虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すみま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/10(金)21:18:33 No.678489588

    すみません、私はフランスから来た旅行者なのですが ゼロワンと並行して過去の仮面ライダーを観てみたいのですがどれを選べば良いでしょうか Amazonプライムには入ってます

    1 20/04/10(金)21:18:59 No.678489736

    アーーーーーーーマーーーーーーーゾーーーーーーーーーン!

    2 20/04/10(金)21:19:28 No.678489910

    やかましいゴーストを見ろ

    3 20/04/10(金)21:19:49 No.678490014

    やかましい初心者は電王かWかドライブ辺りを見ておけ

    4 20/04/10(金)21:19:51 ID:iBXofuNs iBXofuNs No.678490025

    削除依頼によって隔離されました >すみません、私はフランスから来た旅行者なのですが この定型大嫌いだから絶対教えない 死ね

    5 20/04/10(金)21:21:34 No.678490533

    俺のオススメはオーズ 面白いのが見たいならクウガかW

    6 20/04/10(金)21:21:39 No.678490567

    エグゼイドはまだアマプラには無いんだっけ

    7 20/04/10(金)21:21:56 No.678490654

    >やかましい初心者は電王かWかドライブ辺りを見ておけ そこでドライブを勧めるか…?

    8 20/04/10(金)21:22:31 No.678490867

    テレビ本編以外にもいろいろ繋がってサブストーリーや後日譚を楽しみたいならエグゼイドがいいと思う

    9 20/04/10(金)21:22:45 No.678490933

    おいおい承太郎…まあいいじゃないか なにから見てもけっこううまいものよ

    10 20/04/10(金)21:23:39 No.678491266

    ジオウ見て好きなライダーから見ろ

    11 20/04/10(金)21:23:50 No.678491330

    アマプラにエグゼイドってなかった気がする ゴーストまでだったかな

    12 20/04/10(金)21:23:51 No.678491338

    じゃあ響鬼から行くか

    13 20/04/10(金)21:24:00 No.678491388

    初心者はまずZOを見ろって学校で習っただろ?

    14 20/04/10(金)21:26:34 No.678492310

    電王とWの二枚看板が盤石すぎる

    15 20/04/10(金)21:26:36 No.678492323

    エグゼイドはトゥルーエンディングとアナザーエンディングはある ただ本編の1年後の話と3年後の話だから勧められない

    16 20/04/10(金)21:26:40 [s] No.678492342

    ・アマゾン ・ゴースト ・電王 ・w ・ドライブ ・オーズ ・クウガ ・エグゼイド ・響鬼 ・ZO この中から1話を見て決めればいいのね

    17 20/04/10(金)21:26:47 No.678492391

    剣とオーズをすすめたいところだけどもう少し瞬瞬必生に慣らしてからじゃないと楽しめない気もするから悩むな…

    18 20/04/10(金)21:27:35 No.678492679

    TTFC入ろうぜ

    19 20/04/10(金)21:27:46 No.678492774

    ZOはたった40分で見れちまうんだ!

    20 20/04/10(金)21:28:05 No.678492894

    そこまで見れるなら全部見ればいいんじゃねえかな…

    21 20/04/10(金)21:28:26 No.678492995

    剣は総合的に見ればイチオシなんだが 序盤の見づらさはどうしても否めないのでお勧めしづらい

    22 20/04/10(金)21:28:36 No.678493047

    鎧武は良いぞ

    23 20/04/10(金)21:29:53 No.678493512

    個人的にはWかな エピソードも基本2話完結で見やすいし

    24 20/04/10(金)21:30:02 No.678493564

    まだ挙がってないのだとアギトも良いぞ

    25 20/04/10(金)21:30:12 No.678493625

    ゼロワンは一話から最新話まで見てんの?

    26 20/04/10(金)21:30:27 No.678493702

    >この中から1話を見て決めればいいのね エグゼイド1話は初見の時は大丈夫かこれ… ってなるから気を付けて 最後まで追ったら絶対もう一回見てくれ

    27 20/04/10(金)21:30:38 No.678493748

    ディケイドが短くて手頃に見やすいぞ!

