虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)14:23:21 昼は何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)14:23:21 No.678398637

昼は何切る?

1 20/04/10(金)14:24:16 No.678398775

2 20/04/10(金)14:25:17 No.678398933

なんでポンしてないの?

3 20/04/10(金)14:25:53 No.678399019

東東東落としだな

4 20/04/10(金)14:27:16 No.678399226

東中ドラ3で速攻だよな…

5 20/04/10(金)14:28:49 No.678399432

>東東東落としだな 正解が出たので su3790556.jpg

6 20/04/10(金)14:31:51 No.678399876

な…なぜ?

7 20/04/10(金)14:31:59 No.678399905

>東中ドラ3で速攻だよな… チャンタもつくしツモによっちゃホンローも

8 20/04/10(金)14:32:39 No.678399998

字牌はいらないからな…

9 20/04/10(金)14:33:07 No.678400062

5m切って東中チャンタドラ3狙いかな

10 20/04/10(金)14:33:33 No.678400136

>su3790556.jpg 企画で役満か何か狙ってらっしゃる?

11 20/04/10(金)14:33:37 No.678400148

うn?

12 20/04/10(金)14:34:04 No.678400223

ん?半荘戦だったか!東場だ・・・

13 20/04/10(金)14:34:17 No.678400239

この子は初心者で「字牌は基本使わずタンヤオ目指そう」と言われたのを鵜呑みしてしまったんだ…

14 20/04/10(金)14:34:39 No.678400300

いや半荘でもねえよ!?

15 20/04/10(金)14:35:01 No.678400359

>この子は初心者で「字牌は基本使わずタンヤオ目指そう」と言われたのを鵜呑みしてしまったんだ… まあガチ初心者なら仕方ない…

16 20/04/10(金)14:35:06 No.678400370

>この子は初心者で「字牌は基本使わずタンヤオ目指そう」と言われたのを鵜呑みしてしまったんだ… 哀れな…

17 20/04/10(金)14:35:06 No.678400371

>この子は初心者で「字牌は基本使わずタンヤオ目指そう」と言われたのを鵜呑みしてしまったんだ… それなら仕方ないな…

18 20/04/10(金)14:35:29 No.678400435

基本鳴かないでメンゼンを目指すを守った結果なんだ…

19 20/04/10(金)14:35:35 No.678400443

んで結果は…?

20 20/04/10(金)14:35:42 No.678400460

>この子は初心者で「字牌は基本使わずタンヤオ目指そう」と言われたのを鵜呑みしてしまったんだ… 鵜呑みしすぎだよ…ペリカンかよ

21 20/04/10(金)14:35:59 No.678400490

すげーチャンタ狙いたい配牌だ

22 20/04/10(金)14:36:08 No.678400520

アドバイスを忠実に守れてえらい 不憫だ…

23 20/04/10(金)14:36:51 No.678400645

初心者は直ぐ鳴くなといわれるけどさあ

24 20/04/10(金)14:37:34 No.678400765

対人かと思ったけどCPU戦だしランクとか結果にはノーダメだな よかった

25 20/04/10(金)14:38:18 No.678400878

トップと差はそんな無いけど面前やチャンタ深追いしたくなるような状況でもないよね… 他にトイツないから1枚は見逃したってならそういうの人もいるかな…ってわからなくはないけど

26 20/04/10(金)14:38:35 No.678400914

>この子は初心者で「字牌は基本使わずタンヤオ目指そう」と言われたのを鵜呑みしてしまったんだ… 断么九はさあ…

27 20/04/10(金)14:41:02 No.678401267

>んで結果は…? su3790581.jpg を経ての su3790583.jpg

28 20/04/10(金)14:42:22 No.678401477

結局19鳴いてるじゃんッッッ

29 20/04/10(金)14:42:27 No.678401488

>su3790581.jpg >を経ての >su3790583.jpg タンヤオすら守ってねーじゃねーか!

