20/04/11(土)01:55:02 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/11(土)01:55:02 No.678571031
ガンダム世界の戦闘機って余裕でM3の速度で飛んでるんだけど これをどうやってMSで落とすん?
1 20/04/11(土)01:56:46 No.678571330
どうって銃向けてトリガー引くだけですけど…
2 20/04/11(土)01:56:56 No.678571363
勝手に落ちる
3 20/04/11(土)01:57:14 No.678571448
レーダー無しでM3で戦闘機動を出来ると?
4 20/04/11(土)01:57:39 No.678571518
冷静に人型兵器で戦闘機落とせるわけないだろって考えたら負けなんだ
5 20/04/11(土)01:58:10 No.678571603
Mh3は最高速でその速度で対地攻撃できるわけじゃないはずだし…
6 20/04/11(土)02:00:03 No.678571921
ドップはあれ音速超えたときの衝撃波でコクピットバラバラになりそうだけど大丈夫なんだろうか
7 20/04/11(土)02:02:40 No.678572334
>ドップはあれ音速超えたときの衝撃波でコクピットバラバラになりそうだけど大丈夫なんだろうか ちゃんと計算されてる 角度とか
8 20/04/11(土)02:03:34 No.678572478
そういう設定じゃないけど バルカンついてる頭がファランクスみたいな対空兵装になってたら面白いなって思った事ある 頭に見えるけどあれはレーダー組み込んだ砲塔だっていう シドニアの継守みたいな
9 20/04/11(土)02:04:01 No.678572545
ていうかGファイターとかコアブースターとか普通に火力与えたらMS圧倒出来てたよね戦闘機
10 20/04/11(土)02:04:07 No.678572559
コロニーなんて作ってるし素材工学はすごい進んでそうだから
11 20/04/11(土)02:04:13 No.678572573
光学情報から計算してコンピュータ制御で撃ってるから当たる時は当たる
12 20/04/11(土)02:04:18 No.678572588
正面のとってつけたようなミサイルランチャーが妙なだけで あの世界の飛行機としては比較的まともな形してるよねフライマンタ
13 20/04/11(土)02:05:48 No.678572818
実際セイラさんのGファイターは地球でかなり無双している
14 20/04/11(土)02:06:48 No.678572958
>バルカンついてる頭がファランクスみたいな対空兵装になってたら面白いなって思った事ある 種のイーゲルシュテルンとかそういう設定じゃなかったけ?
15 20/04/11(土)02:06:48 No.678572960
>そういう設定じゃないけど >バルカンついてる頭がファランクスみたいな対空兵装になってたら面白いなって思った事ある >頭に見えるけどあれはレーダー組み込んだ砲塔だっていう >シドニアの継守みたいな 逆だよ 元が対空ガトリングだあれ 近距離でザク倒せた実績あったから搭載しようぜになった
16 20/04/11(土)02:06:51 No.678572965
>バルカンついてる頭がファランクスみたいな対空兵装になってたら面白いなって思った事ある それSEEDじゃん!
17 20/04/11(土)02:07:26 No.678573051
>Mh3は最高速でその速度で対地攻撃できるわけじゃないはずだし… なのにドップは何故か常にマッハ5で飛んでるみたいな扱いにしたがる人が多い
18 20/04/11(土)02:07:36 No.678573077
そうか種のMSはそういう設定なのか
19 20/04/11(土)02:08:21 No.678573190
戦闘機は別にマシンガンでもいいけど主にドップで相手するんだと思う ギレンだとそんな感じ
20 20/04/11(土)02:08:46 No.678573264
アークエンジェルの対空機銃もイーゲルシュテルンだし同じ物だよね
21 20/04/11(土)02:09:57 No.678573425
つまり種のMSは全員リックディアス?
