ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/11(土)03:10:51 No.678580767
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/11(土)03:11:25 No.678580832
ファイヤーマグロ!
2 20/04/11(土)03:11:56 No.678580880
ぐああああッ
3 20/04/11(土)03:12:03 No.678580888
牛肉では
4 20/04/11(土)03:13:11 No.678580980
+ガスの臭い
5 20/04/11(土)03:13:12 No.678580982
しっしぬーーーっ!!
6 20/04/11(土)03:13:21 No.678580992
正直あぶったマグロはただの焼き魚の味でもったいなくない?っていつも思ってるのであぶらなくていいの いや見た目は炙ったほうがうまそうに見えるのはわかるけども
7 20/04/11(土)03:15:32 No.678581179
>+ガスの臭い 昔ガスコンロで食パン直で焼いたらガス臭くて捨てたのを思い出した
8 20/04/11(土)03:16:22 No.678581267
>いや見た目は炙ったほうがうまそうに見えるのはわかるけども 見えるというかメイラード反応とかあるから実際に炙る方が好みに合うって人もいるんじゃないかな
9 20/04/11(土)03:16:33 No.678581284
大トロ辺りなんかは脂っこいからちょっと火通して脂飛ばした方が美味しいそうな
10 20/04/11(土)03:17:12 No.678581353
タモリ倶楽部の炙った寿司を食うだけの企画が好きだった
11 20/04/11(土)03:18:45 No.678581510
炙りサーモンは普通のサーモンより好き
12 20/04/11(土)03:22:02 No.678581846
>炙りサーモンは普通のサーモンより好き チーズが乗っていると更に良い
13 20/04/11(土)03:24:45 No.678582087
炙って油ちょい溶けてるのが美味しい
14 20/04/11(土)03:26:14 No.678582230
勿体ないってのも分かるけどこれは美味い
15 20/04/11(土)03:30:34 No.678582601
バーベキューもこういうの出してもいいんだよなガスバーナー用意して まあ…今年はバーベキュー無理かな…
16 20/04/11(土)03:38:21 No.678583217
炙りエンガワおいしいのになかなか見ない…
17 20/04/11(土)03:47:38 No.678583865
マグロステーキの寿司は将太の寿司でよく見かけたが自分で食った事はほぼ無い気がする どこぞで食ってそうだが
18 20/04/11(土)03:50:53 No.678584092
炙りは全部美味しいよ
19 20/04/11(土)03:56:19 No.678584451
ガス臭くないのかな?といつも思う
20 20/04/11(土)04:11:40 No.678585418
ガス臭いものを料理人がお出しして大衆が喜んで定番メニュー化してると思う方がおかしい気がする
21 20/04/11(土)04:12:46 No.678585483
そもそもガスのガス臭い匂いってわざと安全のために付けてるのであって使ってみればわかるけど本来こういう調理用のバーナーではガスの匂いしないんだよ
22 20/04/11(土)04:17:45 No.678585751
こういう調理法してるのは自分が利用する飯屋だとラーメン屋でチャーシュー炙るのにやってるのを見る程度だわ
23 20/04/11(土)04:18:50 No.678585818
炙りと焼き魚の味って違くない…?
24 20/04/11(土)04:21:20 No.678585937
>炙りと焼き魚の味って違くない…? そりゃ中まで均等に火を通す焼き魚と表面や皮に焦げ目をつけてカラメリゼした部分と火の通った部分と生の部分の三つの食感や味を楽しむための調理方が同じなわけないじゃん…?
25 20/04/11(土)04:23:06 No.678586029
これだけ炙りが普及してくると ガス臭さを克服する方法がもうあるんじゃないだろうか
26 20/04/11(土)04:26:09 No.678586192
そもそも調理用のバーナーなら臭くならないからって説明されてるのに克服も何もないだろ… 100円ライターでするめあぶったらガスくせえみたいなアホみたいな話をするな
27 20/04/11(土)04:27:55 No.678586280
>これだけ炙りが普及してくると >ガス臭さを克服する方法がもうあるんじゃないだろうか あえて臭さを付けてるブタンガスなどを使わないとかね
28 20/04/11(土)04:27:57 No.678586281
なんでこんな酷いことするの? 私を殺す気なの?
29 20/04/11(土)04:38:31 No.678586803
>これだけ炙りが普及してくると >ガス臭さを克服する方法がもうあるんじゃないだろうか だからガスはもともと無臭だって!
30 20/04/11(土)04:43:12 No.678587064
エンガワは炙ってくれ
31 20/04/11(土)04:48:30 No.678587368
ガス臭いガス臭いって山岡かよ
32 20/04/11(土)04:49:09 No.678587405
マイクロウェーブ
33 20/04/11(土)04:52:37 No.678587586
>ガス臭いガス臭いって山岡かよ 実際あのくらいの思考でモノ食べてる人はいると思う 肉寿司にしろ魚の寿司にしろ炙りにガス臭いって言い出す人いるし
34 20/04/11(土)05:21:08 No.678588997
この手のバーナーはカセットコンロとかに使う缶使うけど臭いは燃えると消えるから
35 20/04/11(土)05:40:35 No.678589792
情報に食わされてるんだ
36 20/04/11(土)05:57:50 No.678590609
ガス臭さが全然わからない俺は下が馬鹿なのだろう
37 20/04/11(土)05:59:47 No.678590689
先っちょになんか付けたら炭火焼きみたいな香りつくってのがあったと思う
38 20/04/11(土)06:01:02 No.678590748
>ガス臭さが全然わからない俺は下が馬鹿なのだろう まともだから安心していい
39 20/04/11(土)06:05:47 No.678590981
美味しんぼみたいな難癖やめなよ
40 20/04/11(土)06:10:42 No.678591235
惑わされるな
41 20/04/11(土)06:15:26 No.678591514
市販の食料品ですら都市ガス使いまくってるのにちょっと炙って臭うなら生きづらいだろうな…