虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジュビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/10(金)23:21:33 No.678531671

    ジュビロ先生のマンガ初めて読んだけどすげぇ切ないというかエモかった… あとうしとら無料やって終わってたの今さら知った

    1 20/04/10(金)23:23:28 No.678532299

    決闘の文句がオサレすぎる…

    2 20/04/10(金)23:24:42 No.678532698

    >ジュビロ先生のマンガ初めて読んだけどすげぇ切ないというかエモかった… じゃあシリーズ前作も読もうねぇ

    3 20/04/10(金)23:24:46 No.678532725

    ロマンス春名

    4 20/04/10(金)23:25:30 No.678532953

    初がこれ?

    5 20/04/10(金)23:25:55 No.678533113

    うしとら読んだ事ないのか…

    6 20/04/10(金)23:26:16 No.678533251

    ヒロインが重すぎる…

    7 20/04/10(金)23:26:21 No.678533270

    うしとらからくり月輪読んであとOVAのからくりの君も観ようねェ…

    8 20/04/10(金)23:27:07 No.678533527

    短編からも入りやすいからね

    9 20/04/10(金)23:28:58 No.678534079

    >初がこれ? うしとらの無料逃したから短いのから読もうと思って尼の評価高いやつ読んだ 良かった

    10 20/04/10(金)23:29:00 No.678534090

    秋葉流!がバイク曲乗りしてるシーンは本編にないからね

    11 20/04/10(金)23:29:05 No.678534125

    書き込みをした人によって削除されました

    12 20/04/10(金)23:29:42 No.678534319

    これ見てピンと来たなら前作のバネ足も見ようね ここのスレ画とかで使われてる有名なコマもあるぞ

    13 20/04/10(金)23:31:08 No.678534727

    俺もちょっと前に幾つか読んだけどイメージよりだいぶ硬派じゃないというかわりとじめじめした作風だな…ってなった スレ画のシリーズバランスよくて好き

    14 20/04/10(金)23:31:15 No.678534771

    読む前はネタ漫画家だと思ってたりした?

    15 20/04/10(金)23:33:09 No.678535370

    俺はあれでうしとら読んで今はからくり読んでる 推しが死にそうな気配がぷんぷんしやがる

    16 20/04/10(金)23:33:48 No.678535548

    >読む前はネタ漫画家だと思ってたりした? 吼えろペンの画像とかってに改蔵のイメージではあった

    17 20/04/10(金)23:34:11 No.678535643

    グレイもバネ足も湿っぽい所を抱えながらも惹かれた女のために潔いからな…そのバランス感がいいんだ

    18 20/04/10(金)23:35:01 No.678535933

    月輪とバネ足は物凄く良くできてる短編だから読んどけ!!

    19 20/04/10(金)23:35:15 No.678536011

    読む前なんか熱血マンガの大御所ってイメージだったけどうしとら以外そんなに熱血熱血してない気がする人

    20 20/04/10(金)23:35:34 No.678536110

    スレ画一番好きかもしれん…

    21 20/04/10(金)23:36:05 No.678536266

    >ヒロインが重すぎる… 最終回いい…

    22 20/04/10(金)23:36:37 No.678536413

    >読む前なんか熱血マンガの大御所ってイメージだったけどうしとら以外そんなに熱血熱血してない気がする人 熱い作風ではあるけど溜めて溜めてぶっ飛ばす形だからな

    23 20/04/10(金)23:36:54 No.678536489

    熱血もあるけどひたすらウェットだと思う

    24 20/04/10(金)23:36:55 No.678536495

    うしとら読んだの社会人になってからだったけど本当にガキの頃に読んどきゃ良かったと感じた

    25 20/04/10(金)23:37:27 No.678536664

    >決闘の文句がオサレすぎる… 「君に私を殺す機会を与えよう」っていう超上から目線がめっちゃかっこいい…

    26 20/04/10(金)23:37:30 No.678536679

    これ面白かったけど主人公とスレ画がめっちゃイチャイチャしててなんか○○さんは××系のラブコメ読んでる気分になった

    27 20/04/10(金)23:37:41 No.678536715

    名言が多すぎる

    28 20/04/10(金)23:37:47 No.678536749

    最終話以外も勿論いいんだけど最終話がなんかもう全てすぎてたまらないよね…

    29 20/04/10(金)23:38:19 No.678536912

    さらっと贔屓の女優とか言っちゃうのあざとい

    30 20/04/10(金)23:38:58 No.678537072

    うしとらやってた頃には絵柄で敬遠しちゃったんだよな からくりの途中から普通に読むようになったけど ジョジョ読みだしたのもその頃だったわ

    31 20/04/10(金)23:39:02 No.678537089

    >決闘の文句がオサレすぎる… そうそうあのお決まりの前口上みたいなのめちゃくちゃかっこいいよね あれ何かの劇のセリフなんかな……とりあえず無性にシェイクスピア見てみたくなった

