ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/11(土)01:21:55 ID:xVCJFy2k xVCJFy2k No.678563940
自宅待機でせっかくだからだいぶ前に話題になったけもふれ一日見てたんだけどこれすごい なんだこれ言語化できないけど完璧だこのアニメ 見終わって気づいたらぼろぼろ泣いてた それでいま2周目見てるけどすごいこれ永久に見ていたい
1 20/04/11(土)01:22:16 ID:dd6SD.mY dd6SD.mY [なー] No.678564033
なー
2 20/04/11(土)01:22:21 No.678564048
みんみ
3 20/04/11(土)01:22:38 No.678564106
正直わかる
4 20/04/11(土)01:22:59 No.678564196
たーのしー
5 20/04/11(土)01:23:00 ID:dd6SD.mY dd6SD.mY [なー] No.678564201
なー
6 20/04/11(土)01:23:14 No.678564247
次はケムリクサだ…
7 20/04/11(土)01:23:43 No.678564351
記憶消して1話から見たい
8 20/04/11(土)01:26:00 ID:xVCJFy2k xVCJFy2k No.678564872
一番好きな台詞は「僕はお客さんじゃないよ」のくだりです
9 20/04/11(土)01:26:17 No.678564939
なんか話題になってたから見始めて 開始一分でこれキツイんじゃねえかって思ってたけど 3話くらい見てたらたーのしー!状態になってた
10 20/04/11(土)01:26:29 No.678564977
ヒィーッ!
11 20/04/11(土)01:27:01 No.678565084
ケムリクサ見るんならOPEDは飛ばしちゃダメだぞ
12 20/04/11(土)01:27:20 No.678565164
1クールしかないから気軽に何周でもできるぞ
13 20/04/11(土)01:27:36 No.678565238
IQは下げるけどそれはそうとちりばめられる不気味な要素とシリアスが混じってくる塩梅がすごいバランスだよね…
14 20/04/11(土)01:27:52 No.678565290
ケムリクサのEDいいよね…
15 20/04/11(土)01:28:09 No.678565354
みんなで協力して問題を解決していくのいいよね
16 20/04/11(土)01:28:29 No.678565438
ちなみにアルパカさんがモデルにした喫茶店は秋葉原にあるぞ
17 20/04/11(土)01:28:35 No.678565463
けもフレ3はアニメネタ拾いつつ前アプリネタも拾ってるから良いぞ アライさんがマジで良い子すぎる
18 20/04/11(土)01:28:51 No.678565531
リアルタイムで見てたら11話で気が狂いそう
19 20/04/11(土)01:29:13 No.678565615
>自宅待機でせっかくだからだいぶ前に話題になったけもふれ一日見てたんだけどこれすごい 3年遅いよ もう終わったんだよ…
20 20/04/11(土)01:29:24 No.678565644
当時は12話のOP流れるところで安堵の涙流しまくってた
21 20/04/11(土)01:29:35 No.678565697
見終わった後にあれはそうだったのかもっていうのは多い
22 20/04/11(土)01:30:07 No.678565800
ビーバーとプレイリードックの家作る話はNHKで流してもいいぐらい良く出来てる
23 20/04/11(土)01:30:15 No.678565832
>リアルタイムで見てたら11話で気が狂いそう どっちでも通じるのがすごい
24 20/04/11(土)01:30:18 No.678565847
ジャガーさんとカワウソのコンビ頼もしくて本当に好き
25 20/04/11(土)01:30:27 No.678565869
でもそうはならなかった ならなかったんだよロック だからこの話はここでおしまいなんだ
26 20/04/11(土)01:31:14 No.678566024
12.1話のばすてきも好き
27 20/04/11(土)01:31:31 No.678566093
丁度先週今更ながら見て今二週目入ってる みんな優しくて適切な距離感なのに癒される キンシコウちゃんとエッチしたい
28 20/04/11(土)01:31:49 No.678566149
33歳だけどED聞くと今でも泣く
29 20/04/11(土)01:32:12 No.678566233
>12.1話のばすてきも好き やりすぎだったんだ…
30 20/04/11(土)01:32:25 No.678566277
ウィージャガァ♪
31 20/04/11(土)01:32:28 No.678566289
>12.1話のばすてきも好き おわりのはじまり
32 20/04/11(土)01:32:28 No.678566292
全部見てから 1話を見直すと1話にすべてが詰まってるのが分かるの凄いよね
33 20/04/11(土)01:32:36 No.678566320
>33歳だけどED聞くと今でも泣く 大丈夫だ35でも泣きそうになる
34 20/04/11(土)01:32:40 No.678566330
ジャパリカレー作ってみたけど肉入れないとやっぱ出汁たりない!
35 20/04/11(土)01:32:43 No.678566339
ライオンがダラダラしているようでちゃんとボスだった
36 20/04/11(土)01:32:49 No.678566366
二期も見ようね!
37 20/04/11(土)01:32:54 No.678566382
子供向け感はんぱないけどなんだか惹かれる
38 20/04/11(土)01:33:17 No.678566463
>ジャパリカレー作ってみたけど肉入れないとやっぱ出汁たりない! 多分サンドスターの量が足らないんじゃないか
39 20/04/11(土)01:33:23 No.678566486
綺麗なものを探しに行こう 美味しいものもたくさん食べよう
40 20/04/11(土)01:33:25 No.678566491
1話でカバに言われた空を飛ぶことも 泳ぐことも 速く走ることも出来ない 何も出来ないかばんちゃんが最後命がけでセルリアンに飛び込むのが ほんと良いシーンなんですよ…
41 20/04/11(土)01:33:30 No.678566511
うっかり迷い混んでウフフアハハ言いながら過ごしたい…
42 20/04/11(土)01:33:33 No.678566523
>ジャパリカレー作ってみたけど肉入れないとやっぱ出汁たりない! サーバルちゃんが切った野菜の量を思い出すんだ
43 20/04/11(土)01:33:39 No.678566539
>子供向け感はんぱないけどなんだか惹かれる 子供向けでも子供騙しじゃないんだ
44 20/04/11(土)01:33:49 No.678566574
けもフレ見てボロボロ泣くのはわかる俺もそうだった でもいろいろとおつらい環境にいないとボロボロ泣かないと思うからちょっと「」が心配
45 20/04/11(土)01:34:26 No.678566714
3話あたりからほんとたーのしー!ってなってくる 5話が特に好きです
46 20/04/11(土)01:34:41 No.678566778
サーバルちゃんが凄く綺麗に優しくて好き
47 20/04/11(土)01:34:43 No.678566785
>サーバルちゃんが切った野菜の量を思い出すんだ 明らかに切りすぎで半分も使えてないけど第一声が沢山切ったねありがとうなかばんちゃん本当に好き
48 20/04/11(土)01:34:54 No.678566829
アニメ以外のけもフレにも触れていくならフライ先生の漫画版を読むべき パーク営業時代が見られる貴重な作品で
49 20/04/11(土)01:35:01 No.678566852
12話はあんなダサいタイトル出現で涙腺にダメージ受けるとは思わなかったな… 早起きしたからかな…
50 20/04/11(土)01:35:25 No.678566948
もっとじゃぱりぱーくを探検したかったわ 気付いたら毎回わくわくしてたもん
51 20/04/11(土)01:35:30 No.678566964
俺がかばんちゃんだったとしても 山程の野菜を切ってドヤ顔するサーバルちゃんに対して 俺は本物のかばんちゃんみたいに「ありがとうサーバルちゃん!」とはとても言えない… 「うわ…どうするんだよこんなにィ…」って言っちゃうし サーバルちゃんに「ふっふーん!」って言われたら俺は多分舌打ちしちゃう… 俺はあの優しい世界に入っていっちゃいけないものなんだよ…
52 20/04/11(土)01:35:44 No.678567014
>1話でカバに言われた空を飛ぶことも 泳ぐことも 速く走ることも出来ない >何も出来ないかばんちゃんが最後命がけでセルリアンに飛び込むのが >ほんと良いシーンなんですよ… サーバルちゃんも一話でかばんちゃんに助けて&教えてもらった紙飛行機でかばんちゃん助けるという
53 20/04/11(土)01:35:50 No.678567040
マーゲイももう…
54 20/04/11(土)01:35:53 No.678567053
音楽面が完璧すぎる アルパカさんの喋り方も好き
55 20/04/11(土)01:36:12 No.678567125
なんだか思い出して泣けてきた...
56 20/04/11(土)01:36:28 No.678567174
11話の時はみんなこんなクリフハンガーにマジになっちゃって…来週冒頭でなんとかなってたのが判明するでしょ…ってなってたが 12話の「あれからだいぶ経った…かばんはもう…」でアワワワワって膝が震えた
57 20/04/11(土)01:36:36 No.678567202
OPはいつも飛ばせないんだよな
58 20/04/11(土)01:36:38 No.678567209
ここで出すのもあれだけどノムリッシュけものフレンズも面白いので気が向いたらオススメ
59 20/04/11(土)01:37:07 No.678567338
15年くらい経ってリメイクの機運高まったらまたオリジナルメンバーとスタッフ揃うなら見てみたいくらい好き でも今はまだダメ 封じないと
60 20/04/11(土)01:37:09 No.678567347
かばんちゃんの本気がみゃみゃみゃみゃみゃー サーバルちゃんの野生解放がエンチャントファイア紙飛行機 これでお互いを救うってあまりにも尊いよ…
61 20/04/11(土)01:37:13 No.678567360
6話の登場キャラ多いのに全員印象に残す脚本地味にすごいと思うの
62 20/04/11(土)01:37:46 No.678567479
PPPの予告が好き わちゃわちゃしてて あと飼育員さんの解説
63 20/04/11(土)01:37:54 No.678567520
かばんちゃん潰されたときああっ!?って声出たもん
64 20/04/11(土)01:38:04 No.678567556
アニメ見て旧アプリ版に興味をもって調べたら性格が違うフレンズが居てどうしてこうなったんだ…っていうのが けもフレ3でそれとなく拾われてるのがありがたい
65 20/04/11(土)01:38:20 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678567620
>音楽面が完璧すぎる >アルパカさんの喋り方も好き 立山さんいいよね アニメ1から最高だけど3は三作携わって作品の理解度がさらに深まっててすごいぞ
66 20/04/11(土)01:38:21 No.678567622
出会いの喜び、いつか来る別れの悲しみ、その先の友達へのエール
67 20/04/11(土)01:38:45 No.678567715
>12話はあんなダサいタイトル出現で涙腺にダメージ受けるとは思わなかったな… OPのあの気の抜けたラッパがそのまま反撃の合図になるの良いよね…
68 20/04/11(土)01:38:55 No.678567758
アプリやるとフレンズ欲満たされる?
