAチームで世界救いたかったは本当にさあ…
135 20/04/11(土)05:37:05 No.678589647
>父上はアフロディーテの洗脳戦でもーさんと戦ってたじゃん… 父上に見えてたフランちゃんじゃねーか!
136 20/04/11(土)05:37:08 No.678589652
キリ様は開幕宝具で前衛やられてからあとは長期戦になるけど負ける気はしないっていうゲーティア戦みたいな戦闘だったな 開幕やってくるのはゼウスとの会話で察せたので後方主力面で組んで行った
137 20/04/11(土)05:37:21 No.678589667
>宝具前に宝具バフあって狂化あるから一応自前で三種バフで宝具撃てるんやぞ 宝具バフはまあ良いとしても狂化を勘定に入れるのは無理があるよ!
138 20/04/11(土)05:37:25 No.678589670
パイセンとの絡みがあまりにも反則すぎたキリ様
139 20/04/11(土)05:37:37 No.678589675
チュートリアルでこの子といろんな冒険して徐々に心開いてもらえるのかな楽しみだな!ってわくわくしてたところをレフに焼かれてマジでへこんだから所長復活本当にうれしい
140 20/04/11(土)05:37:42 No.678589677
ローマバフとローマ特効バフでみんなで戦う系だと思う
141 20/04/11(土)05:37:58 No.678589695
オルガマリー所長のガワだと例え会話がシリアスでも何かギャグじみてただろうしくだけた話し方できてくれて逆に良かったんじゃと思った
142 20/04/11(土)05:38:00 No.678589699
キリ様愉快なキャラ立てしまくるからあーアゾられるんだろうなーって思ってたら防いだ アゾられた
143 20/04/11(土)05:38:05 No.678589701
スキル見るとエルサレム陥落に間に合ってるんだよなキリ様 でもメソポタミアと同じく効果無しなのは何でなんだろう
144 20/04/11(土)05:38:13 No.678589704
>宝具バフはまあ良いとしても狂化を勘定に入れるのは無理があるよ! 剣ジルは狂化含めて常に52%バスターバフで殴れるんだぞ!
145 20/04/11(土)05:38:13 No.678589705
>>>多分イベントでやるのかなって >>次のロストベルトの間に黒丸あるから >>ミニ特異点みたいな事やりそう >うわマジで黒マルあるわ >マジかよ この調子で異文帯分割もすればあと2年は引っ張れそうだな!
146 20/04/11(土)05:38:14 No.678589706
メインシナリオにまた出た癖に相変わらず何かよく分からん乳上
147 20/04/11(土)05:38:20 No.678589711
>人理修復してるキリ様楽しそうでつらい ヘビメタだな!って言って???ってされるの辛すぎる キリ様戦の時6章と7章のバフがなかったのは辿り着けなかったのかなって
148 20/04/11(土)05:38:37 No.678589717
>パイセンとの絡みがあまりにも反則すぎたキリ様 アレなんだろう?
149 20/04/11(土)05:38:40 No.678589719
>>父上はアフロディーテの洗脳戦でもーさんと戦ってたじゃん… >父上に見えてたフランちゃんじゃねーか! いやフランの前に戦ってたよあそこはフランが自我失ってまだモーさん正気だし
150 20/04/11(土)05:38:43 No.678589722
夢世界で二人旅したのにキリ様あいつのこと警戒しきれなかったんだな
151 20/04/11(土)05:38:51 No.678589728
>宝具前に宝具バフあって狂化あるから一応自前で三種バフで宝具撃てるんやぞ 宝具のクリバフ活かせる環境有ればなあ せっかく3T50バフとか破格の数値貰ってるのに宝の持ち腐れ感がある
152 20/04/11(土)05:39:17 No.678589743
>>人理修復してるキリ様楽しそうでつらい >ヘビメタだな!って言って???ってされるの辛すぎる >キリ様戦の時6章と7章のバフがなかったのは辿り着けなかったのかなって 7回世界を救ったって言ってたから毎回やり遂げたんじゃね 毎回そこまで他の連中が生き残れなかっただけで
153 20/04/11(土)05:39:18 No.678589744
>スキル見るとエルサレム陥落に間に合ってるんだよなキリ様 >でもメソポタミアと同じく効果無しなのは何でなんだろう あれ多分六章序盤か五章で仲間全滅して六章クリアと七章終章はソロでやってるから仲間との思い出が無い
154 20/04/11(土)05:39:25 No.678589750
>スキル見るとエルサレム陥落に間に合ってるんだよなキリ様 >でもメソポタミアと同じく効果無しなのは何でなんだろう クリアできなかったんじゃないかな 半分にも辿り着けなかったって言ってたし
155 20/04/11(土)05:39:26 No.678589751
>宝具バフはまあ良いとしても狂化を勘定に入れるのは無理があるよ! EXくらいなら割と入れられると思う
156 20/04/11(土)05:39:27 No.678589754
>夢世界で二人旅したのにキリ様あいつのこと警戒しきれなかったんだな むしろ絆を育んだ所為では
157 20/04/11(土)05:39:34 No.678589763
世界は救ったけど半分くらいは思い出がないのは みんな半分くらいで死んだ体
158 20/04/11(土)05:39:40 No.678589765
俺とお前でダブルローマだしたら楽しそう
159 20/04/11(土)05:39:40 No.678589766
クリプターは善い人から先に死んじゃってお辛い… ねっパイセン!
160 20/04/11(土)05:39:44 No.678589767
>宝具バフはまあ良いとしても狂化を勘定に入れるのは無理があるよ! 実は宝具バフより狂化の方がバフ倍率高いんだカイニスちゃん
161 20/04/11(土)05:39:49 No.678589771
opの邪悪笑いノリノリだったんだろうな…
162 20/04/11(土)05:39:59 No.678589779
>キリ様戦の時6章と7章のバフがなかったのは辿り着けなかったのかなって 相方クリプター全員5章迄で死んじゃったんだろうね それ以降は全部タダのRTAだから何の思い出もなさそう
163 20/04/11(土)05:40:00 No.678589780
デイビットなんであいつキリ様の思い出にすらいないの…
164 20/04/11(土)05:40:16 No.678589784
夢の中でパイセン出てきてくれなくて寂しいよパイセン
165 20/04/11(土)05:40:35 No.678589793
今回パイセン連れてきたかった
166 20/04/11(土)05:40:41 No.678589797
su3792357.png 持ってる方まで消えたかと焦った…
167 20/04/11(土)05:40:50 No.678589801
カイニスちゃんは哪吒の1.3倍くらいの宝具火力が出るんだぞ! わかりにくい?うn
168 20/04/11(土)05:40:52 No.678589803
>デイビットなんであいつキリ様の思い出にすらいないの… 生き残ったのがキリ様と二人でも一緒に行動しなかったんじゃないかな
169 20/04/11(土)05:40:54 No.678589806
あのスキル仲間との思い出スキルっぽいからエルサレム突破出来た仲間居なくてソロクリアしたってことじゃね
170 20/04/11(土)05:40:56 No.678589807
>デイビットなんであいつキリ様の思い出にすらいないの… なんか託されてる関係くらいしかわかんねー!
171 20/04/11(土)05:41:01 No.678589810
六章めちゃ気になるわー早くやりてえ リンボはもうあいつほっとこうぜめんどくせえし
172 20/04/11(土)05:41:04 No.678589813
デイビットとの思い出がなかったようだが
173 20/04/11(土)05:41:10 No.678589817
>デイビットなんであいつキリ様の思い出にすらいないの… デイビットとは人理修復してないからでしょ 多分デイビットは蘇生カウントに入ってない
174 20/04/11(土)05:41:11 No.678589818
デバフスキル的に多分殆どの周で四章でソロモンのフリしたゲーティアに大半殺されてる んで五章でクーちゃんあたりに残りも殺されてるんじゃないかな
175 20/04/11(土)05:41:14 No.678589819
>夢の中でパイセン出てきてくれなくて寂しいよパイセン あれぐだがめちゃくちゃ引きずってるの可視化されてすごい辛かった
176 20/04/11(土)05:41:44 No.678589839
>あれぐだがめちゃくちゃ引きずってるの可視化されてすごい辛かった う マ が い ル
177 20/04/11(土)05:41:52 No.678589844
デイビット自力でやった可能性あるな...
178 20/04/11(土)05:41:55 No.678589847
デイビッドはany%みたいな挙動し始めたケツ移動しながらどっか行ってリセになったんだろあいつ
179 20/04/11(土)05:41:55 No.678589848
序章にだけ出た職員の人やっぱり死んじゃってたんだね…
180 20/04/11(土)05:41:57 No.678589853
>多分デイビットは蘇生カウントに入ってない どういうことだ!?
181 20/04/11(土)05:42:21 No.678589866
ベルリは狼との混じり物でクズでいたくて妖精を裏切ってて って書くとこいつも大概な盛りっぷりだなってなる
182 20/04/11(土)05:42:28 No.678589871
中国の馬
183 20/04/11(土)05:42:34 No.678589874
デイビット救うプレイの時はデイビットが勝手に一人で修復したかデイビットが所感だがいいか俺はいなくてもお前ならやれるだろとか言ってきて端からソロでクリアしたかで思い出がないんだろう
184 20/04/11(土)05:42:35 No.678589875
つーかきのこがデイビットは人理修復出来ますって言ってるし1人でクリアしちゃったんだろ
185 20/04/11(土)05:42:41 No.678589882
キリ様もデイビットには露骨に触れないしな 何かあるなら詳細はともかく何かあるとは言ってくれ気になるだろ
186 20/04/11(土)05:42:50 No.678589889
ぐだ神殺ししすぎて体の中に人間性の澱み溜まりすぎてない?薪にならない?
187 20/04/11(土)05:42:56 No.678589896
獅子王に乗っ取られてないエルサレムはどんな事になってたんだろう
188 20/04/11(土)05:42:58 No.678589898
不可能な事をやり遂げるタイプだからなデイビットは
189 20/04/11(土)05:43:18 No.678589908
>キリ様もデイビットには露骨に触れないしな >何かあるなら詳細はともかく何かあるとは言ってくれ気になるだろ とりあえず信頼はしてるみたいだぞ 後のことはデイビットに託そうみたいなこと言ってたし
190 20/04/11(土)05:43:26 No.678589916
>う マ が い ル あのシリアスな幻覚に平然と出てくるお前なんなん…
191 20/04/11(土)05:43:32 No.678589919
自分より優秀なのデイビットの他にもう一人いたわーっつってるからまじで強いんだろうな
192 20/04/11(土)05:43:34 No.678589920
>ぐだ神殺ししすぎて体の中に人間性の澱み溜まりすぎてない?薪にならない? 右腕切り落とせば安心!
193 20/04/11(土)05:43:44 No.678589925
まあデイビットが自分でクリアしちゃった可能性高いよね
194 20/04/11(土)05:43:48 No.678589930
>>う マ が い ル >あのシリアスな幻覚に平然と出てくるお前なんなん… 印象深かったんだろう…
195 20/04/11(土)05:43:50 No.678589932
>獅子王に乗っ取られてないエルサレムはどんな事になってたんだろう 六章ZEROの三つ巴状態なのでは
196 20/04/11(土)05:43:57 No.678589939
ゼウス倒したキリ様よりさらに強いデイビットって感じかな…怖い…
197 20/04/11(土)05:44:00 No.678589941
5章まではいけたやついるけどキャメロットであの5人は確定で死んでるってことか
198 20/04/11(土)05:44:08 No.678589947
デイビットは多分オルレアンで変な地点に移動したと思ったら突然謎の挙動はじめてスィーと空中浮遊しながら壁越えて時間神殿に殴りに行くプレイする
199 20/04/11(土)05:44:17 No.678589955
>>>う マ が い ル >>あのシリアスな幻覚に平然と出てくるお前なんなん… >印象深かったんだろう… まあ確かに一度見たら二度と忘れないインパクトだが…
200 20/04/11(土)05:44:23 No.678589960
ローマは全体宝具なのにローマ付与が単体にしか出来ないのがもう色々無理 最低限の全体鯖の役割は果たせるけどそれ以上は無さそう
201 20/04/11(土)05:44:29 No.678589966
ここでオジマンに初代様仲間にしたよと告げることで無駄な戦闘をスキップする事が出来ますとかやってそう
202 20/04/11(土)05:44:31 No.678589969
ベリルは狼男なんです?
203 20/04/11(土)05:44:35 No.678589972
カドックはまあ2章くらいで死ぬだろ感ある
204 20/04/11(土)05:44:36 No.678589975
レフのあれがなきゃあんな感じでみんなで行けてたんだろうなって… イベ特異点でも楽しんだんだろうなって…
205 20/04/11(土)05:44:39 No.678589977
俺流の冗談がカドックに通じないの可愛そうだった
206 20/04/11(土)05:44:48 No.678589985
というかデイビット死んでたかどうかすら疑わしい…
207 20/04/11(土)05:45:01 No.678589991
キリ様がやったエルサレムが6章ZEROだとすると ぐだの6章よりきっつい気がする… キリ様は本当の特異点より全然楽って言ってたけど
208 20/04/11(土)05:45:05 No.678589995
>5章まではいけたやついるけどキャメロットであの5人は確定で死んでるってことか 思い出は五章途中までだから最後にクーちゃんに殺されたんかも
209 20/04/11(土)05:45:18 No.678590005
>ローマは全体宝具なのにローマ付与が単体にしか出来ないのがもう色々無理 いや全体付与スキルあるし宝具も全体に付与だよ!
210 20/04/11(土)05:45:23 No.678590009
>というかパイセン死んでたかどうかすら疑わしい…
211 20/04/11(土)05:45:32 No.678590013
心に傷を刻んだ忘れられない面々なんだ 中国だと馬なんだ
212 20/04/11(土)05:45:38 No.678590018
というか回想見るに世界回る順番も違うみたいじゃない?
213 20/04/11(土)05:45:55 No.678590034
遅れた事による七章の弊害ってなんかある? 結局ティアマト復活するんかね
214 20/04/11(土)05:45:55 No.678590035
パイセンなら適当なところで放り投げて寝てそう
215 20/04/11(土)05:46:00 No.678590038
デイビッドは突然ガタガタし始めたと思ったら超高速移動でボスまで行って特異点修復しそう
216 20/04/11(土)05:46:09 No.678590047
>ゼウス倒したキリ様よりさらに強いデイビットって感じかな…怖い… キリ様の惑星轟は大西洋異聞帯でしか使えないし デイビットの言われ方からして単純に強いんじゃなくて盤面を引っ繰り返す異能系の強さっぽいような そういやキリ様が自分の所じゃなくてアニムスフィアの魔術使ってる理由は出て来なかったな
217 20/04/11(土)05:46:18 No.678590049
ベリルとぺぺの順番は気になった 特に深い意味はないのか?
218 20/04/11(土)05:46:19 No.678590051
>というか回想見るに世界回る順番も違うみたいじゃない? 行けたとこまでの思い出ってだけだろう
219 20/04/11(土)05:46:23 No.678590054
キリ様の美形が真顔でボケるとか変なところでテンション上げるところはイベ特異点向きのキャラすぎる… どうして死んだんですか…
220 20/04/11(土)05:46:28 No.678590057
>というか回想見るに世界回る順番も違うみたいじゃない? あれなんでだろうね シミュレートしてるだけなら同じになりそうなもんだが
221 20/04/11(土)05:46:32 No.678590061
>キリ様は本当の特異点より全然楽って言ってたけど まぁキリシュタリアはそういうこと言う奴だしな
222 20/04/11(土)05:46:34 No.678590065
あのハンサムゼウスが相手なせいでスペックが分からないのはある
223 20/04/11(土)05:46:34 No.678590066
>というか回想見るに世界回る順番も違うみたいじゃない? ぺぺさんがアメリカで3回目とか言ってたな
224 20/04/11(土)05:46:37 No.678590067
>ベリルは狼男なんです? コヤンが狼との混じり物って言ってるしな
225 20/04/11(土)05:46:46 No.678590076
デイビットとの思い出が無いのは デイビットが単独で人理修復RTAしちゃってロクな思い出なかった そもそも死んでなかった 後何がありそうかな…
226 20/04/11(土)05:46:53 No.678590082
>遅れた事による七章の弊害ってなんかある? >結局ティアマト復活するんかね 所感だがいいか?最初の杉森でキングゥを殺せば即終了だ
227 20/04/11(土)05:46:56 No.678590085
すみませんさっき初めてアンリマユがフレポガチャから出てきたんですけどお強いんですか?
228 20/04/11(土)05:47:03 No.678590093
>そういやキリ様が自分の所じゃなくてアニムスフィアの魔術使ってる理由は出て来なかったな 刻印なくなったからじゃない?
229 20/04/11(土)05:47:04 No.678590094
>パイセンなら適当なところで放り投げて寝てそう そろそろ飽きて来たわね…
230 20/04/11(土)05:47:07 No.678590096
おへーちゃんやパイセンとの会話はかなりはっちゃけてたけど考えてみればあれ2週目3週目だからそりゃ会話選択肢が一番はじける頃か
231 20/04/11(土)05:47:16 No.678590103
>所感だがいいか?最初の杉森でキングゥを殺せば即終了だ マジでこれやってそうで困る
232 20/04/11(土)05:47:29 No.678590108
>ベリルとぺぺの順番は気になった >特に深い意味はないのか? 本来の異聞帯の順番みたいな意図がありそう
233 20/04/11(土)05:47:29 No.678590109
デイビットはコフィンの中では体験できない感触~とか言ってたから実は夢の事覚えてる?
234 20/04/11(土)05:47:35 No.678590113
>パイセンならアーク調子に乗って触って寝てそう
235 20/04/11(土)05:47:37 No.678590115
>すみませんさっき初めてアンリマユがフレポガチャから出てきたんですけどお強いんですか? 最弱英霊
236 20/04/11(土)05:47:45 No.678590123
スキルも宝具も全体だけどゼウス戦だと仕様上単体にしか当たらなかったのだな
237 20/04/11(土)05:47:47 No.678590126
>いや全体付与スキルあるし宝具も全体に付与だよ! 一つ付加したところで焼け石に水じゃん!宝具は後付けだし! 5T以内に2回目撃てるくらい補助するほどのものでもないよ!
238 20/04/11(土)05:47:48 No.678590127
>すみませんさっき初めてアンリマユがフレポガチャから出てきたんですけどお強いんですか? 星0アベンジャーの中だと最強だぞ
239 20/04/11(土)05:47:56 No.678590133
>すみませんさっき初めてアンリマユがフレポガチャから出てきたんですけどお強いんですか? 人殺しなら任せてくれよな!
240 20/04/11(土)05:48:19 No.678590151
起源弾って出回ってるもんなのかな…
241 20/04/11(土)05:48:20 No.678590152
>すみませんさっき初めてアンリマユがフレポガチャから出てきたんですけどお強いんですか? 弱いです… でも最弱を自称する程最弱でも無い 宝具がひたすら弱くて悪用も出来ないだけ
242 20/04/11(土)05:48:20 No.678590153
確か1部で人理修復出来てない世界が一つあるらしいし そこも関係してたり?
243 20/04/11(土)05:48:21 No.678590154
>そういやキリ様が自分の所じゃなくてアニムスフィアの魔術使ってる理由は出て来なかったな 魔術師殺しの毒で刻印壊されたからとか?
244 20/04/11(土)05:48:29 No.678590161
ORT確定したしアインナッシュも出てこねーかなー
245 20/04/11(土)05:48:31 No.678590163
人理修復じゃないけど亜種の方は剣豪以外は開幕数分で終わらせられるな…
246 20/04/11(土)05:48:41 No.678590169
>すみませんさっき初めてアンリマユがフレポガチャから出てきたんですけどお強いんですか? ビースト相手に強くなれるぞ!
247 20/04/11(土)05:48:56 No.678590182
今終わった ウルトラスーパーダイナミック所長があんなことになるとは…
248 20/04/11(土)05:49:05 No.678590193
>起源弾って出回ってるもんなのかな… 起源弾そのものじゃなくて似たようなもんってだけでしょ
249 20/04/11(土)05:49:09 No.678590198
>確か1部で人理修復出来てない世界が一つあるらしいし >そこも関係してたり? あれは特異点Fだろうからまた別な気も
250 20/04/11(土)05:49:10 No.678590200
デイビットは所感でいいか?とか言って当たってるあたり カンが効くというか 盤面的にな不利でもなんとかしちゃうタイプな感じが
251 20/04/11(土)05:49:16 No.678590201
キリ様はRTA デイビットはTAS
252 20/04/11(土)05:49:21 No.678590203
六章見たく放置しとくと情勢が変わる特異点もあるからぐだ達が辿った道とはまた違う進み方をした特異点でやられた可能性もあるな
253 20/04/11(土)05:49:25 No.678590209
しょちょーはORTにボコボコにされて泣きながら帰りそうだな… こんなんでいいのか最後のビースト… いや今までのビーストもアレなのばっかだったな…
254 20/04/11(土)05:49:25 No.678590210
>ORT確定したしアインナッシュも出てこねーかなー きのこ作品には出さない予定を聞いたから事件簿で出したと聞いた きのこの発言を信じる事についてはうn
255 20/04/11(土)05:49:30 No.678590214
キリシュタリアinゼウスとか来ないかなぁ…
256 20/04/11(土)05:49:32 No.678590215
今終った 礼装見て余計辛くなった
257 20/04/11(土)05:50:06 No.678590236
友達と一緒に冒険するのは楽しいよなぁ 性格の違うマシュ7人と冒険するようなもんか
258 20/04/11(土)05:50:20 No.678590247
7章は早めに辿り着くと天草くんにジャガーはやめとけ!とか言えるのか
259 20/04/11(土)05:50:22 No.678590248
アデーレが本当に好みドストライクだったから泣きそうなくらいつらかった
260 20/04/11(土)05:50:38 No.678590260
そういや騎で相手のバフ事前解除キャラっていたのかな
261 20/04/11(土)05:50:40 No.678590264
>六章見たく放置しとくと情勢が変わる特異点もあるからぐだ達が辿った道とはまた違う進み方をした特異点でやられた可能性もあるな すまないさんが消えたフランスとか ネロやドレイクと共闘出来なかったローマオケアノスとかありそう
262 20/04/11(土)05:50:49 No.678590269
U-オルガマリーって ウルトラオルガマリーってこと?
263 20/04/11(土)05:50:53 No.678590272
>しょちょーはORTにボコボコにされて泣きながら帰りそうだな… >こんなんでいいのか最後のビースト… >いや今までのビーストもアレなのばっかだったな… 勝手に先の展開妄想してこんなんとは一体…オリュンポスでの言動についてならともかく
264 20/04/11(土)05:51:02 No.678590277
あの礼装キリ様パンガン見してるんだよね…
265 20/04/11(土)05:51:02 No.678590278
>そういや騎で相手のバフ事前解除キャラっていたのかな 防御解除のオデュッセウス
266 20/04/11(土)05:51:07 No.678590280
>そういや騎で相手のバフ事前解除キャラっていたのかな 宝具格納庫より発進!
267 20/04/11(土)05:51:07 No.678590281
神連中はガチャこなさそうだな…
268 20/04/11(土)05:51:18 No.678590287
>U-オルガマリーって >ウルトラオルガマリーってこと? アルティメットオルガマリーだろ
269 20/04/11(土)05:51:22 No.678590290
>U-オルガマリーって >ウルトラオルガマリーってこと? アルティメットオルガマリーかも
270 20/04/11(土)05:51:24 No.678590292
アルティメットじゃないかな
271 20/04/11(土)05:51:33 No.678590302
>あの礼装キリ様パンガン見してるんだよね… 思い出してるのか
272 20/04/11(土)05:51:34 No.678590303
鯖だけどその時代では人枠はまともな人理修復なら関わらなそうな気もする
273 20/04/11(土)05:51:37 No.678590308
なんかクロワッサン食べたくなったな
274 20/04/11(土)05:51:44 No.678590314
たった今終わった みんなで世界救いたかったなあといい最後に泣く双子といい宴会の約束といい恒例の遺影といいプレイヤーへの追い討ちが何時にも増して本気過ぎない…?
275 20/04/11(土)05:51:51 No.678590320
>そういや騎で相手のバフ事前解除キャラっていたのかな あばよ…☆
276 20/04/11(土)05:51:52 No.678590321
何やってんだよ団...所長!って書きたそうなテキスト
277 20/04/11(土)05:51:53 No.678590324
>U-オルガマリーって >ウルトラオルガマリーってこと? アルティメット
278 20/04/11(土)05:52:13 No.678590335
>>U-オルガマリーって >>ウルトラオルガマリーってこと? >アルティメットオルガマリーだろ どっちにしろバカっぽい!
279 20/04/11(土)05:52:21 No.678590346
キリ様鯖化しないかな… 英雄でいいだろもう…
280 20/04/11(土)05:52:24 No.678590350
黒点のギミックと合わせて考えるなら あいつのせいで地獄道行かされて異聞帯行くまでタイムロスしたせいで状況悪化しちゃうとかだな
281 20/04/11(土)05:52:36 No.678590362
一万年生きても未来に未練がないわけなかったんだ
282 20/04/11(土)05:52:40 No.678590363
CMで皿持ってた所長はあれだったのかよ
283 20/04/11(土)05:52:43 No.678590366
デイビットとの人理修復はデイビットが所感だがいいか?で本来なら不可能な最短手順ばっか出してくるから面白くなくて思い出にならなかったのかもしれない
284 20/04/11(土)05:52:44 No.678590367
ユナイテッドオルガマリーかもしれないだろ!
285 20/04/11(土)05:52:45 No.678590368
>たった今終わった >みんなで世界救いたかったなあといい最後に泣く双子といい宴会の約束といい恒例の遺影といいプレイヤーへの追い討ちが何時にも増して本気過ぎない…? 耐えられずに動画止めるぐだ
286 20/04/11(土)05:52:55 No.678590372
U-1思い出す
287 20/04/11(土)05:52:57 No.678590373
死んだ後のビデオレターに弱い… 本当に死んじゃったんだなって
288 20/04/11(土)05:52:57 No.678590374
>キリ様鯖化しないかな… >英雄でいいだろもう… フィオナ騎士団団長と若干キャラ被りしてないかい?
289 20/04/11(土)05:53:00 No.678590378
ヒナコは…アレなんだろ…!
