20/04/10(金)22:07:48 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/10(金)22:07:48 No.678506261
ロマンシング サガ2配信4日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんちわ生声かつ初プレイです サガシリーズは先日サガフロ1とミンサガをプレイしたばかりです 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします アドバイス大歓迎です!でもストーリーのネタバレはご容赦を! ヨボヨボ帝の時代すなわちアリ狩りの時代
1 20/04/10(金)22:09:04 No.678506732
最初の方が見れなかったけど 最後族がいて皇帝が入れ替わってるので 迷子を見つけて時が流れた感じかな?
2 20/04/10(金)22:10:24 No.678507210
ユリシーズの武名には最後まで傷がつかなかった感じか
3 20/04/10(金)22:11:04 No.678507457
お爺ちゃん親衛隊!みたいなメンツだ
4 20/04/10(金)22:11:11 No.678507512
サイゴ族は使ったことあるがノーマッドは一回もないわ
5 20/04/10(金)22:12:29 No.678507929
信号木
6 20/04/10(金)22:13:33 No.678508255
このメンバーならアリには負けないな
7 20/04/10(金)22:13:49 No.678508339
ねこだまし好きだな!
8 20/04/10(金)22:14:31 No.678508583
タームがスタンに弱いことに気づいてしまったか…
9 20/04/10(金)22:14:53 No.678508711
スタンで封殺できる敵って実際かなり多い
10 20/04/10(金)22:15:21 No.678508882
おっとヒドラスレイヤー技きたな
11 20/04/10(金)22:15:57 No.678509081
どんどん閃いてる
12 20/04/10(金)22:17:06 No.678509540
技欄満タンに注意してね
13 20/04/10(金)22:17:49 No.678509785
良い技きたな…
14 20/04/10(金)22:18:03 No.678509866
骨砕きはいいぞ
15 20/04/10(金)22:18:19 No.678509991
見に来た人の大半が技欄いっぱいに注意って言ってくれる やっぱ閃かなくなったな?って気づかず戦ってた人が多かったんだな…
16 20/04/10(金)22:20:19 No.678510726
元のSFC版と習得数変わってないんだろうけど技欄が狭く感じるわ
17 20/04/10(金)22:21:01 No.678510958
かえんぎり
18 20/04/10(金)22:21:07 No.678511003
炎の剣の本領技来たな
19 20/04/10(金)22:21:33 No.678511175
ボクオーン特効の火炎斬り 炎の剣だけで戦う場合の救済措置
20 20/04/10(金)22:21:36 No.678511194
炎の剣の固有技だからね
21 20/04/10(金)22:22:35 No.678511564
ライガーさん大活躍してるな…
22 20/04/10(金)22:24:38 No.678512265
慣れてるプレイヤーだと色々組み合わせてサクサク行っちゃうだけで 武器開発失敗しても強いっていう格闘家が弱いわけないのだ HPと防御が高いだけでも強いのに
23 20/04/10(金)22:24:51 No.678512333
格闘家と言うよりプロレスラーって言われるけど今の役回りは力士
24 20/04/10(金)22:25:46 No.678512666
格闘家の弱さは他に上位互換がゴロゴロ出てくるっていう点なので…
25 20/04/10(金)22:26:07 No.678512782
正直パンチは武器が作れない分だけ使えば使うほど強くなる どの代でも格闘家を入れてればそりゃ普通に強い
26 20/04/10(金)22:26:22 No.678512874
上位互換といえるのは正直数人しか…
27 20/04/10(金)22:27:40 No.678513313
閃いた時にミスだと「何か閃いたけど気のせいだったわ」ってなりそう
28 20/04/10(金)22:27:41 No.678513331
格闘家も加入したての頃は弱かったのだ 陛下が鍛えたのだ
29 20/04/10(金)22:27:43 No.678513341
あとこれ移植版だからアレが使えちゃうからね…
30 20/04/10(金)22:27:52 No.678513383
一人で棍棒技の歴史を作り上げるハールファグル
31 20/04/10(金)22:28:24 No.678513592
削岩撃は当たれば
32 20/04/10(金)22:29:13 No.678513846
俺もちょうどロマサガ2プレイしてるんだけど格闘家弱いの? 忍者と一緒に二枚看板なんだけど
33 20/04/10(金)22:30:20 No.678514199
>俺もちょうどロマサガ2プレイしてるんだけど格闘家弱いの? 体術使いという意味ではあんまり向いてない あと面子を潰した方があらゆる意味で得っていうネタ性の強さ
34 20/04/10(金)22:31:03 No.678514472
格闘家はステータスが素手で殴るのに向いてないんだ
35 20/04/10(金)22:31:55 No.678514789
実機だと皇帝を除いてマトモな格闘使いがいないので 慣れてきても普通に運用してたよ格闘家 最終決戦を全員素手でやるとかする時のキーファクター
36 20/04/10(金)22:32:17 No.678514903
格闘家は剣とか斧を持たせると強いけど上級者向き
37 20/04/10(金)22:32:21 No.678514931
技能も考慮すると体術使いの中では結局安牌なので データだけ見て判断するのと実際の使い勝手は大分違う
38 20/04/10(金)22:32:28 No.678514987
サイケビースト!サイケビーストじゃないか!
