虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)20:15:13 責任感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)20:15:13 No.678470847

責任感の塊のような男

1 20/04/10(金)20:16:41 No.678471302

終わりだ

2 20/04/10(金)20:17:22 No.678471488

めちゃくちゃ少年漫画の主人公なセリフだ

3 20/04/10(金)20:20:03 No.678472332

大人になってこいつの良さがわかってきた

4 20/04/10(金)20:22:02 No.678472859

最初自分の代わりにホロウと戦ってってルキアに言われた時は一回逃げたよね

5 20/04/10(金)20:22:26 No.678472976

当時から役立たずとか絨毯とか言われることはあったけど嫌いとは言われることはなかった気がする

6 20/04/10(金)20:22:31 No.678473002

責任感ありすぎるせいでお前霊王の代わりになれるよって言われなかった男

7 20/04/10(金)20:24:19 No.678473495

>責任感ありすぎるせいでお前霊王の代わりになれるよって言われなかった男 言ったらなりそうだもんな…

8 20/04/10(金)20:25:04 No.678473688

めっちゃ優しい奴だよな

9 20/04/10(金)20:26:42 No.678474125

>当時から役立たずとか絨毯とか言われることはあったけど嫌いとは言われることはなかった気がする チャン一を素直に活躍させない作者にヘイト行ってたからな…

10 20/04/10(金)20:27:05 No.678474227

この言葉は刺さる刺さる

11 20/04/10(金)20:27:29 No.678474358

逆に言えば当初に比べて色々ありすぎてこうなったのでは

12 20/04/10(金)20:27:42 No.678474413

>当時から役立たずとか絨毯とか言われることはあったけど嫌いとは言われることはなかった気がする 本人はマフィアの血統とかでもない高校生なりに頑張ってるからね… まぁ絨毯だったり折れたりするんだが…

13 20/04/10(金)20:28:19 No.678474574

>最初自分の代わりにホロウと戦ってってルキアに言われた時は一回逃げたよね あれも見ず知らずの他人のためにあんなバケモノとは戦えねぇ!と言う理由だからな…

14 20/04/10(金)20:28:55 No.678474750

血筋はともかく生まれとしては町医者の長男坊の高校生でしかないからな…

15 20/04/10(金)20:29:07 No.678474815

素人いわく責任だけを刃に乗せて刀を振るのが隊長だからチャン一は誰よりも隊長の器がある

16 20/04/10(金)20:29:09 No.678474822

>>当時から役立たずとか絨毯とか言われることはあったけど嫌いとは言われることはなかった気がする >本人はマフィアの血統とかでもない高校生なりに頑張ってるからね… >まぁ絨毯だったり折れたりするんだが… そんなまるで10代目が殺すと決めたら絶対殺す殺意の塊みたいな

17 20/04/10(金)20:29:48 No.678475013

>>最初自分の代わりにホロウと戦ってってルキアに言われた時は一回逃げたよね >あれも見ず知らずの他人のためにあんなバケモノとは戦えねぇ!と言う理由だからな… これ冷静ですごく好き

18 20/04/10(金)20:30:32 No.678475230

性格もわりとまともで普通なんだよな

19 20/04/10(金)20:30:36 No.678475250

>素人いわく責任だけを刃に乗せて刀を振るのが隊長だからチャン一は誰よりも隊長の器がある 死神の学校でも上司や組織のためじゃなくて友と人間のために戦えって教わるらしいし

20 20/04/10(金)20:31:31 No.678475517

>>>当時から役立たずとか絨毯とか言われることはあったけど嫌いとは言われることはなかった気がする >>本人はマフィアの血統とかでもない高校生なりに頑張ってるからね… >>まぁ絨毯だったり折れたりするんだが… >そんなまるで10代目が殺すと決めたら絶対殺す殺意の塊みたいな いつも眉間にシワを寄せて祈るように拳を振るうお方だぞ

21 20/04/10(金)20:32:04 No.678475672

>性格もわりとまともで普通なんだよな 髪色のせいで先生からも白い目で見られていじけてるだけのメンタルは普通の高校生だからな

22 20/04/10(金)20:32:29 No.678475782

そもそもツナさんと一護タイプ的にかなり近いから対比に使うのに向いてないよ

23 20/04/10(金)20:33:58 No.678476200

>素人いわく責任だけを刃に乗せて刀を振るのが隊長だからチャン一は誰よりも隊長の器がある 藍染も「君さぁ…井上織姫助けて安心して責任感だけで戦ってない?」とか言われてたな…

24 20/04/10(金)20:34:18 No.678476298

>当時から役立たずとか絨毯とか言われることはあったけど嫌いとは言われることはなかった気がする いい奴なのは伝わってくるからね もっとSS編みたいに素直に活躍させてやれよ!

