虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)21:29:52 最近お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)21:29:52 No.678493509

最近お酒デビューしたからコンビニとかスーパーで買えるおいしいお酒教えて欲しい 画像はビール色々飲んでて一番好きになったやつ

1 20/04/10(金)21:32:49 No.678494470

ハートランドなんかも好きなんじゃないか 置いてるとこ少ないが

2 20/04/10(金)21:33:50 No.678494800

スレ画に比較的近くて手に入りやすいとなるとバドワイザーか

3 20/04/10(金)21:34:20 No.678494936

書き込みをした人によって削除されました

4 20/04/10(金)21:34:32 No.678495011

99.99のクリアドライ

5 20/04/10(金)21:35:01 No.678495153

ウォッカやスピリッツ買って好きなもので割るといいよ

6 20/04/10(金)21:36:19 No.678495574

ベタだけど檸檬堂の飲みやすさいいよね

7 20/04/10(金)21:36:53 No.678495744

この前ほろ酔いのフルーツミックスだか「」に教えてもらったけど ほろ酔いの度数だから本当にただのフルーツジュースでおいしかったよ

8 <a href="mailto:s">20/04/10(金)21:39:00</a> [s] No.678496442

ビールに限らず日本酒とかワイン飲んだことすらないから適当にいろいろ教えてほしい チューハイばっか飲んでる 聞いといてなんだけどあんま気軽に買いに行けねえな今

9 20/04/10(金)21:39:45 No.678496683

エビスビールの華雅

10 20/04/10(金)21:40:43 No.678497001

スミノフアイスが甘くないキリンサイダーでおいしい

11 20/04/10(金)21:41:01 No.678497113

ハイネケン好きは製法選んでもラガーやIPAを外して飲めば良いの見つかるんじゃないかな 黒ならギネスも好きよ俺は

12 20/04/10(金)21:41:57 No.678497455

ホワイトベルグはマジですごいんだが何故か微妙に売ってる場所が限られる

13 20/04/10(金)21:42:00 No.678497480

スレ画が好きならレーベンブロイも気に入るはず

14 20/04/10(金)21:42:01 No.678497482

コンビニで日本酒だと菊水のアルミ缶のやつが安定かな 住んでるところ次第で地酒置いてあるコンビニも少なくないけど

15 20/04/10(金)21:42:18 No.678497580

白ビール飲みやすくて好き

16 20/04/10(金)21:43:48 No.678498097

お手軽に買えるやつならSKYYとか

17 20/04/10(金)21:43:54 No.678498129

スレ「」とは別人だけど缶ビールのおすすめの割り方とかあったら知りたい

18 20/04/10(金)21:45:08 No.678498529

ワンカップは意外とウマイぞ

19 20/04/10(金)21:45:20 No.678498587

旅する氷結シリーズが最近のお気に入り

20 20/04/10(金)21:45:34 No.678498659

ローソン行ってよなよなエール買って来なさい

21 20/04/10(金)21:45:43 No.678498711

>スレ「」とは別人だけど缶ビールのおすすめの割り方とかあったら知りたい 濃く飲みたいなら黒ビールと半々 軽く飲みたいならカナダドライジンジャエールと半々

22 20/04/10(金)21:45:54 No.678498767

フルーツビール美味しいよ チューハイばかりならまず最初にこれ飲むのもいいと思う

23 20/04/10(金)21:46:13 No.678498860

ピルクルみたいなやつ美味しかったけど 飲み終わってからこれピルクルを炭酸で割ったら良いのでは…?って思っちゃった

24 20/04/10(金)21:47:11 No.678499171

>旅する氷結シリーズが最近のお気に入り いいよね…ハズレない

25 20/04/10(金)21:47:23 No.678499241

クラフトビール沼においで 金が溶けるよ

26 20/04/10(金)21:47:45 No.678499351

よなよなエール好きなんだけどスレ画とは方向性違いすぎるからなぁ・・・

27 20/04/10(金)21:47:53 No.678499403

コンビニでおでんとワンカップを買う おでん食いながらワンカップ飲んでワンカップが1/5ぐらいになったらおもむろにおでんの汁をワンカップに注ぐ めっちゃ美味い

28 20/04/10(金)21:47:57 No.678499427

なぜかたまにファミマが売ってるけどオリオンビール美味しいよね…じめっとした暑い日に飲むのがいい

