虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マスク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)16:30:27 No.678420069

マスクがたけーけど買わざるを得ん…

1 20/04/10(金)16:31:09 No.678420203

電動マスク…

2 20/04/10(金)16:31:10 No.678420204

電動マスクのほうが気になる

3 20/04/10(金)16:32:07 No.678420373

ハンカチマスクってどうなんだろう

4 20/04/10(金)16:41:07 No.678421990

電動マスクからSELF STIRRING MUGと同じ霊圧を感じる

5 20/04/10(金)16:42:30 No.678422219

末広町のローソンの隣の免税店のとこだな

6 20/04/10(金)16:42:44 No.678422257

仲御徒町あたりで50枚入りマスクを路上販売してたな

7 20/04/10(金)16:43:31 No.678422400

おれは政府が配る布マスクでいいや

8 20/04/10(金)16:44:06 No.678422510

売っててもめちゃぼってるよね 転売屋が店舗に変わっただけだ

9 20/04/10(金)16:45:13 No.678422679

マジで店が転売行為ってのはどうなんだよ

10 20/04/10(金)16:45:23 No.678422718

F91みたいにパカッて開いたりするのかな電動マスク

11 20/04/10(金)16:45:54 No.678422812

自分で作ればタダみたいなもんだぞ

12 20/04/10(金)16:46:38 No.678422935

供給が薄くて需要が高ければ値段が上がるのは当然の市場効果と考えられる

13 20/04/10(金)16:48:02 No.678423186

昨日引き出しを整理してたら奥から一枚だけ使って放り込んだマスク袋とか出てきたから探してみて

14 20/04/10(金)16:48:39 No.678423290

火事場値上げは犯罪…

15 20/04/10(金)16:50:10 No.678423537

手元にある50枚入りの箱がいくつかあるけどここまでの状況になるとお宝に見えてくる

16 20/04/10(金)16:51:02 No.678423689

中華資本の免税店はやることえげつないな

17 20/04/10(金)16:51:56 No.678423834

秋葉原もまるで廃墟 じゃんがらもやすみじゃ

18 20/04/10(金)16:53:26 No.678424097

今マスクが高いのは原価が高騰してるからだ たまにぼったくってるとこもあるが

19 20/04/10(金)16:53:39 No.678424134

世界的に相場上がってる感ある

20 20/04/10(金)16:54:08 No.678424220

たっけー

21 20/04/10(金)16:55:25 No.678424425

騒ぎになる前は50枚で500円くらいだったもんな

22 20/04/10(金)16:55:58 No.678424519

マスク屋やりたい放題だな

23 20/04/10(金)16:56:40 No.678424646

いらないCDスリーブ回収してマスクに直せば売れるかも

24 20/04/10(金)16:56:57 No.678424696

江戸時代の打ちこわしとか起きそうなぼったくりっぷりだ

25 20/04/10(金)16:57:03 No.678424716

こういう時に暴利を貪る店は平時に戻った時にそっぽむかれて破滅するものだけど免税店なら相手は外人だし無敵だな

26 20/04/10(金)16:59:20 No.678425079

ていうかこれでよくどこの免税店とかわかるな

27 20/04/10(金)17:01:13 No.678425386

>ハンカチマスクってどうなんだろう コロナが含まれてる唾液の飛散を止める目的ならハンカチでもただの布でもなんでもOKだよ

28 20/04/10(金)17:02:22 ID:cUS8Pvtc cUS8Pvtc No.678425580