30 20/04/10(金)14:42:41 No.678401520

「」なら何切ってた?

31 20/04/10(金)14:42:47 No.678401533

結局9p鳴いてる…

32 20/04/10(金)14:42:51 No.678401547

>「」なら何切ってた? 5かな…

33 20/04/10(金)14:43:00 No.678401568

割と頑張れたな トイトイ狙いは許されてたのか

34 20/04/10(金)14:43:28 No.678401644

哲也でこんな打ち方見た

35 20/04/10(金)14:43:39 No.678401676

トイトイならまあ…いや…しかし…

36 20/04/10(金)14:43:51 No.678401705

そうだよね 初心者はそういうもんだよ まず役が頭入ってないんだもん でも回数重ねて脳が麻雀思考できるようになってくんだよ

37 20/04/10(金)14:44:58 No.678401881

ああ…CPU戦ってのがヒントだったか

38 20/04/10(金)14:45:35 No.678401983

>5かな… チャンタなんか狙う必要ないし9pでよくない

39 20/04/10(金)14:45:38 No.678401994

東中ドラ3のトイトイで結構な点数だよね

40 20/04/10(金)14:47:08 No.678402224

字牌切ってタンヤオ目指そうって初心者向きじゃないよ 初心者は役牌一本かトイトイから始めるべき んで三元牌や風で残りをシュンツで組む事をおぼえてからじゃあ今度は役牌切ってタンヤオしてみようかって言ったほうが絶対いい

41 20/04/10(金)14:48:28 No.678402419

東中ドラ3だからチャンタなりトイトイ付けてハネたい気持ちはあるけどまあ9pか白かな

42 20/04/10(金)14:48:39 No.678402439

タンヤオと「初心者はあまり鳴かないほうがいい」に縛られるにじさんじライバーたちかわいそう

43 20/04/10(金)14:49:01 No.678402489

鳴きに鳴いて待ちが単機ペンチャンもあまり良くはないのでスレ画の初手スルーはまだわかるかな 満貫確定してるんだしここから2本乗せるためにチャンタ追うのはリスクも高いよ そういう問題の子じゃなかったみたいだけど

44 20/04/10(金)14:49:03 No.678402491

麻雀なんて真面目にやる必要ないよ これ見に来てる人も別に上手い麻雀見たいわけじゃないでしょ

45 20/04/10(金)14:49:23 No.678402544

ホンイツの目もあるから最適解はツモ切り

46 20/04/10(金)14:49:36 No.678402578

初心者は鳴いて役ついた!あとはなんでもいい!でも欲張ってドラのせたい!でいいんだよ

47 20/04/10(金)14:50:44 No.678402741

初心者でも役牌派ととにかくタンヤオ派がいるような気がする

48 20/04/10(金)14:50:46 No.678402747

>麻雀なんて真面目にやる必要ないよ >これ見に来てる人も別に上手い麻雀見たいわけじゃないでしょ 本人は大真面目なのにこうなっちゃうのが面白いんだ わからん!どうでもいい!考えない!でツモ切りとかは流石に見たくねえ

49 20/04/10(金)14:51:00 No.678402779

>麻雀なんて真面目にやる必要ないよ >これ見に来てる人も別に上手い麻雀見たいわけじゃないでしょ 上手いのが見たいなら麻雀が上手いVがいるからそっち行けばいいだけだしな

50 20/04/10(金)14:51:12 No.678402807

中見逃しながら東捨てた→コメントに(中は)鳴いていいって言われた→鳴いていいって言われてから9pポンした みたいな流れだな

51 20/04/10(金)14:52:07 No.678402943

>初心者でも役牌派ととにかくタンヤオ派がいるような気がする 食いタン教えない限り面前タンヤオ縛りは初心者に全く向いてないと思うの

52 20/04/10(金)14:52:10 No.678402951

初心者があたふたしてるだけで面白いからな… 上手い麻雀見たい人はMリーグなりなんなり見りゃいいだけだしね

53 20/04/10(金)14:52:13 No.678402965

翻弄されまくってんなー

54 20/04/10(金)14:52:41 No.678403026

>中見逃しながら東捨てた→コメントに(中は)鳴いていいって言われた→鳴いていいって言われてから9pポンした >みたいな流れだな 時間制限あるネット麻雀でラジコンは無理だって…