69 20/04/11(土)01:39:11 No.678567806
まぁ…騒ぐほどでもないか…
70 20/04/11(土)01:39:18 No.678567828
11話の無人予告は…は!?マジで!?となったよ 助けに向かってるからいなかったって後で言ってるの見てなるほど!!となった
71 20/04/11(土)01:39:22 No.678567846
伏線や裏設定が滅茶苦茶に多いから放送当時のログやツイートも読み返すといいぞ
72 20/04/11(土)01:39:35 No.678567894
あの図書館でゆっくりしてみたいぞな
73 20/04/11(土)01:39:46 No.678567932
>PPPの予告が好き イモビーのロイヤルやってみてよ!の声がまだぎこちないの好き
74 20/04/11(土)01:40:10 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678568016
>アプリやるとフレンズ欲満たされる? 満たされる 永久にキタキツネなでてる
75 20/04/11(土)01:40:22 No.678568060
三人での旅楽しかったよ
76 20/04/11(土)01:40:36 No.678568092
>>アプリやるとフレンズ欲満たされる? >満たされる >永久にキタキツネなでてる わかった スマホゲーはさっぱりわからんがやる
77 20/04/11(土)01:40:59 No.678568175
スレ「」には是非そのままの勢いで二期のコミカライズに手を出してほしい 世にも珍しいキュルルちゃんに肯定的なファンという生き物が誕生するかもしれない
78 20/04/11(土)01:41:02 No.678568189
サーバルちゃんがホテルで泣いた回見て その日の夜ごはん全部戻しちゃった「」がいたほどです…
79 20/04/11(土)01:41:08 No.678568222
12話のパパーパパッパーがボーナス確定すぎる…
80 20/04/11(土)01:41:10 No.678568235
11話後の阿鼻叫喚がすごかった 12話後の興奮も凄かった
81 20/04/11(土)01:41:14 No.678568250
最初期からEDが不穏なんじゃないかとざわついていた視聴者も居たな…
82 20/04/11(土)01:41:26 No.678568310
けもフレって作品間の繋がりを大事にしてるから 全作品触れたり調べたりして理解深めてくのも楽しい 動物のことも調べるとさらに楽しい
83 20/04/11(土)01:41:34 No.678568338
>No.678567758 >アプリやるとフレンズ欲満たされる? 3はガチャだけが最高にネックだ凝縮された闇だ 怒涛の勢いで最高レアが追加されてきてみんなカワイイのでお財布にとても悪いしアコギな確率と商売してやがる ストーリーとかはとても良い。五章とか大好き
84 20/04/11(土)01:41:44 No.678568365
>サーバルちゃんがホテルで泣いた回見て >その日の夜ごはん全部戻しちゃった「」がいたほどです… さすがにちょっとなんというか…
85 20/04/11(土)01:41:51 No.678568392
>スレ「」には是非そのままの勢いで二期のコミカライズに手を出してほしい >世にも珍しいキュルルちゃんに肯定的なファンという生き物が誕生するかもしれない ほら来た
86 20/04/11(土)01:41:54 No.678568403
3は可愛いしストーリーもいいけど性格は旧アプリ準拠なのとガチャがひでぇから注意だ この前のイベントのPPP結成とかアニメに繋がる要素はかなりある
87 20/04/11(土)01:42:12 No.678568482
博士助手来た!効いてない…からのアレはすごい
88 20/04/11(土)01:42:18 No.678568503
ものすごく明るい世界なのにどこか破滅的でもある
89 20/04/11(土)01:42:28 ID:JP6MlH3I JP6MlH3I [なー] No.678568540
なー
90 20/04/11(土)01:42:53 No.678568619
ほら来た
91 20/04/11(土)01:43:06 No.678568665
ほら結局こういう流れになるだろ
92 20/04/11(土)01:43:09 No.678568681
途中からなんか不安な雰囲気が出てて「ただのゆるふわアニメじゃねえな…」ってなったよ フレンズおいて撤退するなんてなんて悲しい…って今でもちょっと思ってる
93 20/04/11(土)01:43:12 No.678568695
当時サーバルちゃん泣いたのはなんだかとてもショックだった
94 20/04/11(土)01:43:17 No.678568705
みゆはんのED好き
95 20/04/11(土)01:43:19 No.678568710
優しい世界いいよね… 弱いオタクの体に染み渡ったよ
96 20/04/11(土)01:43:24 No.678568732
他に手を出さずに綺麗な思い出のままにしておくよ... 何も無かったんだ...何も無かった
97 20/04/11(土)01:43:24 No.678568734
見るからにダメで… 何で産まれたかもわかんない僕を受け入れてくれて… ここまで見守ってくれて… ありがとう…元気で
98 20/04/11(土)01:43:30 No.678568761
たらい舟の絵がお出しされてカタログで病み始める「」ーバルちゃん
99 20/04/11(土)01:43:47 No.678568813
VRけものフレンズ出してくれ そういうのでいいんだよ あの世界に浸りたいんだよ俺は
100 20/04/11(土)01:43:58 No.678568859
ガチャがなあ… 大きいガチャ来るたびにフォローの入れ替えが激しすぎる
101 20/04/11(土)01:44:05 No.678568884
解説パートはみんなキャラが濃い上に海外の動物園とかもあって盛り上がってた記憶
102 20/04/11(土)01:44:08 No.678568899
>ありがとう…元気で ぐえぇ
103 20/04/11(土)01:44:20 No.678568935
我慢できずに叩き始める奴来るから嫌なんだよね
104 20/04/11(土)01:44:38 No.678568997
VRオープンワールドARPGけものフレンズ出して
105 20/04/11(土)01:44:56 No.678569058
>VRけものフレンズ出してくれ 二度と抜け出せなくなりそう… めちゃくちゃリアル!とかじゃなくていい…お互いに優しく素直に認めあえる世界をください…
106 20/04/11(土)01:44:59 No.678569067
>VRけものフレンズ出してくれ そういやVRでフレンズと遊園地で遊ぶ映像作ってた人いたの思い出したけどどうなったんだろあれ…
107 20/04/11(土)01:45:00 No.678569073
>解説パートはみんなキャラが濃い上に海外の動物園とかもあって盛り上がってた記憶 汚い親の子は汚いって解説がショックだった
108 20/04/11(土)01:45:03 No.678569082
>たらい舟の絵がお出しされてカタログで病み始める「」ーバルちゃん じゃぱりパークを巡ってもサーバルちゃんの元風景はさばんなちほーなんだとさめざめ泣く「」
109 20/04/11(土)01:45:09 No.678569104
けもフレオープンワールドゲームみたいのは開発してる人がいるんだ 今も一応続けてるらしいぞ いつ完成するかはわからん
110 20/04/11(土)01:45:31 No.678569158
>解説パートはみんなキャラが濃い上に海外の動物園とかもあって盛り上がってた記憶 俺でも何とか聞き取って理解できる位の英語だったりした アニメに使うって説明して子供向けだと思って簡単な英語にしてくれたのだろうか?
111 20/04/11(土)01:45:34 No.678569167
>解説パートはみんなキャラが濃い上に海外の動物園とかもあって盛り上がってた記憶 ツチノコは解説しようがないだろ… してる…
112 20/04/11(土)01:45:34 No.678569168
>永久に見ていたい 一人でも大丈夫 だからただ前を見て 広がる道を走るんだ
113 20/04/11(土)01:45:40 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678569190
>世にも珍しいキュルルちゃんに肯定的なファンという生き物が誕生するかもしれない 珍しくもないし否定的なのはそもそもファンとは呼ばねえんじゃねえかな…
114 20/04/11(土)01:45:42 No.678569199
荒廃設定はたつき監督の性癖なんだな
115 20/04/11(土)01:45:53 No.678569234
20年ぶりに水族館行ったな 地元に動物園はないけど結構有名な水族館があって そこでコツメカワウソやビーバー フンボルトペンギーと遊べたから良いんだ…
116 20/04/11(土)01:45:58 No.678569254
実はトキ回で遊園地が映ってるとかの隠れネタがそこかしこに仕込まれてる
117 20/04/11(土)01:46:12 No.678569304
ツチノコは裏山にいる程度のレアリティだから
118 20/04/11(土)01:46:25 No.678569344
アニメはともかく漫画は好きだよ2 それより1の話だ
119 20/04/11(土)01:46:34 No.678569376
>汚い親の子は汚いって解説がショックだった 聞ーかーーなーーいーーー!!1!!!
