虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)17:04:51 今月の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)17:04:51 No.678426035

今月のをようやく読めたんだけどわりとこんな感じですっごくドキドキしました あとコナセンが可愛くてよかったです

1 20/04/10(金)17:05:40 No.678426169

デジタルなな……??オッサム初めて見た

2 20/04/10(金)17:19:37 No.678428316

オッサムは役に立たないような王子評ひっくり返したし 千佳ちゃんはやっと人を殺せたし こなせんもそりゃ大喜びだよね

3 20/04/10(金)17:21:16 No.678428587

>オッサムは役に立たないような王子評ひっくり返したし 似たような思考かつ前回は読み勝った王子が今回は俯瞰の立場だったのに読み切れなかったってところがすごく良かった! >千佳ちゃんはやっと人を殺せたし >こなせんもそりゃ大喜びだよね 言い方!

4 20/04/10(金)17:21:22 No.678428601

こなせんの頭から生えてる羽みたいなの何なの

5 20/04/10(金)17:21:43 No.678428647

怖さが足りないだけで役に立たないとは言ってねーよ! というかあの人のオッサム評正しいかんな!

6 20/04/10(金)17:22:39 No.678428806

オッサムは自分が舐められてる事も頭にいれて動くから…

7 20/04/10(金)17:24:01 No.678429042

>こなせんの頭から生えてる羽みたいなの何なの かわいいだろう?

8 20/04/10(金)17:25:00 No.678429215

>オッサムは自分が舐められてる事も頭にいれて動くから… いやらしすぎる…

9 20/04/10(金)17:25:43 No.678429364

>というかあの人のオッサム評正しいかんな! 正しいからこなせんもぐぬぬって感じだった それをひっくり返したのがいいんだ

10 20/04/10(金)17:26:33 No.678429507

舐めるっていうか弱いのは自他共に承知の上だからな…

11 20/04/10(金)17:26:42 No.678429536

射手としての技術も戦術も及ばないけど弱さを自覚して動けるっていう点が誰も予想つかない刺さり方したのがいいんだ…

12 20/04/10(金)17:26:53 No.678429574

コナオサキテル…

13 20/04/10(金)17:29:00 No.678429968

ていうか修自身が一番自分の弱さを知ってるはずだからね… 知ってる上で自分の弱さにちゃんと向き合えてるから怖い

14 20/04/10(金)17:29:03 No.678429977

おまつまいただきましたー

15 20/04/10(金)17:29:30 No.678430066

ネタを知ってるであろう唯一のとりまるとオッサムがハモるのいいよね…

16 20/04/10(金)17:29:56 No.678430137

自分は弱いから2対1でも受けて立って自分に背中向けたまま両攻撃するに違いないって読みは出来たとしてもきっついわ

17 20/04/10(金)17:30:13 No.678430185

と言うか最後のハウンド以外は王子全部読み当ててるよね

18 20/04/10(金)17:31:20 No.678430398

週一で読みたい!

19 20/04/10(金)17:31:58 No.678430518

月一で続きが読めるのだこれ以上何を望む

20 20/04/10(金)17:32:21 No.678430591

トリオン量とトリガー構成も把握してたからこそニノステップだし全く舐めてない あとチカが処女捨てなかったら辻ちゃんにぶった斬られて駆け引き負けてたし

21 20/04/10(金)17:32:34 No.678430627

猫の体調が最優先だからね…

22 20/04/10(金)17:33:23 No.678430770

2年間待ち続けてきた連中だ 面構えがちがう

23 20/04/10(金)17:33:52 No.678430879

舐めてはいないんだろうけどもしかしたら完全に読み切ってたから脅威ゼロ判定で 残念だがって言ってたのが嘘だった可能性もあるのでおまつまについては自分は断言出来ん…

24 20/04/10(金)17:33:53 No.678430885

>あとチカが処女捨てなかったら辻ちゃんにぶった斬られて駆け引き負けてたし 戦術面では負けてたよね それでも修のためなら動ける人がいるってのが強みでそれに助けられた

25 20/04/10(金)17:34:57 No.678431083

残念におまつまがかかってるというのは穿ちすぎじゃないか

26 20/04/10(金)17:35:05 No.678431102

もっと言えば2年なんかじゃ済まないものだと思っていた 最悪の事態すら覚悟した それに比べれば一月二話すら望外よ

27 20/04/10(金)17:35:07 No.678431113

本来のシナリオがおじゃんになっても何だかんだで立て直せるオッサムすげえよ…

28 20/04/10(金)17:35:38 No.678431201

王子はあんなに残念なイケメンって感じだけどオッサムのことを舐めすぎず恐れすぎず正当に評価してるからな…

29 20/04/10(金)17:36:38 No.678431385

修がヒュース役をやることになるでしょうね

30 20/04/10(金)17:37:12 No.678431481

>本来のシナリオがおじゃんになっても何だかんだで立て直せるオッサムすげえよ… 割と綱渡りだったけどR3辺りも即損切りで橋を崩してから頑張ってたし頭使えてはいるんだ

31 20/04/10(金)17:37:29 No.678431537

>修がヒュース役をやることになるでしょうね 想定済みなのにこういう言い方するのズルいぞとりまる

32 20/04/10(金)17:37:41 No.678431573

>それに比べれば一月二話すら望外よ ジャンプ本誌で月2で読みたいんだけどそれはきついのかなぁ?

