虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/11(土)00:52:22 好きな2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/11(土)00:52:22 No.678556990

好きな2号強化4選はる

1 20/04/11(土)00:53:09 No.678557219

大好物ばっかじゃないか…

2 20/04/11(土)00:53:35 No.678557348

右下は期待の新星

3 20/04/11(土)00:53:47 No.678557397

みんな顔がトゲトゲしてるな…

4 20/04/11(土)00:54:43 No.678557649

レガシーは春の流用なのにちょっとカッコよすぎる…

5 20/04/11(土)00:55:12 No.678557764

いいよね主役より先に強化もらう左上

6 20/04/11(土)00:56:11 No.678557999

基本の面影残してボリュームアップしてるのが好きなのか

7 20/04/11(土)00:56:51 No.678558159

>基本の面影残してボリュームアップしてるのが好きなのか 言うほどみんな基本の面影残ってるか…?

8 20/04/11(土)00:57:14 No.678558264

リバイブ使いこなしてからのゲイツ本当に頼れる

9 20/04/11(土)00:58:05 No.678558449

ハードボイルドがお好きなようで

10 20/04/11(土)00:58:31 No.678558541

割と残しつつ正当強化だとは思う

11 20/04/11(土)01:00:44 No.678559028

面影でいうとリバイブはちょっと怪しい

12 20/04/11(土)01:01:19 No.678559160

右下はまだなんとも言えんがその他はだいたいインフレに置いてかれず最後まで強かった奴らだな…

13 20/04/11(土)01:01:26 No.678559201

ランペイジのビルド系列っぽさはなんなんだろう

14 20/04/11(土)01:02:26 No.678559421

やっぱり主役と並び立つぐらい強い2号がいいよね…

15 20/04/11(土)01:02:30 No.678559431

左上は簡単に絵に描けそうな単純なデザインなのにこのカッコ良さはなんだろうね…

16 20/04/11(土)01:03:11 No.678559576

>リバイブ使いこなしてからのゲイツ本当に頼れる 超頑丈と超高速でいろんな状況に対応出来すぎる…

17 20/04/11(土)01:03:27 No.678559641

>面影でいうとリバイブはちょっと怪しい 赤青の切り替えもあってかスーツのベースカラー黒になってるからな

18 20/04/11(土)01:04:03 No.678559794

レガシーの鎧部分が大理石風って最近になって知った イカしてるね

19 20/04/11(土)01:04:29 No.678559897

砂時計ひっくり返してフォームチェンジは男の子過ぎる

20 20/04/11(土)01:04:43 No.678559950

一時期すごい微妙なパワーアップばっかだったよな2号って・・・ それこそ753以外は強者まで微妙すぎた気がする

21 20/04/11(土)01:06:35 No.678560368

>一時期すごい微妙なパワーアップばっかだったよな2号って・・・ >それこそ753以外は強者まで微妙すぎた気がする 錆も強くない?

22 20/04/11(土)01:06:52 No.678560431

ビーストハイパーとか特にやりたい強化フォーム思いつかなかった感ある

23 20/04/11(土)01:07:45 No.678560648

デッドヒートマッハだって微妙だぞ チェイサーマッハはもらったけども

24 20/04/11(土)01:08:09 No.678560734

エクシードギルスは戦力的には強いはずだけどあんまり活躍を思い出せない G3-XはXになってからかなり強くなったけどそれ以前が弱すぎて一級戦力って感じではない ワイルドカリスはスレ画連中とタメを張れるくらい強い ハイパーガタックはビデオ限定 コンプリートディエンドとライアルはどれくらいの強さかよくわからない トライアルは結構強い

25 20/04/11(土)01:08:31 No.678560824

>一時期すごい微妙なパワーアップばっかだったよな2号って・・・ >それこそ753以外は強者まで微妙すぎた気がする なんでやロードバロンクソカッコええやろ! …まあ怪人化がフォームにカウントされるかはさておき強者の強化は本来マンゴーまでだったともっぱらの噂だからな…

26 20/04/11(土)01:08:46 No.678560889

微妙と言うのは大体ホアチャァとマヨラーのせいだ

27 20/04/11(土)01:08:46 No.678560891

ベイブレード棒はなに考えてんだってなった

28 20/04/11(土)01:09:05 No.678560966

どうしてマグマが無いんですか?

29 20/04/11(土)01:10:06 No.678561181

>微妙と言うのは大体ホアチャァとマヨラーのせいだ どうして2年続けて同じようなカラーなんですか どうして…

30 20/04/11(土)01:10:09 No.678561193

>微妙と言うのは大体ホアチャァとマヨラーのせいだ ホアチャアはライオン倒したし…

31 20/04/11(土)01:10:25 No.678561244

ベイブレードは見た目が微妙なだけで活躍してたじゃん!