120 20/04/11(土)01:46:39 No.678569388
立て看板に恋したペンギンとかいたよね
121 20/04/11(土)01:46:41 No.678569394
お兄さんたちの解説は面白かったな…
122 20/04/11(土)01:46:49 No.678569419
待機で暇なら63期まで一気に見ちゃうか
123 20/04/11(土)01:46:57 No.678569444
英語が聞き取れないやつ
124 20/04/11(土)01:47:03 No.678569467
>けもフレオープンワールドゲームみたいのは開発してる人がいるんだ マジで世に出せるの?って心配になるくらい力入れてたやつか…
125 20/04/11(土)01:47:07 No.678569478
ジャンプ力…
126 20/04/11(土)01:47:14 No.678569504
1話見た時点ではなんでここであんな話題になってるのかまったく分からなかった 3話まで見たら分かった
127 20/04/11(土)01:47:14 No.678569506
さっさと野生解放するのです!からの涙腺崩壊
128 20/04/11(土)01:47:15 No.678569507
3はそろそろアニメ化しそうだよね ナンバリングしてる時点で折り込み済みの企画っぽいけど
129 20/04/11(土)01:47:23 No.678569528
汚い親の子は汚いですよやっぱり
130 20/04/11(土)01:47:26 No.678569539
洗脳されている…
131 20/04/11(土)01:47:27 No.678569543
>荒廃設定はたつき監督の性癖なんだな アニメがパーク廃園後なのは吉崎案だよ
132 20/04/11(土)01:47:40 No.678569583
スペシャルビューティーフォーキャッツなのに汚物という扱いよ
133 20/04/11(土)01:47:42 No.678569592
俺はやっぱり脂ののった27~31期あたりが一番好きかな
134 20/04/11(土)01:47:44 No.678569601
そういうのはアルパカの社会にはなくってぇ…
135 20/04/11(土)01:47:55 No.678569630
こういうの見る度に作品じゃなくて大勢で騒ぐのが好きだっただけの人いっぱいいるんだなってなる
136 20/04/11(土)01:48:02 No.678569645
いい作品なんだけどちょっと放送後の統失大決戦が面白すぎてどうしてもそっちに印象引っ張られちゃう
137 20/04/11(土)01:48:06 No.678569654
マイベストは何話かと言われればとしょかんの7話かもしれない はかせじょしゅのキャラの良さといい迷路や料理の人間の知恵といい食べる楽しみといい人間の絶滅の不穏さといい しかし3話や4話や最終回も…
138 20/04/11(土)01:48:21 No.678569697
イルカちゃんと別れて別のちほーに渡ってからの話を…
139 20/04/11(土)01:48:31 No.678569741
ビッグキャットレスキューまで引っ張り出しちゃダメだよ! いやあの解説のお兄さんお姉さんはそれ以上の方々もいるっぽいんだが
140 20/04/11(土)01:48:37 No.678569763
2の漫画はキャラの背景とか深く掘り下げてていいけども その分人間が動物に与えた影響とかそういう話が削られてるから 漫画だけ読めばいいってものでもない
141 20/04/11(土)01:48:39 No.678569772
>立て看板に恋したペンギンとかいたよね なんやかんや言われるけど 最後は一緒になれたってオチ好きよ su3792189.jpg
142 20/04/11(土)01:48:42 No.678569784
アルパカさんの魅力めっちゃ強い…
143 20/04/11(土)01:48:46 No.678569800
主題歌をバックに今まで出会ってきた各話の仲間たちが大集合 そうそうこういうので良いんだよ!ってなった
144 20/04/11(土)01:48:52 No.678569821
博士と助手のキャラほんといいよね…
145 20/04/11(土)01:48:54 No.678569827
>1話見た時点ではなんでここであんな話題になってるのかまったく分からなかった >3話まで見たら分かった でも最終的にあんな泣く事になるとは思わなかったな
146 20/04/11(土)01:48:56 No.678569833
マルイカちゃんの悲劇を忘れない
147 20/04/11(土)01:49:17 No.678569912
1話で足を滑らせたかばんちゃんにすぐ手助けしないで自分で歩き出すのを見守るサーバルちゃんが好きだよ
148 20/04/11(土)01:49:26 No.678569934
顔がデカくて…首が太くて…足が短くて…
149 20/04/11(土)01:49:34 No.678569957
グレープ爺…
150 20/04/11(土)01:49:45 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678570003
>>解説パートはみんなキャラが濃い上に海外の動物園とかもあって盛り上がってた記憶 >ツチノコは解説しようがないだろ… >してる… ツチノコの実在を信じてる人をわざわざ探してきたエピソード好きなんだ
151 20/04/11(土)01:49:47 No.678570009
>博士と助手のキャラほんといいよね… 仕事でいろんなところ行くけど地方で美味い飯屋見つけるとおいしいものを食べてこその人生なのですって言っちゃう位好き
152 20/04/11(土)01:49:49 No.678570022
>マルイカちゃんの悲劇を忘れない はなまるアニマルで元気にやってますよ アニメの世界では繋がりあるかわからないけど
153 20/04/11(土)01:49:50 No.678570030
>2の漫画はキャラの背景とか深く掘り下げてていいけども >その分人間が動物に与えた影響とかそういう話が削られてるから >漫画だけ読めばいいってものでもない 本編見たほうがいいの?
154 20/04/11(土)01:49:53 No.678570043
ベストシーンは12話の集合する場面か5話最後のきっといい動物に違いないとか言われるとこかな…
155 20/04/11(土)01:50:05 No.678570087
12話の前半で事件終わらせてたっぷり後日談やったの印象最高なんだけど
156 20/04/11(土)01:50:31 No.678570181
>記憶消して1話から見たい 消して1話見たけどもういいかな…
157 20/04/11(土)01:50:36 No.678570196
いいですよね、11話の次回予告
158 20/04/11(土)01:50:40 No.678570208
個人的には単独動物のジャガーさんが他のフレンズのために川渡ししてるのが沁みますやんか… けもフレ3でもちらし寿司のためにごはん用意してくれて優しいけものですやん
159 20/04/11(土)01:50:45 No.678570221
ヒのアライさんもどきがいっぱい出てきたのってなんだったの
160 20/04/11(土)01:50:49 No.678570232
アニメの1もいいし漫画の2もいいしソシャゲの3もいいよね
161 20/04/11(土)01:50:52 No.678570242
>1話で足を滑らせたかばんちゃんにすぐ手助けしないで自分で歩き出すのを見守るサーバルちゃんが好きだよ すぐに顔を上げて歩き始めるかばんさんに逞しい冒険心を感じる
162 20/04/11(土)01:50:55 No.678570251
>英語が聞き取れないやつ fuaaa-irassyaaai youkosooJapariCafée-
163 20/04/11(土)01:50:56 No.678570252
放送当時にように最終話前に1週間間あけるのはぜひ体感してほしかった
164 20/04/11(土)01:50:59 No.678570265
> 本編見たほうがいいの? もちろん 漫画は5話とかほとんど削られてるし
165 20/04/11(土)01:51:07 No.678570298
これからみゆはんにはまってアルバムもほとんど買ったけど本人があんなにロックな生き物だとは知らなかったよ
166 20/04/11(土)01:51:07 No.678570301
>>記憶消して1話から見たい >消して1話見たけどもういいかな… 2話か3話までがんばって見ろよな!
167 20/04/11(土)01:51:16 No.678570325
吸収攻撃してくる相手に抱きつくIQの低さ
168 20/04/11(土)01:51:17 No.678570327
二次創作も色々と愛があってな…物語はやはりお話そのものが重要なんだろうな
169 20/04/11(土)01:51:19 No.678570333
1の時はフレンズでシコるのとか無理だわと思ってたけど 3のモデリング見てるとムラムラする
170 20/04/11(土)01:51:23 No.678570343
>>記憶消して1話から見たい >消して1話見たけどもういいかな… 騙されたと思って4話くらいまで見て
171 20/04/11(土)01:51:24 No.678570347
マイベストシーンはアルパカさんがトキに飛んでる飛んでる~!してもらった後のかへの模様見てアッヘァ~みたいな声出して喜ぶところかな…
172 20/04/11(土)01:51:31 No.678570366
2話のごはん!って台詞は印象的だったね…
173 20/04/11(土)01:51:31 No.678570369
>12話の前半で事件終わらせてたっぷり後日談やったの印象最高なんだけど あれだけ不穏要素詰め込んで残り一話で収集つけるの無理だろ… やり切ったわ…
174 20/04/11(土)01:51:32 No.678570374
最終回本当に好き ああいうお前たちの旅は無駄ではなかった展開本当に大好き
175 20/04/11(土)01:51:41 No.678570415
ジャガーさんは普段穏やかだけど12話でいざという時は実は強いとこ見せつけるのがいいですやんか
176 20/04/11(土)01:51:45 No.678570435
スペシャルスペシャルキャッツ!