33 20/04/10(金)17:37:43 No.678431575

>>あとチカが処女捨てなかったら辻ちゃんにぶった斬られて駆け引き負けてたし >戦術面では負けてたよね >それでも修のためなら動ける人がいるってのが強みでそれに助けられた オッサムに覚悟は足りなかったけどチカちゃんが自分の意思で辻ちゃん消しとばしたからのが一手 トリトンしょぼすぎてアステロイドと誘導切ったハウンドの区別できないで一手だ

34 20/04/10(金)17:37:44 No.678431583

来月まだ新編スタートではないとはいえ猫の体調が非常に悪化してそうだ

35 20/04/10(金)17:37:51 No.678431604

>修がヒュース役をやることになるでしょうね 木虎(いや無理でしょ…)

36 20/04/10(金)17:37:56 No.678431623

むしろひと月待つと二話も一気に来るから下手すると週間よりファンが大変な事になる

37 20/04/10(金)17:38:03 No.678431643

>>本来のシナリオがおじゃんになっても何だかんだで立て直せるオッサムすげえよ… >割と綱渡りだったけどR3辺りも即損切りで橋を崩してから頑張ってたし頭使えてはいるんだ 弱いけど馬鹿じゃないって師匠にも言われてるしな

38 20/04/10(金)17:38:25 No.678431711

ヒュースの代わりがそういうことか!って

39 20/04/10(金)17:38:56 No.678431794

戦場での判断能力は高いよねオッサム

40 20/04/10(金)17:39:13 No.678431837

ネタバレすんなとりまる 嘘バレ扱いしてすまんかったとりまる

41 20/04/10(金)17:39:26 No.678431881

>ヒュースの代わりがそういうことか!って ヒュースの他だとオッサムにしか出来ないネタだからな…

42 20/04/10(金)17:39:56 No.678431972

師匠が優秀すぎる

43 20/04/10(金)17:40:18 No.678432037

これしかなかったのかもしれないけど流石にチカちゃんの初殺人って要素に頼り過ぎの作戦だったんじゃないか

44 20/04/10(金)17:40:34 No.678432082

>木虎(いや無理でしょ…) 普通ならそう判断するよな ヒュースを取り囲んでた全員に対して1対1でも10割死ぬのがオッサムなんだしどう考えても厳し過ぎる…

45 20/04/10(金)17:40:34 No.678432085

>戦場での判断能力は高いよねオッサム 那須さんに負けたけどトリオン切れ狙いは上手く行ってたしな やられたのは壁スナイプと下階スナイプぐらいだ

46 20/04/10(金)17:40:42 No.678432111

ヒュース健在なら使われもしなかったであろうプランBにキッチリ認識上の罠仕掛けてあるのが本当にいやらしい

47 20/04/10(金)17:40:44 No.678432114

週刊だと急に体調不良になりましたってなるとスケジュール調整が大変なのだ

48 20/04/10(金)17:41:02 No.678432175

>これしかなかったのかもしれないけど流石にチカちゃんの初殺人って要素に頼り過ぎの作戦だったんじゃないか 撃てないと相手が思ってるならそれを最大に利用しようとするやつだよメガネは

49 20/04/10(金)17:41:21 No.678432233

>ジャンプ本誌で月2で読みたいんだけどそれはきついのかなぁ? 猫曰く読者が追いにくいのを嫌がってたはず 本当は週刊少年ジャンプでやりたいんだろうけど

50 20/04/10(金)17:41:27 No.678432257

書き込みをした人によって削除されました

51 20/04/10(金)17:41:29 No.678432267

>ジャンプ本誌で月2で読みたいんだけどそれはきついのかなぁ? 固定でワートリの枠を作るなら月2で読み切りを入れなきゃってことになって大変なことになりそう

52 20/04/10(金)17:41:37 No.678432290

オッサムが無理強いするようなタイプじゃないからこそ チカちゃんが勇気を出して自分の意思で辻ちゃん爆殺出来たんだよな

53 20/04/10(金)17:41:37 No.678432291

>これしかなかったのかもしれないけど流石にチカちゃんの初殺人って要素に頼り過ぎの作戦だったんじゃないか 恐らくオッサムは鉛までしか指示してないからアイビスでの辻殺しは独断かヒュースの助言だと思う つまり単純な駆け引きでは負けてたと思われる

54 20/04/10(金)17:42:02 No.678432367

修は撃たせる気なかったけどヒュースは撃てるって確信してたからな 完璧なチームワーク

55 20/04/10(金)17:42:04 No.678432380

>いや修は鉛弾指示してたから普通にチカちゃんの独断じゃないよ どっち!?