32 20/04/11(土)01:10:28 No.678561256

>ビーストハイパーとか特にやりたい強化フォーム思いつかなかった感ある ウィザードでいえばオールドラゴン相当なのに別にキマイラのパーツを具現化するわけでもないのがひどい

33 20/04/11(土)01:10:31 No.678561268

su3792125.gif いいよね

34 20/04/11(土)01:11:08 No.678561413

デザインはそこまで嫌いじゃないよメテオストーム …まあ別に好きでもないんだけどな

35 20/04/11(土)01:11:13 No.678561433

仁藤は頼りになるし終盤大活躍だったが別のライダーとしての性能ではないという

36 20/04/11(土)01:11:32 No.678561506

マグマ欲しいけどスレ画の中から何抜くかって言われるとそれはそれで悩む 強いて言えば右上だけど

37 20/04/11(土)01:11:33 No.678561511

リバイブは中盤で出たのに最後まで使えるオーバースペックぶり

38 20/04/11(土)01:11:36 No.678561522

仁藤は微妙な強さだったおかげで物理学者に一泡吹かせる展開がすごいスカッとしたからあれはあれで好きだ

39 20/04/11(土)01:11:47 No.678561562

あの頃の2号は無駄に青くしとけって感じがある

40 20/04/11(土)01:12:14 No.678561670

強者以降の強化は大体皆強かったからあそこらへんでやっぱ強くしようぜみたいなてこ入れが入ったのかな

41 20/04/11(土)01:12:16 No.678561684

ビーストはミラージュマグナムだけでよかったんじゃ…って思う

42 20/04/11(土)01:12:30 No.678561746

>デザインはそこまで嫌いじゃないよメテオストーム >…まあ別に好きでもないんだけどな 左右非対称な基本デザインに対称になるパーツ配置ってのが俺は好き 多分好かない人間も多い

43 20/04/11(土)01:13:04 No.678561884

特徴だったマント投げ捨てた形にもなっちゃうからなビーストハイパー

44 20/04/11(土)01:13:17 No.678561917

メテオストームはメテオがナイスデザインすぎたのも理由だと思う

45 20/04/11(土)01:13:17 No.678561919

5選だったらここにビースト足しますよ俺は

46 20/04/11(土)01:13:18 No.678561923

>仁藤は微妙な強さだったおかげで物理学者に一泡吹かせる展開がすごいスカッとしたからあれはあれで好きだ アーキタイプと散々見下していたやつに念願の計画をオシャカにされる これほどのカタルシスは他作品でもあんま見ないレベル

47 20/04/11(土)01:13:22 No.678561934

ゲイツリバイブは赤も悪くないが青が一番好き

48 20/04/11(土)01:13:32 No.678561977

ライジングイクサってそんな強かったっけ

49 20/04/11(土)01:13:33 No.678561980

単純に仁藤はピンでの活躍回が2号の中でも圧倒的に多い 逆に外科医はだいたい他の面子との抱き合わせでピンでの活躍がマジで少ない

50 20/04/11(土)01:14:15 No.678562130

スレ画の外科医は超協力プレイ前提な性能だからいいんだ

51 20/04/11(土)01:14:18 No.678562141

>逆に流星はだいたい他の面子との抱き合わせでピンでの活躍がマジで少ない

52 20/04/11(土)01:14:23 No.678562156

右下はどこまで補正が続くかだよね

53 20/04/11(土)01:14:40 No.678562233

>ライジングイクサってそんな強かったっけ 強過ぎて装着者変更とか視力喪失とか外的要因のデバフ喰らうぐらいには 実力負けしたのはサガ登場回ぐらい

54 20/04/11(土)01:14:44 No.678562244

>ライジングイクサってそんな強かったっけ ビショップ単独撃破は大金星だし… いやまあ普通に撃破率高かった気もするけど

55 20/04/11(土)01:14:55 No.678562286

>単純に仁藤はピンでの活躍回が2号の中でも圧倒的に多い >逆に外科医はだいたい他の面子との抱き合わせでピンでの活躍がマジで少ない 浅倉相手に1人で頑張ってたのと春映画で自分と地味に戦ったくらいだもんな…

56 20/04/11(土)01:15:01 No.678562319

2号がてんこ盛りってのは珍しいよね

57 20/04/11(土)01:15:09 No.678562349

>右下はどこまで補正が続くかだよね メタクラとどっちが強いんだろう トントンくらいか?