25 20/04/10(金)20:35:15 No.678476553

>いつも眉間にシワを寄せて祈るように拳を振るうお方だぞ マジで最終回でようやく眉間のシワ取れるんだよな…

26 20/04/10(金)20:36:22 No.678476859

>素人いわく責任だけを刃に乗せて刀を振るのが隊長だからチャン一は誰よりも隊長の器がある シロちゃんも含めてこれ体現できてる隊長いないんじゃないかな…お爺ちゃんくらいか

27 20/04/10(金)20:36:31 No.678476908

読み直すと一護のチョコラテさが好きになった

28 20/04/10(金)20:36:57 No.678477027

ユーハー相手に終わりだ…ってなってたのは今までは曲がりなりにも山爺とか浦原さんとかなんとかしてくれそうなひといたけど滅却師篇はマジで自分だけが最強戦力だって自覚があったからなのかな

29 20/04/10(金)20:37:33 No.678477172

ウルキオラ戦の震えながら戦うチャン一いいよね…

30 20/04/10(金)20:37:38 No.678477194

マフィアの血統の奴心優しすぎてだからこそ戦ってるもんな…

31 20/04/10(金)20:38:14 No.678477353

初期のコンがあいついつも眉間にしわ寄せて疲れないのかよってセリフが好き あの表情も作ってるんだな

32 <a href="mailto:藍染">20/04/10(金)20:38:17</a> [藍染] No.678477363

>ユーハー相手に終わりだ…ってなってたのは今までは曲がりなりにも山爺とか浦原さんとかなんとかしてくれそうなひといたけど滅却師篇はマジで自分だけが最強戦力だって自覚があったからなのかな わたしがいるぞ黒崎一護

33 20/04/10(金)20:39:16 No.678477630

書き込みをした人によって削除されました

34 20/04/10(金)20:39:29 No.678477704

チャン一がバトルジャンキーだったらヤバかったな…

35 20/04/10(金)20:39:33 No.678477724

勝因がマジでお前と月島さんと石田になるとは…

36 20/04/10(金)20:39:51 No.678477822

序盤チャンイチは思春期らしく大人は信用できねえ!って感じだったしな

37 20/04/10(金)20:40:04 No.678477894

>そもそもツナさんと一護タイプ的にかなり近いから対比に使うのに向いてないよ むしろその二人は絶対仲良くなるし、ツナが一護になつきそう

38 20/04/10(金)20:40:34 No.678478015

>チャン一がバトルジャンキーだったらヤバかったな… いやケンカするのは楽しいんだよ 殺し合いが出来ないだけ

39 20/04/10(金)20:40:52 No.678478114

>シロちゃんも含めてこれ体現できてる隊長いないんじゃないかな…お爺ちゃんくらいか シロちゃんは煽られ返してすぐああそうだ俺は今隊長として戦ってねえ!って逆切れするからなんか笑っちゃった

40 20/04/10(金)20:40:59 No.678478149

カタいいよ 反対だった

41 20/04/10(金)20:41:03 No.678478163

>あの表情も作ってるんだな 実は普段の性格も作ってる

42 20/04/10(金)20:41:08 No.678478186

>序盤チャンイチは思春期らしく大人は信用できねえ!って感じだったしな お前大人にちょっと優しくされたらすぐ懐くじゃん!