56 20/04/10(金)17:42:13 No.678432417

外伝でも興して他のランク戦も描いてくれたらと思うけど 猫と同じレベルでチーム戦描ける人材なんてその辺に落ちてないよね…

57 20/04/10(金)17:42:18 No.678432438

>これしかなかったのかもしれないけど流石にチカちゃんの初殺人って要素に頼り過ぎの作戦だったんじゃないか 修は鉛弾指示してたしあれはチカちゃんの独断で助かった感じじゃないの カナダ人もあのタイミングならやると確信してたみたいだし

58 20/04/10(金)17:42:21 No.678432445

チカとユーマが言うなら撃てるんだ それをどこで使うのが最大リターンかの判断が難しかった

59 20/04/10(金)17:42:48 No.678432546

いうてチカちゃん人撃てないなら遠征で戦闘する資格もないしあそこで撃てなきゃだめだったろう

60 20/04/10(金)17:43:10 No.678432628

長年戦場にいたヒュースは千佳ちゃんが最後は誰かのために戦えるってのはわかったんだろうけど それを二宮に気づけってのは難しいよな

61 20/04/10(金)17:43:15 No.678432643

ガンダムを見て育った人がクリエイターとしてガンダムを作るみたいに ワートリを読んで「ワートリみたいな漫画描きてえ!」と思った人が育つまであと10年くらいか…?

62 20/04/10(金)17:43:36 No.678432698

チカちゃん打てるようになったらこのチームクソつよじゃん… なった

63 20/04/10(金)17:43:39 No.678432709

那須さんの「素直な動きね三雲くん」 の反省が生きてるから実質ナスオサ

64 20/04/10(金)17:43:41 No.678432718

>それを二宮に気づけってのは難しいよな ニノは特に鳩原さん引きずってるから…

65 20/04/10(金)17:43:42 No.678432721

>それを二宮に気づけってのは難しいよな 結局撃てなかったやつを見てたからこそってのもある

66 20/04/10(金)17:43:49 No.678432746

修が撃たせる気がなかったからこそ活きたという見方もできるな いやあれ一点集中ガードしても防げないし関係ないか…

67 20/04/10(金)17:44:10 No.678432809

>長年戦場にいたヒュースは千佳ちゃんが最後は誰かのために戦えるってのはわかったんだろうけど >それを二宮に気づけってのは難しいよな 鉛弾撃った時もあれ実弾ならシールド抜いてニノ落とせてたわけで だからまだ人はうてないって判断したわけだしなあ

68 20/04/10(金)17:44:10 No.678432810

>>これしかなかったのかもしれないけど流石にチカちゃんの初殺人って要素に頼り過ぎの作戦だったんじゃないか >修は鉛弾指示してたしあれはチカちゃんの独断で助かった感じじゃないの >カナダ人もあのタイミングならやると確信してたみたいだし このへんの種明かしはまだされてないからなんとも言えないんじゃないかな

69 20/04/10(金)17:44:24 No.678432854

ワートリを見て二次創作描いてた人が本誌に抜擢された例はあるが・・・

70 20/04/10(金)17:44:34 No.678432889

修は鉛弾前提で作成を進めてた ニノが修の読みを上回った チカちゃんの覚悟+ヒュースの指示でひっくり返した ニノの最後の読みを修が上回った

71 20/04/10(金)17:44:36 No.678432894

オッサムは微妙に読み負けかけてたのを隊員に助けられた…って描写になるのかな 来月でいろいろ書いてくれるだろうし楽しみ

72 20/04/10(金)17:44:51 No.678432956

ナスオサ派の生き残り久々に見た…すでに滅んだものとばかり…

73 20/04/10(金)17:44:57 No.678432973

>このへんの種明かしはまだされてないからなんとも言えないんじゃないかな やはり早く読みたい! →週一で読みたい!

74 20/04/10(金)17:45:00 No.678432990

防御不能だから避けるしかないけど土木工事狙撃だから着弾したら広範囲吹き飛ぶんだよなあチカビス…

75 20/04/10(金)17:45:02 No.678432996

>修が撃たせる気がなかったからこそ活きたという見方もできるな >いやあれ一点集中ガードしても防げないし関係ないか… 鉛弾で隊形散らせたのは結果的によかった でもまあ意図した形ではなかった