58 20/04/11(土)01:15:19 No.678562391

ライジングイクサはルーク片手間にボコれる程度には強化されてるからな…

59 20/04/11(土)01:15:37 No.678562473

物語のカタルシスに絶対強いだろ!て思ったらそうでもなかったゼロフォーム・・・ まさかヴェガのほうが強いとは

60 20/04/11(土)01:15:37 No.678562476

メテオストーム見てるとスーパーサイヤ人トランクス思い出すんだ

61 20/04/11(土)01:15:41 No.678562485

錆びたやつは強いんだけど元が強いのと色以外見た目の変化が分かりづらい!

62 20/04/11(土)01:15:56 No.678562531

名前も出てこない奴がいる…だが思い出せない…

63 20/04/11(土)01:16:07 No.678562576

初登場で必殺技三連発は痺れた 右下はぜひ奮闘してほしい

64 20/04/11(土)01:16:17 No.678562618

>物語のカタルシスに絶対強いだろ!て思ったらそうでもなかったゼロフォーム・・・ >まさかヴェガのほうが強いとは デネブがそもそも強いからしょうがない

65 20/04/11(土)01:16:20 No.678562626

>物語のカタルシスに絶対強いだろ!て思ったらそうでもなかったゼロフォーム・・・ >まさかヴェガのほうが強いとは おデブが武器になるかアーマーになるかだしな

66 20/04/11(土)01:16:51 No.678562764

辿る歴史!目覚める騎士!タドルレガシー! たどり着いた世界…神々のレガシー…

67 20/04/11(土)01:16:56 No.678562782

ゼロとアルタイルの違いが色と武器以外わからんのだが ゼロ状態にデネブがくっついたらもっと強いのでは

68 20/04/11(土)01:17:10 No.678562842

>デネブがそもそも強いからしょうがない 出自でいえばクリア後の特典フォーム並みにデタラメだからな…

69 20/04/11(土)01:17:18 No.678562873

電王で一番強いんじゃなかった?ベガフォーム

70 20/04/11(土)01:17:40 No.678562961

終始戦力安定してたのはマコトにーちゃん位な気がする

71 20/04/11(土)01:17:48 No.678562987

特に基本能力が高いわけでもなく拡張性もないカイザ…

72 20/04/11(土)01:17:49 No.678562993

電王はイマジンに頼った方が強いの一貫してるよね

73 20/04/11(土)01:17:53 No.678563006

チェイサーマッハはどう見てもダサいんだけど シチュエーションは本当に最高だから困る

74 20/04/11(土)01:17:58 No.678563028

デネブはあからさまな死亡フラグをへし折るぐらいには強いからな…

75 20/04/11(土)01:18:04 No.678563053

思い出すとやっぱゲイツリバイブが異常に強い いや終盤辺りは転がってる事多くなったけどそもそも初登場がクローズチャージやアサルトウルフみたいに中盤入りたて頃だったから食いついていけてるだけでもやっぱ異常だよ

76 20/04/11(土)01:18:08 No.678563062

>デネブがそもそも強いからしょうがない ここは任せて先に行けー!からの全部倒してきたよ!する奴

77 20/04/11(土)01:18:10 No.678563074

実は敵幹部とかなにその…燃える奴 トッキュウ6号と仲良さそう

78 20/04/11(土)01:18:20 No.678563111

仁藤はサバト阻止回は完全に主役の立ち回りすぎてちょっとカッコよすぎる ハイパーセイバーストライク簡単に弾かれるけど

79 20/04/11(土)01:18:23 No.678563121

デネブは作中描写的にあれ幹部クラスの怪人が味方に付いた感じの強さだからなぁ

80 20/04/11(土)01:18:51 No.678563232

なんで敵幹部にオカンが?