    32 20/04/10(金)23:39:32 No.678537245

    フローレンスは言わずもがなだけどグレイが向ける感情もかなりグラビティだよね…いい…

    33 20/04/10(金)23:40:03 No.678537403

    前にもどっかのスレで書いたけどばね足とスレ画から入ったから真面目でかっちりした漫画家なイメージだったなむしろ

    34 20/04/10(金)23:40:21 No.678537510

    デオンと2人でフローいいよね…してるのがいい

    35 20/04/10(金)23:40:42 No.678537629

    >これ面白かったけど主人公とスレ画がめっちゃイチャイチャしててなんか○○さんは××系のラブコメ読んでる気分になった 後半グレイマン不在の期間が思ったより長くてさみしい…

    36 20/04/10(金)23:40:46 No.678537651

    かち合い玉と劇場霊からここまで風呂敷広げられるのはハゲなんなの?

    37 20/04/10(金)23:41:21 No.678537869

    大御所で現役だけど乳首がピップエレキバン!

    38 20/04/10(金)23:41:37 No.678537962

    これが初藤田って人そこそこ見かけるな まあ俺もだけど

    39 20/04/10(金)23:42:07 No.678538119

    >フローレンスは言わずもがなだけどグレイが向ける感情もかなりグラビティだよね…いい… 最後に弾丸止めるところでああああああ!!ってなった

    40 20/04/10(金)23:42:10 No.678538136

    今まで恋の1つもしてこなかった化物のような生き霊を抱える女傑が 生涯ただ1人惚れた浮遊霊榛名

    41 20/04/10(金)23:42:18 No.678538176

    これ描いててしゃべくりに出られなかった男藤田

    42 20/04/10(金)23:42:45 No.678538314

    su3791845.jpg いいですよねイチャイチャ

    43 20/04/10(金)23:43:27 No.678538502

    >大御所で現役だけど乳首がピップエレキバン! 元々色気ある乳首は描けないんだろうけど 青年誌とは描き方変えてるのでサンデーでああ描いてるのは意図的なもんなんだろうなと思う

    44 20/04/10(金)23:43:50 No.678538632

    撃ち殺したら地獄に堕ちるぞ!?って命乞いされてそしたらグレイに会えるかしら…って返す所はなんかもう…もう…ってなる その後のサムシング・フォーでなんかもう感情がえらい事になった

    45 20/04/10(金)23:44:15 No.678538750

    これもバネ足もめっちゃ面白かったけど伯父様とかグレイ&フローの活躍がまだ見たいのにさくっと終わっちゃうのが物足りなかった

    46 20/04/10(金)23:44:18 No.678538767

    かち合い弾があんなラブな代物だったなんて…

    47 20/04/10(金)23:44:46 No.678538896

    双亡亭終わったら黒博物館の続き書いてくれるかな

    48 20/04/10(金)23:45:17 No.678539048

    スレ画がツンデレ亡霊すぎる…

    49 20/04/10(金)23:45:29 No.678539102

    >かち合い弾があんなラブな代物だったなんて… あのあたりかち合い弾の事完全に頭から消えてて驚いたよ…

    50 20/04/10(金)23:46:50 No.678539514

    >>決闘の文句がオサレすぎる… >「君に私を殺す機会を与えよう」っていう超上から目線がめっちゃかっこいい… 見栄切りの仕方がどれもこれもかっこいいよな

    51 20/04/10(金)23:46:59 No.678539567

    どこかの考察サイトでグレイがフローに向ける感情は舞台の女優に熱を上げてるだけで 恋をしている訳ではないという考察を見た時に確かにそうとも取れるな…と思った フローは完全にグレイに恋い焦がれてるけど