290 20/04/11(土)05:53:04 No.678590380
剣式出て来るとか言われてたけどまあ出てこなかったな…
291 20/04/11(土)05:53:07 No.678590383
アルティメットさっちんは今回の実験だった…?
292 20/04/11(土)05:53:14 No.678590388
>どっちにしろバカっぽい! バカっぽい響きだが本当にそうなら大分大変な事になる
293 20/04/11(土)05:53:15 No.678590389
>黒点のギミックと合わせて考えるなら >あいつのせいで地獄道行かされて異聞帯行くまでタイムロスしたせいで状況悪化しちゃうとかだな アルビオンがやべーことになるんだ…
294 20/04/11(土)05:53:42 No.678590410
ピックアップキリシュタリアとかされたら台無し感はあるし…
295 20/04/11(土)05:53:45 No.678590411
>剣式出て来るとか言われてたけどまあ出てこなかったな… 結局ホームズは誰と戦ってたんだ…そんなシーン無かったぞ…
296 20/04/11(土)05:53:53 No.678590414
全人類神化計画ってサバユニじゃねえかな…と思ってたら サバユニから来た人みたいな究極所長が現れて吹いちゃった
297 20/04/11(土)05:53:56 No.678590417
デイビットはなんなんだろう…
298 20/04/11(土)05:53:56 No.678590419
>そういや騎で相手のバフ事前解除キャラっていたのかな 全部解除するうえに無敵付いてくるぞーさんがいる
299 20/04/11(土)05:54:00 No.678590423
いや双子だろうホームズの相手は
300 20/04/11(土)05:54:04 No.678590427
>アルティメットさっちんは今回の実験だった…? いたなあ…あれの再演か…
301 20/04/11(土)05:54:05 No.678590429
つまりオデュッセウス使えばデメテル余裕!
302 20/04/11(土)05:54:13 No.678590438
アンリミテッドオルガマリーの可能性もあるし…
303 20/04/11(土)05:54:19 No.678590444
所長が増えてわかりにくいな…
304 20/04/11(土)05:54:19 No.678590445
大人になったお姉ちゃんの姿見たかったいいよねよくない… 俺も見たかった…
305 20/04/11(土)05:54:27 No.678590450
アンチェインオルガマリー
306 20/04/11(土)05:54:46 No.678590467
>デイビットはなんなんだろう… ワーフルフのハーフなのは確定かな
307 20/04/11(土)05:54:52 No.678590471
アンリミテッドオルガマリーワークス
308 20/04/11(土)05:54:52 No.678590473
>ピックアップキリシュタリアとかされたら台無し感はあるし… アレを見習って月末あたりで来るかもしれないぞ
309 20/04/11(土)05:54:59 No.678590478
>つまりオデュッセウス使えばデメテル余裕! 一番適応してライダーはミストレスCだと思う 宝具で強化無効して宝具撃てないターンはスキルでスキル封印して
310 20/04/11(土)05:55:00 No.678590480
>いや双子だろうホームズの相手は 2人と戦ってるみたいな感じには見えなかったぞ!?
311 20/04/11(土)05:55:01 No.678590482
アルビオンはあれなんかさらっと空からロンゴミニアドを魔術とか抜かしてましたね…
312 20/04/11(土)05:55:02 No.678590483
ニュー路地裏同盟は士郎と神父と前所長でお送りします
313 20/04/11(土)05:55:03 No.678590484
書き込みをした人によって削除されました
314 20/04/11(土)05:55:07 No.678590485
ただのビーストじゃなくて地球白紙化したり馬鹿みたいな容量の空双樹蒔けたりする異星の神入りだしひたすら見た目と言動と思考が所長過ぎるだけで普通に主神クラスかそれ以上にとんでもない存在だと思うぞあれ
315 20/04/11(土)05:55:07 No.678590486
>サバユニから来た人みたいな究極所長が現れて吹いちゃった 異星の神ってそういう…
316 20/04/11(土)05:55:25 No.678590504
まあ自分の番終わったら即やってくるクリプターなんてアレ呼ばわりされたアレだけだよね
317 20/04/11(土)05:55:31 No.678590506
そういや四章だか前編でぺぺさんが巫女にUちゃんとか言ってなかったっけ
318 20/04/11(土)05:55:37 No.678590509
>>デイビットはなんなんだろう… >ワーフルフのハーフなのは確定かな それベリルじゃね?
319 20/04/11(土)05:55:46 No.678590519
>一番適応してライダーはミストレスCだと思う >宝具で強化無効して宝具撃てないターンはスキルでスキル封印して 普通にスキルで強化解除してくれて強化無効も弱体解除してくれるマルタさんが最善だと思うぞ
320 20/04/11(土)05:55:55 No.678590526
キリ様死んじゃった… 生き返ったら台無しなんだろうけどもっと見たかった…
321 20/04/11(土)05:56:03 No.678590533
U-オルガマとか名乗られるとマジでユニバ出身じゃないかと思えてしまう
322 20/04/11(土)05:56:17 No.678590542
>>>デイビットはなんなんだろう… >>ワーフルフのハーフなのは確定かな >それベリルじゃね? 徹夜だったから寝ぼけてた
323 20/04/11(土)05:56:18 No.678590544
空想樹の中身とっくに処分してるっぽいし次の異聞帯は修羅の匂いしかしない
324 20/04/11(土)05:56:30 No.678590550
>結局ホームズは誰と戦ってたんだ…そんなシーン無かったぞ… むしろ戦うシーン多すぎて誰と戦ってたのかわからない
325 20/04/11(土)05:56:37 No.678590554
白紙化って前社長のせいなのかな
326 20/04/11(土)05:56:44 No.678590561
>ただのビーストじゃなくて地球白紙化したり馬鹿みたいな容量の空双樹蒔けたりする異星の神入りだしひたすら見た目と言動と思考が所長過ぎるだけで普通に主神クラスかそれ以上にとんでもない存在だと思うぞあれ みんなテキストの温度差で風邪引いてるだけだし...
327 20/04/11(土)05:56:50 No.678590566
つまり両方入れとくのが最適では…?
328 20/04/11(土)05:56:50 No.678590567
シリウスライトが自爆攻撃っていっとけよマリスビリー…
329 20/04/11(土)05:56:58 No.678590568
>U-オルガマとか名乗られるとマジでユニバ出身じゃないかと思えてしまう ユニバースオルガマリー!!
330 20/04/11(土)05:56:59 No.678590570
予想はしてたけど状況が混沌としてきたなあ
331 20/04/11(土)05:57:00 No.678590571
本当ゼウスだのよりデメテルのほうが強かったよね
332 20/04/11(土)05:57:03 No.678590572
>>剣式出て来るとか言われてたけどまあ出てこなかったな… >結局ホームズは誰と戦ってたんだ…そんなシーン無かったぞ… ヘファイストスのところだし双子でしょ エフェクト青いし兄の円盤だよ
333 20/04/11(土)05:57:04 No.678590575
六章楽しみすぎる… でもロンゴミニアドはもう見飽きたよ
334 20/04/11(土)05:57:04 No.678590576
>空想樹の中身とっくに処分してるっぽいし次の異聞帯は修羅の匂いしかしない 信仰なんてねえしみんな自分のために生きてるって言ってたから多分かなり世紀末な筈
335 20/04/11(土)05:57:08 No.678590579
>空想樹の中身とっくに処分してるっぽいし次の異聞帯は修羅の匂いしかしない と言うか現状異聞帯を目指す理由ないんだよな 特にベリルんとこは
336 20/04/11(土)05:57:13 No.678590582
>普通にスキルで強化解除してくれて強化無効も弱体解除してくれるマルタさんが最善だと思うぞ 敵はスキル連発出来るから強化解除しても次のターンにまた使われちゃうことあるから… つまりマルタさんと怪盗で組めばいいんだな
337 20/04/11(土)05:57:19 No.678590587
シリウスライトってそういう使い方だったんだって…
338 20/04/11(土)05:57:33 No.678590601
used-オルガマリー
339 20/04/11(土)05:57:35 No.678590603
ホームズって味方なんだろうけど話が進むに連れて怖く見えてくる
340 20/04/11(土)05:57:37 No.678590605
あったかもしれない本人的には体験したはずの記憶を持ちながら リーダー的な立ち居振る舞いをしつつ 身体はガタきてる癖に神様とやり合うのはイカれてるわ
341 20/04/11(土)05:57:41 No.678590606
異聞帯の核壊れてるのにどうやって維持すんだろ
342 20/04/11(土)05:57:43 No.678590607
つーかさらっと出てきて大変な事になりかけてたカオスはあれ武蔵ちゃん居なかったら全員の計画が台無しになってそうだったんだけど キリ様はアレどうするつもりだったの…
343 20/04/11(土)05:57:51 No.678590610
ユニヴァースはギャグ時空だけどスケールでかいからな…
344 20/04/11(土)05:57:54 No.678590611
>六章楽しみすぎる… >でもロンゴミニアドはもう見飽きたよ むしろ魔術とか言ってたから今まで以上に気軽に撃ってくる可能性が
345 20/04/11(土)05:58:11 No.678590623
>本当ゼウスだのよりデメテルのほうが強かったよね ゼウスはなんか大した事なかったけどデメテルはほんとくそ カイニスちゃん相性有利くらい持ってきて
346 20/04/11(土)05:58:15 No.678590626
>異聞帯の核壊れてるのにどうやって維持すんだろ 円卓のとこは槍使ってんじゃねとは言われてるな 樹海の方はもうさっぱりだが…
347 20/04/11(土)05:58:33 No.678590640
>敵はスキル連発出来るから強化解除しても次のターンにまた使われちゃうことあるから… >つまりマルタさんと怪盗で組めばいいんだな デメテルのスキルに関しては完全に順番固定でしょ
348 20/04/11(土)05:58:35 No.678590642
ホームズがアホみたいな事言いだしたのあれゼウスの呪いだったのか…
349 20/04/11(土)05:58:38 No.678590643
>異聞帯の核壊れてるのにどうやって維持すんだろ ロンゴミニアドですよ奥さん
350 20/04/11(土)05:58:47 No.678590648
まあ次はプロトアーサーが来るだろうし 大丈夫だろうたぶん!
351 20/04/11(土)05:58:55 No.678590654
>異聞帯の核壊れてるのにどうやって維持すんだろ ロンゴミニアドで繋ぎ止めてるんじゃねえの
352 20/04/11(土)05:59:05 No.678590659
なんかいい感じにキリ様と双子が鯖化しねえかな
353 20/04/11(土)05:59:17 No.678590670
>>異聞帯の核壊れてるのにどうやって維持すんだろ >ロンゴミニアドですよ奥さん ピン止め得意だもんなスケベ槍
354 20/04/11(土)05:59:23 No.678590675
デメテルは二枠潰れて速攻もやりづらいのが最悪っつーか 今回のスターティングメンバー固定は悪意しか感じなかったぞ
355 20/04/11(土)05:59:30 No.678590681
デメテルは脳筋には難しかったようだ 完全にスキル使用パターン決まってるのに
356 20/04/11(土)05:59:35 No.678590683
デメテルは順番固定だけどガンド撃ったら 微妙に挙動が怪しくなってダメだった
357 20/04/11(土)05:59:52 No.678590694
かわいそうな焼け焦げだ挙句切られた神霊アトラスくんだよ!
358 20/04/11(土)05:59:58 No.678590697
俺はここにいるぞって言うと魔術のロンゴミニアドが飛んでくるって ちょっとアルテラちゃんのティアードロップフォトンレイみたいだなベリル
359 20/04/11(土)06:00:07 No.678590703
>デメテルは脳筋には難しかったようだ >完全にスキル使用パターン決まってるのに なんのマウントだよ
360 20/04/11(土)06:00:10 No.678590704
今んとこ鯖の方の双子のヘイトが高まる一方なんだけど 引かせる気あるのかな…
361 20/04/11(土)06:00:12 No.678590705
u所長もそのうちガチャにくるのかな…
362 20/04/11(土)06:00:13 No.678590707
>白紙化って前社長のせいなのかな 白紙化自体は地球がいずれ絶対に辿る運命だけどこんなに早くは来ないはずなんでまあ何らかの理由はあるんだろうな 個人的には未来予測システムのカルデアス側で白紙化のシミュレーションがなされちゃってそっちの地球が白紙化しちまう!どうすりゃいいんだ!ってなってこっちの地球を白紙化シミュレーションに使って索を考えてるのかなって思う
363 20/04/11(土)06:00:27 No.678590720
多分鯖にならない鯖ならアレス様が欲しいんじゃが…
364 20/04/11(土)06:00:30 No.678590721
>デメテルは二枠潰れて速攻もやりづらいのが最悪っつーか >今回のスターティングメンバー固定は悪意しか感じなかったぞ 全体的に今回の戦闘調整が雑でコロナだからな…という事情を感じた
365 20/04/11(土)06:00:31 No.678590722
>かわいそうな焼け焦げだ挙句切られた神霊アトラスくんだよ! しぶしぶ承知して1万年籠ってたらこれだよ
366 20/04/11(土)06:00:39 No.678590729
神様達はシューティングゲームに居そうなのばかりだったな
367 20/04/11(土)06:00:46 No.678590736
ロンゴミニアドビームは飛んでくるけどちゃんと協力関係みたいなんだよな…
368 20/04/11(土)06:00:53 No.678590743
>デメテルは脳筋には難しかったようだ >完全にスキル使用パターン決まってるのに 超人でも普通に倒せるから筋肉が足らんのだろう
369 20/04/11(土)06:00:59 No.678590746
アレスの肩にアルテラさんがいたら耐えられなかった
370 20/04/11(土)06:01:08 No.678590751
デメテル云々で執拗にマウントのはなんなんだ… 難しかったかどうかなんか人それぞれだろうに 自分がうまくできて嬉しいってなら話はわかるが
371 20/04/11(土)06:01:09 No.678590756
>デメテルのスキルに関しては完全に順番固定でしょ そうだったのか 結局ブレイクの時以外ロクにスキル使わせずに一回目で勝ったからパターンまではわからなかったわ それならマルタさんでいけそうだな
372 20/04/11(土)06:01:28 No.678590767
デメテルはカイニスで完全に枠1つ潰されるのがきつい あそこマシュ強制だっけ
373 20/04/11(土)06:01:37 No.678590774
>全体的に今回の戦闘調整が雑でコロナだからな…という事情を感じた 何はともあれ取り敢えずマシュ固定させとくか…ってのが透けて見えてた 序盤だと雑魚相手にまで強制されるから無駄にストレス溜まる
374 20/04/11(土)06:01:45 No.678590778
アレス様きたけどはーこの人がアルテラちゃんの知り合いの人か…ってなった
375 20/04/11(土)06:01:48 No.678590780
>今んとこ鯖の方の双子のヘイトが高まる一方なんだけど >引かせる気あるのかな… 露骨に貧乏クジ引かされた敵鯖は その後ギャグイベとかで優遇される傾向があるから そこらへんでヘイト解消すると思われる
376 20/04/11(土)06:02:02 No.678590794
>デメテルはカイニスで完全に枠1つ潰されるのがきつい >あそこマシュ強制だっけ あそこは違ったと思う
377 20/04/11(土)06:02:04 No.678590796
アトラスのホイル焼き
378 20/04/11(土)06:02:04 No.678590798
>アレス様きたけどはーこの人がアルテラちゃんの知り合いの人か…ってなった 剣返して...
379 20/04/11(土)06:02:04 No.678590799
>デメテルは二枠潰れて速攻もやりづらいのが最悪っつーか むしろ強化無効とかスキル封印混ぜれば速攻のが楽だと思うの
380 20/04/11(土)06:02:09 No.678590802
>ロンゴミニアドビームは飛んでくるけどちゃんと協力関係みたいなんだよな… 真面目に槍モーさん出るのかと期待しちゃう
381 20/04/11(土)06:02:09 No.678590803
どうせスカスカとかマーリン孔明でいつものように倒そうとして通じなかったら調整ミスとかキッズ思考すぎない?
382 20/04/11(土)06:02:11 No.678590804
固定とはいえ突然興奮してチャージ3つ増やすのやめてもらえませんか
383 20/04/11(土)06:02:11 No.678590805
デメテルはチャージ攻撃が雑なボディプレスでダメだった 全方位ビームっぽいやつで良かったじゃん…
384 20/04/11(土)06:02:19 No.678590809
つーかデメテル戦は難しいって言ってる人いっぱいいるんだから実際難易度高いんじゃねーの?
385 20/04/11(土)06:02:20 No.678590810
>アレス様きたけどはーこの人がアルテラちゃんの知り合いの人か…ってなった 知り合いというか… 目の敵にされてるというか…
386 20/04/11(土)06:02:29 No.678590816
デメテルは2回目で完封できたけどコヤンが相性調べきれなかった上に結構毎ターンの行動がランダムだったお陰で何度もやり直したな
387 20/04/11(土)06:02:38 No.678590824
ブラックバレル使ったマシュのバスター火力は結構良いぞ
388 20/04/11(土)06:02:43 No.678590829
>アトラスのホイル焼き 村正さんちの晩ごはん
389 20/04/11(土)06:02:50 No.678590835
今回ママ枠多かったな… ピックアップはこなさそうだけどオデュッセウスみたいにきてほしい
390 20/04/11(土)06:02:55 No.678590839
>どうせスカスカとかマーリン孔明でいつものように倒そうとして通じなかったら調整ミスとかキッズ思考すぎない? すごいね
391 20/04/11(土)06:02:56 No.678590840
>デメテルはチャージ攻撃が雑なボディプレスでダメだった >全方位ビームっぽいやつで良かったじゃん… 凝った演出からオートマトンみたいな奥義
392 20/04/11(土)06:02:58 No.678590843
>全方位ビームっぽいやつで良かったじゃん… 無駄に演出長いのも鬱陶しいんだよなあれ…
393 20/04/11(土)06:02:58 No.678590844
このタイミングでエウロペがPUされてたら回したんだけどなぁ
394 20/04/11(土)06:02:59 No.678590846
>つーかデメテル戦は難しいって言ってる人いっぱいいるんだから実際難易度高いんじゃねーの? 煽りたいだけだよこいつ
395 20/04/11(土)06:03:33 No.678590865
デメテルのボディプレスはお前ビームだせや!ってみんな思う奴
396 20/04/11(土)06:03:34 No.678590868
軍神マルス!知ってます!アルテラちゃんのマブダチの人でしょ?? 剣もあげたんだよね!
397 20/04/11(土)06:03:35 No.678590869
>デメテルはチャージ攻撃が雑なボディプレスでダメだった >全方位ビームっぽいやつで良かったじゃん… ビームばっかじゃ飽きるじゃん! みんなビームだし…
398 20/04/11(土)06:03:39 No.678590872
今回苦戦ポイント全部で開始時に長台詞あるからな…
399 20/04/11(土)06:03:46 No.678590874
コヤン戦はネタでキツネにはキツネをぶつけるんだよ!って捨てゲー覚悟でみこーんなパーティーで行ったら一回目で勝ててこれは…
400 20/04/11(土)06:03:49 No.678590876
色々言いたい部分はあるけどメタルマンと言うことは解る
401 20/04/11(土)06:03:50 No.678590878
(攻略サイトでパターン見て万全期していけば)余裕 なんだろ
402 20/04/11(土)06:03:55 No.678590886
>ブラックバレル使ったマシュのバスター火力は結構良いぞ モーションにブラックバレル感が一切ない…
403 20/04/11(土)06:04:04 No.678590890
デメテルはただただ面倒くさい……!
404 20/04/11(土)06:04:17 No.678590902
スキルにブラックバレルってなんだよ!
405 20/04/11(土)06:04:25 No.678590908
>コヤン戦はネタでキツネにはキツネをぶつけるんだよ!って捨てゲー覚悟でみこーんなパーティーで行ったら一回目で勝ててこれは… ケダモノ特攻が光ったな…
406 20/04/11(土)06:04:31 No.678590914
セリフがクソ長いのもダメだと思うデメテル
407 20/04/11(土)06:04:32 No.678590915
エスパー検定開始!
408 20/04/11(土)06:04:35 No.678590918
>色々言いたい部分はあるけどメタルマンと言うことは解る それじゃしょちょーは生贄ですが!?
409 20/04/11(土)06:04:37 No.678590921
>ブラックバレル使ったマシュのバスター火力は結構良いぞ それ多分権能ついてるから良く見えるだけだと思うよ
410 20/04/11(土)06:04:42 No.678590925
>コヤン戦はネタでキツネにはキツネをぶつけるんだよ!って捨てゲー覚悟でみこーんなパーティーで行ったら一回目で勝ててこれは… 尻尾が大元に勝てるかよぉ!
411 20/04/11(土)06:04:56 No.678590935
おかしい…乳上の死亡シーンがない
412 20/04/11(土)06:04:58 No.678590936
>セリフがクソ長いのもダメだと思うデメテル 戦闘開始前も宝具前も長ぇ!
413 20/04/11(土)06:05:01 No.678590938
つまりデメテルは面倒くさい女
414 20/04/11(土)06:05:09 No.678590944
コヤンはアーツパで耐久楽だよ!みたいなこと聞いたけどいやスタン連打で全体攻撃だし耐久辛くね…って2回失敗した
415 20/04/11(土)06:05:12 No.678590947
>(攻略サイトでパターン見て万全期していけば)余裕 >なんだろ このゲームのボス戦って一回目は練習として様子見して負けて二回目に対策パで勝ちに行くもんじゃないの まあたまに練習パで勝っちゃうけど…
416 20/04/11(土)06:05:12 No.678590948
軍神アレスの剣とか言いますけど ロボの持ってるのと色もサイズもぜんぜん違うじゃないですかアルテラさん…
417 20/04/11(土)06:05:13 No.678590949
ただまあ雑魚が2体しか出ない1wave目が大分多かったのはまあそう言う事なんだろうなって感じはした
418 20/04/11(土)06:05:16 No.678590954
魔獣鯖ってなんだよ…紅ちゃん雀だからいけるだろ…ダメなのか…
419 20/04/11(土)06:05:27 No.678590960
デメテルほしいんですけお…
420 20/04/11(土)06:05:28 No.678590961
エウロペおかーさんほしい…
421 20/04/11(土)06:05:28 No.678590962
見た目と性格は好きだよデメテル
422 20/04/11(土)06:05:44 No.678590976
>>色々言いたい部分はあるけどメタルマンと言うことは解る >それじゃしょちょーは生贄ですが!? 本当に申し訳ない
423 20/04/11(土)06:05:49 No.678590982
いやまぁあれだけデカければそりゃボディプレスは強いよ
424 20/04/11(土)06:05:54 No.678590987
ボス戦以外はらいこーママで薙ぎ払うとサクサクだ
425 20/04/11(土)06:06:01 No.678591001
>コヤンはアーツパで耐久楽だよ!みたいなこと聞いたけどいやスタン連打で全体攻撃だし耐久辛くね…って2回失敗した 玉藻ピオス孔明でイナフだ
426 20/04/11(土)06:06:09 No.678591008
>ただまあ雑魚が2体しか出ない1wave目が大分多かったのはまあそう言う事なんだろうなって感じはした ぶっちゃけ1waveだけなら魔力逆流なら回収できるので困らなかった
427 20/04/11(土)06:06:17 No.678591010
たしかにデカかったあれは
428 20/04/11(土)06:06:18 No.678591012
ピオス君育てるか…ってなった
429 20/04/11(土)06:06:23 No.678591016
>軍神アレスの剣とか言いますけど >ロボの持ってるのと色もサイズもぜんぜん違うじゃないですかアルテラさん… でもアレスさんがキレて衛星砲撃ってくるのも事実だし たぶん眼鏡とか取られた感じなんだろう...
430 20/04/11(土)06:06:27 No.678591019
>軍神アレスの剣とか言いますけど >ロボの持ってるのと色もサイズもぜんぜん違うじゃないですかアルテラさん… 色はあってる
431 20/04/11(土)06:06:28 No.678591020
機神の人達はピック2じゃないの…?
432 20/04/11(土)06:06:31 No.678591022
なんかこう…ゼウス君あっさり死んだな… 他の2柱はブラックバレルした後回想入ったのにセリフ一言もなく死亡ってお前… あと天寿の測定で6000から1000まで減ったのは一体なんだったんだよ…
433 20/04/11(土)06:06:38 No.678591027
>ロボの持ってるのと色もサイズもぜんぜん違うじゃないですかアルテラさん… それはアルテラちゃんの能力だよ あの子が手にするとなんでもあの子に適した文明に再調整されるから
434 20/04/11(土)06:06:57 No.678591040
機神は人間体での戦闘がないから実装されないと思うよ
435 20/04/11(土)06:07:03 No.678591047
>あと天寿の測定で6000から1000まで減ったのは一体なんだったんだよ… 寿命 もう残り少なかった
436 20/04/11(土)06:07:04 No.678591049
コヤンはルーラー耐久で凌いだ でもルーラー弱点属性っぽかったんだよね ゴリ押したけど
437 20/04/11(土)06:07:11 No.678591056
>おかしい…乳上の死亡シーンがない 戦闘シーンもない…
438 20/04/11(土)06:07:17 No.678591061
いいや人間体が新たにデザインされて実装されるね!
439 20/04/11(土)06:07:28 No.678591069
でもほらエウロペばあちゃん戦闘は全然しなかったし…
440 20/04/11(土)06:07:36 No.678591074
>機神の人達はピック2じゃないの…? モーションなかったからなぁ
441 20/04/11(土)06:07:41 No.678591076
>ただまあ雑魚が2体しか出ない1wave目が大分多かったのはまあそう言う事なんだろうなって感じはした クリティカル殴りで二体までなら確殺しやすいから楽だよね 三体だとカード配分でミスりやすい
442 20/04/11(土)06:07:45 No.678591077
オジマンマーリンマシュで宝具打ちまくってたらキリ様ほぼ全快状態で勝てた オジマン硬い…
443 20/04/11(土)06:07:51 No.678591086
じゃあPU2はなにがくるって言うんですかー!
444 20/04/11(土)06:07:56 No.678591095
su3792367.jpg ちゃんといつもの三色ソードだよ
445 20/04/11(土)06:08:00 No.678591097
ゼウスとアフロ欲しいけど実装されないだろうな キャラは大量に出てきたけどバトルキャラあるのはローマだけか
446 20/04/11(土)06:08:07 No.678591101
ほっといてもあと1000年でこのロストベルト終わってたわけか
447 20/04/11(土)06:08:10 No.678591106
マーリンはヒトじゃないからコヤンの対象外
448 20/04/11(土)06:08:17 No.678591110
su3792369.jpg 早くイベントでもこの顔しないかな
449 20/04/11(土)06:08:21 No.678591111
スーパーロボットウォーズだぁ...