81 20/04/11(土)01:18:54 No.678563245

>電王はイマジンに頼った方が強いの一貫してるよね 一人より二人のほうが強いからな…

82 20/04/11(土)01:19:05 No.678563286

ウィザードのTV本編に関しては笛木が強すぎるとしか言いようがないから諦めついてしまう

83 20/04/11(土)01:19:12 No.678563311

ライジングイクサはベルト取り上げられたりワイルドカリスも暴走の危機が付きまとってたもんな・・・

84 20/04/11(土)01:19:17 No.678563332

>特に基本能力が高いわけでもなく拡張性もないカイザ… 伊吹鬼さんのほうが酷い

85 20/04/11(土)01:19:40 No.678563421

草加はキック技解禁イベントがあるから…

86 20/04/11(土)01:19:57 No.678563489

ライジングイクサを見るたび「変身後に使えるケータイに何の意味が?」と思ってしまう

87 20/04/11(土)01:20:36 No.678563646

ライジングイクサのすごいところはただの人類の科学力とただの人間であの強さということだ 他のシリーズを見てもなかなかないぞ

88 20/04/11(土)01:20:37 No.678563651

>特に基本能力が高いわけでもなく拡張性もないカイザ… でも強化もなしに最後まで頑張ってたと思うのカイザというか草加

89 20/04/11(土)01:20:40 No.678563657

強者てカリスの影響凄いよねて思う 絶対意識してる

90 20/04/11(土)01:20:45 No.678563677

トゥルーブレイブも好き てかあの前垂れそのまんまでよかったのに

91 20/04/11(土)01:21:26 No.678563837

>トゥルーブレイブも好き >てかあの前垂れそのまんまでよかったのに でもさレガシーは普通のブレイブが着こんでる感じがいいんだよこれはこれで

92 20/04/11(土)01:21:26 No.678563838

ビーストは活躍してるがビーストハイパーは活躍してるかというと…みたいな感じ 弱フォームみたいに戦闘シーンの見せ場持ってかれてるわけではないんだけど仮面ライダービーストや仁藤の活躍シーンであってビーストハイパーの活躍シーンではない感が強い

93 20/04/11(土)01:21:28 No.678563845

>草加はキック技解禁イベントがあるから… 天井から穴開けて落ちてくる強化アイテム初めてみた 一方主役は2号に雑に投げ渡された

94 20/04/11(土)01:21:34 No.678563864

>思い出すとやっぱゲイツリバイブが異常に強い >いや終盤辺りは転がってる事多くなったけどそもそも初登場がクローズチャージやアサルトウルフみたいに中盤入りたて頃だったから食いついていけてるだけでもやっぱ異常だよ 酷かったね miss miss miss 0

95 20/04/11(土)01:21:56 No.678563942

イクサはドライブ来るまで純正人類開発ライダートップだったのがゆりさんのお母さん凄い

96 20/04/11(土)01:21:56 No.678563944

2号を橘さんと考えると微妙だけど始と考えるとワイルドカリスはキングと互角で恵まれてると思う

97 20/04/11(土)01:22:15 No.678564023

ビーストハイパーを見ていると橘さん弱フォームを思い出す

98 20/04/11(土)01:22:39 No.678564114

カイザは草加以外が変身した時でもクロコダイルを倒せるぐらいには強いからな

99 20/04/11(土)01:22:47 No.678564141

> 酷かったね >miss >miss >miss >0 ライバルのジオウ2も強くてさらにこいつらがコンボを組んだらもっと強いって悪夢

100 20/04/11(土)01:22:51 No.678564160

素のビーストはマントの小技が仁藤のキャラにもあっててきいてるけど ハイパーだと逆にやれること狭まるのがどうかと思う

101 20/04/11(土)01:22:52 No.678564165

レガシーもムテキとクロノスが頭おかしい性能してるせいで目立たないけどクソ強いよね

102 20/04/11(土)01:23:09 No.678564230

そういやVシネのおかげでさらに強化フォームあったりするんだよなぁ昨今

103 20/04/11(土)01:23:23 No.678564279

>レガシーもムテキとクロノスが頭おかしい性能してるせいで目立たないけどクソ強いよね 唯一アイテム無しで回復できるからな

104 20/04/11(土)01:23:27 No.678564291

>レガシーもムテキとクロノスが頭おかしい性能してるせいで目立たないけどクソ強いよね 世界一のドクターだから回復も使える

105 20/04/11(土)01:23:38 No.678564331

ジオウⅡ強すぎてゲイツじゃ勝てねえよ…ってなってた当時

106 20/04/11(土)01:23:47 No.678564365

>レガシーもムテキとクロノスが頭おかしい性能してるせいで目立たないけどクソ強いよね 映画でサラッとやってたけど回復まで持ってるのはズルい!

107 20/04/11(土)01:24:12 No.678564477

ゲイツリバイブは安定して強かったおかげで終盤転がされてるのを見ると相手も相当強いんだなって感じられるのがよかった

108 20/04/11(土)01:24:21 No.678564522

劇場版の炎吸収からの回復技好き

109 20/04/11(土)01:24:22 No.678564526

>レガシーもムテキとクロノスが頭おかしい性能してるせいで目立たないけどクソ強いよね 強いって言えるほど劇中で戦ってないからぶっちゃけよくわからないよレガシー

110 20/04/11(土)01:24:22 No.678564527

>ジオウⅡ強すぎてゲイツじゃ勝てねえよ…ってなってた当時 先読みより早く動けばいい! ダブルエクストリームに対してミックがよくやってた!