39 20/04/10(金)22:33:18 No.678515304
格闘家は初期からメンツ潰せる利点があるから…
40 20/04/10(金)22:33:20 No.678515310
格闘家のステってどう見ても壁役だからな…
41 20/04/10(金)22:34:21 No.678515692
別に武器は複数装備してもデメリットないぞ そのターンに使った武器で片手両手判定される
42 20/04/10(金)22:36:36 No.678516539
母ちゃんは見てたので7割は残ってるな!
43 20/04/10(金)22:36:58 No.678516662
殿下で5割くらいない?
44 20/04/10(金)22:37:13 No.678516750
見つけたよ!誰にも渡さないよ!これで大金持ちだよ!
45 20/04/10(金)22:37:14 No.678516752
母ちゃんはミンサガ最大の見せ場だからな
46 20/04/10(金)22:37:15 No.678516766
お気づきでしょうが青いシンボルと茶色いシンボルで出るタームが固定だったはずですぞ
47 20/04/10(金)22:37:56 No.678516958
おすすめイベント合計したら100割ぐらい楽しみありそう
48 20/04/10(金)22:38:24 No.678517110
熱情の律動も見所だと思ったけどあれも母ちゃんだった
49 20/04/10(金)22:39:05 No.678517397
逆にミンサガだとアイスソードはあんまり話題にならないな…
50 20/04/10(金)22:39:05 No.678517403
俺のおすすめイベント? 人魚と帝国を天秤にかける皇帝の葛藤ですかね
51 20/04/10(金)22:39:06 No.678517410
チャドクさん序盤からディアナさん連れ回したからな… 殿下はまた今度だな
52 20/04/10(金)22:39:22 No.678517505
ミンサガは3周はしないとアレを見れないからな
53 20/04/10(金)22:39:26 No.678517527
>逆にミンサガだとアイスソードはあんまり話題にならないな… ガラハゲは強いからな
54 20/04/10(金)22:40:08 No.678517804
案外暗黒時代にはならなそうだなポラリス帝
55 20/04/10(金)22:42:23 No.678518640
暗闇直すには月光のレベルたらないか
56 20/04/10(金)22:44:30 No.678519348
そもそもCMに使われてたのがデス様だから本来はメインの戦い
57 20/04/10(金)22:44:35 No.678519378
ガタイいい男好きでしょ
58 20/04/10(金)22:44:38 No.678519398
個人ごとに設定をつけてプレイするのが楽しいのだ 母ちゃんに裏設定を作っても良いぞ!
59 20/04/10(金)22:45:44 No.678519855
音速剣来たか…
60 20/04/10(金)22:45:56 No.678519911
おお音速剣だ これで色々できる
61 20/04/10(金)22:45:59 No.678519932
俺もリメイクガラハド結構好きだよ 老け専気味なせいだけど
62 20/04/10(金)22:46:09 No.678520011
空破斬きたな…
63 20/04/10(金)22:46:45 No.678520244
光速剣おぼえようぜー!
64 20/04/10(金)22:47:37 No.678520603
リメイク前ガラハドは乙女ゲーに出てくる体格のいいイケメンって感じ 路線が変わりすぎてるから不評なのは分からんでもない
65 20/04/10(金)22:47:58 No.678520741
ニンフ像、見つかりましたか?
66 20/04/10(金)22:47:59 No.678520748
どんどん避けていいのよ
67 20/04/10(金)22:48:31 No.678520945
ブッチャーもホークも全然見た目違うぜ
68 20/04/10(金)22:49:23 No.678521253
アリに襲われてる奴は助けるのか?
69 20/04/10(金)22:51:54 No.678522249
>光速剣おぼえようぜー! 光速剣閃ける人結構少なかったような
70 20/04/10(金)22:52:52 No.678522623
タームに人間の中を教えてやりたい ちなみにそのアリからだ
71 20/04/10(金)22:53:14 No.678522741
モグラさんモグモグされちゃった…
72 20/04/10(金)22:53:27 No.678522814
モグラの巣にアリを放てっ!
73 20/04/10(金)22:54:05 No.678523024
>モグラの巣にアリを放てっ! なにっ
74 20/04/10(金)22:54:21 No.678523109
現実でもヒアリみたいな凶暴なやつが増えたらモグラ絶滅するのかな
75 20/04/10(金)22:55:32 No.678523522
うわああああああっ モグラの巣をタームが練り歩いているっ!
