虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)19:01:16 アハハ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)19:01:16 No.678450599

アハハ

1 20/04/10(金)19:02:47 No.678450987

普通にゴブリン頭良くね

2 20/04/10(金)19:04:19 No.678451379

ヘイトスピーチ…

3 20/04/10(金)19:04:32 No.678451435

軽量化しようとして穴開けるのは普通に頭いいし技術力あるな…

4 20/04/10(金)19:05:44 No.678451757

こうして穴開き包丁が生まれた

5 20/04/10(金)19:06:02 No.678451848

軽量化の為に剣に穴開ける技術力ある生き物が軽さと丈夫さ両立させれるようになったら大変な事になりそう

6 20/04/10(金)19:06:35 No.678451994

鎖帷子をミカンの袋で再現したりするのか

7 20/04/10(金)19:07:00 No.678452111

ミニ四駆を軽量化しすぎて壊す小学生くらいの知能か

8 20/04/10(金)19:07:13 No.678452175

笑い話じゃないだろこれ…

9 20/04/10(金)19:07:20 No.678452216

鉄に穴あけるって結構な技術だな…

10 20/04/10(金)19:08:33 No.678452536

なんで同じスレを何度も立てるんですか

11 20/04/10(金)19:09:45 No.678452850

ここからいかに強度を落とさずに肉抜き出来るかを追求し始めたら 驚異になるとは思わないのか

12 20/04/10(金)19:12:22 No.678453545

まず軽量化しようって知能がヤバいし 焼入れ済みの鋼に穴空けられる技術もヤバい

13 20/04/10(金)19:15:06 No.678454310

軽量化でサイズ維持したいから穴を開けるという発想は高度な知能だよね

14 20/04/10(金)19:15:50 No.678454544

無限の住人で見たやつ

15 20/04/10(金)19:15:51 No.678454552

軽量化で薄くしようとかじゃなくて肉抜きな当たり試行錯誤したのが伺える

16 20/04/10(金)19:15:52 No.678454565

だがその穴でナットが回せたとしたら

17 20/04/10(金)19:16:34 No.678454762

実際は綺麗に穴開けられてなくてボロボロになってるとかじゃないかな…

18 20/04/10(金)19:18:38 No.678455339

日本刀だって樋入れるしな

19 20/04/10(金)19:19:26 No.678455548

>軽量化でサイズ維持したいから穴を開けるという発想は高度な知能だよね 生死が関わる場面で使うのに強度を考えてないからそうでもない

20 20/04/10(金)19:19:29 No.678455566

焼入れした刃物に穴開けようとしても 普通は穴開く前に割れる

21 20/04/10(金)19:20:19 No.678455772

>だがその穴でナットが回せたとしたら いもげ斧!

22 20/04/10(金)19:20:35 No.678455855

これで生き残ったら凄腕ゴブリンになってそう

23 20/04/10(金)19:22:53 No.678456482

焼き入れしたSCM材だけどタップ開けてほしい!

24 20/04/10(金)19:24:42 No.678456899

>焼き入れしたSCM材だけどタップ開けてほしい! ゴブリンが金属加工の達人になろうとしている

25 20/04/10(金)19:24:43 No.678456903

>軽量化しようとして穴開けるのは普通に頭いいし技術力あるな… ゴブリンってもともと手先が器用なんだ 靴屋の小人とかああいうのだ

26 20/04/10(金)19:25:47 No.678457162

逆張り「」が沸きすぎててダメだった 何が高度な知能やねん

27 20/04/10(金)19:26:28 No.678457340

この世界のゴブリンは間抜けなんだな

28 20/04/10(金)19:27:42 No.678457637

>逆張り「」が沸きすぎててダメだった >何が高度な知能やねん じゃあ君はどうやって軽量化を図るんだい?

29 20/04/10(金)19:27:46 No.678457647

溝とか穴とか空けるとそこから衝撃が分散されるので逆に耐久性は上がるって話を聞いた事がある

30 20/04/10(金)19:27:59 No.678457713

ゴブリンって馬鹿だよなー!ハハハ! で軽視してほったらかしにした結果悪知恵付けて進化し続けてゴブスレのゴブリンみたいになりそう

31 20/04/10(金)19:28:19 No.678457814

スレ画みたいに穴開けるとポキンと折れるって 全くピンとこないよな

32 20/04/10(金)19:28:55 No.678457996

ゴブリンに陵辱レイプされる前フリなんだからさあ

33 20/04/10(金)19:29:17 No.678458088

穴開ける為に焼き戻ししてるからだとか…?

34 20/04/10(金)19:29:35 No.678458166

>この世界のゴブリンは間抜けなんだな マヌケは笑い話にしてる人間のほうでは?

35 20/04/10(金)19:29:48 No.678458221

穴が空いてるから切ったものがくっつかない! 今なら同じものをもう1本と一回り小さなものの合計3本でお届け!

36 20/04/10(金)19:29:52 No.678458238

でっかい武器が好きってのもそういう文化があるということだから馬鹿にしたもんじゃないよね

37 20/04/10(金)19:30:26 No.678458368

>穴開ける為に焼き戻ししてるからだとか…? 最早自分たちで剣を打った方が早いレベルでは…?

38 20/04/10(金)19:31:02 No.678458528

こういう事する逸刀流いる

39 20/04/10(金)19:31:23 No.678458641

人間用の鎧を着て動けないならまだ笑い話で済む 武器を肉抜きして軽量化する知能はほっとくとヤバい

40 20/04/10(金)19:31:51 No.678458736

かなり知能は高いし文化を共有して社会性もあるし これ放っとくと確実に悲劇が発生するやつじゃないですか

41 20/04/10(金)19:33:09 No.678459104

ゴブリンもコボルトもドワーフもだいたいいっしょよ

42 20/04/10(金)19:33:28 No.678459169

ゴブスレだったらゴブリンスミスみたいのが現れてゴブリンが強化されるフラグ

43 20/04/10(金)19:34:33 No.678459444

最低限ドリルは持ってる技術水準って事?