111 20/04/11(土)01:24:29 No.678564551

>素のビーストはマントの小技が仁藤のキャラにもあっててきいてるけど >ハイパーだと逆にやれること狭まるのがどうかと思う やっぱりアーキタイプって拡張性無くてクソだわ

112 20/04/11(土)01:24:35 No.678564570

>ジオウⅡ強すぎてゲイツじゃ勝てねえよ…ってなってた当時 白倉や武部のおばちゃんからゲイツっていつも転がってるよね(笑)されたゲイツくんに悲しい過去…

113 20/04/11(土)01:25:07 No.678564696

タドルレガシーガシャットの明らかにヤバい感好き

114 20/04/11(土)01:25:22 No.678564741

強者は最終的に怪人になってるんだけど以降の関連作の扱いは結構いいよね…

115 20/04/11(土)01:25:30 No.678564767

ジオウとゲイツのパワーアップは強化されると各ライダーの力関係なくなるのがちょっとな・・・ せっかくライダーの力を借りるコンセプトなのに

116 20/04/11(土)01:25:31 No.678564773

ビーストは基本フォームの性能やキマイラって言うファントムからして右下みたいな強化も出来たろうにな… なんでああなった

117 20/04/11(土)01:25:32 No.678564776

>>ジオウⅡ強すぎてゲイツじゃ勝てねえよ…ってなってた当時 >先読みより早く動けばいい! >ダブルエクストリームに対してミックがよくやってた! そしてコンビを組んだら予知を信じて高速回避!って和解までの流れが美し過ぎて大好き

118 20/04/11(土)01:25:35 No.678564782

ジオウⅡに先読みされようが認識できないレベルの速さで動けばいい! ジオウⅡに先読みされようと高い防御力で受け止めればダメージは0!

119 20/04/11(土)01:26:04 No.678564883

剛烈は襟のお陰で素ゲイツよりゲイツ感ある

120 20/04/11(土)01:26:31 No.678564985

伊吹鬼さんだけか強化形態全くないの バースも一応あるもんな

121 20/04/11(土)01:26:34 No.678564998

まだ見てないけどゲイツマジェスティ強いのかな

122 20/04/11(土)01:26:44 No.678565030

>ビーストは基本フォームの性能やキマイラって言うファントムからして右下みたいな強化も出来たろうにな… >なんでああなった アーキタイプだからしょうがない

123 20/04/11(土)01:26:47 No.678565044

>強者は最終的に怪人になってるんだけど以降の関連作の扱いは結構いいよね… 本編死亡キャラなのにビルド以外の客演皆勤賞だからな…

124 20/04/11(土)01:27:00 No.678565075

未来視に後出し未来視で対応するのも酷いし後出しで指示聞いてから動いて問題なく間に合うのも酷い

125 20/04/11(土)01:27:06 No.678565100

>伊吹鬼さんだけか強化形態全くないの >バースも一応あるもんな あれ強化形態というかフル装備というか…

126 20/04/11(土)01:27:08 No.678565110

ランペイジバルカンは2号ライダーなのにいわゆる全部盛りフォームなのが本当に異例だと思う ゼロワンの最終フォームどうすんだろう

127 20/04/11(土)01:27:09 No.678565114

>強いって言えるほど劇中で戦ってないからぶっちゃけよくわからないよレガシー 一番目立ったのは闇医者吐血のグラパラ撃破とゲムデウスマキナの炎吸収? …いや十分な描写じゃねこれ

128 20/04/11(土)01:27:28 No.678565198

カイザは木場さんが中の人だと考えると強化あるぞ!

129 20/04/11(土)01:27:46 No.678565270

割と見たくなってきた完璧なオールキマイラ

130 20/04/11(土)01:27:50 No.678565287

>素のビーストはマントの小技が仁藤のキャラにもあっててきいてるけど >ハイパーだと逆にやれること狭まるのがどうかと思う 「持ってなかったから強化アイテムこれにしとこ」って感じの銃も妙に浮いてる

131 <a href="mailto:ハイパーガタック">20/04/11(土)01:27:59</a> [ハイパーガタック] No.678565316

132 <a href="mailto:タドルファンタジー">20/04/11(土)01:28:01</a> [タドルファンタジー] No.678565324

どいつもこいつもレガシーレガシー!!