43 20/04/10(金)20:41:24 No.678478256

>勝因がマジでお前と月島さんと石田になるとは… 章ボス達の協力で勝利するのいいよね…

44 20/04/10(金)20:41:35 No.678478294

>むしろその二人は絶対仲良くなるし、ツナが一護になつきそう 日本人なのに黒髪じゃなくて眉間にシワ寄せてて血統が一般人じゃないけど仲良くなれるかな

45 20/04/10(金)20:41:40 No.678478313

>いやケンカするのは楽しいんだよ >殺し合いが出来ないだけ 普通の高校生だこれ

46 20/04/10(金)20:41:50 No.678478346

髪色だけで不良のレッテルとかそんな感じだっけか

47 20/04/10(金)20:41:59 No.678478389

本来のチャンイチはこれだからな… su3791322.jpg

48 20/04/10(金)20:42:22 No.678478513

なんだその改行と読点

49 20/04/10(金)20:42:30 No.678478548

>髪色だけで不良のレッテルとかそんな感じだっけか まあ口も態度も悪いんだが

50 20/04/10(金)20:43:07 No.678478707

>チャン一がバトルジャンキーだったらヤバかったな… 殺し合いが出来ないだけで戦うこと自体は好きなんだよ

51 20/04/10(金)20:43:16 No.678478750

兄貴ってのがどうして先に生まれてくるか知ってるか?

52 20/04/10(金)20:43:56 No.678478924

メンタルがゴム棒だから折れるというか曲がっちゃうけど元に戻るイメージ

53 20/04/10(金)20:44:10 No.678478987

チャン一にしろチャドにしろ素直に活躍させてもらえないけどすごく良い奴だという点はブレないよね

54 20/04/10(金)20:44:34 No.678479093

>>むしろその二人は絶対仲良くなるし、ツナが一護になつきそう >日本人なのに黒髪じゃなくて眉間にシワ寄せてて血統が一般人じゃないけど仲良くなれるかな 一緒じゃねーか!

55 20/04/10(金)20:44:42 No.678479129

闘争本能はあると思うけど殺戮反応とやらは絶対にないよホワイトさん…

56 20/04/10(金)20:44:42 No.678479131

根はまあ不良というかヤンキーの側面もあるけどそれが出てくるのはヤンキー相手にする時位だろうしチョコラテ

57 20/04/10(金)20:44:42 No.678479132

>>髪色だけで不良のレッテルとかそんな感じだっけか >まあ口も態度も悪いんだが チャン一がホワイトさんに抱いてる感情が概ね教師や他人がチャン一に抱いてる偏見だからな…

58 20/04/10(金)20:45:08 No.678479247

不良(不良じゃない)はジャンプ正統派主人公

59 20/04/10(金)20:45:10 No.678479251

>本来のチャンイチはこれだからな… >su3791322.jpg それが母親がいなくなった本編で号泣するのは吟醸が裏切って力が奪われた時くらいと言うのが

60 20/04/10(金)20:45:16 No.678479286

主人公として頼りないと思うことも多いがいいやつであることは疑い無い

61 20/04/10(金)20:45:23 No.678479312

何百年も修行したり陰謀企ててる奴らが殺し合いしてる中に ちょっと修行して突っ込んで行く甘ちゃんいいよね

62 20/04/10(金)20:45:34 No.678479368

>本来のチャンイチはこれだからな… >su3791322.jpg いいよね…あとお母さんが死ぬ前の意地になって車道側を歩こうとするチャンイチも好き やる事ないからいつも家でお勉強してるっていうのが素のいい子さを隠しきれてない

63 20/04/10(金)20:45:43 No.678479412

>本来のチャンイチはこれだからな… >su3791322.jpg 泣き虫の寂しがり屋の根っこは変わってないんだよな

64 20/04/10(金)20:45:57 No.678479470

>何百年も修行したり陰謀企ててる奴らが殺し合いしてる中に >ちょっと修行して突っ込んで行く甘ちゃんいいよね 王の器だよね…

65 20/04/10(金)20:45:58 No.678479476

>>日本人なのに黒髪じゃなくて眉間にシワ寄せてて血統が一般人じゃないけど仲良くなれるかな >一緒じゃねーか! でも自分の名前と語呂合わせできる数字アイテムを普段から身につけてる人はちょっと…