44 20/04/10(金)19:34:37 No.678459464

突然変異の巨大ゴブリン出てきてもいいな

45 20/04/10(金)19:34:39 No.678459473

雑魚枠がここまでしてくるんだから笑えないよね

46 20/04/10(金)19:35:04 No.678459590

笑い話を「よく聞く」のはそれだけ話のネタになる珍しい事例だったかもしれん…

47 20/04/10(金)19:36:57 No.678460032

ゴブリンさんたちを馬鹿にする痴れ者たち

48 20/04/10(金)19:38:57 No.678460536

その夜ゴブリンが村急襲してゴブリンブレード実際に使ってくるので油断してたら普通に壊れないで普通に負ける展開が見たいわ!

49 20/04/10(金)19:39:18 No.678460613

まず実際には穴だらけでぼろぼろにしてるとしても 金属に目的を持って穴空けられる技術と知恵はあるってことで… 笑ってる場合じゃなくね…

50 20/04/10(金)19:40:16 No.678460846

え?ゴブスレの外伝とかじゃないの? この後惨たらしくレイプされるんだろ?

51 20/04/10(金)19:41:30 No.678461168

傷跡が治りにくくなりそう

52 20/04/10(金)19:42:39 No.678461447

焼入れした金属にどういう方法で穴開けてるのかを説明しろよ

53 20/04/10(金)19:44:25 No.678461925

スレ画レベルなら穴開け自体は悪くないよね 穴開ける際にヒビはいっちゃったのかな

54 20/04/10(金)19:44:30 No.678461951

最近ゴブスレの逆張りでこういうの多い気がする

55 20/04/10(金)19:44:47 No.678462023

たぶんここできっちり殺しておかないと後々驚異になる 試行錯誤繰り返されるとヤバイ

56 20/04/10(金)19:45:41 No.678462283

それよりトロールハンマーを作れるって事はトロールさんは鍛造に関して知識があるってことだよな? つまり火を恐れないから人間並みって事じゃん そっちがヤバイ

57 20/04/10(金)19:47:27 No.678462767

ニホンザルにこのレベルの知能あったら確実に滅ぼしてるだろうなってくらいヤバイ

58 20/04/10(金)19:49:11 No.678463277

>その夜ゴブリンが村急襲してゴブリンブレード実際に使ってくるので油断してたら普通に壊れないで普通に負ける展開が見たいわ! この女の子も孕み袋になってる姿が見たいわ!

59 20/04/10(金)19:49:32 No.678463378

こんな危険な知能を持つ生物がそこら辺にいるのによく人間繁殖できるよなってゴブスレ見るたび思う

60 20/04/10(金)19:49:56 No.678463500

どう見ても人間の慢心パート

61 20/04/10(金)19:49:57 No.678463504

ゴブリンブレード装備したゴブリンって単体ならともかく複数出てきたらヤバイのでは?

62 20/04/10(金)19:51:13 No.678463831

ゴブスレに出て来るゴブリンってどう見ても中学生の知能指数超えてると思う

63 20/04/10(金)19:51:32 No.678463929

>こんな危険な知能を持つ生物がそこら辺にいるのによく人間繁殖できるよなってゴブスレ見るたび思う どっちかが繁栄する為にどっちかが滅びると思うわ それこそ人間もそんな感じだし まぁ漫画なんだけどさ

64 20/04/10(金)19:52:02 No.678464071

あの世界どっちか絶滅すると神が置くから永遠に戦いが終わらないって設定だけど 絶滅した数とか頻度で言えば人間の方が断然多そうだよね

65 20/04/10(金)19:53:03 No.678464350

ゴブスレはまあTRPGメタだからそこら辺を突っ込んでも仕方ない 村ができるたびゴブリンの巣穴もまたできるのだ

66 20/04/10(金)19:53:58 No.678464607

スレ画はゴブスレ全く関係無い 作画はゴブスレのコミカライズ描いてたこともあるけど

67 20/04/10(金)19:55:06 No.678464919

漫画だと綺麗に穴空いてるけど事実はそうじゃないんだと思う あちこち欠けてたりしてて剣の形保ててるのが奇跡みたいな感じならわかる

68 20/04/10(金)19:55:28 No.678465033

>ゴブスレに出て来るゴブリンってどう見ても中学生の知能指数超えてると思う 修練進化してる個体が居るからな それ以外は射精覚えた小学生のクソガキ

69 20/04/10(金)19:55:30 No.678465045

鉄を作って加工するためには炉がいる 炉を作るためには難燃材を選定して高温になるように建造する技術の積み重ねがいる 炉を動かすには燃料が死ぬほどある策源地を抑える必要がある 資源を運ぶには人足と運搬技術がいる つまり敵は高度な文明を持った大規模な集落が存在しており生存権を隣接させている 愚かなことにその対応を国家ではなく民間に丸投げしている

70 20/04/10(金)19:55:32 No.678465054

つかゴブリン鼻ないとかわいいな

71 20/04/10(金)19:55:34 No.678465063

数の多い小柄な敵対生物が使う強度を犠牲に軽量化した大きな武器って普通に脅威なのでは

72 20/04/10(金)19:56:25 No.678465283

>スレ画はゴブスレ全く関係無い >作画はゴブスレのコミカライズ描いてたこともあるけど ランサーちゃんの回よかったね

↑Top