450 20/04/11(土)06:08:27 No.678591116
大体朕が新たなる海苔を敷いて物理で神殺ししてたなうちのカルデア…
451 20/04/11(土)06:08:27 No.678591117
デメテルはあのおっぱい見せながら戦ってほしかった
452 20/04/11(土)06:08:31 No.678591120
>じゃあPU2はなにがくるって言うんですかー! ローマとキリシュタリア様
453 20/04/11(土)06:08:31 No.678591121
デメテルは再臨姿っぽいのはあるししし
454 20/04/11(土)06:08:33 No.678591124
ゼウスはいつもだったら真体破壊した後になけなしの権能を集めて端末状態で最後の殴り合いパートがあったかもしれないけど今回むしろ王打倒後にイベント目白押しだったからね…
455 20/04/11(土)06:08:44 No.678591136
>ほっといてもあと1000年でこのロストベルト終わってたわけか その前に空想樹があれしてあれするけどな!
456 20/04/11(土)06:08:54 No.678591142
>機神の人達はピック2じゃないの…? 全員3Dモデルオンリーだったからなぁ
457 20/04/11(土)06:08:58 No.678591148
>ほっといてもあと1000年でこのロストベルト終わってたわけか 権能でごまかせるだけで本来の命なんだろう
458 20/04/11(土)06:09:12 No.678591162
アレスがうらぁ!って殴ると 上に上がったり下に下がったりするの笑っちゃう
459 20/04/11(土)06:09:21 No.678591166
>あと天寿の測定で6000から1000まで減ったのは一体なんだったんだよ… キリ様との会話でもあったけど元々単体でオリュンポス維持するのにリソース注ぎまくってるから死にかけてる キリ様と同じなんだよ ガワの下もうボロボロなのにそんなのカケラも見せずにやるべき事をやり続ける
460 20/04/11(土)06:09:26 No.678591172
全体攻撃のボスが多くてオルテナウスがあんま役に立たねえ! せめて普通マシュなら…
461 20/04/11(土)06:09:35 No.678591178
>>じゃあPU2はなにがくるって言うんですかー! >ローマとキリシュタリア様 キリ様きたら回しますけどね… そこから始めたら一緒に人理修復出来ちゃうってこと?
462 20/04/11(土)06:09:41 No.678591181
そもそも神霊だから基本来れないしねあいつら… 双子は片方元は人間だからセーフみたいだけど
463 20/04/11(土)06:09:48 No.678591191
ブラックバレル使うとオーラ出るのは良いんだけどB1発目は専用モーションとかになりませんかね?ダメ?
464 20/04/11(土)06:09:49 No.678591192
>アレスがうらぁ!って殴ると >上に上がったり下に下がったりするの笑っちゃう イベント絵では顔がこっち向いてるのに戦闘になると逆になるのも笑っちゃう
465 20/04/11(土)06:09:49 No.678591193
>su3792369.jpg >早くイベントでもこの顔しないかな キリ様にしか見せない顔かもしれない
466 20/04/11(土)06:09:52 No.678591198
キリ様来たら絶対引いちゃうわ来ないとは思うが
467 20/04/11(土)06:10:12 No.678591208
オデュッセウスも戦闘ないんだから来るわけないじゃんって言われてたし… まああの宝具じゃ戦闘なしで正解だけど…
468 20/04/11(土)06:10:35 No.678591229
ゼウスがそっぽ向いたまま戦ってる理由が全然わからない
469 20/04/11(土)06:10:44 No.678591237
キリ様はピンチの時助けに来てくれる気がするかもしれない
470 20/04/11(土)06:10:48 No.678591238
キリ様と真理修復は出来なかったがヒナコパイセンとは出来るぞ?
471 20/04/11(土)06:10:50 No.678591240
>ほっといてもあと1000年でこのロストベルト終わってたわけか 別に計測の数値がそのまま寿命って訳ではなかろう
472 20/04/11(土)06:10:53 No.678591243
そろそろマシュさんや 星5になって宝具も強化しないかい?
473 20/04/11(土)06:10:58 No.678591247
ところでゼウスはあのアホみたいなこの後の予定でキリ様が従うと思ったの?
474 20/04/11(土)06:11:02 No.678591250
パイセンが来れてキリ様が来れない道理はないけど触媒がない
475 20/04/11(土)06:11:08 No.678591257
>キリ様と真理修復は出来なかったがヒナコパイセンとは出来るぞ? パイセンは…アレなんだろ…!
476 20/04/11(土)06:11:11 No.678591259
>そろそろマシュさんや >星5になって宝具も強化しないかい? 六章を待て
477 20/04/11(土)06:11:16 No.678591263
>ゼウスがそっぽ向いたまま戦ってる理由が全然わからない まぁ顔っぽいだけで顔じゃないだろうし…
478 20/04/11(土)06:11:22 No.678591267
今後の実装はないとは言わないけど まだグラ出来てないならエレちゃんくらいかかるかもしれんぞ
479 20/04/11(土)06:11:28 No.678591271
ねぇこれもしかしてゼウス実装ない感じなのでは………? su3792371.jpg
480 20/04/11(土)06:11:31 No.678591275
キリ先輩とヒナコパイセンと巡る人理修復の旅!
481 20/04/11(土)06:11:55 No.678591293
マシュは6章で盛大に改造されそうだしそこでモーションもいじられそう
482 20/04/11(土)06:11:57 No.678591296
>>キリ様と真理修復は出来なかったがヒナコパイセンとは出来るぞ? >パイセンは…アレなんだろ…! アレだもんな…ニンニクは控えたほうがいいのか?
483 20/04/11(土)06:12:06 No.678591304
カイニス赤面ポイント多くてお前本当に男か? 武蔵ちゃん見てみろよってなった
484 20/04/11(土)06:12:08 No.678591307
>パイセンは…アレなんだろ…! 家人に招かれないと家に入れないんだろ…!
485 20/04/11(土)06:12:11 No.678591310
>ねぇこれもしかしてゼウス実装ない感じなのでは………? ゼウスどころかアフロとデメテルもねーだろ
486 20/04/11(土)06:12:15 No.678591312
朕は無敵剥がされても普通に耐久するのはマジこいつ…って
487 20/04/11(土)06:12:17 No.678591313
>ところでゼウスはあのアホみたいなこの後の予定でキリ様が従うと思ったの? 思ってなかったのでは だから最後にまたバトルしようぜ!って言ってたんじゃないの?お互いにわかってて
488 20/04/11(土)06:12:20 No.678591319
コフィンでの疑似修復見るにみんな途中で脱落しちまってたのか……
489 20/04/11(土)06:12:22 No.678591321
>パイセンは…アレなんだろ…! アレじゃねーし!
490 20/04/11(土)06:12:24 No.678591323
>ゼウスがそっぽ向いたまま戦ってる理由が全然わからない 背中に人面が付いてるってんじゃないかなアレ 形状が良く分からんかったアフロはともかく デメテルも羽の前後と本当の顔の部分が逆になってた
491 20/04/11(土)06:12:26 No.678591325
てっきりオリュンポス民は連れていくのかと思ったら皆殺しで思い出だけ持っていくってお前…
492 20/04/11(土)06:12:43 No.678591334
>ねぇこれもしかしてゼウス実装ない感じなのでは………? >su3792371.jpg 汎人類史のゼウスが来るよ!
493 20/04/11(土)06:12:47 No.678591340
>武蔵ちゃん見てみろよってなった いやー若干申し訳ないでござるー
494 20/04/11(土)06:12:57 No.678591348
相性関係ない戦闘が普段よりあった気がしたから思う存分好きな鯖使えたよ 柳生の爺さんが大活躍した
495 20/04/11(土)06:13:04 No.678591353
機神合体するとあの顔が頭になるんだろうなとは思う でもあれが頭だと正直かっこよくはならなさそう…
496 20/04/11(土)06:13:20 No.678591370
なんかもう女って言われると癇に障るだけで自分が女なのほぼ認めてないですかね…
497 20/04/11(土)06:13:23 No.678591373
まあPU2は武蔵ちゃん辺りとローマだろうな 今回は回さなくて済むからありがたいわ
498 20/04/11(土)06:13:25 No.678591377
ゼウスとキリ様は男と男の約束をしたんだよ それは果たされることのないものであっても互いの原動力になるものなんだ
499 20/04/11(土)06:13:45 No.678591392
はやく全神合体ゴッドオリュンポスの姿見せて
500 20/04/11(土)06:13:46 No.678591394
双子って自分で使うと強い?
501 20/04/11(土)06:13:48 No.678591397
でもパスワードやテキストファイルはもう少し管理しような……!
502 20/04/11(土)06:13:53 No.678591402
>なんかもう女って言われると癇に障るだけで自分が女なのほぼ認めてないですかね… カイニスの名前使ってる時点で察してやってください
503 20/04/11(土)06:14:03 No.678591411
大禅があればいけたのになーとか言い出して 頭の中で柳生の爺さんが詠唱はじめた
504 20/04/11(土)06:14:15 No.678591426
>でもパスワードやテキストファイルはもう少し管理しような……! デスクトップにファイルめちゃめちゃに置いてるキリ様好き
505 20/04/11(土)06:14:18 No.678591428
ゼウスの真体はメガテンを思い出した
506 20/04/11(土)06:14:23 No.678591432
そういえばデイビットコフィンの中でどうって前言ってたしこいつ覚えてるな
507 20/04/11(土)06:14:27 No.678591434
>はやく全神合体ゴッドオリュンポスの姿見せて 六神合体!
508 20/04/11(土)06:14:37 No.678591450
>でもパスワードやテキストファイルはもう少し管理しような……! クリプター向けのテキストファイル無造作に置いてる時点で覗かれる前提だよアレ!
509 20/04/11(土)06:14:44 No.678591457
>まあPU2は武蔵ちゃん辺りとローマだろうな 武蔵ちゃんは来るにしてももっと先じゃねえかな
510 20/04/11(土)06:14:46 No.678591461
>汎人類史のゼウスが来るよ! あーその方法ならありなのか? でも呼べるもんなの?
511 20/04/11(土)06:14:46 No.678591462
>でもあれが頭だと正直かっこよくはならなさそう… 合体するとなんかマスク的なパーツがせり上がってくるギミックがあるのかもしれない
512 20/04/11(土)06:14:46 No.678591463
>でもパスワードやテキストファイルはもう少し管理しような……! あれきっと素でデスクトップ汚いタイプ
513 20/04/11(土)06:14:47 No.678591465
>でもパスワードやテキストファイルはもう少し管理しような……! そもそも元から誰かに見てもらうつもりじゃろアレ そのせいでカドックくん死にかけてたけど
514 20/04/11(土)06:14:49 No.678591467
今ゼウス戦やってんだけど これ結構なクソゲーじゃない? 初回クリアさせねーぞって気概を感じる
515 20/04/11(土)06:14:50 No.678591470
>でもパスワードやテキストファイルはもう少し管理しような……! 他の皆に見せる用だから
516 20/04/11(土)06:14:52 No.678591475
オリュンポスゴッズの諸君!これより最終合神を行う!
517 20/04/11(土)06:14:53 No.678591476
>でもパスワードやテキストファイルはもう少し管理しような……! プレイ中:はーん、これはわざとしてるな プレイ後:いやあれは片付けできないマンだったのでは
518 20/04/11(土)06:14:55 No.678591479
コヤンの相性関係随分特殊だな… 魔獣鯖って姐さんとかかな?
519 20/04/11(土)06:15:03 No.678591489
マシュはガッツ付きかー…で殿の朕が全く出て来れずに マシュマージャンでキリ様と数十ターン遊んだ
520 20/04/11(土)06:15:07 No.678591490
ファイルの多さにカドックが勘繰ってたけどあれ整理してなかっただけだよね…
521 20/04/11(土)06:15:17 No.678591498
今武蔵ちゃんPUきたら台無しじゃない?
522 20/04/11(土)06:15:17 No.678591499
>双子って自分で使うと強い? NP効率すげぇいい気がする スキルのおかげで星もそこそこ出るし 他2人が凸欠片つけてるのもあるが
523 20/04/11(土)06:15:19 No.678591502
>コヤンの相性関係随分特殊だな… >魔獣鯖って姐さんとかかな? 駄犬
524 20/04/11(土)06:15:21 No.678591506
パスワードは仲間には分かるようにしてただろう ファイル管理が雑?そうだね
525 20/04/11(土)06:15:31 No.678591515
アフロさんがベリルへ私の祠に来て妖精郷の話しなさいってとこあれセックスしながら話聞くタイプなんだろうか… 特異点やイベント時空のヨタ話しながらアフロさんに搾り取られたい…
526 20/04/11(土)06:15:33 No.678591517
>コヤンの相性関係随分特殊だな… >魔獣鯖って姐さんとかかな? サマー
527 20/04/11(土)06:15:38 No.678591522
>魔獣鯖って姐さんとかかな? タマモ系列
528 20/04/11(土)06:15:42 No.678591526
>>汎人類史のゼウスが来るよ! >あーその方法ならありなのか? >でも呼べるもんなの? 本体はともかく端末ならいけるんじゃない?
529 20/04/11(土)06:15:44 No.678591530
>今ゼウス戦やってんだけど >これ結構なクソゲーじゃない? >初回クリアさせねーぞって気概を感じる 初回クリアさせねーぞは今回多かった気がする
530 20/04/11(土)06:15:44 No.678591531
>あーその方法ならありなのか? >でも呼べるもんなの? 呼べなくはないだろうが異聞帯の王なら普通に異聞帯のが来ると思う
531 20/04/11(土)06:16:01 No.678591541
>今武蔵ちゃんPUきたら台無しじゃない? 武蔵ちゃん最後のピックアップってもう一年前くらいかな?
532 20/04/11(土)06:16:06 No.678591549
刺された理由も端的に言うと忙しいからだったし ファイル整理なんかしてる暇はないんだ
533 20/04/11(土)06:16:06 No.678591550
>でも呼べるもんなの? 擬似鯖なら呼べると思うからキリ様にインしようぜ!
534 20/04/11(土)06:16:08 No.678591552
キリ様はたぶんあれも大事これも大事で結果的に増えていったパターン
535 20/04/11(土)06:16:08 No.678591553
今回所長登場のシーンよりも前に空想樹の中にすでに何か居る!って映ったシーンでこれカノウさんじゃん!ってなってしまったのである意味受け入れ体制が出来てしまっていた
536 20/04/11(土)06:16:12 No.678591556
>デイビットなんであいつキリ様の思い出にすらいないの… 俺も思ったけど、伏線な気がする
537 20/04/11(土)06:16:22 No.678591560
>でもパスワードやテキストファイルはもう少し管理しような……! あれはわざとだと思うよ わかりやすくしないと万が一辿り着いちゃったのがパイセンだった時どうにもならないだろ?
538 20/04/11(土)06:16:27 No.678591565
武蔵ちゃん欲しいけどこのシナリオで引く気にはなれん
539 20/04/11(土)06:16:28 No.678591566
>双子って自分で使うと強い? >呼べなくはないだろうが異聞帯の王なら普通に異聞帯のが来ると思う 端末もう作らん!って言ってるからこっちの召喚に応じてくれなさそうで
540 20/04/11(土)06:16:29 No.678591568
>今武蔵ちゃんPUきたら台無しじゃない? 別にストーリーだけなら妥当なんだがわざわざデータロストしてるのが怪しいすぎる
541 20/04/11(土)06:16:34 No.678591573
つーかマシュのゴーグルなし霊衣はもっと前に実装してくれよ!
542 20/04/11(土)06:16:43 No.678591578
>>今ゼウス戦やってんだけど >>これ結構なクソゲーじゃない? >>初回クリアさせねーぞって気概を感じる >初回クリアさせねーぞは今回多かった気がする はー石砕いたわ つまんね…こういう難易度調整放り投げてる感は毎回だね…
543 20/04/11(土)06:16:48 No.678591584
>武蔵ちゃん最後のピックアップってもう一年前くらいかな? とっくに2年突破してるが
544 20/04/11(土)06:16:50 No.678591586
なんか思ったよりも村正がっつり敵だなって
545 20/04/11(土)06:16:57 No.678591597
ゼウスも今までの王同様来れるなら来て見届けようって気はあるだろうしな
546 20/04/11(土)06:16:59 No.678591600
>擬似鯖なら呼べると思うからキリ様にインしようぜ! 実際それくらいしないと出せないよね
547 20/04/11(土)06:17:12 No.678591609
ロムルスがすぐ死ぬ…
548 20/04/11(土)06:17:14 No.678591611
>はー石砕いたわ >つまんね…こういう難易度調整放り投げてる感は毎回だね… 撤退とかリトライって知ってる?
549 20/04/11(土)06:17:15 No.678591612
>>デイビットなんであいつキリ様の思い出にすらいないの… >俺も思ったけど、伏線な気がする 第6と第7が効果ないのも肝っぽい
550 20/04/11(土)06:17:31 No.678591624
デメテルはともかくゼウスはそんなでもなくねーか
551 20/04/11(土)06:17:50 No.678591641
>端末もう作らん!って言ってるからこっちの召喚に応じてくれなさそうで だからまあ来なさそうだよね
552 20/04/11(土)06:17:52 No.678591643
>つーかマシュのゴーグルなし霊衣はもっと前に実装してくれよ! 青王の風王結界版とかもっとはやくやれってなるからな…
553 20/04/11(土)06:17:55 No.678591645
単にメイン異聞帯やる前にデイビットの内面ユーザーに見せたら驚きがなくなるからだったりしない?
554 20/04/11(土)06:17:55 No.678591646
ゼウスは攻略サボらなきゃいける 俺はサボった(パキィ
555 20/04/11(土)06:17:59 No.678591651
異聞だと人間の姿で戦う理由ないから出さなかっただけで作ってはいたからPU2でデメテルとローマ実装! 周年記念でゼウスとアフロディーテ実装!とかならないかな
556 20/04/11(土)06:17:59 No.678591652
>双子って自分で使うと強い? スキル1のお陰で星出しとNP回収がかなり安定するからクリティカル連打で宝具回転率も良い ただ自バフが控えめで打点が伸びないから攻バフとクリバフ付けれる奴が横に欲しい
557 20/04/11(土)06:18:13 No.678591659
武蔵ちゃんは復活したとしてそこで宝具強化が来るんじゃないかって怖さがある
558 20/04/11(土)06:18:14 No.678591661
ベリルは予想通りなキャラでむしろ安心したがそれはそれとして許さねぇ!
559 20/04/11(土)06:18:17 No.678591662
ゼウスなんか楽な方だろ 耐久すらできる
560 20/04/11(土)06:18:22 No.678591666
一戦くらいロムルスのグランド無双させて気持ちよくガチャ引かせてくれればよかったのに
561 20/04/11(土)06:18:23 No.678591668
デメテルのおっぱい垂れててすごい良い…
562 20/04/11(土)06:18:34 No.678591677
ゼウスは雷帝の次くらいに簡単な異聞王戦だと思うけどな… まあお知らせすら読めない人は効果欄もアレススキルも読まずに何も出来ないかもしれんが…
563 20/04/11(土)06:18:40 No.678591687
仮にもクリプターの持ち鯖だったのに台詞もデザインも何もなくただ樹に埋まって燃やされたアトラス君はよくよく考えるとかなり悲惨だな
564 20/04/11(土)06:18:44 No.678591694
ハンサムジャックの声が聞こえるよぉ
565 20/04/11(土)06:18:49 No.678591699
実装前と実装直ぐの鯖評価はあまり参考にしない方が良いってのは半ば常識だからな…
566 20/04/11(土)06:18:55 No.678591704
武蔵ちゃんは意図的に放置してる気がする
567 20/04/11(土)06:18:58 No.678591708
まずマスタースキルじゃなくてマルススキルになってることに気づくのに6ターンぐらいかかった
568 20/04/11(土)06:19:04 No.678591712
ボスに勝てなくなると口汚くなるのはやっぱり先を読みたいという欲求が強くなるからだろうか
569 20/04/11(土)06:19:07 No.678591715
>仮にもクリプターの持ち鯖だったのに台詞もデザインも何もなくただ樹に埋まって燃やされたアトラス君はよくよく考えるとかなり悲惨だな こいつシルエットしか映ってねえ…
570 20/04/11(土)06:19:09 No.678591720
相棒枠がみんな第5までで死んだんじゃないの? 一番持ったのがペペさんでデイビットは自力で修復して生き返った カドックが途中で死んだのは運命ちからが足りなかったんだろうな
571 20/04/11(土)06:19:14 No.678591722
>撤退とかリトライって知ってる? 知ってるけどそのためにAP使って頭悩ますなら石砕くよ もらえる石はもうコンテ用と割り切った今回
572 20/04/11(土)06:19:16 No.678591723
>双子って自分で使うと強い? 無敵貫通自前でやれる子はそれだけでも強いよ
573 20/04/11(土)06:19:20 No.678591729
>ただ自バフが控えめで打点が伸びないから攻バフとクリバフ付けれる奴が横に欲しい つまり駄狐とスカだな…
574 20/04/11(土)06:19:20 No.678591730
>単にメイン異聞帯やる前にデイビットの内面ユーザーに見せたら驚きがなくなるからだったりしない? キリ様と戦闘する時デイビットの分の思い出無いから…描写されてないだけって訳では無いと思う
575 20/04/11(土)06:19:46 No.678591751
グランドロムルスは相手というか相性が悪すぎる……多分普通に使う分にはつえーと思うよ? でもちょっと特攻がね……
576 20/04/11(土)06:20:03 No.678591762
ローマは単純に本人の性能とボスの仕様が噛み合ってなくて強さがよくわからん…
577 20/04/11(土)06:20:18 No.678591775
悪くなさそうだけどねぇローマ
578 20/04/11(土)06:20:23 No.678591779
何がランサーなのかもわからなかったなローマ
579 20/04/11(土)06:20:24 No.678591781
>まあお知らせすら読めない人は効果欄もアレススキルも読まずに何も出来ないかもしれんが… この一言いる?
580 20/04/11(土)06:20:25 No.678591784
パワーアップして戦闘したけどぐえーしたカルナさんを思い出したよ
581 20/04/11(土)06:20:34 No.678591791
>はー石砕いたわ >つまんね…こういう難易度調整放り投げてる感は毎回だね… 自分が下手くそなだけでは?
582 20/04/11(土)06:20:39 No.678591797
ゼウスはギミックと編成制限のせいで面食らうが まあ強いかと言われれば…凄く面倒臭いかな
583 20/04/11(土)06:20:39 No.678591799
>>撤退とかリトライって知ってる? >知ってるけどそのためにAP使って頭悩ますなら石砕くよ >もらえる石はもうコンテ用と割り切った今回 頭悩ますもクソも滅茶苦茶対処法わかりやすいじゃん それで勝手にキレて見当違いな悪態つかれても…
584 20/04/11(土)06:20:43 No.678591802
>ゼウスは雷帝の次くらいに簡単な異聞王戦だと思うけどな… >まあお知らせすら読めない人は効果欄もアレススキルも読まずに何も出来ないかもしれんが… スカスカ様も簡単だろうが あれは事前の闘いでターン経過でパーツ動くって刷り込みさせるのが悪い 雷帝戦はアダムスキルとかご丁寧に説明してたのに今回省かれたから気づくの時間かかったぞてめー!
585 20/04/11(土)06:20:45 No.678591806
デメテルゼウス両方キツかった ゼウスは押し切れると思ったらチャージ攻撃で2体復活してくるし あと獣とキリシュタリアは耐久パやらないと勝てる気がしなかった
586 20/04/11(土)06:20:48 No.678591810
>何がランサーなのかもわからなかったなローマ 槍のやの字もねえ!
587 20/04/11(土)06:20:58 No.678591817
カルナさんの全快ガッツは偉大だったよ…
588 20/04/11(土)06:21:01 No.678591818
>この一言いる? 実際問題その辺見てなくて負けまくってる書き込みが昨日今日とわりとあるし
589 20/04/11(土)06:21:04 No.678591822
>何がランサーなのかもわからなかったなローマ 我が身はローマ ローマであるからランサーなのだ わかるな?
590 20/04/11(土)06:21:25 No.678591839
>何がランサーなのかもわからなかったなローマ それいうと割と刺さる奴多そう
591 20/04/11(土)06:21:27 No.678591840
ゼウスはまぁ手持ちアヴェがどれだけいるかだからなぁ
592 20/04/11(土)06:21:33 No.678591847
ローマは悪くはなさそうだけど今までの異聞帯限定組の性能考えると控えめな方かなって…
593 20/04/11(土)06:21:38 No.678591851
ピックアップ2はローマだけかな カイニスの宝具レベルあげたいし悩ましい
594 20/04/11(土)06:21:41 No.678591854
>知ってるけどそのためにAP使って頭悩ますなら石砕くよ >もらえる石はもうコンテ用と割り切った今回 それは勝手だけどそれで戦闘の難易度にケチ付けてりゃ世話無いぞ
595 20/04/11(土)06:21:42 No.678591856
>パワーアップして戦闘したけどぐえーしたカルナさんを思い出したよ とはいえあれは若干パズル感はあるがバフ効果のおかげでガッチリ行けた
596 20/04/11(土)06:21:44 No.678591858
双子は宝具AAで星40近く出るから見てて楽しい
597 20/04/11(土)06:22:02 No.678591876
かってぇなこいつ…って思いながら5ターンくらい殴ってからアレススキルに気づいたのが俺だ
598 20/04/11(土)06:22:20 No.678591891
>>撤退とかリトライって知ってる? >知ってるけどそのためにAP使って頭悩ますなら石砕くよ >もらえる石はもうコンテ用と割り切った今回 俺もこれはこれで別にありなプレイスタイルだからいいんだけど 適当パーティーでデメテル相手に挑んで石4つ割ってるけどまだ倒せてないわ! みたいなのちらほら見て怖い…ってなった
599 20/04/11(土)06:22:22 No.678591893
ロムルスって槍の逸話とかあんの?
