虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)16:02:03 ほどよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)16:02:03 No.678415002

ほどよい強キャラ貼る

1 20/04/10(金)16:02:48 No.678415135

加莫

2 20/04/10(金)16:03:12 No.678415221

声がやばかった

3 20/04/10(金)16:05:14 No.678415598

強すぎ

4 20/04/10(金)16:05:59 No.678415715

しぶとすぎる

5 20/04/10(金)16:06:40 No.678415840

ベストバウト春菜

6 20/04/10(金)16:06:46 No.678415852

主人公サイドのキャラかよってくらい善戦する

7 20/04/10(金)16:07:08 No.678415903

ジョルノとミスタが二人がかりで命がけで倒した敵

8 20/04/10(金)16:07:39 No.678415981

拳銃の弾操作するだけの雑魚能力に負ける奴

9 20/04/10(金)16:08:28 No.678416126

氷属性はバトル漫画じゃ定番だけど こいつはちょっと度が過ぎてる

10 20/04/10(金)16:08:59 No.678416212

硬すぎる

11 20/04/10(金)16:09:22 No.678416288

戦い方も滅茶苦茶かっこいい

12 20/04/10(金)16:10:44 No.678416531

3キャラ分くらいの活躍してますよね

13 20/04/10(金)16:11:26 No.678416654

>ジョルノとミスタが二人がかりで命がけで倒した敵 ミスタはあれでなんで死んでないの…

14 20/04/10(金)16:12:26 No.678416821

殺そうと思えばジョルノたち殺せてたよね

15 20/04/10(金)16:15:07 No.678417263

ミスタは頑丈だから…

16 20/04/10(金)16:15:47 No.678417378

>拳銃の弾操作するだけの雑魚能力に負ける奴 銃弾弾かれたんですけお…

17 20/04/10(金)16:17:03 No.678417624

キレ芸に定評のある声

18 20/04/10(金)16:17:08 No.678417637

単騎でこいつと戦って勝てるやつどれくらいいるかな

19 20/04/10(金)16:17:13 No.678417653

銃弾を任意の方向に反射はやりすぎじゃない?

20 20/04/10(金)16:19:06 No.678417995

ジョジョ全体でもここまで正面突破な敵は珍しい

21 20/04/10(金)16:20:00 No.678418163

>単騎でこいつと戦って勝てるやつどれくらいいるかな エアロスミスの爆撃で面制圧すればいける…?