55 20/04/10(金)14:52:42 No.678403029

>翻弄されまくってんなー 混老頭狙ってるわけでもないのになー

56 20/04/10(金)14:52:51 No.678403047

役牌とタンヤオは共存できないしどっちか近い方目指そうでいいと思う 遠い方目指した上でカンしたのは分からんがカンをしたかったという心境は分かる俺もカンする

57 20/04/10(金)14:53:34 No.678403163

>初心者はカンしたい!でいいんだよ

58 20/04/10(金)14:53:40 No.678403179

カンは他家を利するとしてもしたい

59 20/04/10(金)14:53:52 No.678403215

上手くなった人に初心者の思考はもう理解できんのだ

60 20/04/10(金)14:54:44 No.678403331

>初心者はカンしたい!でいいんだよ カンする初心者ってカンしたいんじゃなくて なんかカンってボタン出た!押したほうがお得なんでしょ!じゃないの

61 20/04/10(金)14:54:49 No.678403355

カンすると場がピリついて楽しいから絶対にするべき

62 20/04/10(金)14:54:52 No.678403365

別にこれでも上がれるときは上がれるから気にすることない 文句言ってるのはマウント取りたい人だけだろうし

63 20/04/10(金)14:55:05 No.678403391

(カンするとスタンプが飛び交う「」だけでやる友人戦)

64 20/04/10(金)14:55:05 No.678403394

初心者の登竜門平和 あとフリテン

65 20/04/10(金)14:55:40 No.678403482

>カンすると場がピリついて楽しいから絶対にするべき カンすると気持ちいいからな…

66 20/04/10(金)14:56:10 No.678403555

>>この子は初心者で「字牌は基本使わずタンヤオ目指そう」と言われたのを鵜呑みしてしまったんだ… >鵜呑みしすぎだよ…ペリカンかよ 字牌を使わないのと鳴かないのはガチ初心者なら最初は意識したほうがいいと思う

67 20/04/10(金)14:56:17 No.678403579

4つ揃うと絶対に強い!

68 20/04/10(金)14:57:04 No.678403715

カンするとドラが増えるんだぜ!やるしかねえ!

69 20/04/10(金)14:57:33 No.678403792

ドラとかどうでもいいよカンするのが楽しいんだ

70 20/04/10(金)14:57:56 No.678403855

初心者がうんぬん言うなら そもそも最初は役を全部覚えろって話だし

71 20/04/10(金)14:58:06 No.678403879

カンは最序盤から全員が使える技なのにめちゃくちゃ上手くなってもなお損得判断難しすぎるのやめろ

72 20/04/10(金)14:58:48 No.678404001

カンすると四枚しかない牌を独占できちまうんだ!

73 20/04/10(金)14:59:02 No.678404042

>初心者がうんぬん言うなら >そもそも最初は役を全部覚えろって話だし はぁ

74 20/04/10(金)14:59:04 No.678404048

これは? su3790633.jpg

75 20/04/10(金)14:59:05 No.678404052

まひまひは可愛そう可愛いい

76 20/04/10(金)14:59:21 No.678404090

>初心者がうんぬん言うなら >そもそも最初は役を全部覚えろって話だし (全部覚えてないわ…)

77 20/04/10(金)14:59:30 No.678404110

>初心者がうんぬん言うなら >そもそも最初は役を全部覚えろって話だし なに怒ってるんだよ麻雀覚えることがそんなに偉いの?