600 20/04/11(土)06:22:24 No.678591895
>ゼウスはまぁ手持ちアヴェがどれだけいるかだからなぁ わんこ保護したらいけそうな気がした 開幕メンツ2枠固定だからめんどくせ...ってなったけど
601 20/04/11(土)06:22:32 No.678591904
カルナさんはちゃんと火力バフもあって使う意義あるんだがローマは別になんも優位な所無いんだよな…
602 20/04/11(土)06:22:33 No.678591905
>それいうと割と刺さる奴多そう グランドなんだからそこは守れや! 他のグランドはちゃんとクラスとしての見せ場あっただろうがよ!
603 20/04/11(土)06:22:36 No.678591910
>ロムルスって槍の逸話とかあんの? 大樹の槍
604 20/04/11(土)06:22:48 No.678591924
削除依頼によって隔離されました この程度の難易度でギャーギャー文句言ってるヘタクソには ちゃんと釘刺しとかんとこっちが不快なんでね
605 20/04/11(土)06:22:49 No.678591925
今までずっと異聞帯の王実装されてきたけど今回ばかりはわからんなぁ とりあえずPU2には来ないだろうけど
606 20/04/11(土)06:22:50 No.678591927
ぬとヌだけでガッツ以降全部削れたからまあ楽な方よ アベいなくても耐久しとけばなんとかなるし
607 20/04/11(土)06:22:51 No.678591929
ローマはまずスキルと宝具がよくわからん
608 20/04/11(土)06:22:53 No.678591931
ゼウスの攻撃痛いなと思ってたら孔明バフだけで大分弱くなった 宝具は痛かったけど
609 20/04/11(土)06:23:03 No.678591939
事前に説明なかったからアレススキルは撤退してから気付いた
610 20/04/11(土)06:23:19 No.678591955
神祖のランサー要素は最後の光の道だろ
611 20/04/11(土)06:23:22 No.678591958
>ロムルスって槍の逸話とかあんの? そもそも元々ランサーやってるだろ!?
612 20/04/11(土)06:23:35 No.678591969
>この程度の難易度でギャーギャー文句言ってるヘタクソには >ちゃんと釘刺しとかんとこっちが不快なんでね ヒュ-ッ!
613 20/04/11(土)06:23:50 No.678591983
>ロムルスって槍の逸話とかあんの? 木をぶっ刺したらローマが出来た
614 20/04/11(土)06:24:00 No.678591991
>この程度の難易度でギャーギャー文句言ってるヘタクソには >ちゃんと釘刺しとかんとこっちが不快なんでね 明け方に笑かすな
615 20/04/11(土)06:24:05 No.678591998
>そもそも元々ランサーやってるだろ!? 元々ランサーやってたからってそんな槍全面に押し出したキャラじゃないし
616 20/04/11(土)06:24:06 No.678591999
早朝だからイキった発言してもうんこつかないしね
617 20/04/11(土)06:24:20 No.678592015
映画見た後影響されるタイプやめろ!
618 20/04/11(土)06:24:31 No.678592028
でもどう見ても聖闘士で現界してますよね?
619 20/04/11(土)06:24:31 No.678592029
どちらも口汚すぎて荒らしのスクリプトを疑う
620 20/04/11(土)06:24:37 No.678592036
ゼウス難しいと思うよローマをスタメンにしてたら ローマを後衛に下げると余裕だった
621 20/04/11(土)06:24:53 No.678592044
ジェミニのサガみてーな声と外見しやがって
622 20/04/11(土)06:24:56 No.678592046
>この程度の難易度でギャーギャー文句言ってるヘタクソには >ちゃんと釘刺しとかんとこっちが不快なんでね 世界一かっこいいイキり
623 20/04/11(土)06:25:09 No.678592063
>元々ランサーやってたからってそんな槍全面に押し出したキャラじゃないし いやなんで今更槍の逸話について疑問を…?と思って
624 20/04/11(土)06:25:17 No.678592073
アレススキルは一言あっても良かった と言うか編成画面で説明入れろや!
625 20/04/11(土)06:25:34 No.678592086
>でもどう見ても聖闘士で現界してますよね? カイニスもポセイドンの鱗衣着てたしもしかしてこの作品は聖闘士星矢なのでは??
626 20/04/11(土)06:25:54 No.678592099
アレススキルはアダムスキルの時思い出せばいいだろ! アダムの時も気づかなかったわ俺
627 20/04/11(土)06:25:58 No.678592104
>>元々ランサーやってたからってそんな槍全面に押し出したキャラじゃないし >いやなんで今更槍の逸話について疑問を…?と思って グランドなんだから理由気になるだろ普通
628 20/04/11(土)06:26:07 No.678592117
むしろ大具足戦でロボスキルなかったから 今回そういうの無しか...って落ち込んでたところにアレで嬉しかった
629 20/04/11(土)06:26:13 No.678592121
>アレススキルは一言あっても良かった >と言うか編成画面で説明入れろや! まぁどうせみんな攻略サイト見るだろうし…
630 20/04/11(土)06:26:14 No.678592122
グランドのロムルスとランサーのロムルスは何が違うのか早くマテリアル見たいなぁ 元々も宝具でもロンゴミニアドと打ち合える位には格が高かったが...
631 20/04/11(土)06:26:14 No.678592125
味方にローマバフ適用するには宝具使ってからスキルってやる必要あるけど 敵にローマ特攻かますにはスキル使って殴ってから宝具ってそれぞれ逆の手順なのがネックになりそうだなあって
632 20/04/11(土)06:26:19 No.678592128
鎧は今の所オデュッセウスが一番カッコいいなと思う
633 20/04/11(土)06:26:19 No.678592131
顔が上下するほどぶん殴ったらダメージ入っていいと思うんです
634 20/04/11(土)06:26:21 No.678592133
中々ゼウスターン経過で移動しないなーって待って流石にそろそろ回復しようってマスタースキル開いたら!?ってなった
635 20/04/11(土)06:26:31 No.678592145
だってよおオリュンポスだぜ?そりゃ聖闘士でてくるって
636 20/04/11(土)06:26:43 No.678592156
>まぁどうせみんな攻略サイト見るだろうし… ネタバレ踏むかもしれないのに見ないよ!
637 20/04/11(土)06:26:46 No.678592162
双子とエウロペはピックアップ逆でよかったのでは…?となる
638 20/04/11(土)06:26:59 No.678592170
>アレススキルはアダムスキルの時思い出せばいいだろ! >アダムの時も気づかなかったわ俺 アダムは説明あったろ! 今回何も説明もなかったから言われてんだ!
639 20/04/11(土)06:27:01 No.678592173
>顔が上下するほどぶん殴ったらダメージ入っていいと思うんです 入ってる!
640 20/04/11(土)06:27:03 No.678592174
マスタースキル使おうと思ったら見覚えのないアイコンが出てきてビビった
641 20/04/11(土)06:27:06 No.678592179
旧ロムルスもクラス同じだしこっちと何が違うのよってのはマテリアルとかで明確にしてほしいね
642 20/04/11(土)06:27:06 No.678592180
大具足もっと見たいからどっかでまた出てこないかな
643 20/04/11(土)06:27:19 No.678592192
>顔が上下するほどぶん殴ったらダメージ入っていいと思うんです 10000ぐらい減る
644 20/04/11(土)06:27:20 No.678592195
翁とかオリオンと比べるとグランドランサー?って感じする
645 20/04/11(土)06:27:29 No.678592201
せっかくローマ全体宝具なのにゼウスに全体宝具効きにくいのはどうなの?ってちょっと思った いやまあギミック無視して上下壊せるとギミックの意味ないんだけども
646 20/04/11(土)06:27:41 No.678592219
やっとシナリオ終わったけど情報量が多すぎて何を話せば良いのかわからん
647 20/04/11(土)06:27:46 No.678592224
元々ロムルスと別に神霊版来るよね!みたいな話はあったな
648 20/04/11(土)06:27:48 No.678592226
ゴーレムの記憶あるから普通にアレススキルには気付いたけど単純にローマアタッカーにするのがキツくて何度もやり直した 普通にアヴェンジャーで殴れって話だった
649 20/04/11(土)06:27:48 No.678592228
>翁とかオリオンと比べるとグランドランサー?って感じする 神祖いないとカオスまで届いてないぞ
650 20/04/11(土)06:28:00 No.678592241
>いやまあギミック無視して上下壊せるとギミックの意味ないんだけども それくらいしてくれても良かったよ どうせガッツで復活するし
651 20/04/11(土)06:28:06 No.678592247
>顔が上下するほどぶん殴ったらダメージ入っていいと思うんです ちゃんと1万ダメージ入ってるだろ!
652 20/04/11(土)06:28:21 No.678592259
>やっとシナリオ終わったけど情報量が多すぎて何を話せば良いのかわからん 正直ゼウス戦あたりからインフレが…インフレがすごいってなって話についていけなかった
653 20/04/11(土)06:28:24 No.678592263
>神祖いないとカオスまで届いてないぞ そういう事じゃない
654 20/04/11(土)06:28:27 No.678592268
ロムルスって神になった経緯どう考えても暗殺とその言い訳だからこんなデカい扱いされるとちょっと困惑する…
655 20/04/11(土)06:28:28 No.678592269
>>翁とかオリオンと比べるとグランドランサー?って感じする >神祖いないとカオスまで届いてないぞ クラスの特徴的な意味でしょ
656 20/04/11(土)06:28:40 No.678592277
>神祖いないとカオスまで届いてないぞ 話の流れが読めんやつだな!
657 20/04/11(土)06:28:45 No.678592283
ギミック無視して殴れるとまたスカスカ巌窟王になるし…
658 20/04/11(土)06:28:45 No.678592284
てか一回小突いたらゼウス上下出来るんだったらもっとボコスカ殴ってくださいよ
659 20/04/11(土)06:28:58 No.678592299
カオスって普通にUオルガマリーより強そうだなって
660 20/04/11(土)06:29:04 No.678592303
正直ローマ影うすかったかなって…
661 20/04/11(土)06:29:09 No.678592305
グランドキャスターは千里眼持ちみたいな条件は知りたい
662 20/04/11(土)06:29:24 No.678592321
>正直ローマ影うすかったかなって… ローマが薄いんじゃない そのあとの展開の濃厚すぎるんだ
663 20/04/11(土)06:29:44 No.678592339
俺の武蔵ちゃんはどこにいったの… いつ戻ってくるの……
664 20/04/11(土)06:29:49 No.678592343
こうなると旧ロムルスに今後活躍の場があるのかというのはある
665 20/04/11(土)06:29:53 No.678592346
>正直ローマ影うすかったかなって… まぁ正直何しに来たのかわかんねぇよね 戦闘でも役に立ってないし
666 20/04/11(土)06:29:56 No.678592351
>カオスって普通にUオルガマリーより強そうだなって 別宇宙の存在で97%使えばこっちの宇宙にゼウスたち送り込めるくらいだし 普通にしょちょーより上の存在だよ
667 20/04/11(土)06:30:06 No.678592357
最近Stellarisでもやったのかな...
668 20/04/11(土)06:30:27 No.678592379
>俺の武蔵ちゃんはどこにいったの… >いつ戻ってくるの…… もうイベントにも出てこなさそう
669 20/04/11(土)06:30:28 No.678592381
さっきクリアした 中盤から終盤デモンベインだった
670 20/04/11(土)06:30:30 No.678592382
>俺の武蔵ちゃんはどこにいったの… >いつ戻ってくるの…… 座「グランドセイバー採用!」
671 20/04/11(土)06:30:31 No.678592384
>カオスって普通にUオルガマリーより強そうだなって というかあいつなんなの…ぶっちゃけ今の型月キャラで一番規模おかしい気がするんじゃが ユニヴァース行けよ
672 20/04/11(土)06:30:31 No.678592385
ローマはNP50%の特殊礼装つけてこれかよ…ってなってしまった
673 20/04/11(土)06:30:32 No.678592387
>こうなると旧ロムルスに今後活躍の場があるのかというのはある 剣ディルみたいなもんよ
674 20/04/11(土)06:30:37 No.678592394
>オデュッセウスも戦闘ないんだから来るわけないじゃんって言われてたし… >まああの宝具じゃ戦闘なしで正解だけど… ただでさえ手が足りないのにロボなんて出されたら…
675 20/04/11(土)06:30:44 No.678592399
グランドロムルスのあの宝具何してるんだろうね 大量の槍を打ち込んで楔にしてローマを創造してる?
676 20/04/11(土)06:30:47 No.678592402
グランドも大分出揃ったな
677 20/04/11(土)06:31:20 No.678592442
そういやこれまで濾過異聞史現象ってなんなのか説明されてなかった
678 20/04/11(土)06:31:22 No.678592447
ビーストも一応今回で全枠埋まったしな
679 20/04/11(土)06:31:23 No.678592448
>ロムルスって神になった経緯どう考えても暗殺とその言い訳だからこんなデカい扱いされるとちょっと困惑する… 大元のラテン人集団でないサビニ人から二代目王選ぶための権威付けに使われたとこもあるしな 二代目王がめっちゃ賢王だったから問題ないが
680 20/04/11(土)06:31:24 No.678592449
武蔵ちゃんグランドセイバーになりそうなくらいの大活躍だったなって思った
681 20/04/11(土)06:31:27 No.678592451
>>キリ様と真理修復は出来なかったがヒナコパイセンとは出来るぞ? >パイセンは…アレなんだろ…! ア レ 危険な野性動物
682 20/04/11(土)06:31:30 No.678592456
てかあの所長口で言いくるめて味方に引き込めそうだったよね
683 20/04/11(土)06:31:41 No.678592464
デイビッドのところは多分グランドバーサーカーかな グランドセイバーは多分アイツだろうし
684 20/04/11(土)06:31:54 No.678592477
>グランドも大分出揃ったな 大半のグランドが火力で殴る! というのが凄い
685 20/04/11(土)06:32:20 No.678592500
>武蔵ちゃんグランドセイバーになりそうなくらいの大活躍だったなって思った でも異聞帯の存在だからグランドにはなれない
686 20/04/11(土)06:32:22 No.678592504
個人的な感想だとどんどんグランドの格というか 出てきた時の頼りになるわーって感じが薄れていく
687 20/04/11(土)06:32:31 No.678592514
全ての道はローマに通ずる カオスも然り!
688 20/04/11(土)06:32:55 No.678592535
カオスは完全に脇役なのに規模おかしすぎてなんか唐突に最強キャラがポップしたみたいになってた
689 20/04/11(土)06:33:15 No.678592557
ゼウスとかデメテル引きたかったのになんかガチャにこなさそうでうーん ロムルスも溜めてた割に作中でそんな活躍しなかったし強さもわかりにくいしでそんな引く気が
690 20/04/11(土)06:33:15 No.678592559
ああ可愛い可愛いマシュ どうか戦闘ではじっとしておいておくれ 強制フレンドと共謀して二枠もっていくのをやめるんだ ああ可愛い可愛いマシュ……
691 20/04/11(土)06:33:26 No.678592567
予備兵でこんなに手強いとかこれから正規兵出てくるたびに嫌な思いしそうだな って思ってたらそんなことなくてあいつは名もない修羅だった
692 20/04/11(土)06:33:27 No.678592568
カオスの時の武蔵ちゃん乳首勃ってて感動しちゃった…
693 20/04/11(土)06:33:38 No.678592575
ゼウスの権能打ち消したりカオスへの道を作ったりシナリオでは間違いなく大活躍なんだけど ゼウス戦で邪魔だ!サポ選ばせろ!ってなるのが印象的にマイナス過ぎる…
694 20/04/11(土)06:33:52 No.678592589
ビーストもカーマちゃんのおかげであああんなのもいるんだ…ってなったよね
695 20/04/11(土)06:33:55 No.678592593
>予備兵でこんなに手強いとかこれから正規兵出てくるたびに嫌な思いしそうだな >って思ってたらそんなことなくてあいつは名もない修羅だった まあそれもあるけど単純にシナリオ上でこっちナノマシンで強化されてるからね?
696 20/04/11(土)06:34:03 No.678592601
バトルで活躍出来ないのがわるいよー
697 20/04/11(土)06:34:16 No.678592610
カオスは出した意味あったのかなあれ 登場したと思ったらすぐ追い返されて 武蔵ちゃん退場させるためだけのキャラにしか思えなかった
698 20/04/11(土)06:34:25 No.678592618
カーマちゃんはほら…幼体だから… まあコヤンもしょちょーも幼体なんですけどね…
699 20/04/11(土)06:34:28 No.678592622
剣:青王 槍:ロムルス 弓:オリオン 術:マリーン 殺:翁 騎と狂がわからんな
700 20/04/11(土)06:34:39 No.678592631
>個人的な感想だとどんどんグランドの格というか >出てきた時の頼りになるわーって感じが薄れていく シナリオと戦闘どっちの話してるのかわからんがシナリオの話なら多分1番活躍してねえか…? むしろグランド鯖ってそこまで凄いの?ってなったわ どうやってゼウスのケラウノス止めたんだ
701 20/04/11(土)06:34:47 No.678592639
カオスの道作ったのが貢献度に対してなんか地味すぎる…
702 20/04/11(土)06:35:01 No.678592651
>バトルで活躍出来ないのがわるいよー あそこはもうちょい忖度してやれよってなったな
703 20/04/11(土)06:35:25 No.678592674
2部以降マシュ全然使ってなかったけどモールドキャメロットで耐久しながらバンカーボルトで殴ってたらわりと頼もしいなってなった
704 20/04/11(土)06:35:38 No.678592686
ほら...対時空攻撃とか対惑星攻撃とか防いでるらしいし ホームズがアホになってるから説明うまくできてないけど
705 20/04/11(土)06:35:46 No.678592696
上から目線でも言動が可愛いとマスコット感が出て来るよね
706 20/04/11(土)06:35:59 No.678592709
そもそもグランドは候補複数いるから
707 20/04/11(土)06:36:01 No.678592712
じゃあなんですか今回の雑魚兵士戦が毎回1~2ブレイクする兵士が複数体でてくるのがみたいんですか!
708 20/04/11(土)06:36:03 No.678592717
ロムルスとデメテルアフロがPU2だと思う デメテル達はバトルグラ無いからアレかなーとは思うけど逆にコイツラ以外でピックアップ出来る鯖が居ない
709 20/04/11(土)06:36:04 No.678592720
>出てきた時の頼りになるわーって感じが薄れていく 敵が...敵が強すぎる サーヴァントの枠を越えた奴らがポンポン出てくるしそもそも最近の2人は本来の業務してる訳じゃないしで大変
710 20/04/11(土)06:36:14 No.678592730
>アフロさんがベリルへ私の祠に来て妖精郷の話しなさいってとこあれセックスしながら話聞くタイプなんだろうか… アフロディーテはアレスと他の男を褥に連れ込むんで旦那のヘファイトスがキレて晒し者にして謝罪と賠償させて離婚するレベルのクソビッチだから…
711 20/04/11(土)06:36:16 No.678592732
>どうやってゼウスのケラウノス止めたんだ 神としてのロムルスはユピテルと同一視されることもあるから同格なんだよ
712 20/04/11(土)06:36:16 No.678592733
グランドキャスターと表記されているソロモン王はいずこ…
713 20/04/11(土)06:36:23 No.678592739
>カオスは出した意味あったのかなあれ >登場したと思ったらすぐ追い返されて >武蔵ちゃん退場させるためだけのキャラにしか思えなかった いやまさにその通りだと思うけど
714 20/04/11(土)06:36:34 No.678592747
>2部以降マシュ全然使ってなかったけどモールドキャメロットで耐久しながらバンカーボルトで殴ってたらわりと頼もしいなってなった 今回はアイギスとアテナナノマシンの特殊バフがすげぇ強いから…
715 20/04/11(土)06:37:07 No.678592778
というかカオスの存在はちょいちょいほのめかさせてただろ
716 20/04/11(土)06:37:27 No.678592790
ロムルスは8月まで引っ張りそうな気が スカスカ様がそうだったから
717 20/04/11(土)06:37:31 No.678592796
うちのゼウスはローマでトドメだったよ 雑に特攻乗るし火力は多分あるんだ…最初から最後まで殴り続けるのが難しいだけで
718 20/04/11(土)06:37:48 No.678592815
>ロムルスは8月まで引っ張りそうな気が >スカスカ様がそうだったから PU2はどうすんだよそれ!
719 20/04/11(土)06:37:58 No.678592825
>神としてのロムルスはユピテルと同一視されることもあるから同格なんだよ つっても結局規格が違うじゃん?冠位鯖と本物の神って グランド鯖って正直そこまで隔絶した強さのイメージは無かったんだよななんだかんだ サーヴァントのレベルならともかく最近インフレ凄まじいし
720 20/04/11(土)06:38:02 No.678592831
>雑に特攻乗るし火力は多分あるんだ…最初から最後まで殴り続けるのが難しいだけで 運悪いと2Tで落ちるからなローマ
721 20/04/11(土)06:38:20 No.678592847
>>予備兵でこんなに手強いとかこれから正規兵出てくるたびに嫌な思いしそうだな >>って思ってたらそんなことなくてあいつは名もない修羅だった >まあそれもあるけど単純にシナリオ上でこっちナノマシンで強化されてるからね? 神化の影響もあったみたいだしね
722 20/04/11(土)06:38:36 No.678592859
ギル祭終わりにしてロムルス祭しても良いのよ?
723 20/04/11(土)06:38:36 No.678592860
ロムルスに周年記念鯖が務まるとは思えん!!
724 20/04/11(土)06:38:45 No.678592871
ローマは前衛だと2~3Tで落ちるからいっそのこと後衛に回した方が使いやすいからな
725 20/04/11(土)06:39:18 No.678592911
>ロムルスに周年記念鯖が務まるとは思えん!! ローマスピーチはやめろ!
726 20/04/11(土)06:39:32 No.678592936
ゲスト接待バトルかなって思ってもそういうのやってこないよね運営
727 20/04/11(土)06:39:39 No.678592942
もっとロムルス無双出来る敵用意しておお!ローマよ!ってさせて欲しかった
728 20/04/11(土)06:39:44 No.678592945
始まって最初の雑魚兵は6章の殲滅の誓いの再来かと思った
729 20/04/11(土)06:39:44 No.678592946
今年の記念鯖はキリシュタリア様だよ俺は信じてる
730 20/04/11(土)06:40:00 No.678592962
ローマは多分スーパーカルナみたいなもんだろうな!って最後衛に置いたわ
731 20/04/11(土)06:40:23 No.678592984
>ゲスト接待バトルかなって思ってもそういうのやってこないよね運営 翁…
732 20/04/11(土)06:40:23 No.678592985
>ローマは多分スーパーカルナみたいなもんだろうな!って最後衛に置いたわ モーション見たかったから前に出したら即死にかけてダメだった
733 20/04/11(土)06:40:25 No.678592990
タロスが強すぎる
734 20/04/11(土)06:40:28 No.678592993
>ゲスト接待バトルかなって思ってもそういうのやってこないよね運営 最近はそうでも無いと思うけど今回は何か異様に活躍できない インドのカルナさんはちゃんとバフ盛ってたのに!
735 20/04/11(土)06:40:39 No.678593007
雰囲気でシナリオ読んでるけど異聞帯ってゲームのデータがプロジェクターで映し出されてるようなものってこと?
736 20/04/11(土)06:41:02 No.678593038
全く関係ないんだけど味方の双子なんかインモラルな雰囲気を感じました
737 20/04/11(土)06:41:16 No.678593055
>タロスが強すぎる 双子タロスきついなーとか思ってたけどさっさとタロス倒せば双子は虫みたいなもんだと気付けば早かったな…
738 20/04/11(土)06:41:18 No.678593059
新鯖だから宝具見てえなって出したら宝具出す前に死んだ
739 20/04/11(土)06:41:25 No.678593067
>始まって最初の雑魚兵は6章の殲滅の誓いの再来かと思った まあ同型の兵士バフはそれなりに強いし行動回数3だからあながち間違いでもない
740 20/04/11(土)06:41:29 No.678593069
>雰囲気でシナリオ読んでるけど異聞帯ってゲームのデータがプロジェクターで映し出されてるようなものってこと? そんな感じ なんかカルデアス黒幕説がめちゃくちゃそれっぽいよね
741 20/04/11(土)06:41:34 No.678593074
su3792381.jpg 遺品
742 20/04/11(土)06:41:45 No.678593089
>雰囲気でシナリオ読んでるけど異聞帯ってゲームのデータがプロジェクターで映し出されてるようなものってこと? パラレル世界のセーブデータを地表に植え込む感じだ
743 20/04/11(土)06:41:54 No.678593105
ヒュー絆稼ぎ放題だぜー!でタロスにブチのめされたぜ
744 20/04/11(土)06:42:09 No.678593116
まあ思い返してみれば翁の時もシナリオに対してバトルの方はそこまで大暴れ出来る参戦ステージではなかったよなって
745 20/04/11(土)06:42:11 No.678593121
今回まじで接待しなかったのは接待と高難易度の両立をしてる余裕がコロナでなかったんだろうなとは思う
746 20/04/11(土)06:42:28 No.678593134
>雰囲気でシナリオ読んでるけど異聞帯ってゲームのデータがプロジェクターで映し出されてるようなものってこと? 実際は滅んだ世界を今まで生存していたっていうシュミレーションの元に復元してる感じ
747 20/04/11(土)06:42:36 No.678593145
そういや型月的には不死になっても魂の寿命があるみたいな話なかったっけ
748 20/04/11(土)06:43:03 No.678593164
ゼウスも一応ゴッド・エンシェント/ルーラーでサーヴァント
749 20/04/11(土)06:43:23 No.678593184
>>でもどう見ても聖闘士で現界してますよね? >カイニスもポセイドンの鱗衣着てたしもしかしてこの作品は聖闘士星矢なのでは?? 見てくれよこのベディの手刀エクスカリバー!