29 20/04/10(金)21:48:11 No.678499505

>ワンカップは意外とウマイぞ レンチンで燗するの強すぎるまである

30 <a href="mailto:s">20/04/10(金)21:48:18</a> [s] No.678499546

>ローソン行ってよなよなエール買って来なさい 今日はほろよいのピルクルと宝焼酎のお茶割りもう買っちゃった

31 20/04/10(金)21:48:39 No.678499651

これ絶対気にいる甘い美味しし チョーヤ梅酒 エクセレント [ 750ml ] https://www.amazon.co.jp/dp/B002VZR95Q/

32 20/04/10(金)21:48:44 No.678499677

どこのスーパーにも置いてあるチューハイやハイボールは優等生的に美味しいから そこで好きな酒種を見つけてから深堀りしていく

33 20/04/10(金)21:51:13 No.678500455

金麦めっちゃ飲みやすい 売れてるだけあるわ

34 20/04/10(金)21:51:20 No.678500500

ストゼロにカルピスとかモンスターとかピルクルとか混ぜると飲みやすくなって体にいいよ

35 20/04/10(金)21:52:26 No.678500823

アサヒスーパードラァーイみたいなやつが日本人好みってことなのか苦あじの強いビールばかり置いてある…

36 20/04/10(金)21:52:56 No.678500992

こだわり酒場のレモンサワーは悪酔いしなくていい

37 20/04/10(金)21:53:06 No.678501037

よなよなと同じシリーズのインドの青鬼は300円とかクソ高いのにめちゃくちゃ味に深みあっておいしいよ

38 20/04/10(金)21:53:16 No.678501091

ちょっと高めの甘口の日本酒は香りが良くてアルコールのキツさも無くてスルスル入る 気付いた時には歩けなくなってる

39 20/04/10(金)21:53:24 No.678501134

甲類焼酎だったらキンミヤを選んでおけば間違いない 飲み屋で使ってる焼酎がキンミヤだと嬉しい

40 <a href="mailto:s">20/04/10(金)21:53:38</a> [s] No.678501210

>アサヒスーパードラァーイみたいなやつが日本人好みってことなのか苦あじの強いビールばかり置いてある… 苦いやつはあんま好きじゃない 350ml缶半分ぐらい飲んだら満足しちゃう

41 20/04/10(金)21:53:51 No.678501295

ローソンでフルーツミックスサワーっていう安くて甘くて美味しいのが売ってる

42 20/04/10(金)21:54:11 No.678501403

青鬼は真夏の食欲ない時とかめっちゃ呑みたくなる

43 20/04/10(金)21:54:22 No.678501455

バドワイザーは水みたいだね…どんどん飲んじゃう

44 20/04/10(金)21:54:41 No.678501563

コンビニでも売ってるビールだったら白濁がいいよローソンにある 日本酒だったら菊水ふなぐち

45 20/04/10(金)21:55:10 No.678501761

苦いの嫌いなら水曜日のねことか

46 20/04/10(金)21:56:29 No.678502198

本絞りはジュースみたいでスイスイ飲める

47 20/04/10(金)21:56:35 No.678502243

なんだかんだ言われてるけどストロングゼロは夏場に美味しい酎ハイだよ

48 20/04/10(金)21:56:52 No.678502343

エール系は高い 高すぎる

49 20/04/10(金)21:57:20 No.678502508

今コロナ流行ってるしコロナ飲もう なんかめっちゃ飲みやすい

50 20/04/10(金)21:57:31 No.678502577

キンミヤ用意してあとは炭酸か味のついたサワーで割って梅干いれるだけで 無限に飲み続けられる梅干サワーの完成って寸法よ

51 20/04/10(金)21:58:22 No.678502868

キンミヤは梅シロップと合わせて飲むと無限に飲める シロップは買ってもいいし自作してもいい

52 20/04/10(金)21:58:28 No.678502917

ハイネケンとスーパードライは結構近い飲みあじなので にわかが馬鹿にするスーパードライの世界的に見て本当に珍しい系統の香りとキレも楽しんで欲しい

53 20/04/10(金)21:58:30 No.678502933

今日キリンザ・リッチ飲んだけど美味しかった

54 20/04/10(金)21:59:15 No.678503196

>アサヒスーパードラァーイみたいなやつが日本人好みってことなのか苦あじの強いビールばかり置いてある… 駆け付け一杯需要で最初の一口が旨いビールばかり持て囃された結果 最初の一杯しか旨くなくてあとはどうでもいいビールばかり作られるようになったと20年前ぐらいに聞いた 今はプレミアムビールもすっかり定着したから違うのかな