133 20/04/11(土)01:28:10 No.678565359

>>強者は最終的に怪人になってるんだけど以降の関連作の扱いは結構いいよね… >本編死亡キャラなのにビルド以外の客演皆勤賞だからな… ビルドにも劇場版のラストでロードバロンとして出てるぞ!

134 20/04/11(土)01:28:13 No.678565372

伊吹鬼とか斬鬼さんも設定を考えると冬とか秋に修行したら何か生えてきそうなのに…

135 20/04/11(土)01:28:17 No.678565389

>ランペイジバルカンは2号ライダーなのにいわゆる全部盛りフォームなのが本当に異例だと思う >ゼロワンの最終フォームどうすんだろう 今までずっとバッタで来てるからまあバッタだろうね

136 20/04/11(土)01:28:18 No.678565394

>劇場版の炎吸収からの回復技好き この前触れのない強者感は来年のライダーか!?…お前かよ!!そうだよなぁ!世界一のドクターだもんなぁ!説得力しかねえよ!!って感じ凄いよねあのシーン

137 20/04/11(土)01:28:19 No.678565398

ビーストは素の状態でミラージュマグナム持ってる状態のほうが好き

138 20/04/11(土)01:28:31 No.678565449

レガシーは2つ目のスロットに入れて欲しかった

139 20/04/11(土)01:28:31 No.678565451

>ゼロワンの最終フォームどうすんだろう バッタを極めたすごいバッタになるんじゃない?

140 20/04/11(土)01:28:40 No.678565484

>ゼロワンの最終フォームどうすんだろう イズフォーム!

141 20/04/11(土)01:28:50 No.678565528

>ゼロワンの最終フォームどうすんだろう ヒューマギア全部盛り!

142 20/04/11(土)01:29:11 No.678565606

響鬼は世界観的に強化フォームを出しづらいのが…

143 20/04/11(土)01:29:25 No.678565651

>強者は最終的に怪人になってるんだけど以降の関連作の扱いは結構いいよね… むしろ怪人になったおかげでゴーストとも共演できたんだぞ おかげでドライブゴーストエグゼイド三連続で共演するていう大活躍ぷりだ

144 20/04/11(土)01:29:29 No.678565674

拡張性といえばメテオドライバーも拡張性ほとんどないよねあれ スイッチ自体は主役に奪われるけど

145 20/04/11(土)01:29:53 No.678565753

つまりまとめると バッタになった各種ヒューマギアを全身に装着…!

146 20/04/11(土)01:30:11 No.678565817

>響鬼は世界観的に強化フォームを出しづらいのが… 古代のラッパが発掘されたとかで強化形態はやせそうじゃん!

147 20/04/11(土)01:30:11 No.678565820

>イズフォーム! アキバレンジャーみたいな感じか

148 20/04/11(土)01:30:33 No.678565892

>伊吹鬼とか斬鬼さんも設定を考えると冬とか秋に修行したら何か生えてきそうなのに… 落ち葉みたいな色になりそうでダメ

149 20/04/11(土)01:30:35 No.678565897

黒いボディ真っ赤な目のバッタになるよ

150 20/04/11(土)01:30:38 No.678565904

>強いって言えるほど劇中で戦ってないからぶっちゃけよくわからないよレガシー 終盤めっちゃ戦ってたろ!

151 20/04/11(土)01:30:39 No.678565907

>あれ強化形態というかフル装備というか… 仮面ライダーバース・デイだから強化形態!

152 20/04/11(土)01:31:14 No.678566025

タドルファンタジーはまあ… ギアデュアルβとしては艦これの方がだいぶ頑張ってくれたからうん…

153 20/04/11(土)01:31:30 No.678566079

俺には3人の父親がいる!!!

154 20/04/11(土)01:32:07 No.678566216

アイテム使う相手とほぼ戦わなかったからいてつくはどうも初回限定みたいなもんだったしな…

155 20/04/11(土)01:32:14 No.678566244

マッハチェイサー? チェイサーマッハ? ドライブ系よく分からん名前ばっか!!!

156 20/04/11(土)01:32:32 No.678566304

エグゼイドはテレビだと最強フォーム貰えてないスナイプやレーザーも平等な感じに活躍してた分 レガシーが突出して強いって印象があんまりない

157 20/04/11(土)01:32:41 No.678566331

>強者は最終的に怪人になってるんだけど以降の関連作の扱いは結構いいよね… ジオウ本編に出たせいか ゲイツマジェスティには出番無いのか…

158 20/04/11(土)01:32:45 No.678566356

ライジングイクサ の強さって8割ぐらい名護さんのスペックだろ

159 20/04/11(土)01:32:47 No.678566359

>俺には3人の父親がいる!!! ゲキコウモードとかいう明らかに暴走形態を普通に使いこなすな

160 20/04/11(土)01:32:58 No.678566401

マコトにーちゃんは強すぎて負けイベでも勝ってしまうから

161 20/04/11(土)01:33:05 No.678566420

不破さんは2段階強化で青のメインカラーが一貫してるのが地味に好き

162 20/04/11(土)01:33:10 No.678566435

>エグゼイドはテレビだと最強フォーム貰えてないスナイプやレーザーも平等な感じに活躍してた分 レーザーターボ!