    28 20/04/10(金)21:31:10 No.678493954

    また特撮速報の転載用スレか

    29 20/04/10(金)21:31:31 [s] No.678494055

    >ゼロワンは一話から最新話まで見てんの? YES ゼロワンの中だと迅が好きなのでああいうキャラがいると嬉しい

    30 20/04/10(金)21:31:32 No.678494067

    龍騎もいいよ ちょっと変化球な気もするけど根本にあるのは人間の自由と平和を守る仮面ライダーちゃんとやってるから

    31 20/04/10(金)21:31:33 No.678494074

    わりと真面目に変な固定観念ないうちにカブトを見といて欲しい

    32 20/04/10(金)21:31:45 No.678494136

    初見の人がディケイドとジオウ見てから他の平成ライダー見たらどうなるのか興味がある…

    33 20/04/10(金)21:32:21 No.678494313

    >ゼロワンの中だと迅が好きなのでああいうキャラがいると嬉しい アマゾンズだな

    34 20/04/10(金)21:32:27 No.678494355

    ただまあクウガは面白いけど今のと比べると映像的には地味かもね

    35 20/04/10(金)21:33:03 No.678494557

    どの時期の迅かわからないけど…電王のリュウタが近いかな?

    36 20/04/10(金)21:33:04 No.678494562

    下手に他のライダー楽しんだ後にディケイド見るとえぇ…ってなる可能性あるから 最初のうちに見とくのはありだな

    37 20/04/10(金)21:33:11 No.678494590

    オーズ→暴れん坊将軍 これね

    38 20/04/10(金)21:33:21 No.678494645

    迅が好きならパラドも好きそうだしエグゼイドと言いたいけどアマプラに来るまであと半年ぐらいあるからなぁ… この機会に入ろうTTFC!

    39 20/04/10(金)21:33:44 No.678494758

    真面目に言うと全部になるから困る そのうち共演っていうのがどの作品ともありえるから

    40 20/04/10(金)21:33:48 No.678494780

    >>ゼロワンの中だと迅が好きなのでああいうキャラがいると嬉しい >アマゾンズだな 迅みたいなっていうか仁じゃねーか!

    41 20/04/10(金)21:33:49 No.678494792

    ディケイドは過去作見てないとキツくない?

    42 20/04/10(金)21:33:51 No.678494803

    個人的に鎧武オススメ 今アマプラで見られるし

    43 20/04/10(金)21:34:26 No.678494972

    >迅みたいなっていうか仁じゃねーか! マモちゃんの事では

    44 20/04/10(金)21:35:07 No.678495200

    迅って言っても初期迅なのか今の迅なのか

    45 20/04/10(金)21:35:23 No.678495296

    どれも面白いから単純に短くて見やすいアマゾンズがお勧めになる なんなら1シーズンまとめた映画も見れたはずだからそれでも良い

    46 20/04/10(金)21:35:47 [s] No.678495408

    >迅が好きならパラドも好きそうだしエグゼイドと言いたいけどアマプラに来るまであと半年ぐらいあるからなぁ… >この機会に入ろうTTFC! そん なに TTFCって「東映特撮ファンクラブ」でいいの? 上でなんか言ってたトゥルーエンディングとかいうのも観れる?