177 20/04/11(土)01:51:55 No.678570469
削除依頼によって隔離されました >アニメの1もいいし漫画の2もいいしソシャゲの3もいいよね 俺アニメの2も好きなんだけどそういうのやめて欲しい シリーズのファンとしてマジで不愉快
178 20/04/11(土)01:52:10 No.678570512
>吸収攻撃してくる相手に抱きつくIQの低さ バカさんチームいい…
179 20/04/11(土)01:52:12 No.678570518
>荒廃設定はたつき監督の性癖なんだな 元々アニメがジャパリパーク閉園後の話なのは企画段階で決まってた アプリが終了して漫画も終わって敗戦処理のアニメが最期に始まった結果パークが廃墟になってる事に説得力が上がってしまっただけ でもアプリが終わるって聞かされて手元に何にも残らない寂しさを味わったたつき監督がアニメにも反映させたって本人がインタビューで答えてた
180 20/04/11(土)01:52:18 No.678570538
そろそろiの更新くだち…
181 20/04/11(土)01:52:20 No.678570543
最終回の満足感は半端なかった
182 20/04/11(土)01:52:54 No.678570648
ツチノコちゃんの物知り感いいよね
183 20/04/11(土)01:53:00 No.678570671
バッドエンドはないと思ってたからかばんちゃんが 踏み潰された引きでは動揺しなかったけど ロッジでサーバルちゃんが泣き出した時が一番辛かった
184 20/04/11(土)01:53:06 No.678570683
バスにサーバルちゃんが轢かれたときワシは心底痺れたよ
185 20/04/11(土)01:53:22 No.678570725
数年ぶりにフル聞いたけどやっぱOPいいな
186 20/04/11(土)01:53:36 No.678570766
ウ゛ッ
187 20/04/11(土)01:53:45 No.678570789
危ないよ~
188 20/04/11(土)01:53:48 No.678570793
>バスにサーバルちゃんが轢かれたときワシは心底痺れたよ ヴッ
189 20/04/11(土)01:53:52 No.678570811
かばサーのロードムービーをアラフェネがCパートで追いかけるって構成すごいよね
190 20/04/11(土)01:54:02 No.678570846
>でもアプリが終わるって聞かされて手元に何にも残らない寂しさを味わったたつき監督がアニメにも反映させたって本人がインタビューで答えてた 天才かよ
191 20/04/11(土)01:54:04 No.678570861
サーバルちゃんはあれかな みらいさんと別れたあとにセルリアンに食われちゃってそれからまたフレンズになったのかな
192 20/04/11(土)01:54:09 No.678570873
さよならの夕焼け
193 20/04/11(土)01:54:09 ID:2MrlAqig 2MrlAqig No.678570874
じゃあ 2も見ようか
194 20/04/11(土)01:54:11 No.678570878
サーバルちゃん轢かれても皆笑顔の世界観はシュール過ぎる フレンズは頑丈だからその程度では死なないという説得力
195 20/04/11(土)01:54:19 No.678570899
ガイドブックの内容の話が通じないのいいよねよくない 面白いから読んで欲しいよ
196 20/04/11(土)01:54:39 No.678570961
まぁその前の話で崖から落ちてもピンピンしてたし…
197 20/04/11(土)01:54:58 No.678571024
このアニメってかわいいほのぼのなイメージだけど描写としてはすごく客観的というか主観を交えないカメラみたいなのが印象的 文字を読み上げたかばんちゃんに突然何言ってるの?とかの概念がなければそういう行動になるよなっていう自然さもありのまま描きましたっていう感じ
198 20/04/11(土)01:55:09 No.678571053
>かばサーのロードムービーをアラフェネがCパートで追いかけるって構成すごいよね かばサーアラフェネペパプを毎週出せって要請に完璧に答える構成には参るね
199 20/04/11(土)01:55:22 No.678571090
>あれだけ不穏要素詰め込んで残り一話で収集つけるの無理だろ… >やり切ったわ… Aパートでかばんちゃん救出ラスボス撃破あれラッキーさんです!え~~~っ!?までやってのけてBパート丸々エンディングになるって誰が思うか!
200 20/04/11(土)01:55:28 No.678571109
>数年ぶりにフル聞いたけどやっぱOPいいな なんか色んな人が絶賛してたよね 90秒でこれだけの歌を詰め込めるのは革新的って言ったのは平井堅だったか
201 20/04/11(土)01:55:31 No.678571121
私が神だ
202 20/04/11(土)01:55:33 No.678571124
ガイドブックの一部だけ持ち出して吉崎先生叩いてるの見た時はああ別にファンでもなんでもないんだなって悲しくなった
203 20/04/11(土)01:55:48 No.678571167
大筋はご都合主義ではあるんだけど細かい描写がご都合主義じゃないのいいよね
204 20/04/11(土)01:55:59 No.678571195
なんかしらんけどララララーのとこで泣きたくなる
205 20/04/11(土)01:56:14 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678571237
削除依頼によって隔離されました アニメ2が演出面の不備が多いのとエンタメとしての完成度が一段落ちるのは認めるけどアニメ1見てジャパリパークの世界観が好きになったんなら迷わずお勧めできるよ
206 20/04/11(土)01:56:25 No.678571272
>みらいさんと別れたあとにセルリアンに食われちゃってそれからまたフレンズになったのかな サーバルちゃんは3でそれっぽい話がアライさん主人公で進んでる
207 20/04/11(土)01:56:27 No.678571278
>私が神だ 「」は何者なんだ!?
208 20/04/11(土)01:56:28 No.678571279
>なんか色んな人が絶賛してたよね >90秒でこれだけの歌を詰め込めるのは革新的って言ったのは平井堅だったか 星野源とかもなんか誉めてたね まぁなんにせよなんとなく懐かしいような楽しい気持ちになる
209 20/04/11(土)01:56:29 No.678571285
>ガイドブックの一部だけ持ち出して吉崎先生叩いてるの見た時はああ別にファンでもなんでもないんだなって悲しくなった あれは暴れたいだけの人たちなので…
210 20/04/11(土)01:56:31 No.678571292
サーバルちゃんには幾度もかけがえのない出会いと別れを繰り返し そしてその都度新たなるガイドを導く存在であることへの悲しみと力強さを感じてしまう
211 20/04/11(土)01:56:34 No.678571298
>文字を読み上げたかばんちゃんに突然何言ってるの?とかの概念がなければそういう行動になるよなっていう自然さもありのまま描きましたっていう感じ 1話のパンフレットに気付かなかったとことか 獣のコスプレした人間じゃなくて人間の形してる獣なんだよって描写はわりと多い だからこそ人の叡智が活きるわけでもある
212 20/04/11(土)01:56:53 No.678571349
>>数年ぶりにフル聞いたけどやっぱOPいいな >なんか色んな人が絶賛してたよね >90秒でこれだけの歌を詰め込めるのは革新的って言ったのは平井堅だったか それだけにあのくそ騒動はオーイシは悔しかったろうな
213 20/04/11(土)01:56:53 No.678571350
ヤギね!
214 20/04/11(土)01:56:56 No.678571357
トキの歌なんなんだよあれ
215 20/04/11(土)01:56:56 No.678571359
>アニメ2が演出面の不備が多いのとエンタメとしての完成度が一段落ちるのは認めるけどアニメ1見てジャパリパークの世界観が好きになったんなら迷わずお勧めできるよ んなもん勧めるな
216 20/04/11(土)01:57:05 No.678571412
>サーバルちゃんは3でそれっぽい話がアライさん主人公で進んでる あーそうなんだ 尚更アプリやらないとだね 財布が軽くなるな…
217 20/04/11(土)01:57:10 No.678571435
>2話か3話までがんばって見ろよな! >騙されたと思って4話くらいまで見て 「」がそこまで言うなら見てみるけどさー ………………たーのしー!
218 20/04/11(土)01:57:23 No.678571473
もうすぐようこそジャパリパークの新しい話が来る
219 20/04/11(土)01:57:32 No.678571492
言いにくいことだが2の問題は演出面ではなくて…
220 20/04/11(土)01:57:34 No.678571502
見る人によっては底知れないおぞましさすら感じるという
221 20/04/11(土)01:57:46 No.678571540
>みらいさんと別れたあとにセルリアンに食われちゃってそれからまたフレンズになったのかな けもフレ3で新しいサーバルちゃんが出てきたから世代交代の話が出るのかもしれないし出ないのかもしれない SEGAのスタッフがアプリの頃から熱心な人だからパラレル扱いでも何らかの答えは出してきそうだけど
222 20/04/11(土)01:57:50 No.678571547
そういう話はいいよ
223 20/04/11(土)01:58:04 No.678571582
>アニメ2が演出面の不備が多いのとエンタメとしての完成度が一段落ちるのは認めるけどアニメ1見てジャパリパークの世界観が好きになったんなら迷わずお勧めできるよ できないですね…
224 20/04/11(土)01:58:11 No.678571606
そう、声優の方々にぶん投げるのだ
225 20/04/11(土)01:58:16 No.678571619
>>2話か3話までがんばって見ろよな! >>騙されたと思って4話くらいまで見て >「」がそこまで言うなら見てみるけどさー >………………たーのしー! さ、また記憶を消して一話から見る作業に戻ってもらおうか
226 20/04/11(土)01:58:20 ID:2MrlAqig 2MrlAqig No.678571627
2は忘れろ 無いものを話題に出すな
227 20/04/11(土)01:58:26 No.678571639
なんか露骨なのが湧いてきた
228 20/04/11(土)01:58:28 No.678571645
3の尾崎サーバルは耳が不穏なんだよなぁ
229 20/04/11(土)01:58:34 No.678571662
>サーバルちゃん轢かれても皆笑顔の世界観はシュール過ぎる >フレンズは頑丈だからその程度では死なないという説得力 現実のサーバルキャットも車に轢かれて死ぬ事故があるエグイネタなんだよね…
230 20/04/11(土)01:58:36 No.678571669
ジャパリパークの世界観が好きならって前置きしてるだろ!
231 20/04/11(土)01:58:46 No.678571699
ここでwebmスレ立てができるようになってアルパカさん動画がバズった記憶
232 20/04/11(土)01:58:53 No.678571718
初期案そのままだとアドベンチャータイムじゃないかって吉崎がたつきにリテイクさせてたり あいつらは組んでこそ面白かった
233 20/04/11(土)01:59:08 No.678571760
ふぁあああいらっしゃいのコピペ好き
234 20/04/11(土)01:59:11 No.678571764
やめるのだフェネック!の絶対言ってそう感すごいよね
235 20/04/11(土)01:59:20 No.678571790
>尚更アプリやらないとだね >財布が軽くなるな… ストーリー追うだけなら無課金でも余裕よ
236 20/04/11(土)01:59:21 No.678571798
>ジャパリパークの世界観が好きならって前置きしてるだろ! なおさらだろうが!