750 20/04/11(土)06:43:36 No.678593192
>今回まじで接待しなかったのは接待と高難易度の両立をしてる余裕がコロナでなかったんだろうなとは思う 強かったり弱かったりでイマイチ強さ調整しきれてない感もあったな
751 20/04/11(土)06:43:56 No.678593218
>ゼウスも一応ゴッド・エンシェント/ルーラーでサーヴァント クラスがそれってだけでサーヴァントではない
752 20/04/11(土)06:43:57 No.678593219
科学忍法火の鳥
753 20/04/11(土)06:44:07 No.678593232
マシュがゼウスの寿命測って驚いてたのはあれかね もう尽きてたのかね
754 20/04/11(土)06:44:08 No.678593235
何気にコロナのせいで上下姉様の新モーションも拝めなくなっちゃってるしな…
755 20/04/11(土)06:44:10 No.678593238
su3792382.jpg
756 20/04/11(土)06:44:14 No.678593246
気の早すぎる話だけどブリテン異聞帯の王が欲しくなる演出だったね
757 20/04/11(土)06:44:18 No.678593252
>ゼウスも一応ゴッド・エンシェント/ルーラーでサーヴァント そうなんだけどガンメン状態で来られても反応に困るしな
758 20/04/11(土)06:44:20 No.678593258
徹夜でクリアしたぞオラァ!! ゼウスに一手足りなくて令呪1画だけ使っちゃった
759 20/04/11(土)06:44:20 No.678593259
ロムルスは星3とグランドで設定的に何が違うんだろう 若返っただけ?
760 20/04/11(土)06:44:27 No.678593272
>ゼウスも一応ゴッド・エンシェント/ルーラーでサーヴァント クラス設定されてるだけで別に鯖ではないよ!
761 20/04/11(土)06:44:41 No.678593279
しかしアレだな シナリオの勢いで読ませてるけど映像化したらどうやって表現するんだろうなってバトルばっかだった今回 デカブツと人間サイズで戦いすぎよ
762 20/04/11(土)06:44:57 No.678593298
>若返っただけ? くぃりぬす...
763 20/04/11(土)06:45:01 No.678593301
>ロムルスは星3とグランドで設定的に何が違うんだろう >若返っただけ? グランドとして呼ばれたか否かじゃね?
764 20/04/11(土)06:45:04 No.678593305
>気の早すぎる話だけどブリテン異聞帯の王が欲しくなる演出だったね 早く六章やりたい リンボのとこ先にやらなきゃいけないとかだとやだなぁ
765 20/04/11(土)06:45:24 No.678593330
>ロムルスは星3とグランドで設定的に何が違うんだろう >若返っただけ? 神として呼んだかどうかじゃないの?
766 20/04/11(土)06:45:30 No.678593339
でも毎回ゼウスやデメテルのあの宝具を見せられるのはちょっと…
767 20/04/11(土)06:45:31 No.678593340
>デカブツと人間サイズで戦いすぎよ スーパーとリアルと人間ユニットが入り交じるスパロボスタイルだ
768 20/04/11(土)06:45:39 No.678593350
今回はいつもの途中まで削ってはい終わり!が少なかったのは好き 白面とかいつもだったら1ゲージだったろうし
769 20/04/11(土)06:45:42 No.678593354
どうせ6章は年末でしょ
770 20/04/11(土)06:45:48 No.678593363
>ロムルスは星3とグランドで設定的に何が違うんだろう >若返っただけ? 今までのローマは皇帝特権によって神性を返上してる 冠位ローマは最高神の神性を備えたガチローマ
771 20/04/11(土)06:45:56 No.678593375
>リンボのとこ先にやらなきゃいけないとかだとやだなぁ いやでもリンボは取り敢えずぶっ飛ばしたいよ
772 20/04/11(土)06:45:59 No.678593383
ベリルの前にリンボのとこいくのかなこれ
773 20/04/11(土)06:46:13 No.678593393
>早く六章やりたい >リンボのとこ先にやらなきゃいけないとかだとやだなぁ 多分リンボ挟むでしょ 謎の点が胡散臭すぎる
774 20/04/11(土)06:46:17 No.678593398
>>確か1部で人理修復出来てない世界が一つあるらしいし >>そこも関係してたり? >あれは特異点Fだろうからまた別な気も 特異点Fはそもそも修復すらしてないから違う 修復しててかつ清算の辻褄が合わない場所が一つある
775 20/04/11(土)06:46:19 No.678593402
ロムルスは皇帝特権で神性抑えてる
776 20/04/11(土)06:46:31 No.678593417
そういや皇帝特権なかったな 設定的にはあるパターンだろうか
777 20/04/11(土)06:46:32 No.678593418
ペペはベリルに仇討に行くみたいだけど 返り討ちに会いそうで怖い…
778 20/04/11(土)06:46:41 No.678593431
多分神様としてのローマか人間としてのローマかだな
779 20/04/11(土)06:47:14 No.678593464
>特異点Fはそもそも修復すらしてないから違う >修復しててかつ清算の辻褄が合わない場所が一つある そんな感じだっけ…?どこで言ってた?
780 20/04/11(土)06:47:22 No.678593476
ぺぺさんは今回も誰かをわからせてしまった 修験道ってすごい
781 20/04/11(土)06:47:26 No.678593481
大方の予想通りベリルにアゾられるキリ様が見れて満足
782 20/04/11(土)06:47:27 No.678593482
そういやカリギュラって自分の霊基を触媒にロムルス召喚したんだっけ? カリギュラが消えてる所が思い出せない
783 20/04/11(土)06:47:34 No.678593492
>今回はいつもの途中まで削ってはい終わり!が少なかったのは好き >白面とかいつもだったら1ゲージだったろうし いや強すぎでしょ…イベント戦かな?→普通に全ゲージ削って倒すバトルでしたのパターン何回もあった AP消費が5じゃなく通常だからそりゃそうなんだが…
784 20/04/11(土)06:47:34 No.678593493
カドック君お帰りなさいだけど復帰まで時間かかりそうだな
785 20/04/11(土)06:47:37 No.678593497
ロムルス見て狂喜乱舞してレベル100ブーさん出したけど クリアする頃はぬのサポートしてたなブーさん
786 20/04/11(土)06:47:41 No.678593502
>そういや型月的には不死になっても魂の寿命があるみたいな話なかったっけ 長生きしてると魂が劣化したり腐ったりして人の感性のままでいられなくなるって感じ 虫爺とかスカサハししょーとか
787 20/04/11(土)06:47:51 No.678593510
安倍晴明じゃない方の安倍晴明の本体が次でようやくお出ましかと思うとテンションあがる
788 20/04/11(土)06:47:51 No.678593513
>そういやカリギュラって自分の霊基を触媒にロムルス召喚したんだっけ? >カリギュラが消えてる所が思い出せない 実質召喚で退場
789 20/04/11(土)06:47:58 No.678593519
>>早く六章やりたい >>リンボのとこ先にやらなきゃいけないとかだとやだなぁ そういうけど外から全く観測できず突入するの危険なのに リンボが自分で待ち構えてる場所作っているんだし アルターエゴが明確に潰せるなら潰さずに突入するよりは潰してから行くべきだろ というか水着武蔵もデータロストしたままで夏イベ復刻はあんまりだし 夏イベ前には潰しに行くんじゃない ロストした武蔵のいきつく先多分あいつの本拠地しかないし
790 20/04/11(土)06:48:02 No.678593525
>ペペはベリルに仇討に行くみたいだけど >返り討ちに会いそうで怖い… それでも最後に傷だけは残すだろう安心感はある
791 20/04/11(土)06:48:03 No.678593526
>ペペはベリルに仇討に行くみたいだけど >返り討ちに会いそうで怖い… デイビットのところ以外では死なないから大丈夫だろ
792 20/04/11(土)06:48:07 No.678593533
キリ様はキャラの良さをちゃんと出しつつ最初から言われてたベリルに後ろから刺されるとかそういうところも抑えてて偉い
793 20/04/11(土)06:48:33 No.678593556
>そういやカリギュラって自分の霊基を触媒にロムルス召喚したんだっけ? >カリギュラが消えてる所が思い出せない 確かそうだよアトランティスみたいな流れ
794 20/04/11(土)06:48:34 No.678593558
修復できてねえって言われてるのはアメリカだったか
795 20/04/11(土)06:48:39 No.678593567
最近のメイン更新ペースだと通常営業で次の章が秋から冬に来るかどうかって所だけど時世が時世だけに年内に来たらラッキー位に思っていた方が精神衛生上良いかも知れん
796 20/04/11(土)06:48:43 No.678593573
カイニスちゃんは黒こふ待ちとして今回はローマ狙いかなあ 使っててもいまいちよくわからなんだがどういう運用なんだろう
797 20/04/11(土)06:48:46 No.678593577
>長生きしてると魂が劣化したり腐ったりして人の感性のままでいられなくなるって感じ >虫爺とかスカサハししょーとか オリュンポスの人らって魂関連でそういう説明されてたっけ てっきりなんか定期的にリセット入るみたいな設定が明かされるのかと思ってたけどそのまま終わっちゃったし
798 20/04/11(土)06:48:52 No.678593582
ぺぺさんそこらのサーヴァントよりハイスペックだな...
799 20/04/11(土)06:49:01 No.678593589
>キリ様はキャラの良さをちゃんと出しつつ最初から言われてたベリルに後ろから刺されるとかそういうところも抑えてて偉い ちゃんと背後はガードしたじゃん!
800 20/04/11(土)06:49:13 No.678593602
アメリカは終盤ぽこぽこ魔神柱が生えてきた
801 20/04/11(土)06:49:18 No.678593606
ヘラクレスが編み出した武芸をロムルスが知ってる不思議
802 20/04/11(土)06:49:22 No.678593612
デメテルほしいな
803 20/04/11(土)06:49:34 No.678593623
キリ様とおへーちゃん座リニンサンお願いできんかな…
804 20/04/11(土)06:49:54 No.678593640
>そんな感じだっけ…?どこで言ってた? 特異点Fの修復されてないってのはアンリとか槍ヴラドとか色々だよ 大体聖杯戦争終わらせただけで修復するわけないだろ 炎上の原因も人の消失の原因も土地が汚染されてる理由も何一つわかってないのに
805 20/04/11(土)06:50:07 No.678593649
>修復できてねえって言われてるのはアメリカだったか というかしれっとアメリカ以外の全世界征服されててどうやって辻褄合わせんの?って話だったような ぶっちゃけ単なるシナリオの齟齬かもしれないからわからん
806 20/04/11(土)06:50:07 No.678593650
直前でカオスとか訳のわからないの来たから 今更ビーストとか言われてもあっそうって感じにしかならない
807 20/04/11(土)06:50:11 No.678593653
>カドック君お帰りなさいだけど復帰まで時間かかりそうだな 劇中数か月だと最後の異聞帯終わってそうだな…
808 20/04/11(土)06:50:12 No.678593656
>>長生きしてると魂が劣化したり腐ったりして人の感性のままでいられなくなるって感じ >>虫爺とかスカサハししょーとか >オリュンポスの人らって魂関連でそういう説明されてたっけ >てっきりなんか定期的にリセット入るみたいな設定が明かされるのかと思ってたけどそのまま終わっちゃったし 不老不死になっても感情だけは制御できないねって話はしてた
809 20/04/11(土)06:50:30 No.678593675
カドック君とのトンチキデコボコオルレアンが一番キリ様楽しそうで駄目だった
810 20/04/11(土)06:50:31 No.678593679
アフロディーテが調整してんじゃね? それとも神代の人間だから魂も神に近いとか
811 20/04/11(土)06:50:38 No.678593690
ぺぺさんってたぶん代行者くらい身体能力あるでしょ
812 20/04/11(土)06:50:42 No.678593693
>特異点Fの修復されてないってのはアンリとか槍ヴラドとか色々だよ >大体聖杯戦争終わらせただけで修復するわけないだろ >炎上の原因も人の消失の原因も土地が汚染されてる理由も何一つわかってないのに いや修復されててかつ…って方の話だ
813 20/04/11(土)06:50:43 No.678593695
ナインライブスローマ式!
814 20/04/11(土)06:51:06 No.678593715
>ぺぺさんそこらのサーヴァントよりハイスペックだな... 思考が読めるわ術式無効化してるわ単独で空間移動してるわで逸材すぎる…
815 20/04/11(土)06:51:13 No.678593723
ブリテン王はやっぱアルトリアなのかな ロンゴミニアド撃った異聞の王だったよねたしか
816 20/04/11(土)06:51:26 No.678593740
カドックが参加できる状態で一回くらいトンチキなイベントがやりたい
817 20/04/11(土)06:51:32 No.678593748
というより神通力が強すぎる…
818 20/04/11(土)06:51:40 No.678593760
>ブリテン王はやっぱアルトリアなのかな >ロンゴミニアド撃った異聞の王だったよねたしか モルガンとかのがそれっぽくない?妖精だし
819 20/04/11(土)06:51:49 No.678593770
アメリカに関してはアメリカ以外の国滅ぼしてアメリカ建国どころか世界の主要の人物皆殺しとかどう考えても歴史の辻褄合わなくなるレベルだから考えちゃいけない
820 20/04/11(土)06:51:55 No.678593776
サーヴァントも元は人間ということで 人間がサーヴァントに敵わない道理はない!
821 20/04/11(土)06:51:58 No.678593778
>というかしれっとアメリカ以外の全世界征服されててどうやって辻褄合わせんの?って話だったような >ぶっちゃけ単なるシナリオの齟齬かもしれないからわからん フランスとロンドンは辻褄合うと言われてて 第六特異点も第七特異点もビーストや師子王の被害はなしになってる ローマとオケアノスは普通にネロもドレイクも生きてるから問題なし そうなると残るのはアメリカを立ち上げるメンバーを殺戮して近隣の主要国も滅んでる北米しかないという
822 20/04/11(土)06:51:58 No.678593779
>ブリテン王はやっぱアルトリアなのかな モルガンがブリテンの王になった異聞帯かも
823 20/04/11(土)06:52:03 No.678593782
>ブリテン王はやっぱアルトリアなのかな >ロンゴミニアド撃った異聞の王だったよねたしか 魔術って言ってたからたぶんモルガンじゃないの
824 20/04/11(土)06:52:15 No.678593802
>ブリテン王はやっぱアルトリアなのかな >ロンゴミニアド撃った異聞の王だったよねたしか ロンゴミニアドを再現した魔術だぞあれ
825 20/04/11(土)06:52:25 No.678593812
>というより神通力が強すぎる… なんかしれっと不死殺し術式みたいなの作り上げてるしな…
826 20/04/11(土)06:52:30 No.678593818
キリ様お茶目過ぎる 外見と口調と状況のせいで体面保ってるだけだこれ
827 20/04/11(土)06:52:35 No.678593822
現状だとカドックが一番真相に近い所に居るんだよな 白紙化と空想樹は実は無関係だったらしいけどどうなんだろ
828 20/04/11(土)06:52:41 No.678593828
結局ベリル生徒はどんな地雷女から逃げてきたんだろう
829 20/04/11(土)06:52:43 No.678593833
>サーヴァントも元は人間ということで >人間がサーヴァントに敵わない道理はない! 山育ちが正面から青王初見殺ししたし士郎もギル様倒してるしな…
830 20/04/11(土)06:52:46 No.678593837
キリシュタリアと一緒にハロウィンイベントとかやりたかったなあ
831 20/04/11(土)06:52:48 No.678593838
>>ブリテン王はやっぱアルトリアなのかな >>ロンゴミニアド撃った異聞の王だったよねたしか あれは似せた魔術らしいからアルトリアとは限らない そもそもロンゴの使い手は男のアーサーもだろ
832 20/04/11(土)06:53:42 No.678593884
言われてみると確かに修復もクソもない破壊っぷりだなアメリカ…
833 20/04/11(土)06:53:43 No.678593887
>結局ベリル生徒はどんな地雷女から逃げてきたんだろう 俺はここだ!ってやると異聞帯を超えてロンゴミニアド級魔術を飛ばしてくるような女
834 20/04/11(土)06:53:44 No.678593890
カイニス最終的に凄い格好良かったと思うんだけど 別のスレで弄ってる「」たちはクリア前なのかな ネタバレしそうで眺めてるだけだ…
835 20/04/11(土)06:53:58 No.678593917
あの山育ちはバフが凄いだけだぞ エミヤやハサン先生には瞬殺されるし
836 20/04/11(土)06:54:01 No.678593921
同胞たちが云々ってビーストのことを同胞って言ってるのか検体のことを言ってるのか
837 20/04/11(土)06:54:03 No.678593922
一度は一緒に旅して苦楽を共にしためっちゃ大事な仲間にあの鉄面皮でずっとエラソーにふんぞり返ってるの心底お辛かったろうな…
838 20/04/11(土)06:54:04 No.678593925
紹介するよカドック こちらカルデアに召喚されたサーヴァントの虞美人さんだ
839 20/04/11(土)06:54:15 No.678593942
>白紙化と空想樹は実は無関係だったらしいけどどうなんだろ テクスチャ剥がすだけなら空想樹でなくても楔壊せばいけるしな
840 20/04/11(土)06:54:27 No.678593952
>一度は一緒に旅して苦楽を共にしためっちゃ大事な仲間にあの鉄面皮でずっとエラソーにふんぞり返ってるの心底お辛かったろうな… だから寝起きでボケ倒す
841 20/04/11(土)06:54:52 No.678593982
>同胞たちが云々ってビーストのことを同胞って言ってるのか検体のことを言ってるのか ビースト霊基ではあるけど本人にはその自覚無さそうな感じだったし後者じゃないかなあ
842 20/04/11(土)06:55:15 No.678594002
キリ様いいよね… クリプター2人旅めっちゃ楽しそう
843 20/04/11(土)06:55:46 No.678594035
今回一瞬だけ出てきた乳上なんだったのマジで
844 20/04/11(土)06:55:51 No.678594044
パイセンはあんなに楽しそうにカルデア満喫してるのにどうしてキリ様とは一緒にいれないんですか
845 20/04/11(土)06:55:58 No.678594051
王子様の方のアーサーは幕間でのローマとのやりとりやそもそもこっち来た目的からしてやっぱりグランドセイバーなんだろうか
846 20/04/11(土)06:55:59 No.678594054
デイヴィットはなんなの…
847 20/04/11(土)06:56:02 No.678594056
>紹介するよカドック >こちらカルデアに召喚されたサーヴァントの虞美人さんだ はあ よろしくお願いします...?
848 20/04/11(土)06:56:10 No.678594063
>言われてみると確かに修復もクソもない破壊っぷりだなアメリカ… アレは多分話のすり合わせが上手く行かなかっただけだと思う… 多分シナリオ書いた段階では修復したら全部元通りになる筈だったんだろう そしたら7章でギルが爆弾発言してとんでもないことに
849 20/04/11(土)06:56:10 No.678594064
>>結局ベリル生徒はどんな地雷女から逃げてきたんだろう >俺はここだ!ってやると異聞帯を超えてロンゴミニアド級魔術を飛ばしてくるような女 王とはちゃんと手を組んでるっぽくもあるんだけどどうなってるんだろうな…
850 20/04/11(土)06:56:17 No.678594069
>あの山育ちはバフが凄いだけだぞ >エミヤやハサン先生には瞬殺されるし 原作だと拳のみだけどな
851 20/04/11(土)06:56:27 No.678594082
>今回一瞬だけ出てきた乳上なんだったのマジで 四章組って事にしたかったんだろう多分 それだと一人混じってる母上なんなのってなるけど
852 20/04/11(土)06:56:45 No.678594107
>パイセンはあんなに楽しそうにカルデア満喫してるのにどうしてキリ様とは一緒にいれないんですか つまり? 一週間後にしれっとキリ様がガチャに追加を?
853 20/04/11(土)06:56:57 No.678594118
デイビットだけは自力でもしもツアークリアしたのか それとも元々デイビットは死んでなかったのか
854 20/04/11(土)06:57:01 No.678594126
>今回一瞬だけ出てきた乳上なんだったのマジで 乳上でもどうしようもない規模だったという事だ そんな中ゼウスすら焦らせるローマには参るね…
855 20/04/11(土)06:57:25 No.678594153
>今回一瞬だけ出てきた乳上なんだったのマジで ホントだ何だったんだあれ
856 20/04/11(土)06:57:41 No.678594171
ウィナスは殺し合いさせる能力があるなら セックスさせることもできるのかな 薄い本のネタが増えたな
857 20/04/11(土)06:57:56 No.678594192
ロムルスが強いのかどうかよくわからん戦闘だったから接待戦闘用意してくれ カイニスちゃんはそんな強くないのはなんとなくわかるけど
858 20/04/11(土)06:58:04 No.678594204
イスカンダルに対するフェイカーのように別の側面でロンゴミニアドを振るうサーヴァントがいるのか まあモルガンだよなぁ…
859 20/04/11(土)06:58:08 No.678594206
カドックのアナスタシアといいぺぺのアシュヴァッターマンといいキリ様のカイニスといいやっぱりマスターとサーヴァントの信頼関係っていいよね... スルト...
860 20/04/11(土)06:58:11 No.678594208
途中でチラっと出すことで終盤のロンゴミニアドの布石とするわけよ 覚えてねえから効果なかったわ…
861 20/04/11(土)06:58:12 No.678594211
次の章でまた円卓の面子登場するなら むしろ一切出さないほうが違和感はなかったかもな乳上
862 20/04/11(土)06:58:24 No.678594224
なんかひとコマだけワイプめいてしれっといたねなんの説明もなく…そういやあんたもロンの槍持ってんじゃねーか…
863 20/04/11(土)06:58:41 No.678594245
>アレは多分話のすり合わせが上手く行かなかっただけだと思う… >多分シナリオ書いた段階では修復したら全部元通りになる筈だったんだろう >そしたら7章でギルが爆弾発言してとんでもないことに 初めから2部までの構想は言われてるし 普通に考えて死んだ命の被害がなかったことになるなんて今までの作品シリーズ考えて絶対ありえないから全部構想通りじゃねえの 人類史じゃありえないビーストとか女神の介入とかは流石に修正されるけど それをわかっていながら騙していたロマニとダヴィンチひいてはカルデアに今なお不審が行くようにしてるのも全部予定通り
864 20/04/11(土)06:58:58 No.678594260
どうせ六章は既存円卓連中みんな死んでるぜ!
865 20/04/11(土)06:59:01 No.678594265
おへーちゃんの相方は当方だし…
866 20/04/11(土)06:59:06 No.678594271
嵐の王だしある程度雷使えるみたいなのもあそこにいた理由じゃない?
867 20/04/11(土)06:59:31 No.678594303
プーサーと狂スロットが一緒に行動してるところまで見えた
868 20/04/11(土)06:59:40 No.678594310
>どうせ六章は既存円卓連中みんな死んでるぜ! ガレスは出そうよ!!!!!
869 20/04/11(土)06:59:41 No.678594312
麻婆がケモノは食い合うみたいな事言ってたけどあいつもビーストに転じたりしねえだろうな…
870 20/04/11(土)07:00:05 No.678594338
>今回一瞬だけ出てきた乳上なんだったのマジで わざわざ嵐の王として出て来たのはドレイクも関係してるんじゃない だからどうしたってくらいにあっさり終わったけど
871 20/04/11(土)07:00:14 No.678594350
むしろまだ顔見せしてない円卓出せよ!
872 20/04/11(土)07:00:17 No.678594353
>ガレスは出そうよ!!!!! ガレスちゃんは出るよな… 名前だけ出てる円卓って後誰いたっけ
873 20/04/11(土)07:00:22 No.678594358
やっぱりモーさんは王になれないのね
874 20/04/11(土)07:00:23 No.678594359
ホントに一瞬チラッと顔見せするせいでモーさんがあなたがこんな所に居るわけねえ発言が余計分からなくなる というか出現した時期的に乳上アフロ組だろうに戦闘にも出ず何やってたんだあいつ
875 20/04/11(土)07:00:36 No.678594376
あの乳上伏線じゃなかったらライターはどんだけ乳上興味ないのってなる
876 20/04/11(土)07:01:10 No.678594412
出番が二言くらい喋っただけだからまじでいる意味なかったな
877 20/04/11(土)07:01:16 No.678594419
ケイ兄さんには出てきてほしいよなぁ
878 20/04/11(土)07:01:22 No.678594423
アルティメットしょちょーが富士山みたいな口してるのに気がついて駄目だった
879 20/04/11(土)07:01:24 No.678594428
>麻婆がケモノは食い合うみたいな事言ってたけどあいつもビーストに転じたりしねえだろうな… あいつは人類悪よりこの世全ての悪が好きなやつだし
880 20/04/11(土)07:01:26 No.678594431
>どうせ六章は既存円卓連中みんな死んでるぜ! 知らない連中が円卓の騎士やってそうだよね アーサー王すらいなさそう
881 20/04/11(土)07:01:28 No.678594433
>むしろまだ顔見せしてない円卓出せよ! ケイ兄さんとギャラハッドは出るだろう ガヘレスは多分今回も出番がない
882 20/04/11(土)07:01:38 No.678594438
キリ様+クリプターの旅路もあったし二人で完走できなかったからそれぞれとの別れもあったんだよな 不死者である芥ヒナコとの別れも?
883 20/04/11(土)07:02:09 No.678594469
カイニスは設定的になんかヘラクレスやアキレウスより格高そうなのが若干腹立つ
884 20/04/11(土)07:02:10 No.678594470
>不死者である芥ヒナコとの別れも? アークにうっかり触ってそう
885 20/04/11(土)07:02:14 No.678594473
異星の巫女がヴェルバーに似ているし あのしょちょーボディのやつUはアンチセル(尖兵)の方じゃねえのかなって…
886 20/04/11(土)07:02:15 No.678594474
ガレスちゃんとプーサーは流石に六章で出番無かったらどこで出るんだよと思う
887 20/04/11(土)07:02:19 No.678594477
>キリ様+クリプターの旅路もあったし二人で完走できなかったからそれぞれとの別れもあったんだよな >不死者である芥ヒナコとの別れも? 大方アークでも踏んづけたんだろ
888 20/04/11(土)07:02:23 No.678594484
アグラヴェインみたいにバトルグラはないけど立ち絵はある円卓が増えるんだ…
889 20/04/11(土)07:02:37 No.678594502
ペリノア王「あの・・・」
890 20/04/11(土)07:02:42 No.678594509
>ガレスちゃんとプーサーは流石に六章で出番無かったらどこで出るんだよと思う プーサーはそもそも別作品の主役だろ!?
891 20/04/11(土)07:02:48 No.678594520
>やっぱりモーさんは王になれないのね 宝具の我は王にあらずverは後から追加されたんだよな
892 20/04/11(土)07:02:53 No.678594526
>カイニスは設定的になんかヘラクレスやアキレウスより格高そうなのが若干腹立つ しかも王だぜー!ぜぜぜー!