76 20/04/10(金)22:55:43 No.678523575
地底人でもお構いなしでも食っちまう食性にこの増殖力… 見なかったことにして穴塞ぎませんか陛下
77 20/04/10(金)22:56:00 No.678523670
モグラはドンドン逃げるのでその土地からいなくなるけど 別のところで大繁殖する 新しい土地モグ!掘り放題もぐー!!
78 20/04/10(金)22:56:30 No.678523827
>新しい土地モグ!掘り放題もぐー!! だめよ
79 20/04/10(金)22:56:34 No.678523843
ダメだアンツ!
80 20/04/10(金)22:57:16 No.678524064
アリもモグラもまとめてダメだしなきゃ
81 20/04/10(金)22:57:33 No.678524155
農家の「」に猪と並んで殺意を向けられてるのがモグラだからな…
82 20/04/10(金)22:57:43 No.678524206
強いな音速剣
83 20/04/10(金)22:57:52 No.678524243
やっぱ薬撒いて穴を塞ぐのが正解か
84 20/04/10(金)22:58:29 No.678524418
回復しないの?
85 20/04/10(金)22:58:30 No.678524425
女の子の家まで穴を掘ればオフパコできるモグ
86 20/04/10(金)22:58:31 No.678524431
まぁ現実のシロアリの女王もこんな感じだけど
87 20/04/10(金)22:58:54 No.678524534
腕力とかの人間としての能力はゲームスタートから変わってない 開発した武器と剣術とかの腕前だけで戦えるようになったのだ 化け物アリの親玉とだって戦えるようになったんだ ロマンシングだろう?
88 20/04/10(金)22:59:06 No.678524579
>やっぱ薬撒いて穴を塞ぐのが正解か 俺の家にアリが出た時 巣に持ち帰って殺すタイプのやつ仕掛けたら せっせと運んでてその三日後ぐらいにパタリとみなくなった
89 20/04/10(金)22:59:23 No.678524665
弱点がばれた
90 20/04/10(金)22:59:25 No.678524673
スタン効いたのか知らんかった
91 20/04/10(金)22:59:34 No.678524714
スタンが効くのに気づいてしまったか…
92 20/04/10(金)22:59:49 No.678524790
スタンに気づいてしまった…
93 20/04/10(金)22:59:55 No.678524820
ボスに先制スタンはルール違反ッスよね
94 20/04/10(金)23:00:10 No.678524899
この女王はシコれないよ
95 20/04/10(金)23:00:22 No.678524945
コスパいいからなプロミネンス斬
96 20/04/10(金)23:00:32 No.678524999
ジェラールでも勝てるのはこういった理由からだ スタン率ひくい切り落としと足払いでも覚えてれば戦える
97 20/04/10(金)23:00:48 No.678525077
ボス級でもデバフ効いたり耐性ザルだったりするのはサガのいいとこ ラスボス級以外で耐性ガチガチなのは滅びてしまえ
98 20/04/10(金)23:01:13 No.678525204
傷薬で毒は消えるぞ
99 20/04/10(金)23:01:18 No.678525232
むしろスタンが無耐性だからネコだましだけで完封だぜー
100 20/04/10(金)23:01:29 No.678525302
全体攻撃や状態異常がウザいけど対策出来てればなんとでもなる奴
101 20/04/10(金)23:01:48 No.678525398
ベアの空圧破でヒドラを倒し ジェイムスの切り落としで女王を倒す アバロン地下水路のタコが先生と言われる理由だ
102 20/04/10(金)23:01:53 No.678525428
土術のあしがらめもスタンさせられるぜ
103 20/04/10(金)23:02:01 No.678525465
でも今の装備とHPなら正面勝負でも何とかなると思う
104 20/04/10(金)23:02:12 No.678525529
猫騙しがなければちゃんと苦戦できる
105 20/04/10(金)23:03:05 No.678525800
生命の水も成長するとちょっとした状態異常なら回復できる記憶が
106 20/04/10(金)23:04:02 No.678526104
格闘家あんま早くないから先制とれるかだな
107 20/04/10(金)23:04:06 No.678526124
しかし悲しいかな女王の方が速い
108 20/04/10(金)23:04:09 No.678526147
しぶといアリだぜ
109 20/04/10(金)23:04:10 No.678526152
線切りマジで強いな
110 20/04/10(金)23:04:35 No.678526305
スタン戦法やるなら陣形をちゃんと考えないとな
111 20/04/10(金)23:04:51 No.678526415
陣形の大事さを教えてくれるスマタ 傷薬ゾンビ戦法を教えてくれるサイフリート 状態異常の使い方を教えてくれるアリ達 全体攻撃の怖さを教えてくれる女王 意外とよくできてるんだ
112 20/04/10(金)23:05:16 No.678526543
線切りの威力は極めて高く 終盤までこれ一本で難を逃れた皇帝もいるほどです