22 20/04/10(金)16:20:40 No.678418281

強いとにかく強いというスタンドだった

23 20/04/10(金)16:21:38 No.678418452

中盤の刺客にジェントリー・ウィープスとかオシャレな技名渡すんじゃねぇ

24 20/04/10(金)16:21:44 No.678418462

呼吸穴あるからパープルヘイズ効きそうだけど冷えすぎて菌が死滅した!で押し返されそう

25 20/04/10(金)16:22:15 No.678418558

ザ・サンと当たったら氷も融かされるんだろうか

26 20/04/10(金)16:22:30 No.678418602

空気が弱点だったのに勝手に克服する奴

27 20/04/10(金)16:22:42 No.678418636

装着型はどれも呆れるほど強いね

28 20/04/10(金)16:22:58 No.678418687

ホワイトアルバムは強いしネコミミで可愛いしずるい

29 20/04/10(金)16:23:11 No.678418712

ある意味究極の短射程だからな装着型

30 20/04/10(金)16:23:41 No.678418810

マジシャンズレッドとどっちが上か議論になるやつ

31 20/04/10(金)16:24:30 No.678418962

めっちゃ強いスタンドなのに本人の頭が悪いとかでバランス取ってない

32 20/04/10(金)16:24:56 No.678419060

ジョジョ世界では氷使いは強キャラ

33 20/04/10(金)16:25:17 No.678419111

スピードスケーティングで襲ってくるのがかっこいい

34 20/04/10(金)16:25:41 No.678419181

暗殺チームが情報収集しに来たから勝てたけど 暗殺チームが暗殺しに来たらそりゃまあね

35 20/04/10(金)16:25:44 No.678419191

そうこなくてはな が好き

36 20/04/10(金)16:25:51 No.678419222

ペットショップも普通に強いしな

37 20/04/10(金)16:26:06 No.678419278

クソ強いけどあんまり暗殺しやすいとは思えないんだよな本体の性格的に

38 20/04/10(金)16:26:15 No.678419299

ちゃんとミスタジョルノの良さも出るのが高ポイント

39 20/04/10(金)16:26:44 No.678419384

最後にミスタに敬意を示したのも良い

40 20/04/10(金)16:27:34 No.678419540

ディアボロからの指令の最後の障壁だから前半のボスみたいなもんだし強いよね

41 20/04/10(金)16:27:46 No.678419585

暗殺どころか正面から殴り殺すのが強いからなこのスタンドは

42 20/04/10(金)16:27:49 No.678419592

ブ男も強過ぎるよね

43 20/04/10(金)16:28:02 No.678419637

>マジシャンズレッドとどっちが上か議論になるやつ 先手とったほうが勝つやつ

44 20/04/10(金)16:28:17 No.678419690

下っ端のカス能力(ワザップの援護あり)との勝負自体には勝ってたからな…

45 20/04/10(金)16:28:24 No.678419715

能力無しに身体能力ガチな奴

46 20/04/10(金)16:28:47 No.678419791

こいつだけスペックが三部すぎる

47 20/04/10(金)16:29:00 No.678419830

>ブ男も強過ぎるよね あの炎の探知機なんなの…

48 20/04/10(金)16:29:37 No.678419928

>能力無しに身体能力ガチな奴 しかもやる時はやるスゴ味もあるからマジで難敵だと思う

49 20/04/10(金)16:29:51 No.678419978

>クソ強いけどあんまり暗殺しやすいとは思えないんだよな本体の性格的に ていうかスタンド持ってる時点で能力はなんだろうが一般人相手は暗殺し放題だし こいつの過剰な戦力の使いどころどこだったんだよすぎる…

50 20/04/10(金)16:30:49 No.678420143

キレ散らかすけど戦いに関しては冷静でほぼ隙がない

51 20/04/10(金)16:31:44 No.678420296

>クソ強いけどあんまり暗殺しやすいとは思えないんだよな本体の性格的に 冷気の到達範囲がやたら広いから隙を見て部屋や車ごと氷点下にしたらサクサクになるぞ

52 20/04/10(金)16:31:58 No.678420345

泳法がバタフライなの好き

53 20/04/10(金)16:32:15 No.678420398

敵勢力への殴り込み要因な性能してるよね

54 20/04/10(金)16:32:21 No.678420411

声が合いすぎてる

55 20/04/10(金)16:32:53 No.678420500

ほんとあのふたりでよく勝てたな…

56 20/04/10(金)16:33:11 No.678420556

>泳法がバタフライなの好き セッコじゃねーか!

57 20/04/10(金)16:33:31 No.678420618

ブチ砕かれてあの世に旅立つってェ覚悟をだがよォ~~~!!好き

58 20/04/10(金)16:33:33 No.678420627

>キレ散らかす スタンド使いがプッツンパワーをセルフチャージするんだから酷い

59 20/04/10(金)16:33:44 No.678420663

>クソ強いけどあんまり暗殺しやすいとは思えないんだよな本体の性格的に 小説だと檻の中にいる囚人を暗殺したり意外と器用なこともしてる

60 20/04/10(金)16:34:15 No.678420753

氷の鎧ってスタンド像なの?氷で作った鎧なの? 一般人にはどう見えるんだろう

61 20/04/10(金)16:34:19 No.678420764

>>泳法がバタフライなの好き >セッコじゃねーか! ギアッチョもやってたよ!