22 20/04/11(土)02:10:15 No.678573472
ギレンの野望だと地上は飛行機の大群でジオン地上軍をどうにでもできるんだっけ
23 20/04/11(土)02:12:13 No.678573764
爆撃機はドダイザクにボコられるよ
24 20/04/11(土)02:12:18 No.678573775
どうにでもは言い過ぎだけど 最初は無理にMSとか作らずフライマンタ作っておけばザクグフくらいはわりと簡単に掃除できる
25 20/04/11(土)02:12:54 No.678573855
>ギレンの野望だと地上は飛行機の大群でジオン地上軍をどうにでもできるんだっけ 被害を考えなければ概ねはそう
26 20/04/11(土)02:13:06 No.678573871
基本的にユニット数の暴力で囲んでしまえば補給の関係でどうとでもできるシステムだった記憶
27 20/04/11(土)02:13:28 No.678573930
>ていうかGファイターとかコアブースターとか普通に火力与えたらMS圧倒出来てたよね戦闘機 WB隊でアムロの次にキルスコアをセイラさんが稼いでるまであるな 宇宙出てからは確実にカイやスレッガーさんより活躍してる
28 20/04/11(土)02:13:52 No.678573985
パイロットが過労死するまで的を出し続ける手もある
29 20/04/11(土)02:13:53 No.678573986
ザクマシンガン適当に撒いてれば死にそうなもんだけどね
30 20/04/11(土)02:14:03 No.678574008
(一切攻撃が当たらないハマーン様のキュベレイ)
31 20/04/11(土)02:16:20 No.678574349
損害考えると早解きするんじゃなければガンダムとか作った方がお得ではある
32 20/04/11(土)02:16:35 No.678574399
そもそもコアファイターってMSのジェネレータ乗った戦闘機だからオーバースペックだ
33 20/04/11(土)02:16:55 No.678574449
宇宙世紀でもリックディアスはバルカンファランクスだ 滅茶苦茶な名前だなバルカンファランクス
34 20/04/11(土)02:17:33 No.678574540
核融合炉積んでるMSの方がレーダー出力も高いだろうしサシでやり合ったら速力くらいしかアドバンテージ無くないか航空機
35 20/04/11(土)02:18:10 No.678574631
>損害考えると早解きするんじゃなければガンダムとか作った方がお得ではある とはいえシステム的にめっちゃ兵は拙速を尊ぶからな
36 20/04/11(土)02:19:09 No.678574757
>核融合炉積んでるMSの方がレーダー出力も高いだろうしサシでやり合ったら速力くらいしかアドバンテージ無くないか航空機 ミノ粉でレーダー死んでるじゃん
37 20/04/11(土)02:19:22 No.678574790
>核融合炉積んでるMSの方がレーダー出力も高いだろうしサシでやり合ったら速力くらいしかアドバンテージ無くないか航空機 レーダーはミノ粉できかんが熱光学機器の総量でMSには勝てなそう
38 20/04/11(土)02:19:28 No.678574802
TINコッドは架空戦闘機としてだいぶ割とかっこいいと思う
39 20/04/11(土)02:19:38 No.678574822
その速力ってのはかなり重要な要素なんだけど…
40 20/04/11(土)02:19:48 No.678574846
>損害考えると早解きするんじゃなければガンダムとか作った方がお得ではある >とはいえシステム的にめっちゃ兵は拙速を尊ぶからな まあ早解きボーナスが美味し過ぎるからね
41 20/04/11(土)02:20:57 No.678575000
というか火力を補った戦闘機どころかサイズ的にはもうMAみたいなもんだろGファイターもコアブースターも…
42 20/04/11(土)02:21:42 No.678575086
>核融合炉積んでるMSの方がレーダー出力も高いだろうしサシでやり合ったら速力くらいしかアドバンテージ無くないか航空機 武器の射程で有利がとれるね ザクマシンガンの届かない高さから精密誘導爆弾をジオン基地へばらまくだけで補給を締め付けられる
43 20/04/11(土)02:22:15 No.678575175
>Gファイターもコアブースターも この辺わりと有用だったあたりは連邦の航空機に足りないのはビーム兵器だったと思われる
44 20/04/11(土)02:22:45 No.678575250
>ザクマシンガンの届かない高さから精密誘導爆弾をジオン基地へばらまくだけで補給を締め付けられる 精密誘導なんて出来ない世界観なのでは?