237 20/04/11(土)01:59:23 No.678571803
この界隈が元気なのってすげぇなって思うんだ ファン続けてる人たちはたくましいというか滑稽というか…
238 20/04/11(土)01:59:32 No.678571836
>現実のサーバルキャットも車に轢かれて死ぬ事故があるエグイネタなんだよね… 車で轢かれて死ぬ事故と無縁な動物なんて限られてる
239 20/04/11(土)01:59:32 No.678571837
いつまでも叩きの流れにならないからって痺れ切らして言い出さなくていいよ
240 20/04/11(土)01:59:36 No.678571853
もしよければぱびりおんと3も遊んでみてね
241 20/04/11(土)01:59:47 No.678571881
定期的にこういうスレ見かけるけどいつもまったく管理されてないから察しちゃう
242 20/04/11(土)01:59:56 No.678571905
3もアニメ化しそうだけど誰が調理しても荒れそうだな…
243 20/04/11(土)02:00:17 No.678571961
たべないでくださーい
244 20/04/11(土)02:00:21 No.678571974
>初期案そのままだとアドベンチャータイムじゃないかって吉崎がたつきにリテイクさせてたり >あいつらは組んでこそ面白かった 脚本の田辺さんの事も思い出してあげてね
245 20/04/11(土)02:00:33 No.678572000
>ふぁあああいらっしゃいのコピペ好き ふわああぁ!いらっしゃぁい!よぉこそぉ↑ジャパリカフェへ~!どうぞどうぞ!ゆっぐりしてってぇ!いやま゛っ↓てたよぉ!やっとお客さんが来てくれたゆぉ!嬉しいなあ!ねえなんにぃのんむぅ 色々あるよぉ、これね、紅茶って言うんだってぇハ↓カセに教えてもらったンの!ここからお湯が出るからそれを使ってにぇ
246 20/04/11(土)02:00:50 No.678572043
2はどっちか言うと崩壊前も含めたジャパリパークの世界観が好きな人向けじゃないか ヒトが動物と関わった功罪とか前面に押し出してるし
247 20/04/11(土)02:00:58 No.678572065
6話のEDの入りは芸術 視聴者が知ってる情報とキャラクターが知ってる情報の差を上手く使ってる
248 20/04/11(土)02:01:01 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678572073
「人の叡知」は個人的には解釈違いなんだよね 単なるヒトという動物の長所であって特別なものでも何でもないと思ってるし作中でもそのくらいのゆるい感じで受け止められてたのが好きなんだ
249 20/04/11(土)02:01:01 No.678572075
>脚本の田辺さんの事も思い出してあげてね 脚本家さんがストーリーを作る前段階の設定の話だったと思う
250 20/04/11(土)02:01:02 No.678572077
リアルタイムで見た人ほど評価高くなる 不安と期待が限界まで高まったところであの最終話だから 評価の高いアニメっていう予備知識ありきで見るとそこだけは味わえない
251 20/04/11(土)02:01:03 No.678572081
> アニメ2が演出面の不備が多いのとエンタメとしての完成度が一段落ちるのは認めるけどアニメ1見てジャパリパークの世界観が好きになったんなら迷わずお勧めできるよ 私はかばんちゃんとサーバルちゃんの成長とか絆とかのが好みなんです それでも見れますか?
252 20/04/11(土)02:01:10 No.678572097
>3もアニメ化しそうだけど誰が調理しても荒れそうだな… ちょこけもで十分じゃない?
253 20/04/11(土)02:01:11 No.678572099
>この界隈が元気なのってすげぇなって思うんだ >ファン続けてる人たちはたくましいというか滑稽というか… 1と2で分断されてる感はあるよね そしてあまり話題にあがらない3
254 20/04/11(土)02:01:12 No.678572102
とある動画のせいで客ボコボコにしてガソリン撒いて火付けるイメージがちらつくアルパカさん
255 20/04/11(土)02:01:16 No.678572111
>ごはん!の絶対言ってそう感すごいよね
256 20/04/11(土)02:01:16 No.678572114
>>財布が軽くなるな… >ストーリー追うだけなら無課金でも余裕よ それなら安心……でもなんとなくだが課金してしまう自分が見える気がするんだ…
257 20/04/11(土)02:01:19 No.678572125
>ここからお湯が出るからそれを使ってにぇ ここすき
258 20/04/11(土)02:01:28 No.678572149
初期のラフスケッチ見るとたつきは間違いなく廃墟マニアではある
259 20/04/11(土)02:01:35 No.678572163
そういや思い出したけど隣の観覧車落ちるの怖すぎるだろ!!
260 20/04/11(土)02:01:51 No.678572200
>そしてあまり話題にあがらない3 ?
261 20/04/11(土)02:01:53 ID:2MrlAqig 2MrlAqig No.678572205
>> アニメ2が演出面の不備が多いのとエンタメとしての完成度が一段落ちるのは認めるけどアニメ1見てジャパリパークの世界観が好きになったんなら迷わずお勧めできるよ >私はかばんちゃんとサーバルちゃんの成長とか絆とかのが好みなんです >それでも見れますか? はい!最終話で絆は見れますよ!
262 20/04/11(土)02:01:58 No.678572217
アルパカさん脳内再生余裕でできるからなんか笑える
263 20/04/11(土)02:02:05 No.678572238
>この界隈が元気なのってすげぇなって思うんだ >ファン続けてる人たちはたくましいというか滑稽というか… 今展開が続いてる漫画版2とゲームの3のファンを悪く言うのはどうかと思うよ
264 20/04/11(土)02:02:08 No.678572247
3はアニメするならアプリみたいなシコいモデリングしてくれたらうれしい
265 20/04/11(土)02:02:10 No.678572249
>そしてあまり話題にあがらない3 3は毎日スレ立ってる程度には話題じゃねーか! 今週ヤギが実装されたので始めるなら今だぞ!
266 20/04/11(土)02:02:11 No.678572257
>それでも見れますか? 絶対に見るな調べるなそして忘れるんだ
267 20/04/11(土)02:02:17 No.678572271
>私はかばんちゃんとサーバルちゃんの成長とか絆とかのが好みなんです >それでも見れますか? とや けめ
268 20/04/11(土)02:02:17 No.678572273
>そういや思い出したけど隣の観覧車落ちるの怖すぎるだろ!! フレンズはちょっとやそっとのことで怪我しないのでセーフ
269 20/04/11(土)02:02:23 No.678572291
3はネクソン版知ってたらもっと楽しめるんだろうな…っていう描写を随所に感じる 一方でナナちゃんが出た時は嬉しくなったりするんだから我ながらチョロい
270 20/04/11(土)02:02:27 No.678572302
武器を持つ方が東で太陽が西って台詞もただのアホ演出に見えて 磁気を感知して方角が分かるという動物ネタだったりする
271 20/04/11(土)02:02:30 No.678572310
3でも割とフレンズ達がボスに話かけるんだけど 必ず無視される徹底具合がすげえんだ
272 20/04/11(土)02:02:40 No.678572335
見たはずなのに2の後半のストーリーが思い出せない
273 20/04/11(土)02:02:45 No.678572348
>脚本の田辺さんの事も思い出してあげてね あの人自分から脚本家書いたのたつき監督だから削って下さいって自ら辞退しておられたじゃないか
274 20/04/11(土)02:02:45 No.678572350
ヤギ言わないアミメキリンがただの美人なお姉さんになっててだめだった
275 20/04/11(土)02:02:48 No.678572363
けものフレンズ2はクオリティ的にもアニメじゃなく漫画版の方をオススメする
276 20/04/11(土)02:03:06 No.678572402
おまんこ!おまんこにゃ!
277 20/04/11(土)02:03:06 No.678572403
そういえばかばんちゃんもヒトのフレンズだったんだし多少は頑健だったんだろうか
278 20/04/11(土)02:03:08 No.678572412
バスが船になってるの気づいてああっ…!ああ!!ってサーバルちゃん抱きしめるシーン好き
279 20/04/11(土)02:03:11 No.678572419
色々あるよぉ でちょっと素に戻るのじわる
280 20/04/11(土)02:03:19 No.678572443
3のキリンを見てヤギって言われると違クってなる
281 20/04/11(土)02:03:19 No.678572444
>おまんこ!おまんこにゃ! 退場!
282 20/04/11(土)02:03:33 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678572476
>> アニメ2が演出面の不備が多いのとエンタメとしての完成度が一段落ちるのは認めるけどアニメ1見てジャパリパークの世界観が好きになったんなら迷わずお勧めできるよ >私はかばんちゃんとサーバルちゃんの成長とか絆とかのが好みなんです >それでも見れますか? 動物にあんま興味なくて百合アニメとしてしか見てないならお勧めしないかな…
283 20/04/11(土)02:03:40 No.678572491
モデルは2が一番好きなんだけどね…
284 20/04/11(土)02:03:44 No.678572503
3はアライさんに日誌が本当に良いんだ アライさんアホで目立ちたがり屋に見えて凄いみんなのこと大事にしてるし
285 20/04/11(土)02:03:46 No.678572508
かばんちゃんが今までの旅でカバンに詰めてきたいろんな物使ってサーバルちゃん助ける流れがもう完璧すぎる
286 20/04/11(土)02:04:06 No.678572556
姉さん書き込むスレが違うわ!
287 20/04/11(土)02:04:13 No.678572572
>フレンズはちょっとやそっとのことで怪我しないのでセーフ (修復再生中のかばんちゃん)
288 20/04/11(土)02:04:15 No.678572577
3はめっちゃ話題になってるよ バズってたから見てた層が抜けただけ
289 20/04/11(土)02:04:17 No.678572584
動物に興味あるほうがアニメ2にん?ってならんか
290 20/04/11(土)02:04:29 No.678572617
かばんちゃんに谷間ができていることを発見したあの日の興奮は忘れられませんよ
291 20/04/11(土)02:04:29 No.678572618
かばサーはこの世界で最も尊いカップルのひとつ
292 20/04/11(土)02:04:34 No.678572637
2のアライさんの声が甲高くて苦手なんだけど3のアライさんは1と2どっち寄り?