    52 20/04/10(金)23:47:02 No.678539577

    >>大御所で現役だけど乳首がピップエレキバン! >元々色気ある乳首は描けないんだろうけど >青年誌とは描き方変えてるのでサンデーでああ描いてるのは意図的なもんなんだろうなと思う ・乳首は俺いいと思うんだよね…画面がエロくなりすぎないし上品で ピップエレキバンはどうかと思うけど…

    53 20/04/10(金)23:47:59 No.678539864

    「君は私の○×を□△して私の観劇の喜びを台無しにしてくれた」でどんな攻撃とか妨害にもインターラプトしてくれるスレ画が楽しい

    54 20/04/10(金)23:48:15 No.678539931

    我ら役者は影法師! 口上がかっこいいのはさすがシェイクスピアか翻訳の妙か

    55 20/04/10(金)23:48:46 No.678540060

    乳首はともかく表情は本当に扇情的でいいと思います

    56 20/04/10(金)23:49:14 No.678540201

    グレイが舞台に上ったのはきっとただ一回だけで あとは贔屓の女優の姿を見ていたかったんだろうとは思う

    57 20/04/10(金)23:49:18 No.678540232

    書き込みをした人によって削除されました

    58 20/04/10(金)23:49:52 No.678540389

    「よって我らの名誉の章典に従い 君に私を殺害する機会を与えよう」

    59 20/04/10(金)23:50:42 No.678540649

    合体弾丸がこいつらのいちゃラブの行き着いた果てだったのは本当に感心した

    60 20/04/10(金)23:51:11 No.678540832

    ファンタジー伝奇異聞としては本当に出色の出来で面白かったなスレ画

    61 20/04/10(金)23:51:22 No.678540910

    イチャイチャと一言で言うには互いに湿度が余りにも高すぎる…

    62 20/04/10(金)23:51:38 No.678540997

    フローは待ってると言った! どうするんだグレイ 多分フローはグレイが来るまで本当にずっと待ってるぞ!

    63 20/04/10(金)23:51:45 No.678541030

    >我ら役者は影法師! ここ本当に胸がいっぱいになる

    64 20/04/10(金)23:53:32 No.678541492

    >>決闘の文句がオサレすぎる… >「君に私を殺す機会を与えよう」っていう超上から目線がめっちゃかっこいい… 婦長に降りかかる妨害の嵐を前にカチャリって銃の引き金に指をかけながら灰色マンが詠唱し始めるのすげー良い…

    65 20/04/10(金)23:54:29 No.678541773

    このヒロイン天国行きたいから神の啓示に従って突き進んできて自殺も拒んでたのに最後自分から地獄に堕ちようとしてるんですけお…

    66 20/04/10(金)23:54:40 No.678541844

    取り付かれてたのこいつかぁ~ってなった

    67 20/04/10(金)23:55:41 No.678542155

    劇場の片隅に現れる幽霊男って実在するやつだったんだって後書読んでびっくりした

    68 20/04/10(金)23:56:04 No.678542265

    宿敵のふたなり騎士がやたらエロくない…?

    69 20/04/10(金)23:56:28 No.678542383

    >フローは待ってると言った! >どうするんだグレイ >多分フローはグレイが来るまで本当にずっと待ってるぞ! 絶対有言実行するよね…

    70 20/04/10(金)23:56:49 No.678542495

    えっうしとら無料やってたの!?