893 20/04/11(土)07:03:03 No.678594534
>不死者である芥ヒナコとの別れも? あれだけ注意したのに海に落ちて…救出が間に合わず特異点が消失した
894 20/04/11(土)07:03:03 No.678594535
ケイ兄さんとガレスガヘリス後はパーシヴァルとパロミデスとギャラハッドくらい?
895 20/04/11(土)07:03:04 No.678594537
プロト兄貴なんか永遠に出番なさそうだからいいだろ
896 20/04/11(土)07:03:16 No.678594552
>>ガレスちゃんとプーサーは流石に六章で出番無かったらどこで出るんだよと思う >プーサーはそもそも別作品の主役だろ!? 体験クエストでかっけーこと言ってたじゃん!
897 20/04/11(土)07:03:18 No.678594558
思うんだけどもはやローラン出すしかなくね
898 20/04/11(土)07:03:24 No.678594567
だからプーサー(槍)という別キャラをお出しすればいい こっちもマッチョか巨根にすればいい
899 20/04/11(土)07:03:31 No.678594570
ブーディカさんの為にローマ欲しいな…
900 20/04/11(土)07:03:44 No.678594586
プーサーオルタとかでないかな…
901 20/04/11(土)07:03:52 No.678594595
>体験クエストでかっけーこと言ってたじゃん! 蒼銀コラボか6章か 個人的には前者だと思うんだけどな…
902 20/04/11(土)07:04:05 No.678594611
>プーサーはそもそも別作品の主役だろ!? そもそも過去のブリテンがアルトリアが王なのかアーサーが王なのかわかってないんだよこの世界 色々人理異常で混ぜこぜになってるだけで 並行世界じゃなくロストベルトはこの世界の人類史であってはいけない分岐点のだから男アーサー王のブリテンだったとしてもおかしくない
903 20/04/11(土)07:04:17 No.678594621
プーサーは出ねえんじゃねえかな 五章で剣式が出るって予想よりは可能性ありそうだけど
904 20/04/11(土)07:04:19 No.678594624
地味に思うけど槍書文やスカサハ師匠出番ないな
905 20/04/11(土)07:04:24 No.678594632
王子様はイベントでビーストの残滓や残り香と戦うでしょ
906 20/04/11(土)07:04:45 No.678594654
まあプーサーはイベントだよね
907 20/04/11(土)07:04:47 No.678594657
また...ビーストの危機を見逃してしまうんだね...
908 20/04/11(土)07:04:56 No.678594660
ロンゴミというかそれっぽい魔術って言ってたから王はモルガン濃厚かなって思ってる
909 20/04/11(土)07:05:09 No.678594672
>プーサーは出ねえんじゃねえかな >五章で剣式が出るって予想よりは可能性ありそうだけど どう考えてもビースト6出るだろうし あいつに対するグランドセイバーならアルトリアよりアーサーだろ…
910 20/04/11(土)07:05:15 No.678594684
いやプロトアーサーは幕間でロムルスとvsビーストの前振りしていたし
911 20/04/11(土)07:05:18 No.678594687
今回規模がちょっとおかしくない…? 何だよ対時空攻撃って
912 20/04/11(土)07:05:22 No.678594692
>五章で剣式が出るって予想よりは可能性ありそうだけど 冷静に考えなくても出るわけないのになんでそこそこ有力説だったんだろう
913 20/04/11(土)07:05:23 No.678594693
キリ様黄金の林檎で求婚してるなんて言ってたけど、今回見てたらそれを冗談めかして言ってきそうな愉快な人だった
914 20/04/11(土)07:05:37 No.678594716
パイセンどうやって死んだの→アークでも踏んづけたんでしょで「」の見解がおおむね一致してるのひどい
915 20/04/11(土)07:05:58 No.678594740
>どう考えてもビースト6出るだろうし >あいつに対するグランドセイバーならアルトリアよりアーサーだろ… やるならイベントじゃねえの
916 20/04/11(土)07:06:07 No.678594756
ビースト倒したら帰るし仲良くしなくていいか... って思ってたらロムルスに叱られた話
917 20/04/11(土)07:06:09 No.678594764
どうして片方しか出ないと考えるのか 6章にエクスカリバーが何本あってもいいだろ
918 20/04/11(土)07:06:15 No.678594772
6章は大分ボスがモルガンっぽいからビーストだのプーサーだのはコラボでやるんじゃねえかな プロトギルが実装予定あるっぽいし…
919 20/04/11(土)07:06:17 No.678594774
こうビースト案件が多発すると状況が特殊だったとはいえよくあの戦力でカーマ倒せたなと思うな
920 20/04/11(土)07:06:33 No.678594796
キリ様と人理修復の旅やりたかったなあ…音楽性の違いで一回天草みたいに敵対してさ…
921 20/04/11(土)07:06:51 No.678594818
>今回規模がちょっとおかしくない…? >何だよ対時空攻撃って 世界で一番有名な神話の一番偉くて強い神様だからな
922 20/04/11(土)07:06:59 No.678594829
>こうビースト案件が多発すると状況が特殊だったとはいえよくあの戦力でカーマ倒せたなと思うな あれはだいたいカーマちゃんが悪い
923 20/04/11(土)07:07:01 No.678594836
>どうして片方しか出ないと考えるのか >6章にエクスカリバーが何本あってもいいだろ 今夜は俺とお前でダブルカリバーだからな…
924 20/04/11(土)07:07:11 No.678594851
>こうビースト案件が多発すると状況が特殊だったとはいえよくあの戦力でカーマ倒せたなと思うな まぁ素体がうっかりの血筋だし…
925 20/04/11(土)07:07:17 No.678594859
>今回規模がちょっとおかしくない…? >何だよ対時空攻撃って ゼウスのケラウノスは宇宙を焼き尽くすんですよ?
926 20/04/11(土)07:07:30 No.678594875
スターオーシャン...
927 20/04/11(土)07:07:32 No.678594879
オリュンポスといいヴェルバーといい宇宙に漕ぎ出すフェイズまで進化した文明が尽く侵略型で困る 霊長ってのはさぁ…
928 20/04/11(土)07:07:40 No.678594890
戦力はまあそうだけどこっちも同じ3のビーストの片割れもいたわけだし…
929 20/04/11(土)07:07:44 No.678594898
ビーストはこっちの戦力で倒せないけどあちら側で弱点をご用意してくれるイメージ
930 20/04/11(土)07:07:48 No.678594902
>世界で一番有名な神話の一番偉くて強い神様だからな インドの神性集合体でもせいぜいが一テクスチャを剥して再構成するくらいだったのに…
931 20/04/11(土)07:07:56 No.678594912
6章はアルビオンだのアヴァロンだのの話になりそうだからマザハとゾンビが出てくる余地は無さそうだなーって思います
932 20/04/11(土)07:08:12 No.678594934
>オリュンポスといいヴェルバーといい宇宙に漕ぎ出すフェイズまで進化した文明が尽く侵略型で困る >霊長ってのはさぁ… ムーンセルを作った連中は穏健だったんだなって
933 20/04/11(土)07:08:23 No.678594947
>ゼウスのケラウノスは宇宙を焼き尽くすんですよ? まじで神話通りの攻撃する奴があるか馬鹿!
934 20/04/11(土)07:08:27 No.678594955
モルガンってクーフーリンにボコされたりカエサルと子作りしたりローランにボコされたりしてるから色んなキャラと絡められるよな カエサルとの子の逸話は型月でも触れた
935 20/04/11(土)07:08:35 No.678594968
星を滅ぼす竜?が赤い竜でマザハ関連とかは…ないなうn
936 20/04/11(土)07:08:41 No.678594974
実際に事象巻き戻したり攻撃一切効かなかった神ジュナと違って ゼウスは阻止されてたりしたからそんなに脅威度高くは見えんかった
937 20/04/11(土)07:08:47 No.678594987
>ビーストはこっちの戦力で倒せないけどあちら側で弱点をご用意してくれるイメージ つーか世界さんはそーゆーヤバい案件にはだいたいお助けチケットを何枚か用意してくれるもんだし
938 20/04/11(土)07:08:50 No.678594990
>インドの神性集合体でもせいぜいが一テクスチャを剥して再構成するくらいだったのに… そりゃあくまでインドの神はテクスチャの上に産まれたものだけどギリシャの神は元から存在するスーパーメカが神様になっただけだからな
939 20/04/11(土)07:09:00 No.678595000
カーマちゃんは大奥に巣を作っておいて江戸時代の人間は敵と認識してなかったんだな…
940 20/04/11(土)07:09:02 No.678595001
>どうして片方しか出ないと考えるのか >6章にエクスカリバーが何本あってもいいだろ 全員エクスカリバー持った奴らが円卓の騎士してるんだよね
941 20/04/11(土)07:09:10 No.678595010
ティタノマキアが発見した居住可能惑星の利用方針の違いによる内乱だったってのが超SFでいい
942 20/04/11(土)07:09:26 No.678595024
>>世界で一番有名な神話の一番偉くて強い神様だからな >インドの神性集合体でもせいぜいが一テクスチャを剥して再構成するくらいだったのに… インドのは神霊吸収した人間でゼウスは本体だから スカディと同じ
943 20/04/11(土)07:09:26 No.678595025
>つーか世界さんはそーゆーヤバい案件にはだいたいお助けチケットを何枚か用意してくれるもんだし 返上!冠位は返上です!
944 20/04/11(土)07:09:32 No.678595033
13人のアルトリアシリーズによる円卓か…
945 20/04/11(土)07:09:42 No.678595042
成体ビーストはカルデアそのものが奇襲であり特攻になってたけど だからこそそれ込みで誕生したしょちょーはやばいって話だものね
946 20/04/11(土)07:09:46 No.678595048
>実際に事象巻き戻したり攻撃一切効かなかった神ジュナと違って >ゼウスは阻止されてたりしたからそんなに脅威度高くは見えんかった ちゃんと殴ってくれるサイズで一回殴るのは大事
947 20/04/11(土)07:09:53 No.678595060
円卓にロボットいるらしいけどまじで出すのかな
948 20/04/11(土)07:10:12 No.678595088
赤い竜はウェールズの象徴らしいので 対の白い竜ならあるか
949 20/04/11(土)07:10:18 No.678595099
ケルト組とシャルルマーニュ12勇士は候補だよね
950 20/04/11(土)07:10:36 No.678595120
インドはカルナさんがなんとかしてくれたから勝てたな...って印象で染まっている
951 20/04/11(土)07:10:37 No.678595123
>円卓にロボットいるらしいけどまじで出すのかな もういるじゃんほら仕事に疲れたカップ麺食ってるOLが
952 20/04/11(土)07:10:48 No.678595131
ぶっちゃけオリュンポス船団も大分バグキャラというかセファールとかと同類っぽいし…そりゃ強い
953 20/04/11(土)07:11:00 No.678595141
>もういるじゃんほら仕事に疲れたカップ麺食ってるOLが パワードスーツだろ!
954 20/04/11(土)07:11:12 No.678595158
>インドはカルナさんがなんとかしてくれたから勝てたな...って印象で染まっている だって神ジュナに勝てるまで修行したんだから勝てなくちゃ嘘でしょ?
955 20/04/11(土)07:11:29 No.678595171
アルトリア(ノーマル) アルトリア(オルタ) 槍トリア 槍トリアオルタ 水着アルトリア メイドオルタ サンタオルタ アルトリアリリィ 謎のアサシンX 謎のフォーリナーXX 水着獅子王 セイバーライオン ギャラハッド
956 20/04/11(土)07:11:44 No.678595190
神はなーシンプルにどうすんだこれ理不尽火力がなー 端っちょちょん切ったら素直に柔らかくなってくれる律儀なゼウスさんに感謝しよう
957 20/04/11(土)07:11:49 No.678595197
対惑星 対星系 対時空 対概念 これアヴァロンも焼きそうだよね
958 20/04/11(土)07:11:54 No.678595201
>ぶっちゃけオリュンポス船団も大分バグキャラというかセファールとかと同類っぽいし…そりゃ強い セファール倒してるからセファールより上だろう その上のカオスとか規模デカすぎて意味不明だったし
959 20/04/11(土)07:12:32 No.678595243
型月ってアルトリアvsペリノアに触れる勇気あるんかな
960 20/04/11(土)07:12:38 No.678595254
>対惑星 >対星系 一行でケタを数百個飛ばすな
961 20/04/11(土)07:12:38 No.678595255
しょちょーの顔見た瞬間場の空気もぐだの空気も緩んでてダメだった
962 20/04/11(土)07:12:51 No.678595269
>対惑星 >対星系 >対時空 >対概念 >これアヴァロンも焼きそうだよね そもそも裏だろうが地球にあるものなんだからそりゃ星ごと破壊されたら無理だろ 表面上だけ焼かれるとかならともかく
963 20/04/11(土)07:12:51 No.678595270
惑星を食う惑星! なんかデッドスペース思い出した
964 20/04/11(土)07:12:52 No.678595271
で 十二神合体のイラストとかもう描かれましたか?
965 20/04/11(土)07:12:58 No.678595278
実際強いんだろうけど神ジュナの時よりどうすんだろうこれ感なかったなゼウス
966 20/04/11(土)07:13:19 No.678595298
ところで型月時空ってセファールを星の聖剣使って倒したんだっけ?
967 20/04/11(土)07:13:19 No.678595299
>セファール倒してるからセファールより上だろう あいつ無尽蔵に成長するから初手誤ると詰むってだけだからな カルナが初手で倒してる世界もあるし その無尽蔵に成長した状態でも倒せるのがエクスカリバーの使い手ってだけで
968 20/04/11(土)07:13:36 No.678595315
>しょちょーの顔見た瞬間場の空気もぐだの空気も緩んでてダメだった 出落ちだと思った
969 20/04/11(土)07:13:40 No.678595317
でもオリュンポスの母星も機神ゼウスもやってること獅子王やオシリスの砂と同じだったよね 人は滅ぶがせめて記録は残そうってやつ
970 20/04/11(土)07:13:41 No.678595320
>セファール倒してるからセファールより上だろう >その上のカオスとか規模デカすぎて意味不明だったし ああいやそれはわかってるけど単に外宇宙からの存在って意味で
971 20/04/11(土)07:13:48 No.678595330
>型月ってアルトリアvsペリノアに触れる勇気あるんかな なんだよ勇気って
972 20/04/11(土)07:13:52 No.678595335
>ところで型月時空ってセファールを星の聖剣使って倒したんだっけ? そう 使い手は不明だけど一説ではオーディンってことになってる
973 20/04/11(土)07:13:57 No.678595342
相手がでかくてマシーンだと正直スケールが理解しづらい
974 20/04/11(土)07:14:13 No.678595353
もともと人に近い神みたいなもんだし あらゆる手でえっちするエロ魔神
975 20/04/11(土)07:14:27 No.678595365
だってよう 神じゃなくて宇宙戦艦隊じゃんこいつら
976 20/04/11(土)07:14:34 No.678595370
>なんだよ勇気って 心に剣
977 20/04/11(土)07:14:52 No.678595397
宇宙しょちょーは最初そっくりさんかな?と思った 名前を聞いてユニヴァースかな?と思った
978 20/04/11(土)07:14:53 No.678595399
冠位が槍暗術が埋まったけど他のグランドも見たい ところでマルスは冠位鯖ではない何かなのかな?
979 20/04/11(土)07:15:05 No.678595413
インドの規模やばいけどゼウスの雷霆も宇宙焼き尽くすとか言ってる事はインドスケールだよなーって思ってたら 本当に焼き尽くせそうなスペックお出しされて困る…
980 20/04/11(土)07:15:11 No.678595422
そんなゼウスをどうにかこうにか出来るって やっぱすげーぜ…ローマ!
981 20/04/11(土)07:15:32 No.678595442
軍神は名乗りはしたけどクラス名乗ってないのがずるい
982 20/04/11(土)07:15:33 No.678595443
旧所長がレイシフト適性もマスター適性も無かったけど回路は優秀だったのって異界の神降臨のために身体が調整されてたからとかなのかな 魂はレイシフトできてたし 身体はキリ様たちと同じく爆破した後に拾われてたか
983 20/04/11(土)07:15:49 No.678595458
オリュンポス12神が最初から合体して地球も何もかも破壊し尽くすつもりなら成長したセファールも倒せると思う 星系殲滅って太陽系クラスはあるでしょ
984 20/04/11(土)07:15:59 No.678595472
ゼウス規模だけだと今までで一番やばくない インド超えてるぞ
985 20/04/11(土)07:16:01 No.678595474
>ところでマルスは冠位鯖ではない何かなのかな? そもそも神霊は基本サーヴァントにならないし グランドじゃない=弱いってわけじゃないぞ 英雄王は冠位の資格はないけど最強角の一人だし
986 20/04/11(土)07:16:06 No.678595480
>だってよう >神じゃなくて宇宙戦艦隊じゃんこいつら 別に戦艦隊って訳でもないんだぞあくまで移動する船団で ただそれくらいの機能が付属してるだけだ
987 20/04/11(土)07:16:10 No.678595487
ローマが言ってたけど異聞帯だからグランド2騎しかでなかったみたいだけど本来なら7騎出てくるだけでもう一匹ビースト案件あったりしないよな…?
988 20/04/11(土)07:16:17 No.678595498
>だってよう >神じゃなくて宇宙戦艦隊じゃんこいつら 神話の元ネタも異文化や異民族だったりするしそれが宇宙から飛来した超文明大船団だっただけの話よ だけじゃねぇわ
989 20/04/11(土)07:16:34 No.678595521
デメテルとか変な波動でやべえこいつ無理じゃん…ってなったけど実際戦うとボディプレスだし いや強かったけど思ってた強さと違う方向に強かった
990 20/04/11(土)07:16:41 No.678595534
歴史の真実を直視したまえよ
991 20/04/11(土)07:17:08 No.678595562
>ゼウス規模だけだと今までで一番やばくない >インド超えてるぞ インドはあくまで地球上の存在だけどギリシャは地球外からの飛来者だから… ぶっちゃけORTとかセファールとかそっち側の存在だ
992 20/04/11(土)07:17:16 No.678595571
全盛期というか真の身体を維持してる神話最高神だもんなゼウス
993 20/04/11(土)07:17:17 No.678595573
>歴史の真実を直視したまえよ 全てはニンジャなんじゃろ知ってる知ってる
994 20/04/11(土)07:17:23 No.678595585
>ゼウス規模だけだと今までで一番やばくない >インド超えてるぞ その上のカオスって奴がいましてね
995 20/04/11(土)07:17:33 No.678595602
あの艦隊は移民用だったけど乗り手が絶滅したんじゃなかったっけ デメテルとか戦闘用じゃないよね本来
996 20/04/11(土)07:17:35 No.678595607
>オリュンポス12神が最初から合体して地球も何もかも破壊し尽くすつもりなら成長したセファールも倒せると思う >星系殲滅って太陽系クラスはあるでしょ 倒せるのとやるのはまた別だからな 守るもの全部自分の手で壊してしまうことになるし
997 20/04/11(土)07:17:54 No.678595631
武蔵ちゃんもロマンしちゃった…
998 20/04/11(土)07:17:56 No.678595633
>デメテルとか変な波動でやべえこいつ無理じゃん…ってなったけど実際戦うとボディプレスだし >いや強かったけど思ってた強さと違う方向に強かった 俺は人間形態でそのおっぱいでプレスされたかったよ…
999 20/04/11(土)07:18:02 No.678595638
>その上のカオスって奴がいましてね なんか唐突に出てきてすぐ退場したけど武蔵ちゃん居なかったら2部の話が滅茶苦茶になってましたよね?
1000 20/04/11(土)07:18:19 No.678595665
ORTはゼウスやセファールより強いっぽいよね
1001 20/04/11(土)07:18:32 No.678595674
グランドは最強=グランドクラスじゃなくて 相応の実力+特殊な能力がいるみたいだからな 最強だからってなれるもんじゃないみたいだし
1002 20/04/11(土)07:18:33 No.678595677
>あの艦隊は移民用だったけど乗り手が絶滅したんじゃなかったっけ >デメテルとか戦闘用じゃないよね本来 なんか最初から乗り手なんて居ないままスタートしたみたいな事言ってなかったっけ?記憶違いかな
1003 20/04/11(土)07:18:33 No.678595678
テキスト上のすごさの割になんか雷で味方だの裏切り者だの消しとばすみたいな描写がなかったから 今一わかりにくいっつーか 本気出そうとしてもすぐ封じられてたし
1004 20/04/11(土)07:18:34 No.678595679
デメテルさんはクソめんどくさかったけど宝具で笑ったので許すよ…
1005 20/04/11(土)07:18:36 No.678595682
<◉>
1006 20/04/11(土)07:18:41 No.678595689
ゼウスが時空や概念破壊までできるっぽいのにちょっと地球削る程度に加減してくれるカオス器用だな…
1007 20/04/11(土)07:18:42 No.678595692
>なんか唐突に出てきてすぐ退場したけど武蔵ちゃん居なかったら2部の話が滅茶苦茶になってましたよね? Uちゃんが降臨出来なくなるね
1008 20/04/11(土)07:19:12 No.678595724
>なんか最初から乗り手なんて居ないままスタートしたみたいな事言ってなかったっけ?記憶違いかな 全滅してから機械だけでゴーした
1009 20/04/11(土)07:19:13 No.678595725
型月世界の外宇宙怖すぎる 鋼の大地が来る前に地球人類もそこまで到達しないといけないんだけど無理でしょ
1010 20/04/11(土)07:19:21 No.678595738
カオスはあれなんなの 地球のテクスチャとか適応してないギリシャ神?
1011 20/04/11(土)07:19:25 No.678595744
>ゼウスが時空や概念破壊までできるっぽいのにちょっと地球削る程度に加減してくれるカオス器用だな… 別に破壊目的じゃなくて地球からSOZAI採取して帰るね…みたいな感じだった気がする
1012 20/04/11(土)07:19:27 No.678595745
>ゼウスが時空や概念破壊までできるっぽいのにちょっと地球削る程度に加減してくれるカオス器用だな… 惑星おいしい...おいし...
1013 20/04/11(土)07:19:31 No.678595748
ケオスさんに地球40パー持ってかれてたら異星の神さんどうなってたんじゃろね
1014 20/04/11(土)07:19:39 No.678595757
>ORTはゼウスやセファールより強いっぽいよね 銀河や時空や概念すら滅ぼせる奴に本当に勝てるのかORT
1015 20/04/11(土)07:19:43 No.678595762
ゼウスって結局実装されそうなのかなぁ
1016 20/04/11(土)07:20:00 No.678595777
>ケオスさんに地球40パー持ってかれてたら異星の神さんどうなってたんじゃろね 顔芸かな…
1017 20/04/11(土)07:20:03 No.678595782
>カオスはあれなんなの >地球のテクスチャとか適応してないギリシャ神? 船団の大元である惑星
1018 20/04/11(土)07:20:11 No.678595788
>カオスはあれなんなの >地球のテクスチャとか適応してないギリシャ神? まあそうなるんじゃないか その場合はそもそも神ですらないと思うけど
1019 20/04/11(土)07:20:11 No.678595789
>ケオスさんに地球40パー持ってかれてたら異星の神さんどうなってたんじゃろね 何も出来なくて泣く
1020 20/04/11(土)07:20:16 No.678595796
>ゼウスが時空や概念破壊までできるっぽいのにちょっと地球削る程度に加減してくれるカオス器用だな… なんか条約に基づき37%くらい削りますよとか言ってたよな その条約こっちは結んでないんですけどー!?
1021 20/04/11(土)07:20:39 No.678595824
ぶっちゃけケラウノスならORTも破壊できそうな気がしたぞ
1022 20/04/11(土)07:21:02 No.678595846
銀河連邦もいるんだろ!?
1023 20/04/11(土)07:21:27 No.678595883
>ORTはゼウスやセファールより強いっぽいよね ゼウスが本当に何もかも滅ぼすつもりで雷霆使ったら流石にゼウスの方が強いんじゃないの
1024 20/04/11(土)07:21:32 No.678595888
ORTまだ設定しか出てきてないからどうけ盛られる
1025 20/04/11(土)07:21:34 No.678595889
クリアしたらカイニスめっちゃ欲しくなってめっちゃ回したけど出たの双子だけ! つまらん!死ね!
1026 20/04/11(土)07:21:36 No.678595892
ケラウノス使う時だかの最後の「お疲れ様でした。」って音声好き なんか滅茶苦茶な事してる割に単なるシステムで動いてる感あって
1027 20/04/11(土)07:21:54 No.678595909
どっかの誰かがカオスって機械を作りあげてそこからほんのちょい漏れた船団がオリュンポス12神みたいな?
1028 20/04/11(土)07:22:01 No.678595919
>銀河や時空や概念すら滅ぼせる奴に本当に勝てるのかORT ゼウスが逃げ出そうとする異星の神オルガマリーが欲するボディだから多分行ける
1029 20/04/11(土)07:22:14 No.678595938
くそう…イベントギャグ時空のキリ様が見たかった…
1030 20/04/11(土)07:22:15 No.678595941
ゼウスくれば引くけどこねーだろーなー
1031 20/04/11(土)07:22:23 No.678595948
ブリテンも異星勢力もカルデアというか武蔵ちゃんに感謝しないとね
1032 20/04/11(土)07:23:09 No.678596014
>クリアしたらカイニスめっちゃ欲しくなってめっちゃ回したけど出たの双子だけ! >つまらん!死ね! おい こいつから ころしていいのか
1033 20/04/11(土)07:23:22 No.678596037
どこぞの知性体が恒星のエネルギーを回収するためダイソンスフィアを作ったんだ そいつがカオス
1034 20/04/11(土)07:23:35 No.678596047
認識して脅威とみなしたなら無敵って言うならLちゃんが負けるはず無いんですけどー!!
1035 20/04/11(土)07:23:38 No.678596048
>ケラウノス使う時だかの最後の「お疲れ様でした。」って音声好き >なんか滅茶苦茶な事してる割に単なるシステムで動いてる感あって なんで地球の言語なんだ…と思わなくもないけど元々異星の言語が地球で使われるようになったってことなのかね
1036 20/04/11(土)07:23:42 No.678596054
>ゼウスが逃げ出そうとする異星の神オルガマリーが欲するボディだから多分行ける ぶっちゃけケラウノスの規模が明らかにビーストとかぶっちぎってない?って思うけどなんだかんだで剪定とかには抗えないんだよな
1037 20/04/11(土)07:23:43 No.678596058
>クリアしたらカイニスめっちゃ欲しくなってめっちゃ回したけど出たの双子だけ! >つまらん!死ね! 兄さま!