163 20/04/11(土)01:33:22 No.678566484

>ライジングイクサ の強さって8割ぐらい名護さんのスペックだろ ジンジンがライジングしなさーい!の時も普通に強かったから・・・

164 20/04/11(土)01:33:53 No.678566589

ロードバロンはあれ怪人なのにゲームとかで毎回最強フォーム扱いで出してもらえてるのずりい!ってなる

165 20/04/11(土)01:34:06 No.678566647

友情バーストには負けろよスペクター!!

166 20/04/11(土)01:34:15 No.678566680

>マコトにーちゃんは強すぎて負けイベでも勝ってしまうから 友情でバーストした親友を倒すんじゃあないよ いや致命傷レベルのダメージ与えるんじゃないよ

167 20/04/11(土)01:34:27 No.678566721

バースはvシネもらえて強化フォームなったらどんな感じなのかは気になるな…名前はユニ・バース・フェスティバルとかかな?

168 20/04/11(土)01:34:37 No.678566761

ライジングイクサは銃声の強そう感が強い

169 20/04/11(土)01:34:44 No.678566793

最後まで主役と同等レベルって考えるとサバイブかワイルドカリスかダークキバか一応ガタックなのかな 黄金の果実持ってないのに最後まで競ってたバナナ野郎すごいな

170 20/04/11(土)01:34:46 No.678566798

>不破さんは2段階強化で青のメインカラーが一貫してるのが地味に好き 中の人は一貫して狼というよりゴリラだけどな…

171 20/04/11(土)01:35:19 No.678566925

>バースはvシネもらえて強化フォームなったらどんな感じなのかは気になるな…名前はユニ・バース・フェスティバルとかかな? 公式二次創作みたいなもんだけどSICサーガだとリ・バースだったなー

172 20/04/11(土)01:35:32 No.678566972

>バースはvシネもらえて強化フォームなったらどんな感じなのかは気になるな…名前はユニ・バース・フェスティバルとかかな? リバース!

173 20/04/11(土)01:35:40 No.678567000

Vシネで仮面ライダーサンバルカンにパワーアップ!

174 20/04/11(土)01:36:01 No.678567086

>バースはvシネもらえて強化フォームなったらどんな感じなのかは気になるな…名前はユニ・バース・フェスティバルとかかな? カタカナのバースじゃなくてbirthの方で統一して欲しい

175 20/04/11(土)01:36:10 No.678567121

>Vシネで仮面ライダーサンバルカンにパワーアップ! ファルコン!シャーク!チーター! ファルコン!シャーク!チーター!

176 20/04/11(土)01:36:10 No.678567122

ゲキコウスペクター絶対暴走する音声だと思ってたら必殺技でしかなかったな…

177 20/04/11(土)01:36:23 No.678567161

アサルトウルフがかなり好みだったのに全然活躍しなくてお役御免だった分右下にはかなり期待しておるのだ… だがすぐ地面舐めさせられるんじゃないかとか考えちゃって怖い…