62 20/04/10(金)16:34:21 No.678420775

>ほんとあのふたりでよく勝てたな… よりによってチーム内低火力コンビ(アバッキオは殿堂入り)でこの鉄壁能力とやりあう事になるっていうね…

63 20/04/10(金)16:34:36 No.678420810

結局この鎧ってスタンドヴィジョンなの氷なの

64 20/04/10(金)16:34:43 No.678420837

>声が合いすぎてる キレ散らかし方が見事にハマってた

65 20/04/10(金)16:34:44 No.678420847

単純な戦闘だったらまず負けてたな スレ画がディスクを探す目的がまずあったから結果ミスタは覚悟を持てたと言える

66 20/04/10(金)16:36:19 No.678421144

殺すだけが目的の戦いだったら負けてる戦いばっかだよね5部

67 20/04/10(金)16:37:45 No.678421414

こいつ…無敵か

68 20/04/10(金)16:39:15 No.678421664

>殺すだけが目的の戦いだったら負けてる戦いばっかだよね5部 「トリッシュは死なせず回収」が結構なハンデになってた

69 20/04/10(金)16:39:21 No.678421677

出血使って固定とか主人公がやるアクションだよ

70 20/04/10(金)16:41:37 No.678422076

ギャングということをひけらかしてはないけど 狂人すぎて誰も物申せない車道

71 20/04/10(金)16:41:37 No.678422080

車に追い付けるスケート技術なんなんだよお前…

72 20/04/10(金)16:42:57 No.678422298

みんなすごい能力あるんだから力を合わせて幸せに暮らすという事はできなかったんだろうか ねえボス

73 20/04/10(金)16:43:13 No.678422347

>よりによってチーム内低火力コンビ(アバッキオは殿堂入り)でこの鉄壁能力とやりあう事になるっていうね… ブチャのジッパーがあればなんとか鎧剥いでとか楽出来たろうによりにもよって相性が最悪すぎる2人だからな…

74 20/04/10(金)16:43:17 No.678422361

>「トリッシュは死なせず回収」が結構なハンデになってた ブチャラティがペッシをクズ呼ばわりする時は ペッシがトリッシュごと殺そうとしてたら筋が通ってたけど きっちりトリッシュは亀から抜いてた

75 20/04/10(金)16:43:32 No.678422403

ボスがちゃんと給料払ってさえいれば…

76 20/04/10(金)16:44:01 No.678422496

実際スピードスケートって余裕で車くらいの速度出てるんだっけ スタンドバフもあるだろうけど

77 20/04/10(金)16:46:32 No.678422923

>ボスがちゃんと給料払ってさえいれば… 正体調べちゃだめって言ったのに…

78 20/04/10(金)16:46:41 No.678422950

ブ男は不意打ちに2回もやられてるから攻撃力はものすごいが総合的にはそこまで強いイメージない

79 20/04/10(金)16:48:41 No.678423295

こいつもヤバいけどミスタもなんなの…

80 20/04/10(金)16:49:44 No.678423471

やはりピストルズの能力は本体の耐久度底上げで縦断操作はおまけなのでは…?

81 20/04/10(金)16:50:48 No.678423646

>ブチャラティがペッシをクズ呼ばわりする時は >ペッシがトリッシュごと殺そうとしてたら筋が通ってたけど >きっちりトリッシュは亀から抜いてた あれはトリッシュを巻き込む云々よりブチャへの嫌がらせ目的で仲間殺しをしようとしたからだろう もし兄貴の敵討だと言ってたらブチャもゲス野郎とは言わなかったと思う

82 20/04/10(金)16:51:53 No.678423826

ピストルズは自律行動出来るのが強いんだよな 本人が気絶してても動ける 弁当勝手に食ったりするけど

83 20/04/10(金)16:53:10 No.678424052

>弁当勝手に食ったりするけど それがデメリットなら安いもんだすぎる

84 20/04/10(金)16:53:30 No.678424109

>ボスがちゃんと給料払ってさえいれば… 組織がデカくなったから暗殺チームなんて厄介者だったんだろうがせめて反逆されない程度には養うべきだったな

85 20/04/10(金)16:53:47 No.678424165

絶対そこまで考えてないだろうけどピストルズの発現によってミスタの耐久力6倍になってるよね

86 20/04/10(金)16:54:21 No.678424254

>ピストルズは自律行動出来るのが強いんだよな 一体でも生き残ってたらミスタ生存確実なのがさらに強い

87 20/04/10(金)16:54:42 No.678424307

ミスタの根性値が異常だったから…

88 20/04/10(金)16:55:05 No.678424377

>クソ強いけどあんまり暗殺しやすいとは思えないんだよな本体の性格的に 普通にターゲットのアジトに押し入って壊滅できるからすごい適性高いだろう

89 20/04/10(金)16:55:31 No.678424446

ジョジョで言ったらダメなやつだけど回復力もおかしいよミスタ… ジョルノいるとはいえ瀕死の重傷レベルに何回あってんの…

90 20/04/10(金)16:56:34 No.678424626

ジョルノとミスタはここまで経験を積んできたから初めて突破出来た感あるよね

91 20/04/10(金)16:57:45 No.678424829

よく破壊力CのG.Eの打撃でスレ画の装甲にヒビが入ってる~とかは言われるけどスレ画戦の1個前の戦いでG.Eは車10台ばかしを瞬時にスクラップにしたのを忘れてはいけない