76 20/04/10(金)17:45:06 No.678433006

千佳ちゃんはオッサムのピンチだと一線越えるからな

77 20/04/10(金)17:45:20 No.678433059

オッサム辻ちゃんに狙われてたのもチカちゃんに守られたのも気づいてないんじゃないかな

78 20/04/10(金)17:45:21 No.678433062

辻くんが千佳ちゃん落とせるわけないから後から考えたら罠バレバレなのいいよね

79 20/04/10(金)17:45:25 No.678433073

>那須さんの「素直な動きね三雲くん」 >の反省が生きてるから実質ナスオサ 再戦したら「上手になったわね…いやらしい動きだわ三雲くん」しちゃうんだ…

80 20/04/10(金)17:45:41 No.678433124

万が一が起こってもニノステップでかわせるから安心して両攻撃したんだろうけどあてが外れたな

81 20/04/10(金)17:45:42 No.678433128

むしろ隊長会議近づいてきて元気取り戻してきたよナスオサ派

82 20/04/10(金)17:45:48 No.678433156

>ガンダムを見て育った人がクリエイターとしてガンダムを作るみたいに >ワートリを読んで「ワートリみたいな漫画描きてえ!」と思った人が育つまであと10年くらいか…? ワートリ大ファン作家はすでに多いんだけどな 祝ワートリ連載再開って背中に掘らなきゃ……

83 20/04/10(金)17:45:49 No.678433160

>オッサム辻ちゃんに狙われてたのもチカちゃんに守られたのも気づいてないんじゃないかな あの辺りはもうニノ落とすことしか考えてないだろうしなあ

84 20/04/10(金)17:46:17 No.678433246

>ワートリ大ファン声優はすでに多いんだけどな

85 20/04/10(金)17:46:27 No.678433274

>ガンダムを見て育った人がクリエイターとしてガンダムを作るみたいに >ワートリを読んで「ワートリみたいな漫画描きてえ!」と思った人が育つまであと10年くらいか…? 個人戦より集団戦の方が楽って人が増えればスピンオフも期待できるんだが

86 20/04/10(金)17:46:30 No.678433285

ワートリみたいにチーム戦のが描きやすいってなる作家は難しすぎる…

87 20/04/10(金)17:46:34 No.678433299

>千佳ちゃんはオッサムのピンチだと一線越えるからな でも多分「修のピンチ」じゃなく「チームのピンチ」だからだと思うぜぇ ユーマのピンチでも撃てたはず

88 20/04/10(金)17:46:38 No.678433316

ワートリが読める!

89 20/04/10(金)17:46:56 No.678433378

ニノさえ落とせば2対2で勝てるつもりだったんだろう

90 20/04/10(金)17:47:01 No.678433398

>舐めてはいないんだろうけどもしかしたら完全に読み切ってたから脅威ゼロ判定で >残念だがって言ってたのが嘘だった可能性もあるのでおまつまについては自分は断言出来ん… ユーマのウソ発見機は「何処が」「どの程度」のウソかも分かる高性能だ

91 20/04/10(金)17:47:44 No.678433529

>オッサム辻ちゃんに狙われてたのもチカちゃんに守られたのも気づいてないんじゃないかな 実弾撃てるかどうかはともかく千佳なら辻の横槍止めてくれるって信じてた気はする

92 20/04/10(金)17:47:46 No.678433535

>>舐めてはいないんだろうけどもしかしたら完全に読み切ってたから脅威ゼロ判定で >>残念だがって言ってたのが嘘だった可能性もあるのでおまつまについては自分は断言出来ん… >ユーマのウソ発見機は「何処が」「どの程度」のウソかも分かる高性能だ 部分的に嘘ついてるとかもわかるしな

93 20/04/10(金)17:47:47 No.678433539

>ユーマのウソ発見機は「何処が」「どの程度」のウソかも分かる高性能だ ウソついてるかどうか しか判別出来なかったような?

94 20/04/10(金)17:48:26 No.678433655

>ワートリ大ファン声優はすでに多いんだけどな 犬飼くんの声の人は犬飼くん好き過ぎる… それはそれとして満点の犬飼くんボイスだ

95 20/04/10(金)17:48:28 No.678433663

>ワートリ大ファン声優はすでに多いんだけどな ひゃみさんの人とかまだほとんど出てないのにめっちゃヒで反応してる… リリエンタールの無料で自分のおすすめの話数とか語ってる…

96 20/04/10(金)17:48:29 No.678433664

>>ユーマのウソ発見機は「何処が」「どの程度」のウソかも分かる高性能だ >ウソついてるかどうか >しか判別出来なかったような? エネドラットの言葉が全部が本当じゃないとか判別してたぞ

97 20/04/10(金)17:48:40 No.678433697

ニノは普段は合成弾は仲間が近くにいないとやらんよねって解説の上で オッサムが真後ろにいるのにあえて両攻撃開始だからな… 少なくとも脅威に思ってたとしても戦術10割の純度だろうってのはわかる