    71 20/04/10(金)23:56:57 No.678542541

    グレイのCVは古川登志夫さんで再生されるわ

    72 20/04/10(金)23:57:30 No.678542701

    どうして久米田はあれ程パンタローネ様が好きだったんだろう…

    73 20/04/10(金)23:57:42 No.678542776

    >su3791845.jpg >いいですよねイチャイチャ イチャイチャであまったるいけど猫が見上げる所とか すっごい切ない寂しい感じもして好き

    74 20/04/10(金)23:57:44 No.678542784

    土砂降りの雨の中で劇場の前に立ってるスレ画を夢に見るナイチンゲールのセリフがすごい重たい…

    75 20/04/10(金)23:58:18 No.678542937

    >>我ら役者は影法師! >ここ本当に胸がいっぱいになる まさに観劇の最後のカーテンコールなんだよあそこ…

    76 20/04/10(金)23:58:29 No.678542989

    最後に博物館の扉がバタンって閉まるところでブラボー…おお…ブラボー!!ってなりましたよ私は

    77 20/04/10(金)23:58:42 No.678543050

    天使についてお互いをイメージしながら同じ空を見上げるの凄い好き

    78 20/04/10(金)23:58:48 No.678543067

    フローはやると言った事はマジでやるからな… ナイチンゲールが割と凄まじい人なのは聞いてはいたけどこの漫画でもそれが遺憾なく出てるし

    79 20/04/10(金)23:58:53 No.678543094

    もちろん好きな漫画家だけど 当時からきれいな絵ではないとはおもってたが あれが修正液の仕業だとは・・・

    80 20/04/10(金)23:59:10 No.678543175

    >su3791845.jpg >いいですよねイチャイチャ いい…

    81 20/04/10(金)23:59:14 No.678543192

    >グレイのCVは古川登志夫さんで再生されるわ というか本人がやりたいとか言ってなかったか

    82 20/04/10(金)23:59:40 No.678543317

    >えっうしとら無料やってたの!? 無料期間中は大量にスレ立ってたしスレ内で無料で読めるよって案内する親切な「」もいっぱいいたのに気付かなかったのか…

    83 20/04/10(金)23:59:42 No.678543329

    これやりたいっていう声優多すぎる… 気持ちはすごくわかる

    84 20/04/11(土)00:00:20 No.678543509

    あまり大きな声で言えないけど虹メのヤバいさんがきっかけで邪眼は月輪に飛ぶ読んでジュビロの作品にはまったな…

    85 20/04/11(土)00:00:29 No.678543563

    夏とともに終わった二人の物語を『夏の夜の夢』のセリフで〆るのはちょっとお洒落がすぎる

    86 20/04/11(土)00:00:55 No.678543696

    >あまり大きな声で言えないけど虹メのヤバいさんがきっかけで邪眼は月輪に飛ぶ読んでジュビロの作品にはまったな… あれきっかけの「」普通に多いと思う

    87 20/04/11(土)00:01:11 No.678543763

    特に演劇活動に関わってる声優さんからすればたまらんキャラだろうからなグレイ

    88 20/04/11(土)00:01:25 No.678543826

    >天使についてお互いをイメージしながら同じ空を見上げるの凄い好き 鳥が飛び立つところの絵めっちゃいい…

    89 20/04/11(土)00:01:32 No.678543871

    うしおととらアニメ化の報でもいっぱい現役漫画家がざわついてたし 漫勉なんかすごいことになってた

    90 20/04/11(土)00:02:13 No.678544033

    最終回が美しすぎて強烈に印象に残ってる

    91 20/04/11(土)00:02:14 No.678544037

    グレイの笑顔をここでもってくるのもいいし 表情もすごくいい・・・

    92 20/04/11(土)00:02:40 No.678544138

    世の漫画家たちはジュビロ好きすぎる…

    93 20/04/11(土)00:02:43 No.678544150

    あと学芸員のお姉さんがえらい可愛かった なので次は前作を読むよ

    94 20/04/11(土)00:03:12 No.678544269

    邪眼→暁の歌→黒博物館→からくりって順で読んでったな俺は

    95 20/04/11(土)00:03:16 No.678544296

    前作もいいよね…

    96 20/04/11(土)00:03:21 No.678544318

    >宿敵のふたなり騎士がやたらエロくない…? ガニマタで剣構えるところいい…

    97 20/04/11(土)00:03:31 No.678544366

    >天使についてお互いをイメージしながら同じ空を見上げるの凄い好き やっぱりおめえの事じゃねぇか…いいよね

    98 20/04/11(土)00:04:08 No.678544538

    スプリンガルドは男ウケ スレ画は女性ウケがいいイメージ 俺?どっちも死ぬほど好き

    99 20/04/11(土)00:04:26 No.678544619

    バネでぴょんぴょん跳ねるだけのバネ足ジャックいいよね

    100 20/04/11(土)00:04:35 No.678544664

    敵のおっさんが絵に描いたような嫌がらせの無能の権化すぎてちょっとさすがに…って思ってちょっと調べたら史実ほぼそのまんまで吹いた どの記録でもあんなってマジでなんなんだよあいつ!