178 20/04/11(土)01:37:01 No.678567310

ホモはコンプリで共演したことが無いのか

179 20/04/11(土)01:37:06 No.678567337

闘争暴走怒りのソウルとかいつものマコト兄ちゃんだし…

180 20/04/11(土)01:37:19 No.678567386

ランペイジは実際のスーツだと右半身だけにある金ラインがすごいカッコいい

181 20/04/11(土)01:38:07 No.678567568

最新のばっかでつまんねえな ナイトもいれとけば通ぶれると思ってそう

182 20/04/11(土)01:38:32 No.678567660

>だがすぐ地面舐めさせられるんじゃないかとか考えちゃって怖い… ゼロワンだし

183 20/04/11(土)01:39:00 No.678567771

>最新のばっかでつまんねえな >ナイトもいれとけば通ぶれると思ってそう はいはい

184 20/04/11(土)01:39:44 No.678567926

最新ていうか青系が好きなんじゃないの

185 20/04/11(土)01:40:07 No.678568008

11月頃に出た強化フォームなんてそんなに持たないだろ…

186 20/04/11(土)01:40:34 No.678568089

初登場補正効いてる時期に反動演出が入っちゃうせいで全然活躍出来なかったなアサルトウルフ… 端々でカッコいい演出や役割は貰ってはいるんだけども

187 20/04/11(土)01:40:51 No.678568147

スレ画でもそうだけどパワーアップしたらガラッとカラーリング変わるの多い中基本的にずっと青いの珍しいよねバルカン

188 20/04/11(土)01:41:18 No.678568277

>最新のばっかでつまんねえな >ナイトもいれとけば通ぶれると思ってそう 古いのばっかだと通ぶってるって言いそう

189 20/04/11(土)01:41:57 No.678568415

エグゼイド終盤はパラドのほうが二号感あったけど基本ハイパームテキとセットだから安定感が凄かった

190 20/04/11(土)01:42:09 No.678568470

メテオストームはやっぱりメテオがめちゃくちゃかっこよかったのが悪いよ いや悪くないけど 本当にかっこいいもんメテオ

191 20/04/11(土)01:42:54 No.678568620

ジュピルー レディ?

192 20/04/11(土)01:42:55 No.678568622

>メテオストームはやっぱりメテオがめちゃくちゃかっこよかったのが悪いよ >いや悪くないけど 本当にかっこいいもんメテオ テーマソングまで含めてカッコよすぎる…

193 20/04/11(土)01:42:58 No.678568639

ゲイツはてんこ盛りじゃなくてリバイブみたいに正統というか独自の路線を貫いて欲しかったなぁ マジェスティも本編見ればちょっとはマシに見えたがそれでも安っぽさは最後まで拭えなかった

194 20/04/11(土)01:43:08 No.678568675

メテオストームもせっかく棒あるんだったら 普通に棒術な必殺技でいいのにベーゴマなんだもんなぁ

195 20/04/11(土)01:44:23 No.678568944

映画までずっとあのベイブレードの演出に困ってた感

196 20/04/11(土)01:44:37 No.678568991

>マジェスティも本編見ればちょっとはマシに見えたがそれでも安っぽさは最後まで拭えなかった マジで張り付けただけだしな

197 20/04/11(土)01:44:53 No.678569042

ビルドはジーニアスクロエボキングダムのどれが一番強いのか分からない

198 20/04/11(土)01:45:40 No.678569188

>ビルドはジーニアスクロエボキングダムのどれが一番強いのか分からない まって!そこにいれるならジーニアスじゃなくてクローズビルドで!

199 20/04/11(土)01:45:52 No.678569232

>ビルドはジーニアスクロエボキングダムのどれが一番強いのか分からない どれが一番強いとか気にしだすとめんどくさいから気にすんな 大体その時一番新しい奴だ

200 20/04/11(土)01:46:02 No.678569277

何やらグランドジオウのレリーフ作るの無茶苦茶大変だったらしいし… ゲイツで同じ事出来ないし…

201 20/04/11(土)01:46:11 No.678569302

>ビルドはジーニアスクロエボキングダムのどれが一番強いのか分からない クローズエボルでしょたぶん ってかスペックだけならジーニアスよりそれこそマグマのが強いんじゃなかった?

202 20/04/11(土)01:46:35 No.678569380

>ビルドはジーニアスクロエボキングダムのどれが一番強いのか分からない その中だと間違いなくクローズエボルが最強じゃない?

203 20/04/11(土)01:46:42 No.678569397

>ビルドはジーニアスクロエボキングダムのどれが一番強いのか分からない クロエボ>ジーニアス≧キングダム

204 20/04/11(土)01:46:54 No.678569435

>>ビルドはジーニアスクロエボキングダムのどれが一番強いのか分からない >まって!そこにいれるならジーニアスじゃなくてクローズビルドで! ラブアンドピースの力込ならクロビルでスペックのみならクロエボかな 実はキングダムもファントムも結構スペックは控えめ

205 20/04/11(土)01:48:13 No.678569671

>ベイブレード棒はなに考えてんだってなった 開発当時はベイブレードが流行ってたんじゃない?

206 20/04/11(土)01:48:14 No.678569674

>どれが一番強いとか気にしだすとめんどくさいから気にすんな >大体その時一番新しい奴だ ビルドはハザードレベルっていう設定があるからノリに乗ってる時に強いのは自然なことなんだよな

207 20/04/11(土)01:49:42 No.678569995

融合係数 ノリがいい方が勝つ ハザードレベル やはり劣ったフォームでも勝てる設定あるといいな

↑Top