虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 幸田町春 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/10(金)19:50:10 No.678463552

    幸田町春

    1 20/04/10(金)19:52:54 No.678464310

    額田郡じゃねーか!

    2 20/04/10(金)19:53:15 No.678464408

    なんにもねえ

    3 20/04/10(金)19:53:40 No.678464519

    「」が住んでた気がする

    4 20/04/10(金)19:54:23 No.678464711

    陸の孤島 でもなぜか特別快速がたまに止まる

    5 20/04/10(金)19:54:37 No.678464778

    >額田郡じゃねーか! だが額田町は岡崎に取り込まれた

    6 20/04/10(金)19:56:13 No.678465238

    愛知県の画像でスレ建つとまた俺はコロナだ!さんが現れたのかと思っちゃう

    7 20/04/10(金)19:56:58 No.678465423

    蒲郡に擦り寄られる町

    8 20/04/10(金)20:03:06 No.678467315

    エアウィーヴ

    9 20/04/10(金)20:05:19 No.678467956

    >なんにもねえ 天下のご意見番大久保彦左衛門ゆかりの地なんですけお!

    10 20/04/10(金)20:07:12 No.678468511

    俺以外に幸田「」がいるというのか

    11 20/04/10(金)20:07:23 No.678468571

    よくこうだと言われる

    12 20/04/10(金)20:07:44 No.678468665

    駅名はこうだだからな

    13 20/04/10(金)20:08:33 No.678468928

    なぜこんなスレを

    14 20/04/10(金)20:10:05 No.678469336

    オラッ筆柿食えっ

    15 20/04/10(金)20:10:42 No.678469523

    サーキットがある

    16 20/04/10(金)20:11:23 No.678469739

    合併しなくてもやっていける財政なのかな

    17 20/04/10(金)20:11:46 No.678469837

    デンソーの工場があるのでたまにいくけど、ほぼ蒲郡なんだよな

    18 20/04/10(金)20:11:53 No.678469867

    デンソーあるもん

    19 20/04/10(金)20:12:46 No.678470134

    幸田町ってダーシェンカと精文館がある事くらいしか知らないな…

    20 20/04/10(金)20:12:51 No.678470149

    知多と奥三河以外で愛知で残ってる町村はだいたい金持ち

    21 20/04/10(金)20:12:52 No.678470156

    >合併しなくてもやっていける財政なのかな 幸田は金持ってるからな…額田はダメだな…

    22 20/04/10(金)20:13:01 No.678470195

    >駅名はこうだだからな 各務ヶ原みたいなもんやな

    23 20/04/10(金)20:13:52 No.678470455

    >ダーシェンカ 火事起こしすぎ

    24 20/04/10(金)20:14:15 No.678470565

    岡崎のでっかい病院の設置費用の何割か負担したらしいな もう岡崎でよくない?

    25 20/04/10(金)20:14:22 No.678470603

    こう見ると愛知県って東西でずいぶん市町村の密度が違うんだな…

    26 20/04/10(金)20:14:37 No.678470668

    >幸田町ってダーシェンカと精文館がある事くらいしか知らないな… 精文館って20年前は別の名前だったけど覚えてないや 立ち読み出来た時代で毎日通ってたけど 日本初の全自動ボウリングのセントラルボウルはまだあるんかな

    27 20/04/10(金)20:14:45 No.678470707

    >デンソーの工場があるのでたまにいくけど、ほぼ蒲郡なんだよな でも山挟んで反対側だし…

    28 20/04/10(金)20:15:00 No.678470785

    三河は合併を繰り返しとるからな…

    29 20/04/10(金)20:15:11 No.678470837

    デンソーとソニーがあるからな 中堅スーパーが乱立してもどれもそれなりに生き残る

    30 20/04/10(金)20:15:25 No.678470909

    ソニー工場事件大杉

    31 20/04/10(金)20:15:43 No.678471006

    >知多と奥三河以外で愛知で残ってる町村はだいたい金持ち 海部も飛島以外ダメじゃね

    32 20/04/10(金)20:16:06 No.678471128

    西尾から幸田の方に入ろうとすると何にもねえ

    33 20/04/10(金)20:16:11 No.678471152

    前に語れって単独でスレ立ってたときはリアクションにこまってたのに随分進歩したな

    34 20/04/10(金)20:16:36 No.678471282

    岡崎西尾蒲郡それぞれにうちの一部だと思ってたって言われる町

    35 20/04/10(金)20:16:54 No.678471367

    >知多と奥三河以外で愛知で残ってる町村はだいたい金持ち 三好と長久手も市に昇格してからだいぶ経ったな

    36 20/04/10(金)20:17:02 No.678471397

    ユーファクが潰れたのが痛い あとトライアルよく行く

    37 20/04/10(金)20:18:08 No.678471714

    柿の町

    38 20/04/10(金)20:18:35 [みよし市] No.678471882

    町から市になることもできない雑魚どもが

    39 20/04/10(金)20:19:06 No.678472049

    幸田町って三ヶ根山があるところだっけ ハイキングしたけどあそこの廃ホテル雰囲気あってよかったよ まさはる案件だからあまり言えないけど「護国七士の墓」も見られたし三河湾も綺麗だった