66 20/04/10(金)20:46:18 No.678479549

>本来のチャンイチはこれだからな… >su3791322.jpg たつきはさあ…絶対2にヒロインに成れないわ

67 20/04/10(金)20:46:21 No.678479562

ついさっきまでボロボロだったのに有利になるとイキり出すとこは嫌い まぁBLEACHのキャラは全員そういうとこあるが…

68 20/04/10(金)20:46:24 No.678479583

恋次一角GJJJと仲良くなれてるからスポーツ的なケンカは大好きだと思うよ ただマジで殺しにくる連中が増えてくだけで

69 20/04/10(金)20:46:57 No.678479716

死神代行篇~SS篇までのチャンイチはマジでカッコイイんすよ…

70 20/04/10(金)20:46:59 No.678479727

>それが母親がいなくなった本編で号泣するのは吟醸が裏切って力が奪われた時くらいと言うのが あの時の銀城と月島は自分のすべてを奪った相手だからな なのでチャン一も殺す

71 20/04/10(金)20:47:25 No.678479846

>恋次一角GJJJと仲良くなれてるからスポーツ的なケンカは大好きだと思うよ SS編直後の道場での打ち合いしてる一護楽しそうだったからな…

72 20/04/10(金)20:47:41 No.678479914

>>本来のチャンイチはこれだからな… >>su3791322.jpg >たつきはさあ…絶対2にヒロインに成れないわ 妙な人気があるサブヒロイン感

73 <a href="mailto:剣ちゃん">20/04/10(金)20:47:52</a> [剣ちゃん] No.678479954

>>恋次一角GJJJと仲良くなれてるからスポーツ的なケンカは大好きだと思うよ >SS編直後の道場での打ち合いしてる一護楽しそうだったからな… 遊びにきたぞー

74 20/04/10(金)20:47:58 No.678479980

>闘争本能はあると思うけど殺戮反応とやらは絶対にないよホワイトさん… 一護は砂糖でホワイトさんはカカオだなって

75 20/04/10(金)20:48:10 No.678480037

>あの時の銀城と月島は自分のすべてを奪った相手だからな それに加えて銀城と月島さんはチャン一が一番大事にしてた友達と家族にまで手を出してきたからね

76 20/04/10(金)20:48:29 No.678480129

>たつきはさあ…絶対2にヒロインに成れないわ 酒の勢いで妙なことしちゃって井上に目撃されて欲しい日常系ヒロイン

77 20/04/10(金)20:48:44 No.678480199

チョコラテは置いていけと言っただろうニーニョ!!

78 20/04/10(金)20:48:50 No.678480224

エンジョイ勢だからガチ勢と当たるとドン引きしちゃうのか

79 20/04/10(金)20:48:54 No.678480240

>ついさっきまでボロボロだったのに有利になるとイキり出すとこは嫌い >まぁBLEACHのキャラは全員そういうとこあるが… 完現術の時は確かにそう思ったけど相手の方がもっと酷かったからいいかな…って… 奪った力でこの俺がこんくらいで死ぬかよー!する銀城とかそいつに力乞食してどうです一護さん貴方から奪った力は凄いでしょーするおっさんとか

80 20/04/10(金)20:48:56 No.678480249

たつきは一護と付き合うことになったらかなり湿っぽくなると思うよ

81 20/04/10(金)20:49:03 No.678480276

>それに加えて銀城と月島さんはチャン一が一番大事にしてた友達と家族にまで手を出してきたからね そりゃ殺されても仕方ないわ…

82 20/04/10(金)20:49:06 No.678480291

チョコラテおじさんと一護の再会した場面見たかった

83 20/04/10(金)20:49:32 No.678480409

>チョコラテは置いていけと言っただろうニーニョ!! けどあなたそういうところ嫌いじゃないですよね?