293 20/04/11(土)02:04:35 No.678572642
>3でも割とフレンズ達がボスに話かけるんだけど >必ず無視される徹底具合がすげえんだ ラッキーさんがなんでボスって言われるようになったのかがちょっと出てきてるけどまだ確定というか広まってはいないんだよな
294 20/04/11(土)02:04:40 No.678572652
たまにでいいのでバンバンちゃんのことも思い出してほしい
295 20/04/11(土)02:04:53 No.678572685
削除依頼によって隔離されました 2勧めてるスレは全部消していいぞ シリーズファンの顔した荒らしだ あれは掛け値無しに見なくていい作品だ見ちゃ駄目だ
296 20/04/11(土)02:05:05 No.678572709
ナナちゃん出すなら漫画版のキタキツネも欲しいですよ私は
297 20/04/11(土)02:05:10 No.678572725
まあ色々あった界隈だから合わない気持ちもわからんでもないがわざわざ楽しんで語ってる人の集まりに来てまで私それ嫌い!されても困るぞ
298 20/04/11(土)02:05:11 No.678572729
>>子供向け感はんぱないけどなんだか惹かれる >子供向けでも子供騙しじゃないんだ 深夜枠だし元々は疲れた大人向けだからね あの脳がとけていく感じの癒しは最高だった
299 20/04/11(土)02:05:18 No.678572744
かばんちゃんは要所要所ででっけえケツだなオイ!?ってなる
300 20/04/11(土)02:05:35 No.678572781
>3はめっちゃ話題になってるよ >バズってたから見てた層が抜けただけ 界隈って言うならむしろ3ばっかだよねやはり更新がリアルのソシャゲは強い…
301 20/04/11(土)02:05:44 No.678572808
>ラッキーさんがなんでボスって言われるようになったのかが セルリアンになるのが確定してるとしか思えないフリッキーいいよね…
302 20/04/11(土)02:05:50 No.678572823
こはんのプレーリードッグの台詞が好きな俺には2がいい意味で刺さったよ 人と動物の関係の話がすごい多いから
303 20/04/11(土)02:05:56 No.678572833
>そういえばかばんちゃんもヒトのフレンズだったんだし多少は頑健だったんだろうか 11話の木登りで背中からのアングルで表情見せなかったのはかばんちゃんが野生解放してる事を隠す為だったってのもあるのよ 野生解放したら目が光るからかばんちゃんがヒトのフレンズだって11話の時点で気づかれちゃう
304 20/04/11(土)02:06:00 No.678572848
>まあ色々あった界隈だから合わない気持ちもわからんでもないがわざわざ楽しんで語ってる人の集まりに来てまで私それ嫌い!されても困るぞ 1の楽しい話をしたかったなぁ…
305 20/04/11(土)02:06:17 No.678572877
漫画版2はアニメ2は本来こういうことがやりたかったんだろうなぁできてないなぁみたいな要素をちゃんとお客様にお出しできる状態にブラッシュアップしてあって素晴らしい
306 20/04/11(土)02:06:25 No.678572902
>界隈って言うならむしろ3ばっかだよねやはり更新がリアルのソシャゲは強い… いやあ先月の星4フレンズ11体追加は大変でしたね…
307 20/04/11(土)02:06:32 No.678572919
3はこう…セガだけあって3Dモデルの動きがめっちゃ可愛くていいよね…
308 20/04/11(土)02:06:35 No.678572924
タイリクオオカミさん大好き
309 20/04/11(土)02:06:45 No.678572947
2の話題を 出すな
310 20/04/11(土)02:06:57 No.678572979
>ID:xVCJFy2k ほとんど立て逃げじゃん
311 20/04/11(土)02:06:58 No.678572980
アイデア デカイケツ カバンチャン
312 20/04/11(土)02:07:03 No.678572995
吉崎先生定期的にフレンズ描いてくれてたからヒが止まったの痛すぎる…
313 20/04/11(土)02:07:11 No.678573013
>1の楽しい話をしたかったなぁ… 出来に関わらず急に2や3の話する人は空気読めてないよね
314 20/04/11(土)02:07:13 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678573020
1のスレで最初に2の話しはじめるのほぼ私それ嫌いマンなんだよね それに反発したら2の話はいいからみたいなこと言い始めるのはなんなの
315 20/04/11(土)02:07:14 No.678573021
ピングースレみたいな探り合いもっとやれ
316 20/04/11(土)02:07:18 No.678573032
>11話の木登りで背中からのアングルで表情見せなかったのはかばんちゃんが野生解放してる事を隠す為だったってのもあるのよ >野生解放したら目が光るからかばんちゃんがヒトのフレンズだって11話の時点で気づかれちゃう はーなるほど そういうのもあるのか…なんかすごく感心した
317 20/04/11(土)02:07:29 No.678573059
2は部分部分は良かったし気に入ったフレンズの話だけ見て 全部追いたいなら漫画でいいかなって感じはある
318 20/04/11(土)02:07:33 ID:2MrlAqig 2MrlAqig No.678573067
>2勧めてるスレは全部消していいぞ >シリーズファンの顔した荒らしだ >あれは掛け値無しに見なくていい作品だ見ちゃ駄目だ Del
319 20/04/11(土)02:07:35 ID:uwpPTMeU uwpPTMeU No.678573072
削除依頼によって隔離されました まーた工作してるのか☕️ ここでいくら自演しても□が憎悪で作られた駄作だということは消せないぞ
320 20/04/11(土)02:07:39 No.678573088
タライの絵は純粋なタッチにほっこりする傍らかばんちゃんがどれだけ果てしない旅に出るのかわかっていない事への悲哀を感じさせる
321 20/04/11(土)02:08:01 No.678573144
1の最初のカバの走れますの?飛べますの?泳げますの?あなた何にもできないのねぇが最後のフリになってるのすごく上手いつくりだと思う
322 20/04/11(土)02:08:04 No.678573156
ほらでた
323 20/04/11(土)02:08:06 No.678573161
雑!
324 20/04/11(土)02:08:17 No.678573177
まぁ今はマンション探検してるんですけどね
325 20/04/11(土)02:08:21 No.678573189
mayに帰れ
326 20/04/11(土)02:08:25 No.678573202
>タイリクオオカミさん大好き どの媒体でもえっちな谷間のフレンズいいのね…
327 20/04/11(土)02:08:26 No.678573208
>>1の楽しい話をしたかったなぁ… >出来に関わらず急に2や3の話する人は空気読めてないよね まあ執拗に宣伝されるのは困る
328 20/04/11(土)02:08:33 No.678573223
みんな荒れるから極力触れないようにしてるのにおすすめとかするから…
329 20/04/11(土)02:08:39 No.678573241
橋を作るのか!なるほど!って感じの教育番組的な流れから あれ?これじゃバス運ぶの無理だろってなって そこからお出しされるアンサーが強烈すぎる…
330 20/04/11(土)02:08:44 No.678573254
>2勧めてるスレは全部消していいぞ >シリーズファンの顔した荒らしだ >あれは掛け値無しに見なくていい作品だ見ちゃ駄目だ 劣りちゃんとかゴマちゃんとかリョコウバトさんとか2にも良いフレンズはいるよ
331 20/04/11(土)02:08:57 No.678573283
>漫画版2はアニメ2は本来こういうことがやりたかったんだろうなぁできてないなぁみたいな要素をちゃんとお客様にお出しできる状態にブラッシュアップしてあって素晴らしい 漫画は漫画で抜けちゃってる要素多いから両方見て欲しいんだけどね そもそも叩く道具にしてるだけの奴は読んでないだろうけど
332 20/04/11(土)02:08:58 No.678573288
1を見て2を見てその後でまた1を見て2を見るのがおすすめ
333 20/04/11(土)02:09:02 No.678573292
サーバルちゃんバス持てるの…ってなった
334 20/04/11(土)02:09:10 No.678573316
今あの騒動がまた起こったら吉崎先生天竜人説とか見れそう
335 20/04/11(土)02:09:22 No.678573359
>出来に関わらず急に2や3の話する人は空気読めてないよね 囲い込みしたいんだろうな
336 20/04/11(土)02:09:27 No.678573370
>1を見てケムリクサを見てその後でまた1を見てケムリクサを見るのがおすすめ
337 20/04/11(土)02:09:30 ID:2MrlAqig 2MrlAqig No.678573380
ほら見ろ だから話題に出すなと言った
338 20/04/11(土)02:09:42 No.678573395
私はインドゾウさんが好きです
339 20/04/11(土)02:09:43 No.678573398
各話視聴後にここで夜通し語るの楽しかった 楽しかったんだ…
340 20/04/11(土)02:09:44 No.678573399
いやまぁとりあえず画像のスレなんだから他の話は無理にしなくていいぞ…
341 20/04/11(土)02:09:56 No.678573421
楽しい話しようぜ!!!
342 20/04/11(土)02:10:00 No.678573432
ジャパリパークは普通に楽しいレジャー施設感あるよな めちゃくちゃでかいけど…
343 20/04/11(土)02:10:05 No.678573445
フレンズは力持ちだから フレンズ標準1t岩投げレッツチャレンジ!
344 20/04/11(土)02:10:13 No.678573465
オカピダソー
345 20/04/11(土)02:10:22 No.678573484
なんならスレの最初でケムリクサの話題を即出したのも邪悪だよ なんで1の話をちゃんとしないの
346 20/04/11(土)02:10:28 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678573503
>ほら見ろ >だから話題に出すなと言った 最初に話題に出してるのキュルルアンチなのでスレ読み返そうね
347 20/04/11(土)02:10:32 No.678573519
フレンズ標準は300kgだ
348 20/04/11(土)02:10:33 No.678573521
>楽しい話しようぜ!!! やだね!俺は11話見終わった後の死にそうだった話がしたい!