1038 20/04/11(土)07:23:47 No.678596068
といってもそもそもその破壊するためのエネルギーをどこから抽出するかだけどな 星のエーテルがないとできないだろ
1039 20/04/11(土)07:24:00 No.678596088
ロード・エルメロイ二世「因みに彼らオリュンポス12神に追加されかけたのが我が王であるアレキサンダー大王だ」
1040 20/04/11(土)07:24:02 No.678596091
>くそう…イベントギャグ時空のキリ様が見たかった… キリ様トナカイさんとか言われたら絶対ツノカチューシャと赤鼻完備でコトにあたるぞ
1041 20/04/11(土)07:24:04 No.678596095
カイニスちゃんは黒こふでいいかなって
1042 20/04/11(土)07:24:28 No.678596125
>>つまらん!死ね! >兄さま! 声優見て二度見した
1043 20/04/11(土)07:24:39 No.678596135
ゾンダーみたいな奴らだな いや…ソール11遊星主だな
1044 20/04/11(土)07:24:46 No.678596141
sイシュタルとカオスどっちの方がやば案件だったのかな
1045 20/04/11(土)07:24:54 No.678596153
パイセンが死ぬほど回ったのは同テーブルに朕がいたのもでかい
1046 20/04/11(土)07:24:54 No.678596154
>なんで地球の言語なんだ…と思わなくもないけど元々異星の言語が地球で使われるようになったってことなのかね 創作の言語体系なんて気にし出したらきりがないからそういうもんだと思うしかない
1047 20/04/11(土)07:24:55 No.678596155
>ゼウスが逃げ出そうとする異星の神オルガマリーが欲するボディだから多分行ける でもUちゃん地球征服する程度に一年はかかるらしいし…
1048 20/04/11(土)07:25:04 No.678596168
諭吉を三人ころころしたら カイニスちゃんが六枚来たわ 可愛いね オラ!レモンゼリーだ!!
1049 20/04/11(土)07:25:19 No.678596199
ファイナル合神!承認!!
1050 20/04/11(土)07:25:21 No.678596201
>>>つまらん!死ね! >>兄さま! >声優見て二度見した 内田姉弟に姉に兄と 弟に妹と呼ばせるのいいでちゅね…
1051 20/04/11(土)07:25:29 No.678596209
ゼウスはまだ理解できるんだけどカオスはもうわけわからんよねアレ ぶっちゃけ異星の神側も想定外じゃない?キリ様は知ってたっぽいけどアレどうするつもりだったの?
1052 20/04/11(土)07:25:30 No.678596210
武蔵1人にあれ解決させるのはちょっと萎えた いや強いサーヴァントとタイマンとかなら剣豪だし分かるけど
1053 20/04/11(土)07:26:21 No.678596271
ゼウス達の権能も元々はカオスのモノなんだろ
1054 20/04/11(土)07:26:39 No.678596296
>sイシュタルとカオスどっちの方がやば案件だったのかな 地球にとっては当然カオスのが危険だけど別にカオスさん宇宙に迷惑かけるわけではないからそういう意味ではS坂の方がやばい案件ではあるんじゃないか
1055 20/04/11(土)07:26:45 No.678596304
>ぶっちゃけ異星の神側も想定外じゃない?キリ様は知ってたっぽいけどアレどうするつもりだったの? カルデアならなんとかしてくれる!て信じてたから
1056 20/04/11(土)07:26:45 No.678596305
シリウスライトが結局なんなのか分かんねえ!
1057 20/04/11(土)07:26:54 No.678596315
たまたま時空空いちゃって遠い彼方のダイソン球が睨んでくる SFがファンタジーの世界に噛んでくる時の世界観のギャップはたまらねえぜー!
1058 20/04/11(土)07:26:56 No.678596319
>ゼウスはまだ理解できるんだけどカオスはもうわけわからんよねアレ >ぶっちゃけ異星の神側も想定外じゃない?キリ様は知ってたっぽいけどアレどうするつもりだったの? (カオスが出て来たということは彼らがゼウスを倒したという事だ…どのように突破する?この目で見定めさせてもらうぞ…!)
1059 20/04/11(土)07:27:04 No.678596326
ゼウス破壊規模だけだと今までで一番ぶっちぎってるけど それ超えるカオスとかもう何なの
1060 20/04/11(土)07:27:17 No.678596347
空間の接続を切断しただけでカオスはまだ異空間のどこかに封じられてるんだよな… そもそもあれはあくまで異聞帯のやつで汎人類史にも引っ込んだカオスがいるのか…
1061 20/04/11(土)07:27:23 No.678596353
>武蔵1人にあれ解決させるのはちょっと萎えた >いや強いサーヴァントとタイマンとかなら剣豪だし分かるけど あれは概念バトルだから
1062 20/04/11(土)07:27:26 No.678596358
>カルデアならなんとかしてくれる!て信じてたから なったけどさぁ!武蔵ちゃん居なかったらマジでどうしようもなかったぞ!
1063 20/04/11(土)07:27:31 No.678596364
セファールに完敗する神様雑魚!って言われなくなったから凄い良かった 最高神なんだからそれくらいのスケールで良いんだよ
1064 20/04/11(土)07:27:33 No.678596368
>武蔵1人にあれ解決させるのはちょっと萎えた そこは別にいいんだけど 切ったところの演出が全然なくて文章で切ったとだけ書かれてもなぁとは思った
1065 20/04/11(土)07:27:35 No.678596372
>ブリテンも異星勢力もカルデアというか武蔵ちゃんに感謝しないとね 冷静に考えればキリシュタリアはカオス知ってたっぽいんでなんとかする算段付けてたんじゃないかな 武蔵ちゃんが無駄死にになるかキリシュタリアがあっさり失敗する予定だったことになるからあえて言及されてないけど カオスだけなんか浮いてる
1066 20/04/11(土)07:27:43 No.678596386
ダメだゼウスで詰んだ どうやったら勝てんのあれ
1067 20/04/11(土)07:28:02 No.678596413
地球規模を侵略しようとするユニバース世界の存在って あちらの世界ではそうとうの小物だからな
1068 20/04/11(土)07:28:11 No.678596419
>切ったところの演出が全然なくて文章で切ったとだけ書かれてもなぁとは思った 佐々木某の時と同じじゃん
1069 20/04/11(土)07:28:15 No.678596422
>空間の接続を切断しただけでカオスはまだ異空間のどこかに封じられてるんだよな… >そもそもあれはあくまで異聞帯のやつで汎人類史にも引っ込んだカオスがいるのか… 正直カオスは最早異聞帯とかそういう話なのか…?って気が 宇宙と同化してるって最早それ地球外じゃん!異聞帯のテクスチャとか関係ないじゃん!
1070 20/04/11(土)07:28:17 No.678596425
>ダメだゼウスで詰んだ >どうやったら勝てんのあれ アレススキル使ってアヴェンジャーで殴る!
1071 20/04/11(土)07:28:19 No.678596432
ゼウスだけならギリギリゲーティアの方が火力は上かなと思ってたが カオスはもうなんか頭が理解を拒む規模だったよ
1072 20/04/11(土)07:28:21 No.678596435
>空間の接続を切断しただけでカオスはまだ異空間のどこかに封じられてるんだよな… >そもそもあれはあくまで異聞帯のやつで汎人類史にも引っ込んだカオスがいるのか… 宇宙空間にいるんじゃない?普通に
1073 20/04/11(土)07:28:33 No.678596453
>ダメだゼウスで詰んだ 俺は久々にぬを使った やっぱつえーわ
1074 20/04/11(土)07:28:48 No.678596473
精神攻撃おつらい… おつら…中国担当おまえでいいのか
1075 20/04/11(土)07:28:56 No.678596482
実際にやれるんだろうけどゼウスが大暴れする描写がなかったからあんま強そうに感じなかったな ゲーム的にもそんな強くなったのもあるし
1076 20/04/11(土)07:28:56 No.678596483
>ダメだゼウスで詰んだ >どうやったら勝てんのあれ アレっさん礼装とうまいこと相談して上下の羽の先っちょをさっさと切除すべし ゼウスさんは律儀に柔らかくなってくれる
1077 20/04/11(土)07:29:05 No.678596496
>ゼウスだけならギリギリゲーティアの方が火力は上かなと思ってたが >カオスはもうなんか頭が理解を拒む規模だったよ いやゲーティアの人理ビームもそこまでじゃねえよ!なんだ対星系って!
1078 20/04/11(土)07:29:14 No.678596509
ギリシャのスケール派手すぎてメソポタミア組が控え目に見えてきた ティアマトとカオスの差とか
1079 20/04/11(土)07:29:22 No.678596527
異本というかカオスって要するにフォーリナーだよね
1080 20/04/11(土)07:29:30 No.678596539
ゼウス戦は7割がた俺たちの大英雄がなぎ倒した 上一本へし折ればかなりダメージ通るのでひたすら殴った 死んだわゼウス
1081 20/04/11(土)07:29:31 No.678596541
>おつら…中国担当おまえでいいのか 中国の印象が馬で吹っ飛んでる…
1082 20/04/11(土)07:29:38 No.678596550
>ダメだゼウスで詰んだ >どうやったら勝てんのあれ アヴェンジャーで殴る
1083 20/04/11(土)07:29:41 No.678596556
>>ダメだゼウスで詰んだ >>どうやったら勝てんのあれ >アレっさん礼装とうまいこと相談して上下の羽の先っちょをさっさと切除すべし >ゼウスさんは律儀に柔らかくなってくれる 即全快させてクリティカル連打してくるんですけお…
1084 20/04/11(土)07:29:50 No.678596564
神話的なあやふやさじゃなくて 地球外からきた連中だから逆に想像しやすかった
1085 20/04/11(土)07:29:55 No.678596576
>正直カオスは最早異聞帯とかそういう話なのか…?って気が >宇宙と同化してるって最早それ地球外じゃん!異聞帯のテクスチャとか関係ないじゃん! 異聞帯の状況を宇宙外の存在が見たんじゃないか?って思ったけど 今の地球ってそういや他惑星から見る事のできない独りぼっちの状態なんだった
1086 20/04/11(土)07:29:59 No.678596579
ゼウス戦は何よりもマシュが邪魔
1087 20/04/11(土)07:30:00 No.678596580
>ギリシャのスケール派手すぎてメソポタミア組が控え目に見えてきた >ティアマトとカオスの差とか ぶっちゃけギリシャはなんか別のSF作品の話がぶち込まれてる感じだから…
1088 20/04/11(土)07:30:03 No.678596586
今回のうちの神殺し担当は三蔵ちゃんとジャンヌオルタです
1089 20/04/11(土)07:30:10 No.678596596
マザーシップのカオスはまだ宇宙に眠っているのです多分
1090 20/04/11(土)07:30:21 No.678596613
開幕即死とかやめい やり直せばどうとでもなるとはいえ
1091 20/04/11(土)07:30:24 No.678596619
お話がドラゴンボールみたいにドンドコインフレしてるのに我らがぐだは律儀にそこらの村人Aがスライム殴ってめっちゃ鍛えましたみたいなスペックだ
1092 20/04/11(土)07:30:31 No.678596635
そもそも序盤の雷霆だけで二発当たればヘラクレスが死ぬレベルなんでしょ?
1093 20/04/11(土)07:30:36 No.678596644
ギリシャに比べたらメソポタミア所かインドも北欧もスケール小さいぞ
1094 20/04/11(土)07:30:44 No.678596653
>いやゲーティアの人理ビームもそこまでじゃねえよ!なんだ対星系って! あくまで星系に対する攻撃であってそれを滅ぼせるとは限らないし…
1095 20/04/11(土)07:30:52 No.678596662
>異聞帯の状況を宇宙外の存在が見たんじゃないか?って思ったけど >今の地球ってそういや他惑星から見る事のできない独りぼっちの状態なんだった 宇宙の中に潜んでるとかいう意味不明な状態なら普通に覗けそうな気はする
1096 20/04/11(土)07:30:56 No.678596670
意志のあるブラックホールみたいなもんだ 宇宙のどこかで漂ってるのは変わらない
1097 20/04/11(土)07:31:11 No.678596688
>ゼウス戦は何よりもマシュが邪魔 ブーさんとマシュの宝具でぬを守ったぞ むっちゃ固かった
1098 20/04/11(土)07:31:45 No.678596731
アトランティスのクリロノミア合戦からして別ルールで戦ってる感じはあった
1099 20/04/11(土)07:31:52 No.678596744
>いやゲーティアの人理ビームもそこまでじゃねえよ!なんだ対星系って! ローマがいれば何とか止められるからビーストなら何とか止められるんじゃないかな… カオスはあれはもうなんか無理だけど
1100 20/04/11(土)07:32:06 No.678596761
まあアヴェンジャーのおらんカルデアはキツいやも
1101 20/04/11(土)07:32:07 No.678596762
>お話がドラゴンボールみたいにドンドコインフレしてるのに我らがぐだは律儀にそこらの村人Aがスライム殴ってめっちゃ鍛えましたみたいなスペックだ でもそのスーパーインフレメカにもトドメを刺せる弾丸になっちゃったぞ今回で 流石にカオスには通用しなさそうだったけどゼウスまでは始末してるってアトラス院お前…
1102 20/04/11(土)07:32:12 No.678596771
ゼウスはキリシュタリアに合わせてボクシングでいうKOだな!ははは!みたいに会話してるのが好き
1103 20/04/11(土)07:32:48 No.678596826
抑止力とかに邪魔されないフルパワーエヌマエリシュなら同クラスの火力出せるのかな…無理そう…
1104 20/04/11(土)07:32:50 No.678596830
たぶんあのロムルス無茶苦茶強いんだろうな
1105 20/04/11(土)07:33:26 No.678596886
アテナクリロノミアと神器アイギスって今後の異聞帯にも引き継げるのかな 引き継げるなら真の宝具名がそっちに寄りそう
1106 20/04/11(土)07:33:28 No.678596889
ぶっちゃけ規模おかしすぎていくら冠位鯖だからってローマ何とか出来ちゃうの!?ってなったわ
1107 20/04/11(土)07:33:44 No.678596919
いつもマシュは防御力だけだったのに今回ついに即死宝具手に入れたからな
1108 20/04/11(土)07:34:07 No.678596963
比較しちゃうとティアマトなら星間移動が出来る!って言われたのに対して12神は「いやそんなの簡単だろ」みたいなノリなんでな
1109 20/04/11(土)07:34:10 No.678596969
ロムルスの強みはよくわからなかったけどグランドだし盛られてるんだろうな NP効率やたらよかった気がする
1110 20/04/11(土)07:34:16 No.678596975
ローマ介護PTを組むかぬかだけん介護PTでやればいけるはず
1111 20/04/11(土)07:34:17 No.678596978
シンの少年はスパPと絆してたからな ぐだには馬しかなかったんだな
1112 20/04/11(土)07:34:23 No.678596997
ブラックバレルの影響でなんかぐだやばいことになってません?
1113 20/04/11(土)07:34:31 No.678597005
>いつもマシュは防御力だけだったのに今回ついに即死宝具手に入れたからな しかしあんなもんこれ以降そう何度も使う機会あるんだろうか… あるんだろうな…
1114 20/04/11(土)07:34:31 No.678597006
あの双子の前でゼウスに勝ったの失敗だったかなー…ゼウスのフィルタ通してしか見てくんないもんなー…カルデアのマスターなら双子のかたくなさも解きほぐせるのかなー…
1115 20/04/11(土)07:34:47 No.678597037
>NP効率やたらよかった気がする 礼装が凄いのでは…
1116 20/04/11(土)07:34:48 No.678597039
相手をローマ認定すればするほど火力が出るの面白い ローマオブローマなのにブーさんの強化パーツになってる…
1117 20/04/11(土)07:34:54 No.678597049
>あの双子の前でゼウスに勝ったの失敗だったかなー…ゼウスのフィルタ通してしか見てくんないもんなー…カルデアのマスターなら双子のかたくなさも解きほぐせるのかなー… キリ様は期待が重い
1118 20/04/11(土)07:34:54 No.678597050
ローマはWローマ組んだら面白いことになりそうな気はする
1119 20/04/11(土)07:34:58 No.678597062
むしろゼウス達は神話性をある程度解体されてる分汎人類史より殴れる範疇にいるかもしれない あやふやなところをパワーにできる英霊システムはなんなんだ
1120 20/04/11(土)07:35:04 No.678597077
クリア後礼装が今回もお辛い…
1121 20/04/11(土)07:35:05 No.678597081
そういやコヤンに言ってたなんとかの竜ってなんなんだ
1122 20/04/11(土)07:35:06 No.678597082
ゆっくりやればいいのに先が気になって石3個くらいコンティニューに使っちった
1123 20/04/11(土)07:35:15 No.678597103
まあ神がヒトを玩ぶのは古今東西汎人類史でも良くあることかなって
1124 20/04/11(土)07:35:18 No.678597114
ホームズ「あれ?対惑星宝具を使ってこないぞ!よく分からないけどたぶんロムルスが無効化してるんだろう!」
1125 20/04/11(土)07:35:24 No.678597128
>NP効率やたらよかった気がする オリオンでもみた奴
1126 20/04/11(土)07:35:37 No.678597156
>>いつもマシュは防御力だけだったのに今回ついに即死宝具手に入れたからな >しかしあんなもんこれ以降そう何度も使う機会あるんだろうか… >あるんだろうな… 少なくともORTかそれ乗っとった異星の神には使うことになるだろうし…
1127 20/04/11(土)07:35:44 No.678597167
>>いつもマシュは防御力だけだったのに今回ついに即死宝具手に入れたからな >しかしあんなもんこれ以降そう何度も使う機会あるんだろうか… >あるんだろうな… 3発撃てるってことは2発外せるってことだし連射すんなよってことは連射するってことだわかるか
1128 20/04/11(土)07:35:48 No.678597171
>礼装が凄いのでは… 凸ミユ礼装を遥かに上回るんだよねあれ
1129 20/04/11(土)07:35:50 No.678597176
>比較しちゃうとティアマトなら星間移動が出来る!って言われたのに対して12神は「いやそんなの簡単だろ」みたいなノリなんでな まぁ汎人類史では凡ミスで機体破壊され尽くしてそれ以降はそこまでのパワー出せなくなったけど
1130 20/04/11(土)07:35:52 No.678597181
一応グランドローマは触ってる限りそこまで強く感じなかったけどな 少なくともイヴァン雷帝除く他の異聞対の王ほどぶっ飛んでる性能ではなさそう
1131 20/04/11(土)07:35:58 No.678597194
今回のマシュは硬かったから気軽にタゲ集中使えて便利だったよ
1132 20/04/11(土)07:36:00 No.678597198
>礼装が凄いのでは… あのインチキ礼装忘れてた…
1133 20/04/11(土)07:36:19 No.678597232
>比較しちゃうとティアマトなら星間移動が出来る!って言われたのに対して12神は「いやそんなの簡単だろ」みたいなノリなんでな ティアマトやらとかの流れを発展させたどころか完成して終わっちゃった文明の遺産みたいな感じだよね多分
1134 20/04/11(土)07:36:55 No.678597302
ゼウスの技ではあるけどゼウスだけじゃなくギリシャ12神全部のパワーでだからまぁ納得はできるよ
1135 20/04/11(土)07:37:01 No.678597313
先史文明とかいよいよオカルトじみてきたな! エレナ!
1136 20/04/11(土)07:37:02 No.678597316
>3発撃てるってことは2発外せるってことだし連射すんなよってことは連射するってことだわかるか 英霊とかがそれくらい頑張るならともかく普通の人間にやらせたらマジで死んじゃうよ! というか一発で死にかけてたぞ!
1137 20/04/11(土)07:37:12 No.678597331
>一応グランドローマは触ってる限りそこまで強く感じなかったけどな >少なくともイヴァン雷帝除く他の異聞対の王ほどぶっ飛んでる性能ではなさそう 俺もそう感じた が 欲しい
1138 20/04/11(土)07:37:16 No.678597336
ギリシャ神話上におけるゼウス>>>その他の神様みたいなパワーバランスがちゃんと再現されていた
1139 20/04/11(土)07:37:17 No.678597339
>流石にカオスには通用しなさそうだったけどゼウスまでは始末してるってアトラス院お前… ズェピアいわく人理焼却も大した案件じゃないらしいし… それよりヤバい仕事してるみたいだし…
1140 20/04/11(土)07:37:36 No.678597358
>凸ミユ礼装を遥かに上回るんだよねあれ ATK補正とかないらしいけど単純な数値性能的には上位互換もいい所だからな
1141 20/04/11(土)07:37:41 No.678597366
PU2はロムルスなんだろうけど PU3にゼウスこないかな
1142 20/04/11(土)07:37:55 No.678597387
>ヘラクレスが編み出した武芸をロムルスが知ってる不思議 イタリア半島とギリシャは地中海挟んですぐ隣だからなんか縁があったのかもね su3792416.webp
1143 20/04/11(土)07:38:01 No.678597396
>そういやコヤンに言ってたなんとかの竜ってなんなんだ ヴェールズの赤い竜のことでは
1144 20/04/11(土)07:38:11 No.678597418
>英霊とかがそれくらい頑張るならともかく普通の人間にやらせたらマジで死んじゃうよ! >というか一発で死にかけてたぞ! というかブラックバレルの影響でぐだ変な事になってない? 双子が触れただけで取り乱してたし
1145 20/04/11(土)07:38:23 No.678597438
今回バリツビーム多用しすぎじゃない?
1146 20/04/11(土)07:38:25 No.678597441
敢えて触れるけど・・・公式はどんだけヘラクレスに触れたくないんだ
1147 20/04/11(土)07:38:32 No.678597458
ビーストは一つの惑星内の霊長に対するカウンターだから 人と宙を比べるとそりゃスケールが違うのでは
1148 20/04/11(土)07:38:43 No.678597478
同じグランド異聞帯限定枠のオリオンがおかしい
1149 20/04/11(土)07:38:50 No.678597496
プラックバレルてあんなやばかったんだ… そんな危険物エジプトニーソはラストシューティングしてたのかあ
1150 20/04/11(土)07:38:56 No.678597510
>今回バリツビーム多用しすぎじゃない? 頭悪くなってるから...
1151 20/04/11(土)07:39:36 No.678597564
ゼウスはまだギミックがクソめどいだけで上潰して下潰して真ん中叩いてを繰り返せばどうにかなる 魔王ノッブはこういう時に強いですね… むしろデメテルおばさんのがやべーよログ見返したらみんなあそこで苦戦してるじゃねーか!
1152 20/04/11(土)07:39:37 No.678597567
生命力や魔力はわかるが運命力も使うってのが どう考えても厄
1153 20/04/11(土)07:39:43 No.678597584
つーか寿命も争いも克服できただろうに滅んだゼウス達の製作種族はなんで滅んだんだ…? 星脱出しようとしたあたり鋼の大地みたいなことになっちゃったのかな
1154 20/04/11(土)07:39:44 No.678597585
ヘラクレスはスケール的にもそこまでオカシイ存在じゃなくなったのにそれでも頑なに出さないんだよな
1155 20/04/11(土)07:39:50 No.678597604
全体槍の中なら間違いなくトップの性能だから引いて損は絶対しないだろうロムルス ただ槍鯖っていうカテゴリから外れるとアルジュナオルタっていう汎用性の塊みたいなのが居るから相対的な評価は低くなりそうだが
1156 20/04/11(土)07:39:51 No.678597606
こんなにバリツビームの音聞いたの初めて
1157 20/04/11(土)07:39:54 No.678597614
>敢えて触れるけど・・・公式はどんだけヘラクレスに触れたくないんだ ハードルたっけーんだもん…団長だってクソみたいにデバフ付けてもらってよーやく主力の一人として参戦の体だったし…
1158 20/04/11(土)07:39:56 No.678597617
武芸っぽいことしてたかなローマ… ロボじゃねえかとしか思わなかったぞ
1159 20/04/11(土)07:40:19 No.678597643
コヤン欲しくて石貯めてるけど異聞帯の数だけ尻尾が増えそうでまだまだ先になりそう
1160 20/04/11(土)07:40:20 No.678597646
>今回バリツビーム多用しすぎじゃない? きみ宝具を常時展開してただろってダヴィンチちゃんが言ってた
1161 20/04/11(土)07:40:25 No.678597652
喜び勇んでパーフェクトブーさんをフレに出してみたが よく考えたらロムルスと同時に使えなかった
1162 20/04/11(土)07:41:00 No.678597716
デメテルはカイニスが何の役にも立たないのが酷い カイニスで殴ったらスキル封印でもしてくれりゃ
1163 20/04/11(土)07:41:06 No.678597724
>つーか寿命も争いも克服できただろうに滅んだゼウス達の製作種族はなんで滅んだんだ…? >星脱出しようとしたあたり鋼の大地みたいなことになっちゃったのかな 脱出する前に滅んでるみたいだしもう皆生きる気力とか無くなったけど宇宙で俺たちの遺産頑張ってねみたいな感じかもしれない
1164 20/04/11(土)07:41:07 No.678597725
汝はローマ認定ブーさん以外何に使える奴なんじゃろう
1165 20/04/11(土)07:41:19 No.678597743
セファール襲来って捕食遊星ヴェルバーvs原初の神カオスの領地争奪戦みたいなもんでしょ セファールが勝ったけど地球がキレたみたいな
1166 20/04/11(土)07:41:30 No.678597759
>喜び勇んでパーフェクトブーさんをフレに出してみたが >よく考えたらロムルスと同時に使えなかった 念すぎるでもまあ置いとくかと礼装そのままにしてる
1167 20/04/11(土)07:42:03 No.678597810
女神の2柱の声が90年代アニメすぎる…
1168 20/04/11(土)07:42:13 No.678597837
ヴェルバーとカオスってたぶん敵対関係だよね
1169 20/04/11(土)07:42:15 No.678597840
>PU3にゼウスこないかな スカディみたいに記念鯖にするかもね…
1170 20/04/11(土)07:42:34 No.678597873
限定鯖入りのポッキ2とかしらねえカイニス引きてえ!!! 引けなかったんですけお…
1171 20/04/11(土)07:42:34 No.678597874
ローマ認定を重ねるって冷静に考えると意味わからない
1172 20/04/11(土)07:42:42 No.678597889
敵のインフレについていけなくてつらい
1173 20/04/11(土)07:42:52 No.678597904
単純にローマ認定は本人の火力上げのためだろう 正直プーさんはローマシナジーあっても使うことねえし
1174 20/04/11(土)07:42:59 No.678597913
カオスはあんま気にしてないんじゃないか ゼウスも知識として知ってはいるけどここに来るとは…みたいな感じだったし
1175 20/04/11(土)07:43:12 No.678597934
>ギリシャ神話上におけるゼウス>>>その他の神様みたいなパワーバランスがちゃんと再現されていた この上で弓クレスが見てえなあ
1176 20/04/11(土)07:43:18 No.678597942
>女神の2柱の声が90年代アニメすぎる… なんでも「」の中には丹下桜とかいう古臭い声優のキャラをいまだに嫁にしておる者がおるそうな!