84 20/04/10(金)20:49:44 No.678480464

無料期間中で昔と印象だいぶ変わった 格好いいぜ…一護…後可愛い

85 20/04/10(金)20:49:44 No.678480465

ギャグで流されてるけど喧嘩するときも相手の人数分救急車を呼んでからボコるくらいなので 命のやり取りには一貫してもう絶望的なくらい向いてないチャンイチ

86 20/04/10(金)20:49:46 No.678480477

>チョコラテは置いていけと言っただろうニーニョ!! 銀城ぶっ殺したって聞いてじゃあもうニーニョって呼べないなーって感慨深そうなおっさん

87 20/04/10(金)20:49:47 No.678480482

銀城と月島さんは妹たちにもっと実害を与えてたらホワイトさんに魂魄も残さず消滅させられてたしついでに石田は殺されてた

88 20/04/10(金)20:49:52 No.678480505

石田とはチョコラテ仲間だよね

89 20/04/10(金)20:49:54 No.678480515

銀城と月島はホワイトさん不在で良かったな

90 20/04/10(金)20:50:13 No.678480616

正直プリングルス編は相当ボコボコにされっぱなしだったから銀城と月島さんに関してはもうとっとと殺せとしか思わなかったわ…

91 20/04/10(金)20:50:20 No.678480654

基本的に相手を嬲ったり殺したいわけでもないから有利になれば悟った顔にもなると言われて妙に納得した

92 20/04/10(金)20:50:21 No.678480657

吟醸さんネタにされてるけど本性出してからは不快要素しか無いからな…

93 20/04/10(金)20:50:38 No.678480730

>奪った力でこの俺がこんくらいで死ぬかよー!する銀城とかそいつに力乞食してどうです一護さん貴方から奪った力は凄いでしょーするおっさんとか おっさんなんて完全に自分見失ってたし…

94 20/04/10(金)20:51:02 No.678480834

>>>日本人なのに黒髪じゃなくて眉間にシワ寄せてて血統が一般人じゃないけど仲良くなれるかな >>一緒じゃねーか! >でも自分の名前と語呂合わせできる数字アイテムを普段から身につけてる人はちょっと… >一緒じゃねーか!

95 20/04/10(金)20:51:22 No.678480928

チャンイチは頼れる兄貴分がいたらベッタリしそうだもんね

96 20/04/10(金)20:51:30 No.678480969

無料公開で読み直したりしてチャン一好きになった人いそう

97 20/04/10(金)20:51:37 No.678481002

>吟醸さんネタにされてるけど本性出してからは不快要素しか無いからな… 月島さんと相まってなんで出てきたんだろ…ってなったな ラストも月島さん以外いらないし

98 20/04/10(金)20:51:38 No.678481008

切り合ってると相手の感情が読み取れる謎の能力もあるからますます殺せない

99 20/04/10(金)20:51:42 No.678481022

これまでどんだけ修羅場経験してたの?ってなるから生まれや育ちは関係ないかな… しかも自分から首突っ込んでるし ドヤって決め台詞言うだけで役に立たないとか泣きわめいたあとにカンパしてもらってすまし顔とかもするし

100 20/04/10(金)20:51:48 No.678481043

>基本的に相手を嬲ったり殺したいわけでもないから有利になれば悟った顔にもなると言われて妙に納得した 有利になって自分に余裕ができると(なんとか相手を殺さずわかりあえないかな…)ってなっちゃうのが欠点であり長所でもある

101 20/04/10(金)20:51:49 No.678481046

言ってることはまあまっとうなんだろうけど 自分の考えをずいぶん整った文章にして口から出してる時点でなんか作りっぽさを感じてしまう

102 20/04/10(金)20:51:59 No.678481081

>遊びにきたぞー (脱兎)

103 20/04/10(金)20:52:03 No.678481098

>石田とはチョコラテ仲間だよね だからこそ石田も最後にはストレートにチャン一を友達だって言う

104 20/04/10(金)20:52:16 No.678481163

>基本的に相手を嬲ったり殺したいわけでもないから有利になれば悟った顔にもなると言われて妙に納得した あと剣を交わすと大体相手の内情を理解できてしまうからすごいつらい…ってなりながら戦ってるしね

105 20/04/10(金)20:53:11 No.678481392

>基本的に相手を嬲ったり殺したいわけでもないから有利になれば悟った顔にもなると言われて妙に納得した それに加えて剣を合わせれば相手が思ってることがどういう覚悟で振るってるのか認めてるのか見下してるのかそういうのを含めて少しわかるからな…孤独とかもわかる