98 20/04/10(金)17:48:41 No.678433699

>ワートリ大ファン作家はすでに多いんだけどな 自作そっちのけで何のトリガー使うかで盛り上がる単眼猫とジャンプオタク

99 20/04/10(金)17:48:42 No.678433702

辻ちゃんの反転に気づかなくてもベイルアウトに気づかないってのはないと思うけどなぁ… 早く次の感想戦でどこまで折り込み済みだったのか知りたい

100 20/04/10(金)17:49:07 No.678433772

チカが初めてを捨てたのは本人の意思か作戦かは次回わかるだろう

101 20/04/10(金)17:49:30 No.678433837

>こなせんの頭から生えてる羽みたいなの何なの 精子ついた手で握られた髪

102 20/04/10(金)17:49:49 No.678433896

自分が撃たせる気はなかったけどチカちゃんが撃てたことに驚きはしなかったって感じかなぁ

103 20/04/10(金)17:49:55 No.678433914

>>こなせんの頭から生えてる羽みたいなの何なの そういう癖毛だ 嵐山さんの髪と一緒

104 20/04/10(金)17:50:04 No.678433938

>>こなせんの頭から生えてる羽みたいなの何なの >精子ついた手で握られた髪 じゃあ嵐山さんの頭は一体…!?

105 20/04/10(金)17:50:05 No.678433942

>エネドラットの言葉が全部が本当じゃないとか判別してたぞ 全体の何%ぐらいが嘘なのかはわかるけどどこが嘘なのかはわからないって感じだと思ってた

106 20/04/10(金)17:50:17 No.678433970

>ワートリみたいにチーム戦のが描きやすいってなる作家は難しすぎる… 逆にライブ感で主人公が一人でなんとかするって展開描くのが苦手なんだろうな みんなが理性的に動くまたは感情的でも素直な動きをするって前提でのチーム戦だから

107 20/04/10(金)17:50:30 No.678434017

チカちゃんの方に向かわせた上で鉛弾で身を守れって言ったの自体がブラフだった可能性もある 辻ちゃんしっかり鉛弾対策してたけど落ちたわけだし

108 20/04/10(金)17:50:35 No.678434038

隊長会議ではカトオサがくるんだ俺は詳しいんだ

109 20/04/10(金)17:50:42 No.678434054

>自作そっちのけで何のトリガー使うかで盛り上がる単眼猫とジャンプオタク 太いの好きな猫はワートリ好きすぎるのが作風からわかるよね

110 20/04/10(金)17:50:44 No.678434060

最終的にはチカちゃんの判断に任せてチカちゃんもオッサムもチームとしても一皮むけたっていうのが綺麗かな

111 20/04/10(金)17:50:56 No.678434091

修のハウンドに驚く解説者たちってかなり予習してる観客じゃないと困惑しそう C級だろうが皆それくらいの予習当たり前だったりするんだろうか

112 20/04/10(金)17:51:23 No.678434179

>最終的にはチカちゃんの判断に任せてチカちゃんもオッサムもチームとしても一皮むけたっていうのが綺麗かな 自分の意思で殻破った方が少年漫画的よね 吐いて寝込まなければいいんだ

113 20/04/10(金)17:51:30 No.678434210

>チカちゃんの方に向かわせた上で鉛弾で身を守れって言ったの自体がブラフだった可能性もある 味方への通信にブラフ混ぜてなんの意味が?

114 20/04/10(金)17:51:40 No.678434242

>吐いて寝込まなければいいんだ ナイスキル

115 20/04/10(金)17:52:07 No.678434323

ってか千佳ちゃんが人を撃ちたがらない理由ってのが二宮隊に対しても機能してるって事は 内心自分がガチで撃ちまくればズルいって言われるレベルで潰せるって自覚があるんだよな…

116 20/04/10(金)17:52:08 No.678434330

初登場から王子さんの発言みてると オッサムの事気に入りすぎじゃない?

117 20/04/10(金)17:53:09 No.678434523

>初登場から王子さんの発言みてると >オッサムの事気に入りすぎじゃない? 実力差こそあれ自分と同じタイプの思考する後輩だし

118 20/04/10(金)17:53:12 No.678434530

>初登場から王子さんの発言みてると >オッサムの事気に入りすぎじゃない? オッサムが育てば似たタイプに育ちそうではある

119 20/04/10(金)17:53:46 No.678434635

>修のハウンドに驚く解説者たちってかなり予習してる観客じゃないと困惑しそう >C級だろうが皆それくらいの予習当たり前だったりするんだろうか まあ解説者のノリに合わせる観客とか割と多いし困惑よりはふーんとかで済ませそうだ

120 20/04/10(金)17:53:57 No.678434662

>オッサムの事気に入りすぎじゃない? 似たタイプだから…B級上位にそういう隊長ほとんどいないし…

121 20/04/10(金)17:53:57 No.678434666

王子と修の思考はすごい似てる 対戦はお互いほぼ読み切ってて性能の差で王子がオッサム取った感じ

122 20/04/10(金)17:54:16 No.678434724

>オッサムが育てば似たタイプに育ちそうではある ただよしんば王子並みに動けるようになっても 正面からやりあうとトリオン差で一方的に押し切られると思われる 似たタイプであるならばこそ追いつくのは辛い・・・

123 20/04/10(金)17:54:38 No.678434795

来年には今回のROUND戦がドラゴンボール超ブロリー並のクオリティで見れるんでしょわくわくするぜ!