55 20/04/10(金)21:59:21 No.678503231

ビールは好きだけど苦味の強いのはあまり飲めない なのでバドワイザーとよなよなエールが俺の味方だ

56 20/04/10(金)22:00:08 No.678503475

ドイツビールは美味い

57 20/04/10(金)22:00:44 No.678503661

個人的にはよなよなより水曜日のぬのほうがスッキリ飲めて好き よなよなも美味しいけどね

58 20/04/10(金)22:01:15 No.678503836

スーパーでも買えるとなると日本酒は菊水だな

59 20/04/10(金)22:01:45 No.678504021

日本酒なら一ノ蔵 無鑑査本醸造 辛口がマジで美味しい スルスル飲めてしまうからおつまみも必須ね

60 20/04/10(金)22:02:07 No.678504148

>ビールは好きだけど苦味の強いのはあまり飲めない 念 ギネスビール飲んだらニガー!!ってびっくりした

61 20/04/10(金)22:02:43 No.678504350

ホフブロイ

62 20/04/10(金)22:03:22 No.678504589

角ウイスキーとか家に置いておくとコークハイで毎日優勝できる! ハイボールは缶でいいけどコーラ割りはあんまり置いてないし人工甘味料が使われがちだから

63 20/04/10(金)22:04:00 No.678504792

ジョニ赤ならスーパーにもあるよな

64 20/04/10(金)22:04:24 No.678504947

ぴるすナー飲みやすくていいよね 飲みすぎる

65 20/04/10(金)22:04:25 No.678504954

ギネスが苦い…?

66 20/04/10(金)22:04:33 No.678505012

ジョニ黒!ジョニ黒!

67 20/04/10(金)22:04:39 No.678505054

最近はカルディで売ってるレモンビール飲んでおるよ

68 20/04/10(金)22:04:55 No.678505149

スーパーで売ってる適当な純米酒いいよ瓶に入ってるやつね

69 20/04/10(金)22:05:00 No.678505173

su3791532.png チューハイ系だとこれが安いし美味い 同じくセブンPBのビールは金属味なのになんでこっちだけ本気だしたんだって感じ

70 20/04/10(金)22:05:27 No.678505376

ギネスは甘いだろう?

71 20/04/10(金)22:06:29 No.678505770

カルディはワインも安くて種類豊富だからおすすめ

72 20/04/10(金)22:06:36 No.678505827

炭酸で割ればなんでも飲みやすい

73 20/04/10(金)22:06:42 No.678505861

瓶のギネスはエクストラつって缶・樽と別物だからギネスとしてはちょっと苦いし飲み心地違うよ

74 20/04/10(金)22:07:02 No.678505972

焼酎甲類をホッピーで割って飲む 焼鳥とかポテチとか脂っこくて味の濃いおつまみが合う

75 20/04/10(金)22:07:56 No.678506318

バドワイザー

76 20/04/10(金)22:08:24 No.678506485

ギネスは強いけど甘いと思う

77 20/04/10(金)22:09:11 No.678506781

苦くなくて飲みやすいビールならコロナを真っ先に勧めたいところだが 生産一時停止になっちゃったからな…

78 20/04/10(金)22:09:13 No.678506800

青鬼好きだけどおすすめはしない

79 20/04/10(金)22:09:30 No.678506904

コンビニで買えるウイスキーとして ミニボトルで売ってるジョニーウォーカー黒ラベルが有難い

80 20/04/10(金)22:09:43 No.678506979

>su3791532.png >チューハイ系だとこれが安いし美味い >同じくセブンPBのビールは金属味なのになんでこっちだけ本気だしたんだって感じ コンビニなのに100円くらいで助かるこれ

81 20/04/10(金)22:10:10 No.678507134

ZIMAとかスミノフアイスとかあの系統だとSKYYがめちゃくちゃ好きなんだけど最近見かけない...

82 20/04/10(金)22:10:23 No.678507208

>青鬼好きだけどおすすめはしない お手軽に買えるIPAでありがたい… あれはビール好きでも好み分かれると思うけど好きだ

83 20/04/10(金)22:10:38 No.678507287

角ハイボール濃い目が味変わっちゃっからおすすめを教えてほしい

84 20/04/10(金)22:11:22 No.678507568

コンビニだとふなぐち菊水かな

85 20/04/10(金)22:11:32 No.678507635

紙パック酒飲んでもいまいち日本酒の旨さよく分からなかったのでワンカップのおススメ教えてほしい

86 20/04/10(金)22:11:42 No.678507690

家飲みハイボールにこだわりだすと自分で氷切り始めるから気をつけろよな!