106 20/04/10(金)20:53:16 No.678481414

藍染相手にすらもうやめろよとか言ってたしな…

107 20/04/10(金)20:53:23 No.678481449

地獄での暴走見ると銀城とか月島さんも虐殺された可能性あるのか… ホワイトさんは容赦ないから

108 20/04/10(金)20:53:27 No.678481468

吟醸さんにだって悲しき過去があったのに手加減してくれないなんて

109 20/04/10(金)20:53:38 No.678481513

ドルドーニのおっさんはマユリ様の愉快な部下Aやってるからなんかの折にまた会えそう

110 20/04/10(金)20:53:54 No.678481585

死神連中がいい奴もいるけど倫理観狂ってる奴黒い奴が多いから相対的にチャン一と仲間たちが純粋で輝いて見えるって無料期間で感じた

111 20/04/10(金)20:53:59 No.678481603

>無料公開で読み直したりしてチャン一好きになった人いそう 改めて読み直すとめちゃくちゃ優しくて気配りできて感情の機微に聡くて悩んだり辛かったりする時は支えようとしてくれて人のいい所を見つけるのが上手ないいやつだからな

112 20/04/10(金)20:54:33 No.678481747

月島さんに挟まれまくった時の精神世界土砂降りだよね

113 20/04/10(金)20:54:36 No.678481756

>チャンイチは頼れる兄貴分がいたらベッタリしそうだもんね 観音寺が絶対普段忙しいのにちょくちょく顔出してるのその辺が理由だと思う 背負ってるものが重すぎるのに本人視点で頼れる大人がまわりにいねえ…

114 20/04/10(金)20:54:37 No.678481768

>倫理観狂ってる奴黒い奴 いやースイマセン黒崎サン

115 20/04/10(金)20:55:07 No.678481895

>吟醸さんにだって悲しき過去があったのに手加減してくれないなんて 悲しい過去かもしれないけどチャン一に押し付けるのはお門違い過ぎるし…

116 20/04/10(金)20:55:25 No.678481977

いい奴でいいお兄ちゃんだけどはっきり言って戦いに向いてるメンタルは持ってないチョコラテ それがチャン一

117 20/04/10(金)20:55:26 No.678481980

>吟醸さんにだって悲しき過去があったのに手加減してくれないなんて だからって他人の大事な聖域に手出していい理由にはならねえんだ そこを踏みにじられたら戦争なんだ

118 20/04/10(金)20:55:32 No.678482015

>月島さんに挟まれまくった時の精神世界土砂降りだよね チャンイチっていうかホワイトさんやおっさんが力無くしてて本当に良かったね…

119 20/04/10(金)20:55:33 No.678482021

>吟醸さんにだって悲しき過去があったのに手加減してくれないなんて やったことがゲスの所業過ぎるから仕方ない

120 20/04/10(金)20:55:58 No.678482122

>死神連中がいい奴もいるけど倫理観狂ってる奴黒い奴が多いから相対的にチャン一と仲間たちが純粋で輝いて見えるって無料期間で感じた 享楽さんもチャドと戦ってチャドの覚悟を聞いて旅禍の子たちは犯人じゃないと確信してたしな

121 20/04/10(金)20:56:27 No.678482264

>無料公開で読み直したりしてチャン一好きになった人いそう 石田も好きになった リアルタイムで読んでた週刊と久しぶりのまとめ読みだと大分受けとる印象違うなって

122 20/04/10(金)20:56:34 No.678482301

縮んだ世界で雨に打たれながらイライラしてたのかなホワイトさん…

123 20/04/10(金)20:56:46 No.678482350

熱血だろうがヤンキーだろうが地頭の良さって主人公には大事だよなと思う チャン一かなり意固地だけど頑なになるだけの理屈は自分で用意するし

124 20/04/10(金)20:56:55 No.678482391

恋人になって以降は織姫に甘えそうだねチャンイチ…

125 20/04/10(金)20:57:05 No.678482436

最後の月牙使ってない時にあの仕打ち受けてたらやっぱ暴走してたのかな? 仲間と家族ってチャンイチの箍が外れる唯一のポイントだけど

126 20/04/10(金)20:57:19 No.678482492

こう読み返すと一護、井上、チャド、石田の四人って優しいよなって

127 20/04/10(金)20:58:13 No.678482743

大人になったチャンイチは表情が若干柔らかくなってるし織姫のおっぱいセラピーの成果だな

128 20/04/10(金)20:58:22 No.678482791

>吟醸さんにだって悲しき過去があったのに手加減してくれないなんて 月島さんと吟醸は一護の本当に数少ないマジ切れポイント全部踏んでるから… 妹二人に手を出されるとマジで容赦なくなるのは1話からなんだ