124 20/04/10(金)17:54:50 No.678434836

ワートリを担当した声優さんがワートリのこと嬉しそうにツイートしてたらついフォローしたりいいねしちゃうほどチョロくてすまない…

125 20/04/10(金)17:55:10 No.678434899

>むしろ隊長会議近づいてきて元気取り戻してきたよカトオサ派

126 20/04/10(金)17:55:11 No.678434901

メタ的な視点外すとメガネ君を遠征参加させるメリットってボーダーにある?

127 20/04/10(金)17:55:15 No.678434919

>来年には今回のROUND戦がドラゴンボール超ブロリー並のクオリティで見れるんでしょわくわくするぜ! 見せ場はちゃんと動くからな…

128 20/04/10(金)17:55:25 No.678434955

王子さんの所馬鹿火力とかもないのに上位なの戦術で引っかき回してるってのが解っていいよね

129 20/04/10(金)17:55:44 No.678435028

>ワートリを担当した声優さんがワートリのこと嬉しそうにツイートしてたらついフォローしたりいいねしちゃうほどチョロくてすまない… 実際声優さんに愛されてる作品だと思う

130 20/04/10(金)17:55:58 No.678435085

>初登場から王子さんの発言みてると >オッサムの事気に入りすぎじゃない? 最近出たキャラのくせにオッサムファンクラブ達と同じ位の理解度ある気がする

131 20/04/10(金)17:56:15 No.678435147

>メタ的な視点外すとメガネ君を遠征参加させるメリットってボーダーにある? 個人レベルではむしろデメリットしかない だからこそ隊として遠征選抜に参加可能な2位に上がる必要があった

132 20/04/10(金)17:56:22 No.678435168

オッサムは元々アステロイドの威力が低かったからハウンドに切り替えて威力が下がってても気づかれなかったんだねって解説が入るのかな…

133 20/04/10(金)17:56:35 No.678435223

あと2年あればなー三雲くんもなー

134 20/04/10(金)17:56:40 No.678435247

王子はオサム相手ですら駆け引きで点にしてたから徹底してる だからこそイコさんとことは致命的に相性が悪い

135 20/04/10(金)17:56:47 No.678435267

>メタ的な視点外すとメガネ君を遠征参加させるメリットってボーダーにある? ないから遠回しに断られて今の状況になってる

136 20/04/10(金)17:57:02 No.678435327

>オッサムは元々アステロイドの威力が低かったからハウンドに切り替えて威力が下がってても気づかれなかったんだねって解説が入るのかな… 今回の冒頭で正直カスみたいな火力ですよね!とか雑魚ですよね!とか言ってるから まぁ言うんじゃないか

137 20/04/10(金)17:57:10 No.678435347

>メタ的な視点外すとメガネ君を遠征参加させるメリットってボーダーにある? チーム単位なんだからそんな話にならない 読者視点だからこそ修いらねぇなって思うしそれを覆したのが今回の話だ

138 20/04/10(金)17:57:13 No.678435354

>メタ的な視点外すとメガネ君を遠征参加させるメリットってボーダーにある? チームとして条件満たしたらさせる満たせなかったらさせないだけでしょ

139 20/04/10(金)17:57:30 No.678435413

>メタ的な視点外すとメガネ君を遠征参加させるメリットってボーダーにある? 決して空気じゃないしメリット自体はあるよ 問題はボーダーの指示や規則に従うという保障が無いというメンタル面だ あいつ規則違反重ねてクビ寸前までいったんだぜ?

140 20/04/10(金)17:58:13 No.678435543

王子は隊長としていいライバルポジションいけそうなんだけど 物語はもう次のフェイズに行ってしまう…

141 20/04/10(金)17:58:22 No.678435573

ワートリの声優さんはワートリ好きが多いというか 読んでなきゃできないコメントが細かくて好き ゾエさんの人が再アニメ化決定した時に壁蹴り破る練習しなきゃ…!とか言ってたり

142 20/04/10(金)17:58:26 No.678435587

オッサムと王子は概ね同じタイプでスペックの差があるから基本王子が勝つっていうのを以前のラウンドでやって そこから今回王子の思考を完全に裏をかいたオッサムとそれに拍手を送る王子がいいんだ

143 20/04/10(金)17:58:28 No.678435594

修一人分の空き作るためにわざわざチーム分割するメリットもない気がする

144 20/04/10(金)17:58:38 No.678435625

>だからこそイコさんとことは致命的に相性が悪い と言うより戦術の差でイコさん所と同じぐらいの順位保ってるんじゃないか 向こう4人チームな上にカイとカシオがかちあっても普通に押される辺り チーム地力の差はかなりあると思う

145 20/04/10(金)17:58:56 No.678435675

スペック的にはともかく読み勝てばニノを狩れるコマであることを証明したからな

146 20/04/10(金)17:59:30 No.678435781

なんか今月修ファンしかいなくねーか ニノもつまんない嘘つくし

147 20/04/10(金)17:59:31 No.678435785

というか読みを当てればニノさんも殺せる 相手が妙な事やってきてもその場で対応出来る っていうイコさんとこがおかしいだけだよ!