    47 20/04/10(金)21:37:09 No.678495830

    ディケイドはどのタイミングで見るのが適切か割と真面目に分からん…

    48 20/04/10(金)21:37:33 No.678495964

    比較的明るくてお話が単発式で見やすいのがWか電王 シリアス度が高くて話が連続し進むのがみたいなら鎧武やビルドあたりかな

    49 20/04/10(金)21:37:47 No.678496047

    ゴースト、カブト、響鬼を見れば仮面ライダーという作品が危ういバランスで成り立ってるのを理解できると思う

    50 20/04/10(金)21:38:00 No.678496122

    ゴーストを見ておけば「前のマコト兄ちゃんみたいだ」って言葉のひどさがよく分かるぞ

    51 20/04/10(金)21:38:22 No.678496247

    ファイズは面白いんだが初心者には勧められなさすぎる

    52 20/04/10(金)21:38:49 No.678496395

    TTFCは500円なら入ってたけれど戦隊とライダーのためにあの価格は普通でねえよ

    53 20/04/10(金)21:38:54 No.678496415

    短いからアマゾンズがオススメ S1なら誰でも楽しめると思うし

    54 20/04/10(金)21:39:13 No.678496509

    >ゴースト、カブト、響鬼を見れば仮面ライダーという作品が危ういバランスで成り立ってるのを理解できると思う ゼロワンから見初めてそれが理解出来るのだろうか

    55 20/04/10(金)21:39:20 No.678496531

    ディケイドとジオウ見て デザインがカッコイイと思ったライダーを見ていくのはどうかな

    56 20/04/10(金)21:39:54 No.678496732

    クウガは名作だけれど今一気に見て面白いと思えるかは微妙だと思う

    57 20/04/10(金)21:40:07 No.678496800

    時間を節約したいならウィザードを途中の20話くらい飛ばして見るという方法もオススメしたい 途中の話は大体一緒だから最初と中盤何話かと最後だけ見れば大体分かる上にライダーがめっちゃ格好いい

    58 20/04/10(金)21:40:29 No.678496921

    ゴーストも30話辺りまではまともに面白いし本編後のVシネマスペクターの為なら是非見てもらいたい

    59 20/04/10(金)21:40:43 No.678496998

    エグゼイドはプリキュアでいえばGoプリ的な感じだぞ

    60 20/04/10(金)21:40:57 No.678497089

    >時間を節約したいならウィザードを途中の20話くらい飛ばして見るという方法もオススメしたい >途中の話は大体一緒だから最初と中盤何話かと最後だけ見れば大体分かる上にライダーがめっちゃ格好いい 見方が上級者すぎる…

    61 20/04/10(金)21:41:15 No.678497207

    ジオウは割と他の作品見ないとなんのこっちゃな演出も多いと思う というか具体的には言えんがアレとかそれとか分かんないし勿体ねえ…!

    62 20/04/10(金)21:42:39 [s] No.678497710

    ジオウは最終回だけリアルタイムで見て何この……何?となりました なんかすごくオススメされたのでエグゼイドの1・2話をつべで見ます

    63 20/04/10(金)21:43:08 No.678497871

    >クウガは名作だけれど今一気に見て面白いと思えるかは微妙だと思う いや、むしろ今こそクウガいいと思うよ リアルな雰囲気で描かれる未知の脅威に日常がジワジワと脅かされる中、みんなのために戦い続ける四号の姿って今の状況だからこそすごく胸を打つ気がする

    64 20/04/10(金)21:43:26 No.678497972

    最終回だけ見て話が理解できるわけないだろ!?

    65 20/04/10(金)21:43:53 No.678498123

    個人的な好みでオーズ見てほしい

    66 20/04/10(金)21:44:00 No.678498158

    >最終回だけ見て話が理解できるわけないだろ!? 全話見てもよくわかんなかったよ!

    67 20/04/10(金)21:45:47 No.678498737

    アギトは面白いけどギルスの人はひたすら可哀想って部分は覚悟しとかないと折れる

    68 20/04/10(金)21:45:57 No.678498785

    >ジオウは最終回だけリアルタイムで見て何この……何?となりました >なんかすごくオススメされたのでエグゼイドの1・2話をつべで見ます 1話と2話だけで判断せず12話まで見てくれ…

    69 20/04/10(金)21:46:57 No.678499095

    ディケイドは他の過去作品見てなくてもなんとなくわかるけど ジオウは他の作品見といた方がいいというか見た上で最後の見るのがちょうどいい気がする

    70 20/04/10(金)21:47:18 No.678499216

    エグゼイドは序盤だけじゃ面白さ伝えづらいからな…

    71 20/04/10(金)21:47:29 No.678499270

    そうか今はつべでジオウまでの平成ライダーの1~2話見れるのか

    72 20/04/10(金)21:47:48 No.678499370

    >・アマゾン 一応だけどアマゾンズっていうアマプラ限定のやつだよ 一期二期と映画あるけど普通に仮面ライダー1シリーズみるより話数が少なくて見やすい あと二期が特におすすめ

    73 20/04/10(金)21:47:48 No.678499376

    >そうか今はつべでジオウまでの平成ライダーの1~2話見れるのか 平成ライダーはジオウまでだよぅ!

    74 20/04/10(金)21:48:06 No.678499471

    ぶっちゃけ見た目気に入ったライダーから入るのはアリでは?