129 20/04/10(金)20:58:27 No.678482817

チャン一が戦いを楽しめる性格だったらもっと楽に行けてたけどそれはもうチャン一じゃないしな

130 20/04/10(金)20:58:46 No.678482909

吟醸さんとは分かり合った上でそれが救いになると理解して殺したんだと思うよ

131 20/04/10(金)20:59:32 No.678483129

イマジナリー剣八に戦え!楽しめ!って発破かけられてたけど結局無理だったしな…

132 20/04/10(金)20:59:53 No.678483244

親殺し(思い込み)と長男の責任感で物語開始時点ですでにメンタル完全にやられてるからなこいつ…

133 20/04/10(金)20:59:56 No.678483263

それまではチョコラテなチャンイチでいるべきだったけど最終章だけはチョコラテ投げ捨てるべきだった 本気なら致死量とか殺してるだろ

134 20/04/10(金)21:00:01 No.678483286

>大人になってこいつの良さがわかってきた 正しい意味で等身大の真っ直ぐさがある なのでこうしてクソゲーをぶつけまくる

135 20/04/10(金)21:00:20 No.678483379

TSしたチャン一とかめっちゃシコれそう

136 20/04/10(金)21:00:27 No.678483424

ヤンキーみたいな見た目なのに初対面で敵意のない人や和解した人には敬語なところ好き

137 20/04/10(金)21:00:36 No.678483474

石田はもうちょっとマユリ様を恨んでええよ…

138 20/04/10(金)21:01:00 No.678483598

恵まれてるし度々イキってるけど強敵の噛ませ役も進んでやる主人公の鑑だ

139 20/04/10(金)21:01:03 No.678483615

>こう読み返すと一護、井上、チャド、石田の四人って優しいよなって 恩人あるいは知り合い助けるためだけに死地に向かう気持ちのいい奴等だ そういういい奴等だからメンタル攻撃されると弱いんだ

140 20/04/10(金)21:01:04 No.678483622

>イマジナリー剣八に戦え!楽しめ!って発破かけられてたけど結局無理だったしな… イマジナリー剣八本当に何なの…別に死んでる人でも無いしホワイトさんやおっさんみたいな内なる力の擬人化でも無いし…

141 20/04/10(金)21:01:38 No.678483786

一護って実は結構好まれる男性では?

142 20/04/10(金)21:01:59 No.678483885

>本気なら致死量とか殺してるだろ 一撃で殺せればいいけどそうじゃなきゃ負けないしほぼ勝ちが確定する奴は 一護の天敵どころじゃないわな…

143 20/04/10(金)21:02:01 No.678483892

ケンカは楽しめるけど暴力とか殺しになるとシュンとしちゃうんだろうな 格闘技とかは向いてるかなあ

144 20/04/10(金)21:02:26 No.678484025

>イマジナリー剣八本当に何なの…別に死んでる人でも無いしホワイトさんやおっさんみたいな内なる力の擬人化でも無いし… 剣ちゃんと戦った時のチャン一は自分の力が通じないことにビビってたんじゃなくて剣ちゃんが基地外すぎてビビってたから軽くトラウマになってるんじゃないかな…

145 20/04/10(金)21:02:43 No.678484119

織姫は兄貴と喧嘩別れしたりイジメ受けたり散々すぎる

146 20/04/10(金)21:03:03 No.678484222

>一護って実は結構好まれる男性では? 拡大解釈するまでも無くネルとリルカと織姫はガッツリ惚れてるし たつきちゃんとかもギリッギリの一線を踏み越えてないだけだよね荒れ