148 20/04/10(金)17:59:39 No.678435813

隊長会議だとまだ見てない隊長と 影の薄かった下位の隊長みれるのか

149 20/04/10(金)17:59:51 No.678435864

イコさん隊はチームが強いから適当にやってもそこそこ活躍するって身もフタも無い隊だから

150 20/04/10(金)18:00:08 No.678435924

オッサムとヒュース殿は最悪置いてく選択肢が大人連中にはあると思う でもそうなった時何するかわかんねえんだよなオッサム

151 20/04/10(金)18:00:17 No.678435965

>イコさん隊はチームが強いから適当にやってもそこそこ活躍するって身もフタも無い隊だから とはいえログは頭に入れているという

152 20/04/10(金)18:00:55 No.678436106

個人で遠征入るの誰だろうな 影とガンダムと東さんと…レベル高いけどユズル入れるかな

153 20/04/10(金)18:01:11 No.678436162

玉狛第二の駆け上がる裏で他の隊もちゃんと今シーズンで実力伸ばしてるのいいよね東隊とか鈴鳴第一とか …カトリーヌは来シーズンがんばって…

154 20/04/10(金)18:01:18 No.678436186

全員ちゃんとログは見てるから対策は出来てる 現場判断で対応できるハイスペックさ 当てれば勝てる一発もちゃんと隊長が持ってる クソだよ!

155 20/04/10(金)18:01:33 No.678436240

第一回オッサムファンミーティング開催したら凄いことになりそう

156 20/04/10(金)18:01:35 No.678436247

ログ見てヤバない?って雑談してれば実質A級を除いたBじゃほぼ敵なしって凄いよね

157 20/04/10(金)18:01:46 No.678436292

隊以外にも優秀な個人は連れて行くって言ってる とはいえよくてB級中位レベルでトリオン量も最低で挙句命令違反上等な修を個人レベルで連れて行くメリットあるかっていうと

158 20/04/10(金)18:01:48 No.678436302

オッサム置いてくなら危険だから遠征前の適当なとこで交通事故にでも遭ってもらわないとな…

159 20/04/10(金)18:01:53 No.678436322

>イコさん隊はチームが強いから適当にやってもそこそこ活躍するって身もフタも無い隊だから どんな状況でもある程度自分たちの強みを押しつけられる臨機応変さともいえる

160 20/04/10(金)18:01:56 No.678436333

>とはいえログは頭に入れているという そこそこ上位でログすら見ねえ奴はカゲとカトリーヌぐらいしか浮かばねえ!

161 20/04/10(金)18:02:03 No.678436361

カトリーヌはワイヤー即対応してたし 来期に期待だな

162 20/04/10(金)18:02:05 No.678436369

>個人で遠征入るの誰だろうな >影とガンダムと東さんと…レベル高いけどユズル入れるかな 防衛に置いておくのも考えないといけないので…

163 20/04/10(金)18:02:12 No.678436388

>…カトリーヌは来シーズンがんばって… オッサムのストーカー化しそう

164 20/04/10(金)18:02:17 No.678436405

>第一回オッサムファンミーティング開催したら凄いことになりそう 名誉会長が不動過ぎる…

165 20/04/10(金)18:02:17 No.678436407

>オッサムとヒュース殿は最悪置いてく選択肢が大人連中にはあると思う >でもそうなった時何するかわかんねえんだよなオッサム というかオッサムを蔑ろにしすぎると多分玉狛第二が危険因子と化すぞ

166 20/04/10(金)18:02:25 No.678436431

生駒隊は考えてないわけでもなくチームワークがないわけでもなくとにかく自然体で戦う感じなのかな それはそれでアドリブ力高くて強そうだ

167 20/04/10(金)18:02:40 No.678436489

>個人で遠征入るの誰だろうな >影とガンダムと東さんと…レベル高いけどユズル入れるかな カゲは敵地だしSE的に欲しいけど逆にあんまり戦力連れて行くとその間の守りがなあ その点迅さんはどっちかマジで読めん

168 20/04/10(金)18:02:48 No.678436518

>とはいえよくてB級中位レベルでトリオン量も最低で挙句命令違反上等な修を個人レベルで連れて行くメリットあるかっていうと オッサムを連れていけばオッサムが余計なことをして場を引っ掻き回すリスクを減らせる