87 <a href="mailto:s">20/04/10(金)22:12:10</a> [s] No.678507849

缶以外のお酒って単価が高いから選ぶのに身長になってしまう

88 20/04/10(金)22:12:10 No.678507850

富士桜高原麦酒のシュヴァルツヴァイツェンがなかなか美味しかった

89 20/04/10(金)22:13:24 No.678508197

普段は麦とホップで少しお金に余裕があるときはデュベルかなあ

90 20/04/10(金)22:14:16 No.678508498

買いやすさ考えるととPBはいいよね

91 20/04/10(金)22:14:21 No.678508524

ハートランドかスレ画 リニューアル前のモルツも美味かった記憶があるけどな

92 20/04/10(金)22:14:23 No.678508537

エッティンガーのラドラーをやまやで買おう

93 20/04/10(金)22:14:24 No.678508544

バドワイザーとコロナ飲んだけど違いがよく分からなかった…

94 20/04/10(金)22:14:27 No.678508556

むしろ缶の方が割高じゃない?

95 20/04/10(金)22:14:53 No.678508717

ハイネケン行けるなら日本のビールも大体大丈夫では

96 20/04/10(金)22:15:04 No.678508778

>バドワイザーとコロナ飲んだけど違いがよく分からなかった… バドは甘めでコロナはスッキリめって感じじゃない?

97 20/04/10(金)22:15:08 No.678508805

マリブやヨーグリートなんかは超甘いぞ 前者はココナッツなので夏場にお勧めだ

98 20/04/10(金)22:15:17 No.678508861

>むしろ缶の方が割高じゃない? 瓶で買って失敗したら好きじゃないもんずっと飲み続けるハメになるだろ

99 20/04/10(金)22:15:28 No.678508922

>紙パック酒飲んでもいまいち日本酒の旨さよく分からなかったのでワンカップのおススメ教えてほしい なんだかんだで大関安定じゃねえかな癖もなくて飲みやすいよ 缶でも良いならふなぐち菊水だけど

100 20/04/10(金)22:15:32 No.678508947

ヒューガルデンホワイトがなくなったらケース買いする生活をしている

101 20/04/10(金)22:15:34 No.678508969

ウィスキーとか度数あたりで考えると意外と安いよ

102 20/04/10(金)22:15:35 No.678508972

>むしろ缶の方が割高じゃない? やっぱサーバーだよなー

103 20/04/10(金)22:16:01 No.678509107

美味い日本酒となると専門的な酒屋行かなならん

104 20/04/10(金)22:16:24 No.678509262

>コンビニでおでんとワンカップを買う >おでん食いながらワンカップ飲んでワンカップが1/5ぐらいになったらおもむろにおでんの汁をワンカップに注ぐ >めっちゃ美味い これ赤羽の居酒屋でやって感心した

105 20/04/10(金)22:16:32 No.678509320

>瓶で買って失敗したら好きじゃないもんずっと飲み続けるハメになるだろ だからバーに行って試す どこも閉まってやがる…

106 20/04/10(金)22:16:38 No.678509352

>ウィスキーとか度数あたりで考えると意外と安いよ ウイスキーは当たり外れも好き嫌いも激しくて初心者にはオススメしにくいところがな

107 20/04/10(金)22:17:04 No.678509534

日本酒の300ml瓶もっと増えてほしい…4合以上だと合わなかったとき消費できないかもって躊躇してしまう

108 20/04/10(金)22:17:19 No.678509613

ウイスキーはハイボールにして処理という手がつかえるし

109 20/04/10(金)22:17:21 No.678509630

>ウィスキーとか度数あたりで考えると意外と安いよ スレ「」見てごらん…君がおいしいお酒教えてって言ってるスレに来てさ ドラッグの側面でしか喋らない人が現れる…これが酒の怖いところだから覚えておきな

110 20/04/10(金)22:17:41 No.678509753

>ウイスキーはハイボールにして処理という手がつかえるし ジョニ赤とかあんまり合わなくない…?

111 20/04/10(金)22:17:45 No.678509768

>角ハイボール濃い目が味変わっちゃっからおすすめを教えてほしい 角瓶と好きな炭酸ジュースと氷買って帰る

112 20/04/10(金)22:18:47 No.678510159

お酒は美味しいおつまみもセットで楽しみたい ただ問題は下手すると太るということだ

113 20/04/10(金)22:19:06 No.678510275

>日本酒の300ml瓶もっと増えてほしい…4合以上だと合わなかったとき消費できないかもって躊躇してしまう 1合瓶があると嬉しい 美味しかったら一升瓶

114 20/04/10(金)22:19:21 No.678510356

>>ウイスキーはハイボールにして処理という手がつかえるし >ジョニ赤とかあんまり合わなくない…? ジョニ赤はむしろハイボールが主戦場だろ ストレートで飲むにはキツイ

115 20/04/10(金)22:19:54 No.678510551

安い合成?の日本酒飲んでみたらアルコールの角がすごかったんだけどちゃんとしたのは同じ度数でもそういうの無いのかな

116 20/04/10(金)22:19:55 No.678510570

スーパーで買えるウィスキーならバランタインあたりがちょうどいいと思う

117 20/04/10(金)22:19:59 No.678510592

ニュートンって言う青リンゴビール見つけたら飲んでみてくれ 甘くてうまい

118 20/04/10(金)22:19:59 No.678510594

ジョニ黒にすれば良い

119 20/04/10(金)22:20:13 No.678510687

花キンだから水曜日のネコ飲むんぬ!