92 20/04/10(金)16:57:45 No.678424830

暗殺チームは自分たちのスタンド能力内緒にしてるし強すぎるしで冷や飯食わされるのもやむなし

93 20/04/10(金)16:57:53 No.678424852

娘の存在があったから回りくどい事をしただけでただの反逆ならパッショーネ総動員で潰されるだろ

94 20/04/10(金)16:58:09 No.678424904

>ジョジョで言ったらダメなやつだけど回復力もおかしいよミスタ… >ジョルノいるとはいえ瀕死の重傷レベルに何回あってんの… トリッシュinしてたら死亡レベルのダメージ受けてたのに魂が戻ったら全然重篤感なくなってたのはひどい

95 20/04/10(金)16:58:52 No.678425015

GEは成長性ずば抜けて高いし… 破壊力Cなんてただの初期値と言い張ればそれまでだ

96 20/04/10(金)16:59:48 No.678425159

暗殺チームではスレ画とリゾットが特にお気に入り メタリカとか超男の子だよね好きなスタンドTOP5には確実に入る

97 20/04/10(金)17:00:02 No.678425203

本放送の日がちょうど寒波が来てて、クソ寒い中実況したおかげで臨場感が凄かったベストバウトだ

98 20/04/10(金)17:00:40 No.678425300

頑丈過ぎる

99 20/04/10(金)17:01:04 No.678425359

>GEは成長性ずば抜けて高いし… >破壊力Cなんてただの初期値と言い張ればそれまでだ 車を軽々スクラップにするあたりBかAに片足突っ込んでてもおかしくないよなあの辺は 公式で明言されてないから妄想にしか過ぎないけど

100 20/04/10(金)17:01:23 No.678425419

こいつは組むより単体のが強いだろうな…

101 20/04/10(金)17:01:44 No.678425480

アニメの \VENICE/ の演出で笑っちまった

102 20/04/10(金)17:02:29 No.678425602

一人一人は1エピソードの敵にすぎないのにジョジョ敵キャラのなかでもかなり人気な部類だと思う暗チ

103 20/04/10(金)17:03:07 No.678425726

暗殺向きかどうかはともかく単純な戦闘能力ではチーム随一っぽい

104 20/04/10(金)17:03:26 No.678425780

億泰でもわかる!ギアッチョのイタリア語教室いいよね…

105 20/04/10(金)17:03:41 No.678425829

アニキもこいつもチョコラータもよく勝てたなっていうやばい能力すぎる

106 20/04/10(金)17:04:52 No.678426040

原作からして面白いのもあるけどそれでもアニメ5部は歴代最高傑作な気がしてる

107 20/04/10(金)17:05:13 No.678426093

大体の部には息抜き回みたいな敵がいるのに 5部は暗殺チームは言うに及ばず序盤の遺産目当ての チンピラでさえクソ強いというね…

108 20/04/10(金)17:05:56 No.678426211

ジェントリーウィープスはもともとあった技じゃなくて ミスタとの戦い中に編み出した技なんだよね 戦闘センス抜群すぎる…

109 20/04/10(金)17:05:59 No.678426224

>アニキもこいつもチョコラータもよく勝てたなっていうやばい能力すぎる どれも力業というか搦手を使って命がけでいってやっと勝ててる感じがいい でも頭にクワガタは笑うしかない

110 20/04/10(金)17:06:16 No.678426274

>大体の部には息抜き回みたいな敵がいるのに >5部は暗殺チームは言うに及ばず序盤の遺産目当ての >チンピラでさえクソ強いというね… クラフトワークとか主人公の能力でも全然いける

111 20/04/10(金)17:07:24 No.678426457

>原作からして面白いのもあるけどそれでもアニメ5部は歴代最高傑作な気がしてる アニオリもさることながら背景のロケハンだのイタリア語翻訳だの細かいところまで愛を感じる…

↑Top