    101 20/04/11(土)00:04:58 No.678544759

    夜に散歩しないかね とか 手のひらの歌 とかもいいぞ

    102 20/04/11(土)00:05:34 No.678544894

    >前作もいいよね… いい…とてもジュビロらしいヒーローというか ネタバレはしたくないので読後に立つスレを待ってる 間違い無く気に入ると思うので

    103 20/04/11(土)00:05:46 No.678544955

    物語の途中は長ったるいなーとか思ったりもするけれど 最終回は望む物を120%で出してくれるからジュビロ大好き

    104 20/04/11(土)00:05:59 No.678545013

    あのおっさん実在の人物だったんだ…あまりにもアレすぎてフィクションだと思ってた…

    105 20/04/11(土)00:06:00 No.678545019

    >手のひらの歌 私これすき!

    106 20/04/11(土)00:06:03 No.678545026

    ジョン・ホールはさすがにこれはやられ役として作られたオリキャラなんだろうな…と思いきや普通に実在したおっさんだからな…

    107 20/04/11(土)00:06:15 No.678545074

    月光条例はごめん脱落しちゃった

    108 20/04/11(土)00:06:43 No.678545181

    双亡亭はどうやって着地させるんだろうね…

    109 20/04/11(土)00:06:44 No.678545191

    >世の漫画家たちはジュビロ好きすぎる… 「」だってジュビロ漫画の雑魚エミュ完璧にこなせる位に好きだぞ

    110 20/04/11(土)00:07:08 No.678545281

    >敵のおっさんが絵に描いたような嫌がらせの無能の権化すぎてちょっとさすがに…って思ってちょっと調べたら史実ほぼそのまんまで吹いた >どの記録でもあんなってマジでなんなんだよあいつ! あまりにもアレすぎて冗談みたいな存在って言われてたりするからな まあ実際あれはジョンホールだけがダメってより当時の環境が全体的にアレなんだけど

    111 20/04/11(土)00:08:00 No.678545491

    かち合い弾とかフローの生き霊とか記憶から薄れてた所にクライマックスで出てきてテンション上がった

    112 20/04/11(土)00:08:22 No.678545596

    便利キャラすぎるシェフのおっさんも史実のキャラだしなんか化け物みたいな顔した隻腕のおっさんも逸話そのまんまだったし別の意味でやべえ!

    113 20/04/11(土)00:08:30 No.678545643

    >>世の漫画家たちはジュビロ好きすぎる… >「」だってジュビロ漫画の雑魚エミュ完璧にこなせる位に好きだぞ ひどかったね正月に雑魚妖怪になって消し飛ばされる「」の群れ

    114 20/04/11(土)00:08:53 No.678545733

    空に羽が…いいよね ただヒロインの名前がゾナハなのはからくりよんだあとだとうn…ってなる

    115 20/04/11(土)00:09:08 No.678545798

    名誉の章典の詠唱クソカッコイイけど原典なんなんだろう

    116 20/04/11(土)00:09:33 No.678545901

    風変わりなシェフいいよね…

    117 20/04/11(土)00:09:34 No.678545904

    >まあ実際あれはジョンホールだけがダメってより当時の環境が全体的にアレなんだけど ぶっ壊さなきゃならないのは英国人の医療への認識自体だったからな フローの最大の敵はそれだろう

    118 20/04/11(土)00:10:22 No.678546100

    近年再評価されて一部で話題になったソワイエだけどスレ画にも出てるんだよな…

    119 20/04/11(土)00:11:11 No.678546325

    ソワイエさんは史実がすでにスーパーシェフすぎる…何なのスーパー超人変人大戦なの

    120 20/04/11(土)00:11:22 No.678546381

    俺は一緒に行けねえんだの一つ前のコマがいい…

    121 20/04/11(土)00:11:37 No.678546441

    衛生委員会!!の謎の強キャラ感

    122 20/04/11(土)00:11:57 No.678546538

    空に羽が…は俺が筋少にハマるきっかけだったわ…機械聞くと割とそのまんまで笑ったの覚えてる

    123 20/04/11(土)00:11:58 No.678546544

    リア王だのハムレットだのシェイクスピアの悲劇ばかり引用してきたグレイが最後に引用したのが四大喜劇の夏の夜の夢だったのがグレイにとってのこの物語が決して悲劇では無かったと示しているようで好き

    124 20/04/11(土)00:12:21 No.678546631

    無料期間でうしおととら読んでああグレイの原型はここにあったんだ…ってちょっと感動したよ

    125 20/04/11(土)00:12:37 No.678546707

    >リア王だのハムレットだのシェイクスピアの悲劇ばかり引用してきたグレイが最後に引用したのが四大喜劇の夏の夜の夢だったのがグレイにとってのこの物語が決して悲劇では無かったと示しているようで好き あー…

    126 20/04/11(土)00:12:53 No.678546773

    あのサムシングフォーから一緒に行けないはちょっとどうかと思いますよ 行ける行けないじゃなくて行くんだよ!