169 20/04/10(金)18:02:52 No.678436529

オッサムは遠征先で死んでもらうのが正直本部的にはありがたいかなって

170 20/04/10(金)18:03:01 No.678436571

>ログ見てヤバない?って雑談してれば実質A級を除いたBじゃほぼ敵なしって凄いよね A級間際って考えるとまあそんなとこだよなって感じもする

171 20/04/10(金)18:03:05 No.678436586

イコさんとこはコミュ力が全員漏れなく高いと言えなくもない

172 20/04/10(金)18:03:11 No.678436607

>とはいえよくてB級中位レベルでトリオン量も最低で挙句命令違反上等な修を個人レベルで連れて行くメリットあるかっていうと 個人戦力は名有りの戦闘員だと一番下だからちょっと選ばれるには難しい チームでの選抜で個人戦力も性格も一切不問で通過するしかない

173 20/04/10(金)18:03:15 No.678436619

>名誉会長が不動過ぎる… 風間さんか唐沢さんか…

174 20/04/10(金)18:03:21 No.678436648

>防衛に置いておくのも考えないといけないので… 忍田さんが遠征行く以上東さんは防衛の指揮に置いときたいよね

175 20/04/10(金)18:03:26 No.678436661

オッサム連れていくメリット無いよ 無いから2位に入ったんだよ

176 20/04/10(金)18:03:30 No.678436678

ボーダーでオサム嫌いな人って誰だろ

177 20/04/10(金)18:03:33 No.678436693

>>…カトリーヌは来シーズンがんばって… >オッサムのストーカー化しそう 素顔が師匠に似てるイケメンだからな…

178 20/04/10(金)18:03:38 No.678436711

>オッサムを連れていけばオッサムが余計なことをして場を引っ掻き回すリスクを減らせる もうオッサム始末しとけよそれ!?

179 20/04/10(金)18:03:51 No.678436768

>オッサムは遠征先で死んでもらうのが正直本部的にはありがたいかなって どこの本部だろう

180 20/04/10(金)18:03:51 No.678436773

生駒隊はもうある程度頭にあるからずっとだべってるんだよね…

181 20/04/10(金)18:03:53 No.678436780

実働1人のチームいたよね結局対戦しなかったな

182 20/04/10(金)18:04:12 No.678436848

規定違反は人の命がかかっててかつその場に修以外いない時だからそんなに心配ないと思うけどなぁ

183 20/04/10(金)18:04:18 No.678436874

>もうオッサム始末しとけよそれ!? だがそれがファンクラブの逆鱗に触れた!

184 20/04/10(金)18:04:35 No.678436934

>もうオッサム始末しとけよそれ!? いいのか? 玉狛支部が敵に回るぞ

185 20/04/10(金)18:04:47 No.678436973

>ボーダーでオサム嫌いな人って誰だろ もぎゃ

186 20/04/10(金)18:04:47 No.678436981

漆間隊は下位に落ちちまったからな…

187 20/04/10(金)18:04:48 No.678436982

>ボーダーでオサム嫌いな人って誰だろ 攫われたC級絡みの隊員とか…

188 20/04/10(金)18:04:53 No.678436995

城戸さんが修を自分と重ねてるから すんなり通ると思うよ

189 20/04/10(金)18:05:07 No.678437041

風間さん今回のライブでみてないのかな…

190 20/04/10(金)18:05:09 No.678437045

正直な話として玉狛第二は遠征行ってそのまま消滅しそうな気がする みんな死ぬとかじゃなくてチームの目的的に

191 20/04/10(金)18:05:33 No.678437127

>ジャンプ本誌で月2で読みたいんだけどそれはきついのかなぁ? また本誌編集部に潰されたら嫌なので今のペースでいいと思ってる

192 20/04/10(金)18:05:38 No.678437145

>>ボーダーでオサム嫌いな人って誰だろ >もぎゃ キテル…

193 20/04/10(金)18:05:57 No.678437223

オッサムは生きてないと困るよ もし遠征の成果が芳しくなかったらもとはと言えばメガネのせいだって世論操作しないといけないしその時に死んでると凄くやりづらい

194 20/04/10(金)18:06:05 No.678437257

誰かが死んでくれた方がいいって考えるような大人はいないよボーダー本部… 顔怖いけどめっちゃ大人だよ…

195 20/04/10(金)18:06:21 No.678437316

月一で二話来ると「続き気になる…もう一話あった!」ってお得感味わえるから月刊でいいんだ

196 20/04/10(金)18:06:53 No.678437447

いつどのタイミングで「そうすべきと思った」ってなるかわかんねーんだよあのメガネ!

197 20/04/10(金)18:06:56 No.678437464

週1どころか毎日更新でもええいまだか!ってなると思うよ

↑Top