78 20/04/10(金)14:59:38 No.678404122

うおお!カンドラだー!ってなった後役消えるのいいよね

79 20/04/10(金)14:59:50 No.678404159

自分が出来なかったことを今から始めるような初心者に求めるんじゃないよ

80 20/04/10(金)14:59:56 No.678404185

合理的な面でカンしていいのは 上がれそうなときの暗カンと なにしてもドベっぽいときのミラクル狙いだけじゃないか?

81 20/04/10(金)15:00:06 No.678404212

「」だって最初はなんにも分からなかっただろ

82 20/04/10(金)15:00:31 No.678404275

ポンしない選択がなかったので困惑

83 20/04/10(金)15:00:38 No.678404292

>これは? ノータイムで9s

84 20/04/10(金)15:01:12 No.678404393

>ノータイムで9s そりゃそうだ su3790639.jpg

85 20/04/10(金)15:01:21 No.678404421

スターバックスのマークはどれだっけ

86 20/04/10(金)15:01:28 No.678404441

スレ画の人は不憫なのがウリだと聞いた

87 20/04/10(金)15:01:51 No.678404504

>>ノータイムで9s >そりゃそうだ >su3790639.jpg うn?

88 20/04/10(金)15:01:56 No.678404511

ゲームやるだけなら麻雀の役なんて覚える必要ないだろ あがれるときは画面に出るし

89 20/04/10(金)15:02:00 No.678404524

>合理的な面でカンしていいのは >上がれそうなときの暗カンと >なにしてもドベっぽいときのミラクル狙いだけじゃないか? 流石にそんなことはない ヤオチュウ牌の暗カン点数的には1ハン上がるぐらい符が伸びるし ツモ枚数増やすために無理やりカンすることもある なんならオーラスリーチ者のツモ順ズラしで使う人もいる 大ミンカンは流石にレアだけど……

90 20/04/10(金)15:02:06 No.678404541

>自分が出来なかったことを今から始めるような初心者に求めるんじゃないよ これはそもそも上手くなることを目的としてないんだから 字牌がどうのとか役がどうのとか全部いらないと言うことを言っている

91 20/04/10(金)15:02:24 No.678404603

そもそも本当に上手い人はネット麻雀やるの?

92 20/04/10(金)15:02:33 No.678404634

麻雀の指示厨も大概ロクでもないよ

93 20/04/10(金)15:02:39 No.678404656

>ゲームやるだけなら麻雀の役なんて覚える必要ないだろ >あがれるときは画面に出るし でもちょっと筋覚えると勝率上がって楽しいよ

94 20/04/10(金)15:02:48 No.678404684

>そもそも本当に上手い人はネット麻雀やるの? やらない

95 20/04/10(金)15:02:51 No.678404692

>そもそも本当に上手い人はネット麻雀やるの? いまはトッププロにも天鳳プレイヤーいるだろうが!

96 20/04/10(金)15:03:00 No.678404723

>指示厨はロクでもないよ

97 20/04/10(金)15:03:11 No.678404759

>「」だって最初はなんにも分からなかっただろ いや白いのと緑のと赤いのは3つ揃えばとりあえず役がつくから集めるくらいわ知ってるだろ…

98 20/04/10(金)15:03:30 No.678404814

まともな卓ってどこにいるんだろう…

99 20/04/10(金)15:03:33 No.678404825

>>「」だって最初はなんにも分からなかっただろ >いや白いのと緑のと赤いのは3つ揃えばとりあえず役がつくから集めるくらいわ知ってるだろ… ごめんそれすら知らない

100 20/04/10(金)15:03:47 No.678404863

わかるわ 東西南北あつめたら役なんでしょ?