    127 20/04/11(土)00:13:01 No.678546803

    >俺は一緒に行けねえんだの一つ前のコマがいい… あの辺の表情いちいち良すぎる…

    128 20/04/11(土)00:13:13 No.678546847

    司令官の謎の強キャラ感

    129 20/04/11(土)00:13:26 No.678546899

    最後のサムシング・フォーが綺麗だけど悲しすぎる

    130 20/04/11(土)00:14:03 No.678547051

    >リア王だのハムレットだのシェイクスピアの悲劇ばかり引用してきたグレイが最後に引用したのが四大喜劇の夏の夜の夢だったのがグレイにとってのこの物語が決して悲劇では無かったと示しているようで好き 良い…

    131 20/04/11(土)00:14:13 No.678547090

    ss348917.jpg

    132 20/04/11(土)00:14:14 No.678547095

    表情とか眼が凄い良いんだよなぁジュビロの漫画

    133 20/04/11(土)00:14:18 No.678547112

    やっぱ藤田の瞳の描き方すごいなと最終話のフロー見てて思う

    134 20/04/11(土)00:14:38 No.678547203

    >グレイのCVは古川登志夫さんで再生されるわ きーやんだと思って読んでたけど古川さんもいいね… ドラマCDとかやってくれんかな…

    135 20/04/11(土)00:15:03 No.678547313

    >「君は私の○×を□△して私の観劇の喜びを台無しにしてくれた」でどんな攻撃とか妨害にもインターラプトしてくれるスレ画が楽しい ラストのセリフが「私の贔屓の女優」になってるのいいよね…

    136 20/04/11(土)00:15:33 No.678547446

    修正液が乾いてるって言いながら乾いてないやつにガンガン書き込んでくのいいよね

    137 20/04/11(土)00:16:34 No.678547664

    男の痩せ我慢好きだよね藤田

    138 20/04/11(土)00:16:36 No.678547671

    子供の頃読んで以来何度も読んでるから覚えてるのに未だに白面最終決戦は涙腺やられるな・・・

    139 20/04/11(土)00:16:59 No.678547766

    曇らせてどん底に突き落として絶望の中で殺して愉悦してやるとかさんざ脅して病みヒロインを喜ばせときながらいざとなったら自分の存在と引き換えに守って消えていくスレ画はさぁ…

    140 20/04/11(土)00:17:17 No.678547847

    漫便と島本とやった漫画対決はブルーレイに焼いてほぞんしてあるぜ

    141 20/04/11(土)00:17:24 No.678547878

    >男の痩せ我慢好きだよね藤田 スプリンガルドはそれが極まってて大好き… 男のロマンだよ

    142 20/04/11(土)00:17:53 No.678548008

    >男の痩せ我慢好きだよね藤田 黒博物館シリーズは男の痩せ我慢とそれを許容する女の包容力を描いた珠玉のエピソードの塊だと思う

    143 20/04/11(土)00:18:07 No.678548078

    >ss348917.jpg こんな書き直されてたのか…

    144 20/04/11(土)00:18:08 No.678548088

    からくりの君見る手段が無い…ニコデスマンにあった気はするけど

    145 20/04/11(土)00:18:23 No.678548147

    >男の痩せ我慢好きだよね藤田 オネショタも好きなんだろうなと思う 年上の妹にはやられた

    146 20/04/11(土)00:18:47 No.678548258

    >曇らせてどん底に突き落として絶望の中で殺して愉悦してやるとかさんざ脅して病みヒロインを喜ばせときながらいざとなったら自分の存在と引き換えに守って消えていくスレ画はさぁ… お前は…汚れんじゃねえ…

    147 20/04/11(土)00:19:51 No.678548508

    女優の杏が「大切な人へ贈りたい私の大切な一冊」にスレ画選んでたなと思い出す