    75 20/04/10(金)21:48:39 No.678499650

    >>・アマゾン >一応だけどアマゾンズっていうアマプラ限定のやつだよ >一期二期と映画あるけど普通に仮面ライダー1シリーズみるより話数が少なくて見やすい うn >あと二期が特におすすめ お前ー!

    76 20/04/10(金)21:49:17 No.678499847

    >ぶっちゃけ見た目気に入ったライダーから入るのはアリでは? エグゼイドに恨みでもあるの?

    77 20/04/10(金)21:49:35 No.678499946

    >ぶっちゃけ見た目気に入ったライダーから入るのはアリでは? 平ジェネfoereverを見て最後の必殺技ラッシュで気に入ったライダーから見ればいいな! 本編でやったこと無い攻撃のライダーもいるけどまぁ些事だ

    78 20/04/10(金)21:50:10 No.678500122

    >>ぶっちゃけ見た目気に入ったライダーから入るのはアリでは? >フォーゼに恨みでもあるの?

    79 20/04/10(金)21:50:10 No.678500123

    今クウガ見ると多分泣いちゃうわ アギトくらいのちょいガバな感じを勧めたい

    80 20/04/10(金)21:50:22 No.678500178

    555見て軽く耐性付けとくのもいいかも

    81 20/04/10(金)21:50:57 No.678500382

    >KIBAやカブトくらいのちょいガバな感じを勧めたい

    82 20/04/10(金)21:50:58 No.678500394

    >カブト見て軽く耐性付けとくのもいいかも

    83 20/04/10(金)21:51:18 No.678500493

    デザインとアクションのかっこよさという意味ではウィザードはどうだろう

    84 20/04/10(金)21:51:28 No.678500540

    あえてディケイドを先入観なしで見て期待値の壁を完全破壊してからW辺りを見よう

    85 20/04/10(金)21:51:45 No.678500616

    ここまで龍騎が上がってなくてつらい

    86 20/04/10(金)21:52:19 No.678500784

    >>KIBAやカブトくらいのちょいガバな感じを勧めたい KIkg of VAnpireでKIVAと覚えよう

    87 20/04/10(金)21:52:27 No.678500833

    万人受けっていみでは電王だけれど 古いんだよな

    88 20/04/10(金)21:52:47 No.678500931

    >ここまで龍騎が上がってなくてつらい >龍騎もいいよ >ちょっと変化球な気もするけど根本にあるのは人間の自由と平和を守る仮面ライダーちゃんとやってるから

    89 20/04/10(金)21:53:00 No.678501007

    TTFCってエグゼイド見られるの?

    90 20/04/10(金)21:53:06 No.678501035

    >>>KIBAやカブトくらいのちょいガバな感じを勧めたい >KIkg of VAnpireでKIVAと覚えよう 牙の脚本家が脚本やってるからKIBAなんだろ?

    91 20/04/10(金)21:53:10 No.678501062

    今はニコニコで剣やってるよ 週に1話ずつな上にコメントでネタバレされるかもしれないけど

    92 20/04/10(金)21:53:11 No.678501066

    >万人受けっていみでは電王だけれど >古いんだよな はー?今年新作やりますがー?

    93 20/04/10(金)21:53:31 No.678501171

    >TTFCってエグゼイド見られるの? 最新作まで全話見放題だぞ

    94 20/04/10(金)21:54:02 No.678501358

    いやカブトはキャラの濃さだけで引っ張るから特オタじゃないなら十分おすすめできるよ

    95 20/04/10(金)21:54:35 No.678501529

    カブトは本筋のストーリーがしっちゃかめっちゃかなだけでバトルもデザインも格好良くキャラも滅茶苦茶立ってるからな

    96 20/04/10(金)21:55:05 No.678501726

    カブト見てからホーリーランド見ようぜ

    97 20/04/10(金)21:56:04 No.678502062

    最終回まで見ると後悔するだけで美味しいとこだけつまむならカブトはかなり上の方だと思う

    98 20/04/10(金)21:56:39 No.678502266

    バランスの良さで鎧武を勧めたい

    99 20/04/10(金)21:57:18 No.678502497

    >バランスの良さで鎧武を勧めたい 鎧武見るならまだヴェドゴニアやったほうがよくねえかな

    100 20/04/10(金)21:57:56 No.678502710

    ディケイドは初心者には1期のお手軽サンプルとしての側面もあるし…

    101 20/04/10(金)21:58:11 No.678502804

    >ディケイドは初心者には1期のお手軽サンプルとしての側面もあるし… ライダー裁判!