147 20/04/10(金)21:03:07 No.678484242

>一護って実は結構好まれる男性では? 左様

148 20/04/10(金)21:03:11 No.678484267

チャンイチの魅力に気付ける女子はチャンイチみたいな頭ハデなやつ避けちゃう気がする

149 20/04/10(金)21:03:22 No.678484326

>織姫は淫売と悪魔の子で兄貴と喧嘩別れしたりイジメ受けたり散々すぎる

150 20/04/10(金)21:03:34 No.678484385

人殺しではなく殺し合いを楽しむ生き物っていうのを初めて見たのがたぶん剣ちゃん

151 20/04/10(金)21:04:00 No.678484553

>一護って実は結構好まれる男性では? 実はチャン一が関わったことで個人の悩みや人間関係や家庭の事情が改善した奴は少なくないんだ

152 20/04/10(金)21:04:26 No.678484699

男前で腕っ節強いけどひけらかさずお人好しで頭も悪くなくて開業医の息子だぞ 不良っぽい見た目以外モテる要素しかない

153 20/04/10(金)21:05:06 No.678484919

チャン一って意外と人型に刃向けるの苦手そう 戦いの時はそうも言ってられないから頑張るけど

154 20/04/10(金)21:05:22 No.678485036

イマジナリー剣八は東京喰種のカネキくんがヤモリ怖すぎて理不尽な暴力の象徴として脳内にインストールされちゃったアレみたいなもんだと思ってる

155 20/04/10(金)21:05:53 No.678485202

チャン一クラスのマドンナがベタ惚れしてたり普通にモテるからな…

156 20/04/10(金)21:06:17 No.678485348

ルッキャさんも現世にいたころはツンケンしてたけどSS帰ってから花太郎にチャンイチは不思議と信頼できるやつだったって吐露してるからな

157 20/04/10(金)21:06:23 No.678485378

死神代行始める前もほぼ独学というか地縛霊とコミュニケーションとって成仏させてたよね

158 20/04/10(金)21:06:25 No.678485387

>イマジナリー剣八は東京喰種のカネキくんがヤモリ怖すぎて理不尽な暴力の象徴として脳内にインストールされちゃったアレみたいなもんだと思ってる 酷すぎて笑う 剣ちゃん一応善玉サイドなのに

159 20/04/10(金)21:06:33 No.678485436

友達も多い方だしクラスメイトからは嫌われて無さそうだしな チャドとか中学から仲よかったっけ?

160 20/04/10(金)21:06:42 No.678485471

剣ちゃんも強烈な在り方でいろんな人を惹きつけるタイプだからね…

161 20/04/10(金)21:07:46 No.678485864

Thank you for defend me♡

162 20/04/10(金)21:09:16 No.678486382

>ケンカは楽しめるけど暴力とか殺しになるとシュンとしちゃうんだろうな >格闘技とかは向いてるかなあ でも格闘技は俺達の中でチャドが一番有名になっちまったからな…

163 20/04/10(金)21:10:07 No.678486692

ルキア奪還編終了後のインターバルで十一番隊で模擬戦祭りとかやってたから 多分一護の剣の師匠って一応は剣八になるんだ

164 20/04/10(金)21:10:10 No.678486714

ネタにしてたけど改めて読んだらチャドがいい奴すぎてもっと活躍して…ってなった 大して仲良くわけでもないけど親友が命かけてでも助けたい相手だからじゃあ俺も命かけて当然じゃんとか普通出来ねぇよ

165 20/04/10(金)21:10:18 No.678486755

チャドは「一護が命を賭けている 充分だ」が気持ちいい男すぎる…

166 20/04/10(金)21:10:35 No.678486852

一護はパワーアップすると途端にイキリだすのがなんかダサい

167 20/04/10(金)21:10:52 No.678486942

>でも格闘技は俺達の中でチャドが一番有名になっちまったからな… 雨竜が試合応援するくらいチャドの事友達だと思ってたの驚いた 友達の友達くらいの距離だったのに

168 20/04/10(金)21:11:53 No.678487280

石田って普通に友達いなさそうだし一護はもちろんチャドだって親友枠だろ

169 20/04/10(金)21:12:09 No.678487376

>一護はパワーアップすると途端にイキリだすのがなんかダサい 高校生だぞ

170 20/04/10(金)21:12:38 No.678487545

一護がサラリーマンやってたらコロナだからって納期に遅れていい理由にならねえんだよ!って頑張りそう

171 20/04/10(金)21:12:40 No.678487558

>雨竜が試合応援するくらいチャドの事友達だと思ってたの驚いた >友達の友達くらいの距離だったのに アレンジした服をプレゼントしてあげて滅却師のように凛々しいぞ!って言うくらい気安いよ

172 20/04/10(金)21:12:56 No.678487655

パワーアップした途端イキリだすのは一護だけじゃないから…

↑Top