45 20/04/11(土)02:22:46 No.678575253
>その速力ってのはかなり重要な要素なんだけど… 高空からレーダー誘導攻撃するならともかく直接照準しなきゃならなくて1気圧の中を戦闘機動するなら亜音速しか出ないだろ
46 20/04/11(土)02:23:05 No.678575292
セイバーフィッシュがふつーに強い
47 20/04/11(土)02:23:19 No.678575333
対空のザクキャノン…
48 20/04/11(土)02:23:45 No.678575388
オデッサじゃ絨毯爆撃かましたらしいがどうなんだろ
49 20/04/11(土)02:23:51 No.678575399
まぁ火力スピード防御力揃ってりゃ人型に拘る意味はあんまりないよね
50 20/04/11(土)02:24:25 No.678575472
めくら滅法爆撃しまくるのは一応ちゃんと有効だったはず
51 20/04/11(土)02:24:27 No.678575479
>まぁ火力スピード防御力揃ってりゃ人型に拘る意味はあんまりないよね やはりデンドロが最強
52 20/04/11(土)02:26:18 No.678575745
デプロッグは本編でも結構飛んでた サイズ比較するとマンタは殆ど爆弾詰めなさそうに見える
53 20/04/11(土)02:27:43 No.678575929
>オデッサじゃ絨毯爆撃かましたらしいがどうなんだろ たぶんジャブローでガウ失いすぎて防空網が維持出来なかったんだろうな
54 20/04/11(土)02:28:09 No.678575975
航空機やミサイルで爆撃しまくるのもガンタンクみたいなアホ射程の砲撃撃ちまくるのもちゃんと有効だったって設定だし本編の外では有効活用されているんだろう
55 20/04/11(土)02:29:13 No.678576117
一年戦争は思ってるほどMS戦してないからな
56 20/04/11(土)02:30:24 No.678576247
オデッサ作戦なんか主力の本隊が戦車隊だしな…
57 20/04/11(土)02:31:45 No.678576418
>一年戦争は思ってるほどMS戦してないからな 最後の2ヶ月が濃厚すぎる…
58 20/04/11(土)02:31:51 No.678576427
>一年戦争は思ってるほどMS戦してないからな ファーストだとオデッサはデプロッグと戦車位しか写らないけど後付けでMSが大量にいた事になってる…
59 20/04/11(土)02:33:38 No.678576652
帰投できるのか不安になるクソ燃費のドップでザクの頭守ってるジオン航空部隊はもっと誉められてもいい
60 20/04/11(土)02:34:17 No.678576729
地上からMSによる直線射撃で超音速航空機を落とせることが ガンダムにおいて相当大きなファンタジーポイントだとは長い間言われてはいた
61 20/04/11(土)02:34:27 No.678576744
比較的MS多いジオン側にしても正面の主力は戦車でそいつらが支えてるうちにMS大隊が迂回突破してレビル本陣落とすつもりだったからな
62 20/04/11(土)02:36:21 No.678576988
一応対空要員でザクキャノンがいたけど後付けになるか
63 20/04/11(土)02:36:34 No.678577012
ギレンだと航空機普通に強いからな… マルチロールのフライマンタ対地のデプロッグ対潜のドン・エスカルゴ…そして肉壁のトリアーエズ
64 20/04/11(土)02:37:34 No.678577150
お禿げが切り開いたリアル路線 当然現実との齟齬に悩んだはず
65 20/04/11(土)02:37:41 No.678577169
デプロッグ思ってる以上にデカいよね
66 20/04/11(土)02:38:09 No.678577233
>一応対空要員でザクキャノンがいたけど後付けになるか あいつ世界で12機しかいないし…
67 20/04/11(土)02:38:26 No.678577272
一年戦争時の兵器で明確にどうしようもないのパブリクくらいじゃないかな…
68 20/04/11(土)02:39:43 No.678577404
速度と立体機動してくるから目視じゃ当たらないと思うわ 飛行機のショーとか見てるとどっからくるかマジで見えない
69 20/04/11(土)02:43:35 No.678577880
耐ビームもってない航空機なら近くへ撃つだけで被害出せるビーム砲がいいんだろうけどな・・・
70 20/04/11(土)02:44:08 No.678577937
アクション系のダムゲーの戦闘機さんはクソ鈍足で低空飛行してくれるからありがたい 戦車さんと一緒にマシンガン一発でバッタバッタと倒れてくれる
71 20/04/11(土)02:48:14 No.678578391
ギレンやジオンの系譜だとさすがに数揃えて張り合えるのはザクまででさすがにドムズゴック相手だとやってられなくなる もっとも縛りでもしないとそこまでもつれる事はめったにないが
72 20/04/11(土)02:52:16 No.678578883