    102 20/04/10(金)21:58:14 No.678502821

    まぁ結構迷走しちゃってたゼロワンずっと見続けられてるし何見てもスレ「」は大丈夫だと思う

    103 20/04/10(金)21:58:22 No.678502874

    キバを見たあとでビルドを見て欲しいんだ

    104 20/04/10(金)21:58:35 No.678502964

    ジオウ最終回見たならジオウ最初から見て夏映画見よっか

    105 20/04/10(金)21:58:50 No.678503039

    >鎧武見るならまだヴェドゴニアやったほうがよくねえかな 脚本以外に共通点なくね?

    106 20/04/10(金)21:59:30 No.678503286

    >ディケイドは初心者には1期のお手軽サンプルとしての側面もあるし… ダイセツダーン

    107 20/04/10(金)21:59:42 No.678503342

    どの名前も出る辺り平成ライダースゴいな…

    108 20/04/10(金)21:59:49 No.678503374

    なんだかんだで放映順が一番無難な気がしてきた

    109 20/04/10(金)21:59:54 No.678503398

    よしよしじゃあおじさんとシャンゼリオン見ようか

    110 20/04/10(金)22:00:14 No.678503504

    白倉が平成一期のフォーマットを作ってしまったと言われる剣もいいんじゃね?

    111 20/04/10(金)22:00:33 No.678503595

    >ディケイドは初心者には1期のお手軽サンプルとしての側面もあるし… キバから入ったのでとてもありがたかったよディケイド 後に遡って一通り見た

    112 20/04/10(金)22:00:45 No.678503664

    剣は序盤がキツい

    113 20/04/10(金)22:00:58 No.678503736

    オーズ良いよね…

    114 20/04/10(金)22:01:06 No.678503783

    そういえばTwitterのランダムで平成ライダーを見る人はどうなったんだろう 最後にクウガとオーズとゴーストが残ってたところまでは確認してたが

    115 20/04/10(金)22:01:30 No.678503923

    先輩ライダーがリマジのディケイドはともかくジオウはある程度知識ないと乗れなそう

    116 20/04/10(金)22:01:41 No.678503987

    >>バランスの良さで鎧武を勧めたい >鎧武見るならまだヴェドゴニアやったほうがよくねえかな それは仮面ライダーなの?

    117 20/04/10(金)22:02:37 No.678504327

    >そういえばTwitterのランダムで平成ライダーを見る人はどうなったんだろう >最後にクウガとオーズとゴーストが残ってたところまでは確認してたが 今オーズ終わってゴースト見てるぞ ジオウ見るの楽しみ

    118 20/04/10(金)22:02:47 No.678504372

    クウガ以降の高岩さん出演のライダー見たあとでルパンの娘見ようぜ

    119 20/04/10(金)22:02:47 No.678504374

    鎧武は是非見て欲しい

    120 20/04/10(金)22:03:04 No.678504467

    >それは仮面ライダーなの? 古くて短いエロゲなので相手にしなくていい

    121 20/04/10(金)22:03:37 No.678504670

    鎧武は基本的に75~80点を推移し続けるんだけどいきなりキカイダーやサッカーが挟まって心臓に悪い 夏映画は30点

    122 20/04/10(金)22:03:53 No.678504755

    >先輩ライダーがリマジのディケイドはともかくジオウはある程度知識ないと乗れなそう ライダー出るだけで楽しいし本筋もちゃんと面白いよ ただまぁライダー知識アリの「」と一緒に実況したからこそで盛り上がってたところあるからな…

    123 20/04/10(金)22:04:05 No.678504825

    ZOは短くて見やすい上に特撮の魅力がぎっしり詰まっている名作なのでおすすめ

    124 20/04/10(金)22:04:21 No.678504922

    >最終回まで見ると後悔するだけで美味しいとこだけつまむならカブトはかなり上の方だと思う 謎の保育士がカブトゼクターを!? ネイティブ!?赤い靴!? カブトが暴走した!! パンチホッパー!?キックホッパー!? 謎を残して保育士が!! いったいこれからどうなってしまうんだ…で1エピソードなんだからたまらない まあ赤い靴の設定はそれ以降出てこないし地獄兄弟もなんかたまたまそこにいただけだったんだけど