101 20/04/10(金)15:03:49 No.678404866

>ゲームやるだけなら麻雀の役なんて覚える必要ないだろ >あがれるときは画面に出るし そういうスタンスだともう 初心者は鳴かない方がいいと 字牌は捨てようとかも全部いらない

102 20/04/10(金)15:03:49 No.678404870

ネットで上手い人が現場で上手いとは限らないけど リアルで上手い人は大抵ネットでも強いでしょ

103 20/04/10(金)15:04:02 No.678404904

>>ゲームやるだけなら麻雀の役なんて覚える必要ないだろ >>あがれるときは画面に出るし >でもちょっと筋覚えると勝率上がって楽しいよ 勝ちたいなら覚えるだろうけどコメントが賑わうなら勝つとかどうでもよくね?

104 20/04/10(金)15:04:08 No.678404919

>まともな卓ってどこにいるんだろう… 気心しれた友人とやる

105 20/04/10(金)15:04:18 No.678404952

このスレ画とその後の展開貼られてなお真剣に麻雀を語って高め合おうとするレス出来るのはすげーななんか

106 20/04/10(金)15:04:23 No.678404967

>わかるわ >東西南北あつめたら役なんでしょ? 真ん中に中置かないとな

107 20/04/10(金)15:04:30 No.678404993

>わかるわ >東西南北あつめたら役なんでしょ? 何にも書いてねえ!くそっハズレだ!

108 20/04/10(金)15:04:38 No.678405017

私ドンジャラならやったことあります

109 20/04/10(金)15:04:48 No.678405045

誰が親をやる…?

110 20/04/10(金)15:04:57 No.678405060

>ネットで上手い人が現場で上手いとは限らないけど >リアルで上手い人は大抵ネットでも強いでしょ ルールへの適応能力はリアルで打つ人のほうが遥かに高いけど そこは慣れの問題だし言うほど差はないんじゃないかなあ

111 20/04/10(金)15:05:07 No.678405089

>誰が親をやる…? 親ってなんだ…自分の親か?

112 20/04/10(金)15:05:07 No.678405090

麻雀知らなきゃ楽しめない話じゃねーの

113 20/04/10(金)15:05:20 No.678405122

>まともな卓ってどこにいるんだろう… 今クソ雑魚麻雀やってる子も負けず嫌いすぎて勉強してるから本番当日はある程度見れる卓が多くなると思う

114 20/04/10(金)15:05:23 No.678405129

俺は…みんなの親だった…?

115 20/04/10(金)15:05:48 No.678405211

どうせ言ってる方も大して麻雀上手いわけじゃないだろうし始めた動機も脱衣麻雀だろ 俺もそうだ

116 20/04/10(金)15:05:55 No.678405229

>>ゲームやるだけなら麻雀の役なんて覚える必要ないだろ >>あがれるときは画面に出るし >そういうスタンスだともう >初心者は鳴かない方がいいと >字牌は捨てようとかも全部いらない リスナーのコメント拾ってアクション取るのはYoutuberとしてだろ 麻雀がどうとかは関係ないよ

117 20/04/10(金)15:06:02 No.678405252

>俺は…みんなの親だった…? 親だからいっぱい点数貰えるんだな…

118 20/04/10(金)15:06:34 No.678405330

リアルで強い人はネットでも強いと思うよ ネットで強い人はリアルで強いかはわからない オカルト的な話ではなくてツモ切り動作が下手過ぎて引いた稗が丸見えだったりする

119 20/04/10(金)15:06:54 No.678405401

アカギか咲を見て始めたのが多いとは思う

120 20/04/10(金)15:06:57 No.678405410

最年長のクセに親でもない「」が親を名乗るなんて片腹痛いね やれやれ麻雀を何もわかってない

121 20/04/10(金)15:08:35 No.678405686

「」もすぐカンするからなー

122 20/04/10(金)15:08:54 No.678405744

>アカギか咲を見て始めたのが多いとは思う 哲じゃないのか…

123 20/04/10(金)15:09:20 No.678405823

鳴くとどうなるかよくわからなくてもゲームで鳴いたら音が出て楽しいからな…

124 20/04/10(金)15:09:31 No.678405845

>このスレ画とその後の展開貼られてなお真剣に麻雀を語って高め合おうとするレス出来るのはすげーななんか スレ画使って何切る問題出して麻雀の話させてからこれレスすれば麻雀プレイヤーに対して無敵になれるからオススメ