1177 20/04/11(土)07:43:19 No.678597943
ゼウスは鯖戦無かったから実装遅いからもしれない ローマ押しのけて割とあっさり来るかもしれない
1178 20/04/11(土)07:43:41 No.678597979
汎ゼウスはエウロペがあの方は見守ってくださってるわーとか言ってるから来ないんじゃないかな…
1179 20/04/11(土)07:43:50 No.678597993
他のゲームだと宇宙を演算する機械を作って生息できる惑星を探してて 結局創造主である知性体だけ脱出して演算機械が元の惑星に取り残されるって話があったな
1180 20/04/11(土)07:43:58 No.678598003
バトルグラないと実装は遅れる
1181 20/04/11(土)07:44:02 No.678598011
しかし昨日の夜辺りからレス数増えてるあたり そのくらいのタイミングでオリュンポスクリアした「」が多いんかね
1182 20/04/11(土)07:44:13 No.678598028
>女神の2柱の声が90年代アニメすぎる… プレイしてたとき古代の女神だからそういう…って思った
1183 20/04/11(土)07:44:15 No.678598033
南米の神は宇宙細菌 ギリシャの神は宇宙機械 朱い月にしろ侵略されまくってないか地球
1184 20/04/11(土)07:44:16 No.678598035
>>女神の2柱の声が90年代アニメすぎる… >なんでも「」の中には丹下桜とかいう古臭い声優のキャラをいまだに嫁にしておる者がおるそうな! あ…?
1185 20/04/11(土)07:44:22 No.678598046
>ゼウスは鯖戦無かったから実装遅いからもしれない >ローマ押しのけて割とあっさり来るかもしれない 実装が遅いと言うかそもそもないと見ていい
1186 20/04/11(土)07:44:26 No.678598053
来て超驚いたツァーリもバトルグラはあったしなあ
1187 20/04/11(土)07:44:39 No.678598081
>ローマ認定を重ねるって冷静に考えると意味わからない ローマ強度を上げるんだよ!
1188 20/04/11(土)07:44:58 No.678598110
振り返ると敵が順当にインフレしてきてるな そしてスルトが本格的にジョーカーだった感出てきた
1189 20/04/11(土)07:45:02 No.678598117
>南米の神は宇宙細菌 >ギリシャの神は宇宙機械 >朱い月にしろ侵略されまくってないか地球 そもそも霊長類になったことが過ちとかすら言われかねない どこのクロノクロスだよ
1190 20/04/11(土)07:45:18 No.678598143
あのでけえ顔面割って出てくるアテナ超見てえ
1191 20/04/11(土)07:45:26 No.678598154
異聞帯の王。は来るのがお約束だったけども今回はゼウっさんは無しかなこれは…
1192 20/04/11(土)07:45:28 No.678598155
>南米の神は宇宙細菌 >ギリシャの神は宇宙機械 >朱い月にしろ侵略されまくってないか地球 侵略っていうか単に生命が存続できる環境の惑星がめちゃくちゃにレアだからいくつか飛来してくるって感じじゃない? 別にどっちもわざわざ侵略しに来たわけではないし
1193 20/04/11(土)07:45:35 No.678598169
>>ゼウスは鯖戦無かったから実装遅いからもしれない >>ローマ押しのけて割とあっさり来るかもしれない >実装が遅いと言うかそもそもないと見ていい 鋼の男パターンを信じるぜー!
1194 20/04/11(土)07:45:36 No.678598172
やだー!デメテルさん欲しいよー! やっぱもし実装されたとしたら開腹やガッツ系特化の性能なんだろうか
1195 20/04/11(土)07:45:42 No.678598184
オリュンポスはよかった 原住民全員敵!皆必死に戦いを挑んで息の根を止めにくる! そうだよこういうのが見たかったんだよ
1196 20/04/11(土)07:45:44 No.678598189
>異聞帯の王。は来るのがお約束だったけども今回はゼウっさんは無しかなこれは… 今回の王。はカイニスだろ?
1197 20/04/11(土)07:46:05 No.678598224
いくらゼウスやカオスといえどテクスチャ剥がされれば死ぬからな… やっぱスルトくんやべえわ
1198 20/04/11(土)07:46:06 No.678598227
デメテルさんとか再臨差分ぽいのあったし実装はしそうなんだけどなぁ
1199 20/04/11(土)07:46:11 No.678598236
ゼウスだけ最後のシーンないんだよなあ 先の二柱にはあったからこれゼウスまだ生きてるな!て思ったらそのまま描写無しで終わって残念だった
1200 20/04/11(土)07:46:27 No.678598255
まあ今回の神々はティアマトやゲーティアと同じような枠なんだろう
1201 20/04/11(土)07:46:39 No.678598280
デメテルやヴィーナスはサーヴァントっぽいスキルと宝具を使ったがゼウスは完全にギミック戦闘だったもんな
1202 20/04/11(土)07:46:40 No.678598282
>開腹 ジャックちゃんが喜びそうだな…
1203 20/04/11(土)07:46:49 No.678598293
>いくらゼウスやカオスといえどテクスチャ剥がされれば死ぬからな… >やっぱスルトくんやべえわ 異聞帯のあいつらはあんまりテクスチャ関係ないんじゃないか 特にカオス
1204 20/04/11(土)07:46:49 No.678598294
異聞帯の王揃えたかったから残念だ
1205 20/04/11(土)07:46:53 No.678598302
キリ様(ゼウス)とか来ないかな…
1206 20/04/11(土)07:47:15 No.678598334
2000万まで石貯めとくか…
1207 20/04/11(土)07:47:35 No.678598363
>キリ様(ゼウス)とか来ないかな… ムキムキマッチョのおじいちゃんCV斉藤壮馬か…
1208 20/04/11(土)07:47:44 No.678598376
ゼウスなんて降臨した時点で星の抑止力が排除する案件だし
1209 20/04/11(土)07:47:45 No.678598377
異聞帯の王集めたいからゼウスも来て欲しいけどどうなんだろうなー カルデアっていうかぐだの手助けしてくれる印象皆無過ぎる
1210 20/04/11(土)07:47:52 No.678598386
>2000万まで石貯めとくか… PU2で来なきゃ武蔵かな?
1211 20/04/11(土)07:48:04 No.678598412
ゼウス達テクスチャ剥がされると死ぬのか? 地球さんじゃない宇宙船だし関係なくね
1212 20/04/11(土)07:48:05 No.678598416
星ごと死ぬくらいならカオスに効くだろうけど 神ってこっちが呼んでるだけのエネルギー球だもんなぁ
1213 20/04/11(土)07:48:06 No.678598417
キリ様が来てくれたら死ぬほど回りそうだけどなあ…
1214 20/04/11(土)07:48:06 No.678598418
徳川廻天迷宮の概念マウント勝負みたいなのをバトルに導入するとローマになるんだね…
1215 20/04/11(土)07:48:34 No.678598460
異聞帯の王は全員実装はすると思ってたんだけどなあ ゼウスinキリ様とか無いかね
1216 20/04/11(土)07:48:41 No.678598468
ゼウスに比べたらデメテルアフロは十分実装の目はある
1217 20/04/11(土)07:48:41 No.678598470
双子が強かったから実装してほしいな
1218 20/04/11(土)07:48:47 No.678598480
ゼウスはこっち来たら絶対愉快な性格のおじいちゃんだったんだろうなって
1219 20/04/11(土)07:49:02 No.678598505
>ゼウスはこっち来たら絶対愉快な性格のおじいちゃんだったんだろうなって ハンサムな声がするからな
1220 20/04/11(土)07:49:17 No.678598532
>カルデアっていうかぐだの手助けしてくれる印象皆無過ぎる 今回絡み少なすぎたもんねツァーリもそうと言えばそうだけども 神は来てからの方があざといからいいんだ
1221 20/04/11(土)07:49:18 No.678598534
>ゼウスinキリ様とか無いかね 異聞帯じゃないゼウスだからどちらに対しても冒涜的行為だしないだろ
1222 20/04/11(土)07:49:27 No.678598554
>ゼウス達テクスチャ剥がされると死ぬのか? >地球さんじゃない宇宙船だし関係なくね その宇宙船が神と崇められる事で知性を得た結果地球上の存在に上書きされたから 実際剪定されて消えてるからねこいつら
1223 20/04/11(土)07:49:27 No.678598555
すべての道は浪漫に通ずるからな…
1224 20/04/11(土)07:49:28 No.678598559
クロノスが子供食べまくった逸話とか型月世界だと強制合体してたとかになるのかな 後々異聞ゼウスもセファール倒すために似たようなことする羽目になったとかだとおつらい
1225 20/04/11(土)07:49:28 No.678598560
>星ごと死ぬくらいならカオスに効くだろうけど >神ってこっちが呼んでるだけのエネルギー球だもんなぁ そもそもカオスの方が星ごと素材にしてどっか行くつもりだったから少なくともアイツは確実にどうしようもないと思う
1226 20/04/11(土)07:49:42 No.678598582
バトルグラある分ゼウスよりキリ様のが可能性ある
1227 20/04/11(土)07:49:46 No.678598595
序盤の言峰ってリンボがふざけまくって軽く引いてたよね
1228 20/04/11(土)07:49:53 No.678598613
>異聞帯じゃないゼウスだからどちらに対しても冒涜的行為だしないだろ いや来るなら普通に異聞帯の方が来ると思うけど
1229 20/04/11(土)07:50:17 No.678598648
>序盤の言峰ってリンボがふざけまくって軽く引いてたよね 趣味以外では真面目だしねあいつ
1230 20/04/11(土)07:50:22 No.678598658
PU2ローマだけなんかな 正直追加鯖少ないからもっと欲しいんだけど
1231 20/04/11(土)07:50:38 No.678598689
キリ様の最後は少し泣く 泣いた 刺した上に蹴り飛ばしたやつはさあ…
1232 20/04/11(土)07:50:40 No.678598693
>正直追加鯖少ないからもっと欲しいんだけど デメテルとアフロは来るだろう
1233 20/04/11(土)07:50:51 No.678598717
カオスも神として讃えられてるから一応は地球テクスチャ縛りあるのかね
1234 20/04/11(土)07:50:54 No.678598722
>ゼウス達テクスチャ剥がされると死ぬのか? >地球さんじゃない宇宙船だし関係なくね テクスチャから外れるものはその上に存在できなくなるらしい 人理テクスチャが張られた時に妖精や魔獣は世界の裏側に逃げデカすぎて逃げ切れなかったドラゴンはイギリスの地下でダンジョンになった
1235 20/04/11(土)07:50:55 No.678598724
あーんキリ様が死んだ! くすん…美人薄命だぁ……
1236 20/04/11(土)07:51:07 No.678598748
>そもそもカオスの方が星ごと素材にしてどっか行くつもりだったから少なくともアイツは確実にどうしようもないと思う エネルギー源の恒星を滅ぼすしかねぇ! ブラックホールになるわこれ
1237 20/04/11(土)07:51:08 No.678598749
>PU2ローマだけなんかな >正直追加鯖少ないからもっと欲しいんだけど 冷静に考えよう 前後編ってだけで一つのロストベルトと言う意味ではすでに他より多い
1238 20/04/11(土)07:51:17 No.678598764
エレちゃんもアッくんもイアソンも哪吒も実装にめっさ時間のかかったことよ
1239 20/04/11(土)07:51:27 No.678598792
>序盤の言峰ってリンボがふざけまくって軽く引いてたよね 生き甲斐以外だと真面目な神父であると近所でも評判の人だったからな言峰
1240 20/04/11(土)07:51:44 No.678598826
>エレちゃんもアッくんもイアソンも哪吒も実装にめっさ時間のかかったことよ しっかりいたせー!
1241 20/04/11(土)07:52:04 No.678598846
>カオスも神として讃えられてるから一応は地球テクスチャ縛りあるのかね 探知されないとかそんくらいじゃね?
1242 20/04/11(土)07:52:09 No.678598858
>カオスも神として讃えられてるから一応は地球テクスチャ縛りあるのかね アレスの反応的にどうなんだろう…あんたそんな所居たのかよ!?って汎人類史の方がびっくりしてたしやっぱ地球上の存在では無いのでは
1243 20/04/11(土)07:52:12 No.678598866
正直グランドローマは最後に少し出てきただけでそこまで欲しいわけじゃない どっちかというとキリ様とゼウスの方が欲しい
1244 20/04/11(土)07:52:21 No.678598882
>エレちゃんもアッくんもイアソンも哪吒も実装にめっさ時間のかかったことよ 哪吒以外は実装予定なかったメンツだろ!!!
1245 20/04/11(土)07:52:26 No.678598888
ゼウスと2人の女神はエレシュキガルと同じで後から頑張って作る気はする
1246 20/04/11(土)07:52:31 No.678598896
今更欲しくなったのでエウロペポッキくだち というか前回より今回に回すべきだったろうに
1247 20/04/11(土)07:52:36 No.678598904
>序盤の言峰ってリンボがふざけまくって軽く引いてたよね リンボ全方位から嫌われまくってて笑う
1248 20/04/11(土)07:52:52 No.678598933
リンボはみんなから嫌われているし あいつが異星陣営崩壊の引き金を引くんだろうな
1249 20/04/11(土)07:52:55 No.678598940
>リンボ全方位から嫌われまくってて笑う 好かれる要素がねぇだろ!!!
1250 20/04/11(土)07:53:01 No.678598949
リンボはここにいたら速攻ID出されそう
1251 20/04/11(土)07:53:11 No.678598965
参った 今回影も形もないデイビットがますますお前何なの感強まってしまった…
1252 20/04/11(土)07:53:16 No.678598969
>哪吒以外は実装予定なかったメンツだろ!!! エレちゃんはあっただろ!
1253 20/04/11(土)07:53:20 No.678598978
>>序盤の言峰ってリンボがふざけまくって軽く引いてたよね >リンボ全方位から嫌われまくってて笑う 荒らし嫌がらせ混乱の元すぎて好かれる要素ないし
1254 20/04/11(土)07:53:24 No.678598988
>エネルギー源の恒星を滅ぼすしかねぇ! >ブラックホールになるわこれ そもそもどうやって滅ぼすんだよ!
1255 20/04/11(土)07:53:28 No.678598998
実装されたらWローマでローマするのが強力かもしれない
1256 20/04/11(土)07:53:29 No.678599003
実装されるわけないとか雷帝の頃から散々言ってっからなぁ
1257 20/04/11(土)07:53:29 No.678599005
アッくん6章で実装されるといいね忘れてたけど
1258 20/04/11(土)07:53:31 No.678599009
ンンンンンンンンンンン
1259 20/04/11(土)07:53:51 No.678599044
みんなキリシュタリア様の鯖であるアトラスさんのことを忘れていませんか?
1260 20/04/11(土)07:53:54 No.678599054
>というか前回より今回に回すべきだったろうに まぁこの運営そんなの多いし…
1261 20/04/11(土)07:53:58 No.678599071
異なる神話を通じて精神的成長してるアレス良いよね
1262 20/04/11(土)07:54:02 No.678599084
>エレちゃんはあっただろ! ねぇよ!!! 少なくともエレちゃんのイラスト上がってくる段階までは無かったよ!!!
1263 20/04/11(土)07:54:24 No.678599138
>異なる神話を通じて精神的成長してるアレス良いよね こっちなら涙目ほとんれいしないのかな
1264 20/04/11(土)07:54:25 No.678599148
>>エネルギー源の恒星を滅ぼすしかねぇ! >>ブラックホールになるわこれ >そもそもどうやって滅ぼすんだよ! 星の寿命を絶てるような生物とか神とか概念がいればいいんだけどなぁ
1265 20/04/11(土)07:54:48 No.678599198
ヴェルバーも直接降りずに侵食や吸収で強くなるセファールを使ってるし 異星の文明はあまりに直接な干渉ができない何かしらのルールがありそう
1266 20/04/11(土)07:54:52 No.678599204
>>異なる神話を通じて精神的成長してるアレス良いよね >こっちなら涙目ほとんれいしないのかな するんじゃないかな...
1267 20/04/11(土)07:54:57 No.678599211
>リンボはここにいたら速攻ID出されそう 兄様の方が早い
1268 20/04/11(土)07:55:13 No.678599235
ビーストⅦが地球国家元首アルティメットオルガマリーだけど ビーストⅤがコヤンになるの?
1269 20/04/11(土)07:55:17 No.678599242
銀河規模の宝具があったろう
1270 20/04/11(土)07:55:25 No.678599261
>参った >今回影も形もないデイビットがますますお前何なの感強まってしまった… キリ様と行く人理修復シミュレータで1人だけ出てこなかったのなんなの… 他クリプターからはそこそこ慕われてる感じではあるけど…
1271 20/04/11(土)07:55:27 No.678599264
>>リンボはここにいたら速攻ID出されそう >兄様の方が早い 俺を愚弄するのか! 死ね!
1272 20/04/11(土)07:55:29 No.678599271
>兄様の方が早い 直球だもんな…
1273 20/04/11(土)07:55:42 No.678599291
>みんなキリシュタリア様の鯖であるアトラスさんのことを忘れていませんか? 姿形どころかセリフもろくにないしシルエットがなんかちょっと可愛いくらいしか…
1274 20/04/11(土)07:55:43 No.678599296
>>リンボはここにいたら速攻ID出されそう >兄様の方が早い カイニスちゃんだって早いぞ
1275 20/04/11(土)07:56:04 No.678599329
>ヴェルバーも直接降りずに侵食や吸収で強くなるセファールを使ってるし >異星の文明はあまりに直接な干渉ができない何かしらのルールがありそう カオスはやらなかっただけでバリバリに干渉するつもりだったろ! その前にカーテン閉められたけど
1276 20/04/11(土)07:56:08 No.678599335
兄様早漏なの?
1277 20/04/11(土)07:56:11 No.678599340
アトラスさんはU所長のボディになったし…
1278 20/04/11(土)07:56:21 No.678599354
>ビーストⅦが地球国家元首アルティメットオルガマリーだけど >ビーストⅤがコヤンになるの? まあ消去法で言えばⅤしかないな
1279 20/04/11(土)07:56:33 No.678599374
>兄様早漏なの? エッチは絶対ヘタクソだろうと思う
1280 20/04/11(土)07:56:46 No.678599391
兄様口悪すぎてマジで引くわ シナリオでもいいと来なかったし
1281 20/04/11(土)07:56:48 No.678599392
妹が苦労人
1282 20/04/11(土)07:56:50 No.678599399
>兄様早漏なの? 失敬な 健康的な証拠です
1283 20/04/11(土)07:57:00 No.678599418
>兄様早漏なの? 俺がそんな早いわけ無いだろ! 死ね!
1284 20/04/11(土)07:57:08 No.678599426
>>兄様早漏なの? >エッチは絶対ヘタクソだろうと思う 人間にイかされて悔しがるんだ…
1285 20/04/11(土)07:57:14 No.678599434
カストル亭
1286 20/04/11(土)07:57:21 No.678599452
ビーストⅥもLRに分かれてるんだっけか
1287 20/04/11(土)07:57:28 No.678599479
まあ兄様がアヴェンジャーになるのも理解はできるけどね…
1288 20/04/11(土)07:57:34 No.678599498
言い方!
1289 20/04/11(土)07:57:37 No.678599502
妹に対してヘラクレスと寝たのかとかいうのどうかと思います
1290 20/04/11(土)07:57:42 No.678599512
双子のモーションは好きなんだけどなあ シナリオであんまりにもいいとこが無かった…
1291 20/04/11(土)07:57:53 No.678599526
>エッチは絶対ヘタクソだろうと思う AVみたいなセックスしそう
1292 20/04/11(土)07:58:04 No.678599545
とりあえず死ねって言わせればいいから兄様エミュはすごい簡単な反面直接的な罵倒だからすぐID出る…
1293 20/04/11(土)07:58:06 No.678599548
>アトラスさんはU所長のボディになったし… 小さくね?
1294 20/04/11(土)07:58:07 No.678599550
零落させられた神とは祟り神だわな
1295 20/04/11(土)07:58:14 No.678599567
ヘラクレスに妹寝取られろ
1296 20/04/11(土)07:58:19 No.678599583
兄を肯定するだけのマグロって言われてしまった
1297 20/04/11(土)07:58:34 No.678599613
妹はあの兄貴に心酔してるのを除けばまともな子だとは思う
1298 20/04/11(土)07:58:44 No.678599627
兄の見ている前で妹を犯しなさいバーサーカー!
1299 20/04/11(土)07:59:10 No.678599678
>いや来るなら普通に異聞帯の方が来ると思うけど 体が異聞帯で中身は汎人類史って項羽パターンあるから運営の気分次第だ
1300 20/04/11(土)07:59:22 No.678599692
マイルームだと諌めてる方が多いから異聞だと妹だいぶ違う感じなんだよね…
1301 20/04/11(土)07:59:24 No.678599694
>妹はあの兄貴に心酔してるのを除けばまともな子だとは思う ああいうタイプは兄様に従順な自分に酔ってるタイプだから地雷だと思う
1302 20/04/11(土)07:59:28 No.678599700
なんで兄弟で兄弟役やってるの…
1303 20/04/11(土)07:59:30 No.678599704
それでも昨日と違う今日を見たい 兄妹姉弟で情熱的なセックスがしたい!!
1304 20/04/11(土)08:00:00 No.678599758
>それでも昨日と違う今日を見たい >兄妹姉弟で情熱的なセックスがしたい!! とっくにやってると思うよ1万年もありゃー
1305 20/04/11(土)08:00:05 No.678599763
フォウフォウ!(意訳:なあなあ!)
1306 20/04/11(土)08:00:08 No.678599772
そういえばエレナお婆ちゃんのマハトマに目覚めた時の与太話ってガチ案件なんじゃ…
1307 20/04/11(土)08:00:10 No.678599778
汎人類史のゼウスはもうちょっとふわふわしてると思う
1308 20/04/11(土)08:00:27 No.678599806
妹は大分まともだぞ 兄貴が流石にいすぎたら諫めるし 兄貴はクソコテだけど
1309 20/04/11(土)08:00:30 No.678599809
>とっくにやってると思うよ1万年もありゃー 昨日よりちょっと大人になった姉さんが見たかった...!
1310 20/04/11(土)08:00:30 No.678599811
人になった兄と違って半神で留まってる負い目があるんじゃね? 実装されてるんだからマテリアルかマイルーム台詞で語られてそうだな…後で見ておこう
1311 20/04/11(土)08:00:41 No.678599835
>フォウフォウ!(意訳:なあなあ!) なわだかワシの役目を取られた気分なんじゃが?
1312 20/04/11(土)08:00:46 No.678599838
>なんで兄弟で兄弟役やってるの… まれい、男だった!?
1313 20/04/11(土)08:00:54 No.678599844
>そういえばエレナお婆ちゃんのマハトマに目覚めた時の与太話ってガチ案件なんじゃ… どっかの孔明が天才の視点を理解できずにペテン師呼ばわりしただけだし…
1314 20/04/11(土)08:01:13 No.678599867
>まれい、男だった!? ちょっとムラムラしてきた
1315 20/04/11(土)08:01:40 No.678599902
でもね アレはエレナの見たマハトマじゃないよ いい男です...
1316 20/04/11(土)08:01:47 No.678599918
マハトマ英霊(該当1人)
1317 20/04/11(土)08:01:49 No.678599922
>>ビーストⅦが地球国家元首アルティメットオルガマリーだけど >>ビーストⅤがコヤンになるの? 曰く対等関係だから もしかしたらあいつが7のL/Rかもしれん
1318 20/04/11(土)08:01:49 No.678599924
>体が異聞帯で中身は汎人類史って項羽パターンあるから運営の気分次第だ 異聞帯の王は皆異聞帯の方で来てるじゃろ というかキャラ的にもそっちのが話ふくらむし
1319 20/04/11(土)08:02:37 No.678599999
もしかして姐さんの場合貫通しても翌日には再生してる?
1320 20/04/11(土)08:02:41 No.678600007
>汎人類史のゼウスはもうちょっとレイプレイプしてると思う
1321 20/04/11(土)08:02:46 No.678600013
>人になった兄と違って半神で留まってる負い目があるんじゃね? >実装されてるんだからマテリアルかマイルーム台詞で語られてそうだな…後で見ておこう 私人間嫌い!ってなった兄に対して一度は人間だった兄の為に人間守ろうって思ってるよまれい
1322 20/04/11(土)08:02:48 No.678600014
異聞帯の王が協力する理由が基本ないから それぞれ興味本位で来るにしてもあいつがカルデアに興味あるとは思えん
1323 20/04/11(土)08:02:51 No.678600019
>曰く対等関係だから >もしかしたらあいつが7のL/Rかもしれん まだ増えんのビースト!? ビースト十傑集でも作ろうとしているのだろうか…
1324 20/04/11(土)08:02:55 No.678600027
>>そういえばエレナお婆ちゃんのマハトマに目覚めた時の与太話ってガチ案件なんじゃ… >どっかの孔明が天才の視点を理解できずにペテン師呼ばわりしただけだし… 呼ばわりしてねえよ!! ただ専門外なので恐縮ですが…って理論突き詰めた質問してたら勝手にインチキが泣いただけで
1325 20/04/11(土)08:02:56 No.678600029
>曰く対等関係だから >もしかしたらあいつが7のL/Rかもしれん 流石に7は分かれて無さそうだけどなー というかそこまでのラスボス格では無さそうというメタ的な意見