120 20/04/10(金)22:21:53 No.678511315

>お酒は美味しいおつまみもセットで楽しみたい >ただ問題は下手すると太るということだ しなくとも…

121 20/04/10(金)22:21:56 No.678511331

実家にジョニ青が眠ってるんだけど一向に開ける気配がないし絶対飲むなよと念を押されている

122 20/04/10(金)22:22:03 No.678511373

ウィスキーはハイニッカが多いな たまにI.W.ハーパー

123 20/04/10(金)22:22:22 No.678511493

アルコールの味というか風味というかなんかダメってことに気がついて酒じゃなくて普通にジュース飲むことにした

124 20/04/10(金)22:22:22 No.678511495

>実家にジョニ青が眠ってるんだけど一向に開ける気配がないし絶対飲むなよと念を押されている どうでもいい話だね!

125 20/04/10(金)22:22:30 No.678511539

>スーパーで買えるウィスキーならバランタインあたりがちょうどいいと思う まあバラファイはちょうどいいくらいかな

126 20/04/10(金)22:22:36 No.678511570

>ジョニ赤とかあんまり合わなくない…? むしろジョニ赤はメーカーが明確に割って飲んでくれよなって言ってる

127 20/04/10(金)22:22:53 No.678511676

炭酸水を飲む

128 20/04/10(金)22:23:37 No.678511907

>スレ画が好きならレーベンブロイも気に入るはず レーベンブロイはもう日本での生産終わったんすよ

129 20/04/10(金)22:24:25 No.678512171

バラファイは偉いよ うまいから偉いよ

130 20/04/10(金)22:25:24 No.678512545

ウイスキーはアルコール味に慣れてからの方がいいぞ 先に焼酎とか飲んで徐々にステップアップしよう

131 20/04/10(金)22:25:37 No.678512610

>アルコールの味というか風味というかなんかダメってことに気がついて酒じゃなくて普通にジュース飲むことにした オレは酒でないと達成できない味や香りが好きだが アルコールというドラッグは別に好きでは無いので複雑だわ

132 20/04/10(金)22:26:14 No.678512823

普段は近所のドラッグストアのPBの爽生か贅沢して黒ラベルなんだけど た~まに行く中華料理屋が明日から店閉めるとかで青島ビール持てるだけ買ってきちゃった

133 20/04/10(金)22:26:36 No.678512950

>先に焼酎とか飲んで徐々にステップアップしよう 度数が高いほどステップが高くて上級者みたいな昭和の考え今もあるんだな… 中国や韓国行けば死ぬほど焼酎飲ましてくれるぞ

134 20/04/10(金)22:27:16 No.678513168

ウイスキーならジャックダニエルを勧めたいが…バーボンはお呼びでない?

135 20/04/10(金)22:27:35 No.678513279

ウイスキーは最悪割ったらアルコールあじキツくないしそんなハードル高いもんでもないよ よっぽど焼酎の方がきつい

136 20/04/10(金)22:27:54 No.678513395

>よっぽど焼酎の方がきつい ものを知らなすぎる…

137 20/04/10(金)22:28:10 No.678513498

>中国や韓国行けば死ぬほど焼酎飲ましてくれるぞ しかも一気飲みだ 出張の時にやられたし中国人も自爆してた…

138 20/04/10(金)22:28:23 No.678513578

度数が高い酒ほど依存の可能性が高い

139 20/04/10(金)22:28:23 No.678513587

>ウイスキーならジャックダニエルを勧めたいが…バーボンはお呼びでない? オススメのコークハイにしたら誰でも飲めるからおいちい ローソンでも手に入るしな

140 20/04/10(金)22:28:30 No.678513616

ハイネケン好きならシュパーテンとか勧めたいけど店舗だと手に入りにくい

141 20/04/10(金)22:28:51 No.678513719

>>よっぽど焼酎の方がきつい >ものを知らなすぎる… ウイスキーを知らなすぎる…って言われるぞ

↑Top