349 20/04/11(土)02:10:42 No.678573541
いや今も普通に楽しいけどな いつまでお通夜やってるんだよ
350 20/04/11(土)02:10:43 No.678573543
まぁ管理されてない時点でこうなるのは知ってたのでわざわざ嘆かないよ俺は
351 20/04/11(土)02:10:45 No.678573546
火のついた(この時点で火が苦手なのにがんばって着火したんだねってなる)ヨレヨレの紙飛行機で「サーバルが頑張って作った」とも「1話でもらった紙飛行機を大事に取っておいた」とも取れてどっちでも尊いのが好きなんだ
352 20/04/11(土)02:10:48 No.678573553
2人の旅の積み重ねが終盤フラッシュバックして涙腺ゆるゆるになる… su3792211.jpg
353 20/04/11(土)02:10:50 No.678573560
シリーズ物の作品なんだから話題出る事あるでしょ 俺は好きだけど面倒くさいの来るから出さないけど
354 20/04/11(土)02:10:59 No.678573579
>俺アニメの2も好きなんだけどそういうのやめて欲しい >シリーズのファンとしてマジで不愉快 2が好きなのは別にいいけど個人の好みにいちゃもんつけて不愉快とか言い出すほうが不愉快
355 20/04/11(土)02:11:00 No.678573582
>はーなるほど >そういうのもあるのか…なんかすごく感心した 1話は12話まで見た後に見たらまた印象変わるからお薦めする 実は1話の巨大セルリアン戦では攻撃で橋がぐぉんって揺れてて背景動かしてるという化け物みたいな事までしてる
356 20/04/11(土)02:11:01 No.678573585
木登りといえば放送版は木にテクスチャ貼ってないのかって感じのしょぼい画面だったが展開の熱さがそれを上回る創作の力を感じた
357 20/04/11(土)02:11:14 No.678573625
ジャングルのちっこいアリクイでエッチアンテナが反応したことは懺悔しておく
358 20/04/11(土)02:11:16 [サル目ヒト科牙を持たぬものを守る人類の歌] No.678573626
サル目ヒト科牙を持たぬものを守る人類の歌
359 20/04/11(土)02:11:22 No.678573640
みんみ顔いいよね
360 20/04/11(土)02:11:26 No.678573644
>2人の旅の積み重ねが終盤フラッシュバックして涙腺ゆるゆるになる… ヒィーーー!
361 20/04/11(土)02:11:38 No.678573673
EDとスナネコはんいいよねトークしようぜ!
362 20/04/11(土)02:11:45 No.678573692
みんみ…
363 20/04/11(土)02:11:47 No.678573699
かばんちゃんがどんなパンツ履いてるか考察しよう
364 20/04/11(土)02:11:48 No.678573702
>2人の旅の積み重ねが終盤フラッシュバックして涙腺ゆるゆるになる… 画像のチョイスおかしくない!?
365 20/04/11(土)02:11:49 No.678573707
未だに聖戦やってるのimgにも残ってたんだなぁ
366 20/04/11(土)02:12:04 No.678573749
>ジャパリパークは普通に楽しいレジャー施設感あるよな >めちゃくちゃでかいけど… サンドスターが噴出する山の関係上島丸ごとになるのかな
367 20/04/11(土)02:12:13 No.678573763
ヒィーッ!
368 20/04/11(土)02:12:20 No.678573785
しんざきお兄さんの話しようぜ!
369 20/04/11(土)02:12:22 No.678573794
かばんちゃんの一部がセルリアンから落ちたときのサーバルの表情いいよね
370 20/04/11(土)02:12:23 No.678573796
>なんならスレの最初でケムリクサの話題を即出したのも邪悪だよ 好き嫌い別にそれはそうだと思う
371 20/04/11(土)02:12:28 No.678573803
>かばんちゃんがどんなパンツ履いてるか考察しよう パンツで思い出したが温泉回があるとは思わなかった 脱ぐとは思わなかった
372 20/04/11(土)02:12:29 No.678573807
>なんならスレの最初でケムリクサの話題を即出したのも邪悪だよ >なんで1の話をちゃんとしないの あのな荒れなければ話が逸れても誰も文句なんか言わないんだ
373 20/04/11(土)02:12:40 No.678573826
PCでもDMMプレイヤーからできるから試しに入れてもいいんじゃないかな
374 20/04/11(土)02:12:49 No.678573842
>しんざきお兄さんの話しようぜ! 顔が大きくて…
375 20/04/11(土)02:12:52 No.678573849
人間ちゃんがサーバルの技能を得てサーバルちゃんが人間の知恵を得るって構図が見事
376 20/04/11(土)02:12:54 No.678573856
>なんならスレの最初でケムリクサの話題を即出したのも邪悪だよ >なんで1の話をちゃんとしないの ケムリクサの話題に何の問題が…?
377 20/04/11(土)02:13:02 No.678573866
かばんちゃんのケツを狙うサーバルちゃんは未だに数日おきぐらいにスレ立てるからね…
378 20/04/11(土)02:13:07 No.678573875
ライオンさん好きです 部下にしてくだちい…
379 20/04/11(土)02:13:13 No.678573893
別にけもフレが好きだったわけじゃないんだなってのがいるのは悲しいよ
380 20/04/11(土)02:13:15 No.678573897
>1話は12話まで見た後に見たらまた印象変わるからお薦めする 全部見た後に1話みると崖から落ちるシーンでケツからサンドスター出ててかばんちゃんがフレンズである伏線が張られててすげえなって
381 20/04/11(土)02:13:25 No.678573923
11話で次回予告のPPP消えてるのいいよね 消えてた理由が次でちゃんとわかるのもいいよね
382 20/04/11(土)02:13:28 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678573933
>>しんざきお兄さんの話しようぜ! >顔が大きくて… なかやまおにいさんじゃねーか!?
383 20/04/11(土)02:13:33 No.678573940
>2の話題に何の問題が…?
384 20/04/11(土)02:13:33 No.678573942
1話と2話の前半は正直クソ 2話の後半から話の流れがわかってそれなりに見れるようになる 3話から声優の演技すごいなって思いながら楽しめる 10話から伏線回収し始めてめっちゃハマったし泣いた 今見返したら1話も滅茶苦茶泣けるからすごい
385 20/04/11(土)02:13:40 No.678573957
>かばんちゃんのケツを狙うサーバルちゃんは未だに数日おきぐらいにスレ立てるからね… ヒィーッ!
386 20/04/11(土)02:13:50 No.678573981
11話後のパニックとエア実況潰しはリアルタイムで味わえてほんと良かったと思ってる
387 20/04/11(土)02:13:53 No.678573988
>けもフレが好きだったわけじゃないんだなってのがいるのは悲しいよ ???
388 20/04/11(土)02:13:56 No.678573991
11話終わった時の絶望感はたまらなかった
389 20/04/11(土)02:14:06 No.678574018
サーバルちゃんにとってかばんちゃんのでかいケツは宇宙よりでかいからな…
390 20/04/11(土)02:14:21 No.678574057
次回「ゆうえんち」
391 20/04/11(土)02:14:23 No.678574063
画像の話しろよただしケムリクサは別は違うんじゃないかな…
392 20/04/11(土)02:14:27 No.678574075
>11話で次回予告のPPP消えてるのいいよね >消えてた理由が次でちゃんとわかるのもいいよね EDからもフレンズ消えてるし吐くかと思ったよ畜生!!!!
393 20/04/11(土)02:14:34 No.678574094
狂信的な人が出るくらいには名作 なんでかね…パーツパーツは普通のアニメなのに
394 20/04/11(土)02:14:38 No.678574108
けもフレ1話は色々言われるけどよく見ると第1話のお手本みたいな構成になってるのがすごい
395 20/04/11(土)02:14:39 No.678574114
結構百合方面で見てたので某作は続編にショタお出しされたっていう結構な地雷だったんだけど それどころの問題じゃなさすぎた
396 20/04/11(土)02:14:39 No.678574117
>別にけもフレが好きだったわけじゃないんだなってのがいるのは悲しいよ ブームになってイナゴがいっぱい集ったから仕方ない…
397 20/04/11(土)02:14:46 No.678574131
デカイケツ ミンミー
398 20/04/11(土)02:14:55 No.678574152
エア実況は中止!中止です!
399 20/04/11(土)02:15:00 No.678574164
アルパカさんのカフェがヨセフカの診療所になるコピペ好き
400 20/04/11(土)02:15:07 No.678574183
>>めちゃくちゃでかいけど… >サンドスターが噴出する山の関係上島丸ごとになるのかな 四季が変わる不思議もサンドスターのちから… 正直23区くらいはありそうな
401 20/04/11(土)02:15:22 No.678574212
>結構百合方面で見てたので某作は続編にショタお出しされたっていう結構な地雷だったんだけど >それどころの問題じゃなさすぎた あの子って性別不明だよ
402 20/04/11(土)02:15:22 No.678574213
>別にけもフレが好きだったわけじゃないんだなってのがいるのは悲しいよ けものフレンズは好きだけどけものフレンズシリーズは好きじゃないんだ分かってくれ
403 20/04/11(土)02:15:29 No.678574226
1話はあとから見返すとどういうアニメですって完璧な自己紹介してたからね…
404 20/04/11(土)02:15:36 No.678574249
最後の全員集合!ってコテコテの展開も積み重ねあってのもんだし王道構成はやっぱりいいよね
405 20/04/11(土)02:15:46 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678574268
1話はとにかく冒頭のBGMの力が強すぎる
406 20/04/11(土)02:15:51 No.678574274
>エア実況は中止!中止です! めっちゃ凝ったコラ作ってエア実況に備えていたのに本家にエア実況を潰されたマルイカちゃんに悲しい過去…
407 20/04/11(土)02:15:53 No.678574283
放送前特番の録画残してるけどどうしたものか未だに迷ってる
408 20/04/11(土)02:16:02 No.678574305
このスレにもそれっぽいのちらほらいるけどまだ結構聖戦士様生き残ってるよね 最近だとけもフレ2も好きって絵師のヒに突撃して垢消しに追い込んでた
409 20/04/11(土)02:16:06 No.678574313
>1話と2話の前半は正直クソ 最初から神アニメだった!って言う人は基本信用してない ここの実況もなんかやべーの始まったぞ…って反応ばっかだったのに
410 20/04/11(土)02:16:10 No.678574325
3やってないんだけどセーバルが火山のフィルターになってるみたいな設定は回収されてるの?