転売は罪になったけど最初から高いだけだからセーフ

29 20/04/10(金)17:03:31 No.678425794

おれは諦めてキッチンペーパーでマスクDIYしとるよ どうせウィルスレベルでは普通のマスクでも効果ないんだし 飛沫対策ならこれでいいじゃんって

30 20/04/10(金)17:03:34 No.678425802

>ていうかこれでよくどこの免税店とかわかるな 有名なんじゃないの

31 20/04/10(金)17:03:36 No.678425810

高いのしか残ってないんじゃないの

32 20/04/10(金)17:03:43 No.678425838

電動マスクってなんだよ 女性用オナニーグッズの匂いがするぞ

33 20/04/10(金)17:04:13 No.678425900

>ていうかこれでよくどこの免税店とかわかるな 会社近くで毎日通るとこだし… もうテレワークになったけど

34 20/04/10(金)17:08:07 No.678426581

>ハンカチマスクってどうなんだろう マスクは侵入を防ぐものではなく 相手に迷惑掛けないためのものだから大丈夫

35 20/04/10(金)17:10:19 No.678426934

>マジで店が転売行為ってのはどうなんだよ ツタヤなんて1枚1500円のマスク売ってたぞ 材質は良さそうだけどそりゃないだろって

36 20/04/10(金)17:11:58 No.678427212

転売って言うけど卸値が高くなってりゃ仕方ないんじゃないの

37 20/04/10(金)17:12:03 No.678427225

1800は高いと思うけど1つ90だと思えば良心的な気がしてきた

38 20/04/10(金)17:12:18 No.678427278

除菌スプレーも糞高いよね 400mlで1500円で買うの辞めたよ 酒造メーカーが販売してくれるようだが期待してる

39 20/04/10(金)17:12:50 No.678427350

>転売って言うけど卸値が高くなってりゃ仕方ないんじゃないの じゃあ今この値段でメルカリに出すのはセーフ?

40 20/04/10(金)17:13:41 No.678427491

不織布製のマスク買うのが気が引けてきたから 布マスク買おうにも無いし自作しようかなって感じ それにはまずミシン買わないとな…

41 20/04/10(金)17:14:13 No.678427558

ラ○タラ行ったら3枚500円で売ってた

42 20/04/10(金)17:15:10 No.678427703

>>転売って言うけど卸値が高くなってりゃ仕方ないんじゃないの >じゃあ今この値段でメルカリに出すのはセーフ? そもそもマスク出品自体禁止してるでしょ

43 20/04/10(金)17:15:22 No.678427724

やっぱりマスク配るのが正解じゃん…

44 20/04/10(金)17:15:28 No.678427734

>転売って言うけど卸値が高くなってりゃ仕方ないんじゃないの この値段じゃないと利益が出ないほど卸値が高いマスクを仕入れるんじゃない

45 20/04/10(金)17:15:57 No.678427805

>じゃあ今この値段でメルカリに出すのはセーフ? 値段関係なくアウト

46 20/04/10(金)17:16:20 No.678427869

電動マスクってなにかと思ったらファンがついてるのね

47 20/04/10(金)17:16:30 No.678427888

布マスクなんて自分で作れるとか言われるけどそこそこハードル高いよね

48 20/04/10(金)17:17:00 No.678427946

50枚2500円はしちゃうよなあ

49 20/04/10(金)17:17:22 No.678428001

このままではヘルミッショネルズのマスク狩りが始まってしまう

50 20/04/10(金)17:17:29 No.678428016

実際マスクって他人に移さない効果は大きくても予防効果は小さいよね

51 20/04/10(金)17:17:49 No.678428061

中東じゃ道にデカいタンクにアルコール入れて設置して市民が瓶持ち寄って積めるようにしてるのに何で日本でやらないのか

52 20/04/10(金)17:18:27 No.678428158

布マスクで良くない?