    40 20/04/10(金)20:19:17 No.678472117

    ユーファクは本社が潰れたからな 最近までやっていた安城はその時独立した

    41 20/04/10(金)20:19:51 No.678472287

    >ユーファクが潰れたのが痛い >あとトライアルよく行く 蒲郡のファンタジアンにでも行け

    42 20/04/10(金)20:20:17 No.678472397

    >柿の町 そういえば23号バイパスの道の駅がそんな名前してたね…

    43 20/04/10(金)20:20:31 No.678472450

    >町から市になることもできない雑魚どもが 日本一人口が多い町とか言ってイキってたのに市になったら空気になったな…

    44 20/04/10(金)20:21:54 No.678472816

    幸田ならポート24あるでしょ

    45 20/04/10(金)20:23:25 No.678473241

    23号バイパスは蒲郡までは伸びたけと 降りてからのアクセスが良くないから 相変わらず幸田インターが混む

    46 20/04/10(金)20:23:49 No.678473356

    蒲郡手前の23号沿いになんかハンバーグ屋があったのは覚えてる

    47 20/04/10(金)20:23:54 No.678473380

    西尾まではわかるんだけど…

    48 20/04/10(金)20:24:26 No.678473524

    三ヶ根のモスバーガー使いにくいんだよ

    49 20/04/10(金)20:24:36 No.678473558

    トライアルがある場所 最初はビッグママが入る予定だったらしいな

    50 20/04/10(金)20:25:12 No.678473719

    >ハイキングしたけどあそこの廃ホテル雰囲気あってよかったよ 西尾市だ… >まさはる案件だからあまり言えないけど「護国七士の墓」も見られたし三河湾も綺麗だった 西尾市だ…

    51 20/04/10(金)20:25:49 No.678473893

    >>ハイキングしたけどあそこの廃ホテル雰囲気あってよかったよ >西尾市だ… >>まさはる案件だからあまり言えないけど「護国七士の墓」も見られたし三河湾も綺麗だった >西尾市だ… 駄目だった

    52 20/04/10(金)20:25:56 No.678473927

    >>知多と奥三河以外で愛知で残ってる町村はだいたい金持ち >海部も飛島以外ダメじゃね 大治はなんか強気だな よくわからないけど

    53 20/04/10(金)20:26:34 No.678474087

    >こう見ると愛知県って東西でずいぶん市町村の密度が違うんだな… 航空写真見ると納得すると思う

    54 20/04/10(金)20:26:54 No.678474178

    >>まさはる案件だからあまり言えないけど「護国七士の墓」も見られたし三河湾も綺麗だった これ見かけたけどなんか怖ってなって素通りした

    55 20/04/10(金)20:26:58 No.678474198

    ユーファクトリーといえば近くのファミコンショップがついに息絶えたな よく頑張ったと思うよ

    56 20/04/10(金)20:28:28 No.678474619

    >最初はビッグママが入る予定だったらしいな あれ潰れたの? この前通ったらプラージュとかはやってるけど肝心なところが閉まってた

    57 20/04/10(金)20:28:57 No.678474755

    殉国七士の墓は幡豆とはなんの所縁も無いんだけど名所になりそうだからって理由で建てたからな…

    58 20/04/10(金)20:29:19 No.678474864

    >大治はなんか強気だな 大治は昔から名古屋と一緒になりたがってるけど名古屋からは袖にされてて他の海部郡には嫌われてるからどうしようもない

    59 20/04/10(金)20:29:54 No.678475046

    >>>まさはる案件だからあまり言えないけど「護国七士の墓」も見られたし三河湾も綺麗だった >これ見かけたけどなんか怖ってなって素通りした まあ墓だしね… 俺も長居したら悪いと思って線香だけあげてさっさと立ち去ったよ あと西尾だったのはすみませんでした