411 20/04/11(土)02:16:21 No.678574351
最初はサービス終了ソシャゲの敗戦処理か…なんて先入観しかなかったのに
412 20/04/11(土)02:16:24 No.678574359
>2の話題に何の問題が…? 荒れるからだよ
413 20/04/11(土)02:16:26 No.678574364
>EDからもフレンズ消えてるし吐くかと思ったよ畜生!!!! そこから全員集合!タイトル!のカタルシスで涙腺がやられる
414 20/04/11(土)02:16:26 No.678574369
>狂信的な人が出るくらいには名作 >なんでかね…パーツパーツは普通のアニメなのに ミーム的に流行ったからでしょ
415 20/04/11(土)02:16:34 No.678574394
13話のエア実況しようとおもったら本物がお出しされてこれは…
416 20/04/11(土)02:16:37 No.678574403
一話二話のサーバルちゃんがいちいち優しくて泣く 嬉しくなっちゃって泣いちゃう 多分メンタルだけじゃなくその内ガンにも効くようになる
417 20/04/11(土)02:16:38 No.678574406
あそこまで伏線だらけな1話は初めて見たよ
418 20/04/11(土)02:16:40 No.678574408
>>1話と2話の前半は正直クソ >最初から神アニメだった!って言う人は基本信用してない >ここの実況もなんかやべーの始まったぞ…って反応ばっかだったのに 待ってくれ!2話は許してくれ!
419 20/04/11(土)02:16:45 No.678574425
>ケムリクサの話題に何の問題が…? 監督が同じってだけでスレ「」が見てるのかもわからないアニメの話をしてるからでは?
420 20/04/11(土)02:16:54 No.678574446
カワウソで風向き完全に変わったよね
421 20/04/11(土)02:17:03 No.678574468
>2の話題に何の問題が…? 統を失った人が来るからな…
422 20/04/11(土)02:17:07 No.678574476
>3やってないんだけどセーバルが火山のフィルターになってるみたいな設定は回収されてるの? わからんけどセーバルの存在自体はフォトの説明でちらほらと カラカルは別行動中らしい
423 20/04/11(土)02:17:28 No.678574525
1話は単体だとうn 11か12話まで見てようやく意味を持つんだ
424 20/04/11(土)02:17:28 No.678574526
>けものフレンズは好きだけどけものフレンズシリーズは好きじゃないんだ分かってくれ たつき監督が好きなんだよね
425 20/04/11(土)02:17:31 No.678574535
2期なんてただつまらなかっただけなのに何でそんなに荒れるんだよ
426 20/04/11(土)02:17:32 No.678574537
>3やってないんだけどセーバルが火山のフィルターになってるみたいな設定は回収されてるの? 時系列的にそれが起きる前だからまだだよ セーバルの存在はちょくちょく出てくる
427 20/04/11(土)02:17:34 No.678574546
1話ってこういうキャラが出てこういうノリでこれくらい細かく描写して敵はこういうやつでこれを目的に旅をします!スタート!で終わるから実はめちゃくちゃ手際がよくて説明力の高い回
428 20/04/11(土)02:17:39 No.678574559
>11話終わった時の絶望感はたまらなかった EDで透明なフレンズの姿も無くて次回予告でPPPいなくなった上に寂れてて成長速度が遅い後ろの樹がかなり成長してて…考察すればするほど絶望的だって皆死んだ ポストアポカリプス&グレートジャーニーのハイブリットだって人気が出てから知って後追いしてきたGAIZIN勢も皆仲良く死んだ
429 20/04/11(土)02:17:58 ID:AlNmkiuw AlNmkiuw No.678574607
>このスレにもそれっぽいのちらほらいるけどまだ結構聖戦士様生き残ってるよね >最近だとけもフレ2も好きって絵師のヒに突撃して垢消しに追い込んでた 名誉毀損が親告罪であることを恨んだよ俺は なんであんなことがまかり通るの
430 20/04/11(土)02:18:03 No.678574616
1話は11,12話見てからだと破壊力が段違いに跳ね上がる
431 20/04/11(土)02:18:14 No.678574642
>1話と2話の前半は正直クソ 1話が入園試験と言われる程度には厳しかったのは事実だよね 11話の伏線だとしても間延びしてたし
432 20/04/11(土)02:18:18 No.678574651
1も頭からケツまで完璧にやべーやつとは思わなかったな 身体の冷却速度が違う描写とかリアルタイムで普通に感心したし
433 20/04/11(土)02:18:35 No.678574685
>アルパカで風向き完全に変わったよね
434 20/04/11(土)02:18:35 No.678574686
2はこれ明らかに製作期間足りてないな…って思ったらいつの間にかものすごい陰謀論に発展してて頭くらくらした
435 20/04/11(土)02:18:35 No.678574687
>3やってないんだけどセーバルが火山のフィルターになってるみたいな設定は回収されてるの? まだそこまでいってないけど何らかの形で回収されそうではある 今出てきたのはフレンズのステータスアップに探検迷宮ゾーン、最後のビッグドッグ型セルリアンになりそうなフリッキー、ボスの名前の由来っぽい改造型ラッキービーストぐらいかな
436 20/04/11(土)02:18:40 No.678574695
うんこついてる…
437 20/04/11(土)02:18:47 No.678574711
>ツチノコで風向き完全に変わったよね
438 20/04/11(土)02:18:52 No.678574719
3もガチャきっついけど面白いぞ!プレイナウ!
439 20/04/11(土)02:18:53 No.678574721
>待ってくれ!2話は許してくれ! 前半の静止画フレンズラッシュは擁護できねえよ! コツメカワウソとジャガーの部分は別よ?
440 20/04/11(土)02:19:03 No.678574742
>狂信的な人が出るくらいには名作 >なんでかね…パーツパーツは普通のアニメなのに パーツは普通以下と言われてもおかしくないと思うぞ でもそのパーツをすごい丁寧に組み立てて驚かせたのが 監督が称賛された理由だと思う
441 20/04/11(土)02:19:09 No.678574756
>1も頭からケツまで完璧にやべーやつとは思わなかったな >身体の冷却速度が違う描写とかリアルタイムで普通に感心したし パッと見はやべーやつなんだけどよく見るとあれ?実はこれすごい細かいとこまで作り込んでるんじゃ?ってなるんだよな
442 20/04/11(土)02:19:13 No.678574765
3が例の事件の前なら四神も生きてるのか…
443 20/04/11(土)02:19:24 No.678574794
ジャガーさんの登場シーンめっちゃ好きなんだ
444 20/04/11(土)02:19:40 No.678574827
>2はどっちか言うと崩壊前も含めたジャパリパークの世界観が好きな人向けじゃないか >ヒトが動物と関わった功罪とか前面に押し出してるし あれは1ファンだけじゃなく1の製作陣抜けちゃったけどケモフレ自体を推してこ?って人もありとあらゆる人を等しく皆殺しにしたコンテンツなので… ニコ動で低評価95%超えという歴代一位記録を作ったのはダテじゃないっていう
445 20/04/11(土)02:19:40 No.678574828
あははは!いひひひ!あーはー!みたいなとこは今見てもやばい
446 20/04/11(土)02:19:41 No.678574835
>ジャガーさんの登場シーンめっちゃ好きなんだ 分かるマン…
447 20/04/11(土)02:20:01 No.678574874
>あははは!いひひひ!あーはー!みたいなとこは今見てもやばい いいよね…
448 20/04/11(土)02:20:10 No.678574892
一話もなんだこれとはなったけど少なくとも最後まで観させるパワーはあったし…
449 20/04/11(土)02:20:14 No.678574904
>1話は単体だとうn >11か12話まで見てようやく意味を持つんだ サーバルとかばんの二人に絞った話だから薄味なんだよね1話 終盤に劇薬になって戻ってくるんだけど
450 20/04/11(土)02:20:19 No.678574926
>>あははは!いひひひ!あーはー!みたいなとこは今見てもやばい >いいよね… いい…
451 20/04/11(土)02:20:19 No.678574928
ごはん!のポーズめっちゃ一瞬じゃねーかてめー!
452 20/04/11(土)02:20:25 No.678574932
>3が例の事件の前なら四神も生きてるのか… 四神は名前だけ出てきて 今はオイナリサマがプレイ出来るキャラとして実装された
453 20/04/11(土)02:20:28 No.678574935
某動画サイトの奴だけど動物の紹介映像のナレーションを本編に完璧に当てはめられるのは細かく動物描写してる証拠だと思う
454 20/04/11(土)02:20:32 No.678574945
1話の開始5分がきついのは分かる
455 20/04/11(土)02:20:38 No.678574958
>3が例の事件の前なら四神も生きてるのか… セイリュウとビャッコは名前出てきた
456 20/04/11(土)02:20:53 No.678574990
マウント取るための道具にされたのが運の尽き ぶっちゃけ騒動起こる前から自称ファン達酷かったもん
457 20/04/11(土)02:21:03 No.678575010
>ニコ動で低評価95%超えという歴代一位記録を作ったのはダテじゃないっていう あんな不快なコメントが流れる場所にファンが居つくわけないじゃん
458 20/04/11(土)02:21:09 No.678575018
>3が例の事件の前なら四神も生きてるのか… ちからくらべ時のラッキーさんが張るバリアは四神の力を参考にしているらしいので恐らくは
459 20/04/11(土)02:21:13 No.678575027
しょっぱな狩りごっこは擁護できない
460 20/04/11(土)02:21:27 No.678575057
>ニコ動で低評価95%超えという歴代一位記録を作ったのはダテじゃないっていう ファンはあそこでは見んだろう…
461 20/04/11(土)02:21:28 No.678575058
散々ジャガーさんをネタにしてたけど最終回で強いジャガーさんを見れて満足ですやんか
462 20/04/11(土)02:21:40 No.678575077
1の世界観が好きなら好きなほど 2には拒絶反応出ると思う ケムリクサに行くのが正解
463 20/04/11(土)02:21:43 No.678575084
11話でダメージ受けた人が癒されようと1話に戻ってきて最初から伏線仕掛けまくってたって気づかされて追加ダメージ受けるんだよね…
464 20/04/11(土)02:21:48 No.678575102
実はごはんって言ってないらしいな
465 20/04/11(土)02:21:49 No.678575105
そこにジャガーさんが現れて…?
466 20/04/11(土)02:21:59 No.678575131
狩りごっこのきつさはぶっちゃけ声優の力量によるものが大きいので…