53 20/04/10(金)17:18:48 No.678428193

今メルカリ見たら手作りマスク出品しまくってた マスク職人になるか

54 20/04/10(金)17:18:58 No.678428220

>布マスクなんて自分で作れるとか言われるけどそこそこハードル高いよね ずぼらマスクというのも出てる ガーゼ折り畳んだのに紐をホチキス止めしたりカードをぶら下げるやつのクリップ部分を流用したりする

55 20/04/10(金)17:19:10 No.678428249

原料の不織布がクソ値上がりしてるから従来の価格ではムリなのは本当 画像が適正価格かどうかは判断できん…

56 20/04/10(金)17:19:29 No.678428296

普段買わないから1枚90円ならそこまで高いと思わないな…

57 20/04/10(金)17:19:29 No.678428298

こんなもん買うくらいなら3Mの防塵マスク買うわ

58 20/04/10(金)17:20:09 No.678428399

在庫状況を知らせるサイトがあるけど表示されてるのは大体楽天の中国製マスクなんだよな…

59 20/04/10(金)17:20:32 No.678428448

>マスク職人になるか この状況なら割と小遣い稼ぎになるのでは?って思った

60 20/04/10(金)17:21:18 No.678428589

>中東じゃ道にデカいタンクにアルコール入れて設置して市民が瓶持ち寄って積めるようにしてるのに何で日本でやらないのか よく知らんけど危険物の取扱いが違うんじゃない

61 20/04/10(金)17:21:50 No.678428668

どういうルートで仕入れてるのかわからんけど見たこともないマスク売ってるよね

62 20/04/10(金)17:21:53 No.678428681

俺は会社がログボマスク毎日くれるからマスクに関しては全く危機感が育ってない

63 20/04/10(金)17:23:07 No.678428875

>俺は会社がログボマスク毎日くれるからマスクに関しては全く危機感が育ってない 俺の職場でも今週ようやくそのサービス開始されたわ

64 20/04/10(金)17:23:48 No.678428990

>マジで店が転売行為ってのはどうなんだよ 知らないかもしれないけど世の中のお店は安い値段で仕入れて高い値段で売る人たちばっかなんだ

65 20/04/10(金)17:24:47 No.678429184

>>マスク職人になるか >この状況なら割と小遣い稼ぎになるのでは?って思った 1枚880円で布マスク作ってるけど割と売れてる

66 20/04/10(金)17:25:07 No.678429244

先月まで祖母が毎日50枚入り買ってきてたから山のようにある 転売も禁止されてるしどうすんだろうね

67 20/04/10(金)17:27:00 No.678429603

俺も伊達直人と名乗ってタイガーマスクを配ってみるか…!

68 20/04/10(金)17:27:00 No.678429604

マスク特異点BBAって実在したんだ…

69 20/04/10(金)17:28:03 No.678429789

>俺は会社がログボマスク毎日くれるからマスクに関しては全く危機感が育ってない うちはくれてたけど在宅になってマスクの補給源が絶たれた まあ出かけないからいいが…

70 20/04/10(金)17:28:26 No.678429861

>マスク特異点BBAって実在したんだ… スマホで連絡を取り始めた80過ぎBBAの行動力は異常

71 20/04/10(金)17:29:20 No.678430033

>中東じゃ道にデカいタンクにアルコール入れて設置して市民が瓶持ち寄って積めるようにしてるのに何で日本でやらないのか 中東は酒飲まないからな… アルコールは消毒の薬だと思ってる

72 20/04/10(金)17:29:23 No.678430044

マスクが補充される現場にたまたま居合わせたけどゾンビみたいに群がってて怖すぎた 限定数書いてあるのに両手いっぱいに掴むなや!

73 20/04/10(金)17:30:20 No.678430210

>道にデカいタンクにアルコール入れて設置 消防署がかっとんでくるぞ

74 20/04/10(金)17:31:21 No.678430400

確か商業利用NGの3Dプリントマスクもオクとかで売ってる奴居るなあ 1つ2kって…

75 20/04/10(金)17:31:25 No.678430413

ロシアでやるとタンクの周りで酒盛りが始まる

76 20/04/10(金)17:35:04 No.678431100

手指以外の除菌目的ならリーダーも推奨の洗剤消毒液がよろし https://beauty.biglobe.ne.jp/news/lifestyle/mic_200305_6587054324/

77 20/04/10(金)17:35:52 No.678431240

まあスマホやPC販売してるとこが厄介対策に高いサービスやってるのと同じかなと思う

↑Top