    125 20/04/10(金)22:04:31 No.678505004

    年代順に見るメリットは映画も楽しめること 顔見せで楽しめた後に本編始まるのがいい

    126 20/04/10(金)22:04:33 No.678505015

    でもねジオウはいづれかは見てほしい名作なんだよ・・・(人による)

    127 20/04/10(金)22:05:24 No.678505340

    響鬼は実はいきなり最初に見ると路線変更にそれほど違和感が無い アギトや555を全話見て井上脚本の作風にどっぷり浸かった後だと これ脚本変わったろ!って気がつく

    128 20/04/10(金)22:05:53 No.678505536

    ゼロワンの技の派手な演出好きなら最近の方を見た方がいいと思う 鎧武は戦闘も派手目でおすすめ

    129 20/04/10(金)22:06:08 No.678505619

    デザインみてカッコいいと感じたヤツならまあ大丈夫じゃないかな…

    130 20/04/10(金)22:06:08 No.678505621

    ジオウだけで見ちゃうと客演で出てくるオリキャスのみなさんが誰このおっさん?で終わっちゃうのが惜しくて

    131 20/04/10(金)22:06:09 No.678505622

    ライダー初心者はやっぱWかオーズだな

    132 20/04/10(金)22:06:11 No.678505643

    >響鬼は実はいきなり最初に見ると路線変更にそれほど違和感が無い >アギトや555を全話見て井上脚本の作風にどっぷり浸かった後だと >これ脚本変わったろ!って気がつく 古い戦隊とかを見ててもこれ井上だな!と思った回は大体井上敏樹

    133 20/04/10(金)22:06:18 No.678505698

    エグゼイド初見はドラゴナイトハンター辺りで萎えて視聴止めそう

    134 20/04/10(金)22:06:20 No.678505717

    ジオウは全部見てから見てほしいけど最低限ディケイド見てからがいいな 見たところで何も謎は解けないが

    135 20/04/10(金)22:06:33 No.678505796

    鎧武はなんかこの調子だと3年後には10周年企画やってそうだから それまでには見といたら楽しいかも

    136 20/04/10(金)22:06:45 No.678505879

    >ZOは短くて見やすい上に特撮の魅力がぎっしり詰まっている名作なのでおすすめ このキックなんですが

    137 20/04/10(金)22:06:49 No.678505899

    >ゼロワンの技の派手な演出好きなら最近の方を見た方がいいと思う >鎧武は戦闘も派手目でおすすめ ここ最近で派手な戦闘演出ならエグゼイドがピカイチじゃねえかな…

    138 20/04/10(金)22:08:02 No.678506350

    ゼロワンの作風でハマったならドライブやエグゼイドが似てるけど 逆にゼロワンに思い入れ強すぎると似た作風ならゼロワンのが面白い!ってなるかもしれんな

    139 20/04/10(金)22:08:04 No.678506364

    どの作品もコイツが登場した辺りから面白くなるよ!ってのがあるから即切りしないでじっくり見て欲しい

    140 20/04/10(金)22:08:13 No.678506410

    1年物だから話数少ないアマゾンズとシーズン2がマジでオススメなんだよな… 2度と見たくない名作だけど

    141 20/04/10(金)22:08:39 No.678506567

    >エグゼイド初見はドラゴナイトハンター辺りで萎えて視聴止めそう そこら辺まで頑張ったらあとは右肩上がりの面白さなんだけどな 毎週出る新ライダー新フォームに楽しみを見いだせれば苦ではないんだけど

    142 20/04/10(金)22:08:45 No.678506602

    アギトが一番プレーン感あると思う

    143 20/04/10(金)22:08:49 No.678506629

    >ここ最近で派手な戦闘演出ならエグゼイドがピカイチじゃねえかな… アマプラにねえんだ…

    144 20/04/10(金)22:09:03 No.678506723

    龍騎を総集編まで見た後劇場版を見るっていうのも良いぞ

    145 20/04/10(金)22:09:25 No.678506874

    >ゼロワンの作風でハマったならドライブやエグゼイドが似てるけど >逆にゼロワンに思い入れ強すぎると似た作風ならゼロワンのが面白い!ってなるかもしれんな ドライブとエグゼイドは全然違くね? 2話完結だろ