    60 20/04/10(金)20:30:30 No.678475216

    三ヶ根山て俺が行った時だけかもしれんけど寂れてるし道路も掃除されてない感じなのにあんなのがいきなり現れるとびびるよ

    61 20/04/10(金)20:31:14 No.678475432

    ひさびさに豊橋豊川でも巡りてえな 秋ぐらいなら落ち着いて行けるかな

    62 20/04/10(金)20:31:19 No.678475455

    遠望峯山にスキー場やアスレチックがあったり 三ヶ根山に回転展望台やロープウェーがあって観光地だった頃…

    63 20/04/10(金)20:31:50 No.678475606

    >遠望峯山にスキー場やアスレチックがあったり >三ヶ根山に回転展望台やロープウェーがあって観光地だった頃… バブルの残滓だ

    64 20/04/10(金)20:32:39 No.678475832

    >あれ潰れたの? 潰れた 幸田に進出予定だったのが潰れて土地が宙に浮いた所にトライアルが入った 結果的にありがたい

    65 20/04/10(金)20:32:44 No.678475861

    バブルどころじゃねえ高度成長期の残滓だ

    66 20/04/10(金)20:33:01 No.678475946

    幸田の住人じゃないけど桜坂珈琲はよく行く

    67 20/04/10(金)20:33:41 No.678476116

    地名で桜坂があるのに桜坂にない桜坂珈琲

    68 20/04/10(金)20:34:12 No.678476267

    碧南市民だけどそっちに行こうと思ったら名鉄で岡崎まで行って回り込まないといけないの勘弁してほしい なんで碧南から向こうが廃線したんだろうね…

    69 20/04/10(金)20:34:29 No.678476354

    >>大治はなんか強気だな >大治は昔から名古屋と一緒になりたがってるけど名古屋からは袖にされてて他の海部郡には嫌われてるからどうしようもない だってあの娘入れてあげようと思ったのに私入らない!て言うし…お高くとまってるわね

    70 20/04/10(金)20:35:00 No.678476484

    エアウィーヴの会社があるんじゃなかったっけ

    71 20/04/10(金)20:36:46 No.678476976

    豊田からだとR248で通過する町って印象しかないな…

    72 20/04/10(金)20:37:04 No.678477068

    >三ヶ根山て俺が行った時だけかもしれんけど寂れてるし道路も掃除されてない感じなのにあんなのがいきなり現れるとびびるよ 三ヶ根山スカイラインで驚いていたら 無料化されたら管理が手抜きになって荒れ放題の三河湾スカイライン走るとビビるよ 落ち葉が一面にあってバイクで走ると怖いだろうなと

    73 20/04/10(金)20:38:11 No.678477333

    たまに248沿いのJAにおすしと謎魚を買いにいくよ

    74 20/04/10(金)20:38:18 No.678477367

    あれ?三ヶ根スカイラインって毎年イルミネーション飾って綺麗になるんじゃなかったっけ あまり管理されてないのか

    75 20/04/10(金)20:39:23 No.678477672

    なんでこんなローカルスレがこんなに伸びてんだよ!

    76 20/04/10(金)20:40:22 No.678477966

    三ヶ根山スカイラインは有料だからそれなりに

    77 20/04/10(金)20:40:31 No.678478002

    JAの近くのラーメン屋結構評判だけど美味い?

    78 20/04/10(金)20:40:39 No.678478050

    10年くらい前に岡崎に住んでた頃は オレンジロード通ってよく蒲郡ファンタジアン 行ってたな…ゲーセンまだあるんだろうか

    79 20/04/10(金)20:40:56 No.678478134

    山と言えば遠望峰山も行ったよこっちはちゃんと幸田町だと思う…多分… まあクモだらけな上道が草で塞がれててろくに登れなかったんだけどね…

    80 20/04/10(金)20:41:20 No.678478235

    >なんでこんなローカルスレがこんなに伸びてんだよ! こんなクソ田舎でも新幹線の通り道になってて 山奥の未開地とか半島の端じゃないからだろう

    81 20/04/10(金)20:41:28 No.678478270

    ばーばらうまいよ 味噌ラーメンが唯一無二の味だ

    82 20/04/10(金)20:42:11 No.678478457

    >行ってたな…ゲーセンまだあるんだろうか あるよ 昔ほど大型の筐体は無くなったけど

    83 20/04/10(金)20:45:22 No.678479309

    仕事で行ったことある 仕事じゃないといかない

    84 20/04/10(金)20:45:32 No.678479357

    憩の農園はなぜあんないつも混んでるのか不思議だ

    85 20/04/10(金)20:45:36 No.678479374

    あるのか!弐寺distortedの頃よく行ってたな…

    86 20/04/10(金)20:46:41 No.678479653

    相見駅出来て人が増えたんじゃないのかい!?

    87 20/04/10(金)20:46:43 No.678479664

    家から信号3つで名古屋までいけちゃう時代になった…

    88 20/04/10(金)20:46:53 No.678479703

    町営プールの設備がいいと聞いた

    89 20/04/10(金)20:47:31 No.678479866

    相見駅周辺は時々水没するからな…