ギレンの連邦編は慣れるまでが辛かったな… 最初はあっという間にルナツー陥落するわ北京侵攻にめちゃくちゃ手こずるわで… トリアエーズとサラミスマゼランだけで宇宙は何とかなるって分かったら楽勝だったけど
73 20/04/11(土)02:53:23 No.678579000
>ギレンの野望だと地上は飛行機の大群でジオン地上軍をどうにでもできるんだっけ ベルカ空軍かなんかか
74 20/04/11(土)02:53:31 No.678579012
>デプロッグ思ってる以上にデカいよね AC130あじがある
75 20/04/11(土)02:54:13 No.678579111
最高速度=巡航速度ならV2は常に亜光速で動いてることになってしまう いやたまにそういう勘違いしてる子もいるけど
76 20/04/11(土)03:00:21 No.678579738
現実を考えるとそれこそ高度何千とかから爆撃すれば反撃も早々貰わないだろうしな… 08小隊だかでコアイージーだかが爆撃してたけどアレにしても高度が低すぎるし
77 20/04/11(土)03:02:07 No.678579902
連ジやガンダム戦記に出る航空機系の敵はこちらの弾速不足のため軸合わせない限り当てられない厄介な連中だった
78 20/04/11(土)03:03:44 No.678580065
コロ落ちの航空機ならこれMSで落とすの無理っすね!ってなれるよ ガウはただの射的ゲームの的だったけど
79 20/04/11(土)03:05:16 No.678580227
>一年戦争時の兵器で明確にどうしようもないのパブリクくらいじゃないかな… あれは大戦時の魚雷艇みたいなもんだし…
80 20/04/11(土)03:05:56 No.678580280
>滅茶苦茶な名前だなバルカンファランクス バルカン=機関銃 ファランクス=CIWS みたいな感じなんだろうな…
81 20/04/11(土)03:06:18 No.678580313
後にアッシマーやらウェイブライダーやら色々作られるくらいには航空戦力そのものはかなり有効ではあったりする そもそも航空戦力必要ないならSFSが流行ったりしない
82 20/04/11(土)03:06:27 No.678580326
>最高速度=巡航速度ならV2は常に亜光速で動いてることになってしまう >いやたまにそういう勘違いしてる子もいるけど V2亜光速ってあれミノドラ単体で理論上20G加速できるから ミノドラにジェネレーターと補機類だけつけて3桁日ぐらい加速したら亜光速だせるよってだけよ
83 20/04/11(土)03:07:17 No.678580413
ちょっと生還率がほぼゼロなだけでパブリクそのものは結構有効よ
84 20/04/11(土)03:07:52 No.678580461
純戦闘機系が後に廃れた?っぽいのはSFSの発展とかMS自体の飛行能力の向上があるよね
85 20/04/11(土)03:08:20 No.678580514
>V2亜光速ってあれミノドラ単体で理論上20G加速できるから >ミノドラにジェネレーターと補機類だけつけて3桁日ぐらい加速したら亜光速だせるよってだけよ うnだから理論上の最高速で常にどれも動いてる訳じゃないよねって話
86 20/04/11(土)03:11:29 No.678580839
>純戦闘機系が後に廃れた?っぽいのはSFSの発展とかMS自体の飛行能力の向上があるよね 単純に地上でデカい会戦もないからなぁ…
87 20/04/11(土)03:14:16 No.678581072
成層圏より上だとセイバーフィッシュが強すぎるらしいな
88 20/04/11(土)03:15:41 No.678581204
ガンダムで航空機落としたアムロがおかしすぎる…
89 20/04/11(土)03:16:01 No.678581240
>現実を考えるとそれこそ高度何千とかから爆撃すれば反撃も早々貰わないだろうしな… >08小隊だかでコアイージーだかが爆撃してたけどアレにしても高度が低すぎるし 現実の話をさせてもらうと高硬度からの爆撃は精度が出ないから風の影響を受けない高度まで降下して 爆撃するのが一般的で特にガンダム世界はミノ粉のせいで誘導兵器使えないから 無誘導爆弾で攻撃するならなおさら低空飛行で水平爆撃しなきゃいけないんだ
90 20/04/11(土)03:18:15 No.678581459
フライマンタ初期設定じゃスマート爆弾積んでるんだが 原始的なレーザー誘導爆弾ぐらいならミノ粉下でもいけるんだろうか
91 20/04/11(土)03:20:32 No.678581691
>ちょっと生還率がほぼゼロなだけでパブリクそのものは結構有効よ ギレンでは撹乱幕でお世話になりました
92 20/04/11(土)03:20:58 No.678581734
光学センサに形状識別処理で誘導しろ!
93 20/04/11(土)03:27:43 No.678582359
光でGPSの真似事できるからスマート兵器もっとあっても良さそう
94 20/04/11(土)03:34:13 No.678582900
>光学センサに形状識別処理で誘導しろ! 今なら可視光OKなら画像認識で微調整とかできるよなってなるわな 時代の進歩はSFにとって最大の敵かもしれない