    146 20/04/10(金)22:09:27 No.678506892

    エグゼイドはだっせえなと思ってたLV1が最後カッコイイになるから

    147 20/04/10(金)22:09:27 No.678506894

    新ライダーや新フォーム続々登場!って人によって凄く賛否分かれるよね

    148 20/04/10(金)22:09:27 No.678506895

    春にやった映画はほとんど魔境だぞ

    149 20/04/10(金)22:09:33 No.678506922

    アギトから順番に白倉ライダーを見ていくと電王の平成プチ総括みたいなノリがすごく気持ちよく感じる モモタロスの「戦いはノリがいい方が勝つ」発言の説得力がすごい

    150 20/04/10(金)22:09:42 No.678506976

    >どの作品もコイツが登場した辺りから面白くなるよ!ってのがあるから即切りしないでじっくり見て欲しい しょっぱなから安定感ある作品は希少だよね…

    151 20/04/10(金)22:09:53 No.678507026

    ウィザードの腰マントはためかせてクルクル回る足技と魔法で弾道操ってウネウネ曲がりながら命中する銃弾も素敵なんですよ

    152 20/04/10(金)22:10:16 No.678507168

    >ジオウは全部見てから見てほしいけど最低限ディケイド見てからがいいな >見たところで何も謎は解けないが あれは深く自分や他人の考察で楽しむかお祭り映画だからどんなミラクルも起き放題って見るかの二択が出来ない人は合わない作品かな

    153 20/04/10(金)22:10:19 No.678507188

    >新ライダーや新フォーム続々登場!って人によって凄く賛否分かれるよね 鎧武は序盤のこの流れが群雄割拠感あって好きだったんだけど不評で悲しい

    154 20/04/10(金)22:12:13 No.678507865

    平成二期の劇場版ある程度見てから平成一期の劇場版見ると毛色違い過ぎて驚くかもしれない ミッシングエースとか刺さる人にはぶっ刺さると思う

    155 20/04/10(金)22:13:29 No.678508234

    >平成二期の劇場版ある程度見てから平成一期の劇場版見ると毛色違い過ぎて驚くかもしれない 良いよね本編メインキャラも容赦なく死ぬパラロス

    156 20/04/10(金)22:13:52 No.678508359

    手堅く面白いならWか電王だろうね クウガも抜群に面白いけど序盤がちょっと退屈かもしれない

    157 20/04/10(金)22:13:55 No.678508378

    ブレイドは今見ると良くも悪くも楽しみ方が変わっちゃうんだろうな

    158 20/04/10(金)22:14:28 No.678508563

    >ウィザードの腰マントはためかせてクルクル回る足技と魔法で弾道操ってウネウネ曲がりながら命中する銃弾も素敵なんですよ 指輪してる関係上蹴りが主体なのもあって独特な戦闘スタイルで格好いいよね… 晴人さんも素直に好感が持てるし2号もいいやつだしヒロインも可愛い 2話1セットの1話目が若干タルいの以外は欠点が少ないいい作品

    159 20/04/10(金)22:15:24 No.678508904

    >>平成二期の劇場版ある程度見てから平成一期の劇場版見ると毛色違い過ぎて驚くかもしれない >良いよね本編メインキャラも容赦なく死ぬパラロス 一期全然見てなくてまず映画見てから本編見てたけどこれはやめた方が良かった

    160 20/04/10(金)22:16:17 No.678509219

    >クウガも抜群に面白いけど序盤がちょっと退屈かもしれない ライダーキックするの12話ぐらいなのビビる

    161 20/04/10(金)22:16:50 No.678509434

    >ブレイドは今見ると良くも悪くも楽しみ方が変わっちゃうんだろうな 序盤はネタで割り切れる分前より敷居低いと思う 橘さん覚醒前後からはエンジンかかって面白いしな

    162 20/04/10(金)22:17:05 No.678509535

    一期映画はパラレルではあるけど先に見ると本編のネタバレ要素も結構あるからな…