125 20/04/10(金)15:09:46 No.678405897

>ぎゃわんぶらあ自己中心派じゃないのか…

126 20/04/10(金)15:10:38 No.678406050

実家に自動雀卓がおいてあったぞ そこで親が友人たちとうってるのを見て覚えたぞ

127 20/04/10(金)15:10:57 No.678406111

>このスレ画とその後の展開貼られてなお真剣に麻雀を語って高め合おうとするレス出来るのはすげーななんか このVより麻雀の方が人気で知名度あるし

128 20/04/10(金)15:11:03 No.678406134

上手い人もネットやるしそういう人はレートが高いよ

129 20/04/10(金)15:11:03 No.678406136

>脱衣麻雀で始めたのが多いとは思う

130 20/04/10(金)15:11:25 No.678406184

麻雀は年末にその年の時事問題絡めながらやるものだろ

131 20/04/10(金)15:12:13 No.678406338

>>アカギか咲を見て始めたのが多いとは思う >ヅガンじゃないのか…

132 20/04/10(金)15:12:14 No.678406341

>>このスレ画とその後の展開貼られてなお真剣に麻雀を語って高め合おうとするレス出来るのはすげーななんか >このVより麻雀の方が人気で知名度あるし 情けねえ…

133 20/04/10(金)15:12:29 No.678406385

やだこのスレ加齢臭がする

134 20/04/10(金)15:12:34 No.678406397

三確気軽にやるのはネト麻の悪い癖だと思う

135 20/04/10(金)15:13:24 No.678406533

リーチするときはちゃんともうもうと煙出さないとな

136 20/04/10(金)15:13:36 No.678406557

俺は字牌5種で国士目指すマン!

137 20/04/10(金)15:13:45 No.678406585

>三確気軽にやるのはネト麻の悪い癖だと思う かけてるものがないと雑になるよね

138 20/04/10(金)15:13:51 No.678406612

おじいちゃん…

139 20/04/10(金)15:14:08 No.678406648

>>三確気軽にやるのはネト麻の悪い癖だと思う >かけてるものがないと雑になるよね お金かけちゃだめだよ!

140 20/04/10(金)15:14:12 No.678406662

これでガチ勢とエンジョイ勢で揉めたと聞いた

141 20/04/10(金)15:14:53 No.678406789

最下位率みたいなの記録されると三確狙いは仕方ないよ

142 20/04/10(金)15:14:53 No.678406793

>お金かけちゃだめだよ! チケットだから大丈夫だよ

143 20/04/10(金)15:15:10 No.678406836

エンジョイでもなんで!?ってなる打ち方だからそういう対立煽りは好まず…

144 20/04/10(金)15:15:19 No.678406869

>>お金かけちゃだめだよ! >チケットだから大丈夫だよ パチンコ見てえだ…

145 20/04/10(金)15:15:33 No.678406914

「」とやると素人でもないくせになにも考えずカンしてくるからあんま楽しくないのが難点だ やれば良い場合にはそりゃカンすればいいけださ

146 20/04/10(金)15:15:35 No.678406924

ブー出来るネト麻ってなんでないんだろ

147 20/04/10(金)15:15:46 No.678406952

さすがにこの段階はエンジョイとかガチとかいうレベルのものではないのでは…

148 20/04/10(金)15:15:49 No.678406959

でもこんな捨て牌見たらえっメンチン?とかチューレン?って思うし撹乱にはなるよ

149 20/04/10(金)15:15:57 No.678406988

>エンジョイでもなんで!?ってなる打ち方だからそういう対立煽りは好まず… 本当にエンジョイ?

150 20/04/10(金)15:16:07 No.678407017

いやガチ勢とエンジョイ勢っていうよりも 「やっぱ最低限麻雀の知識を知ってからこういうのはやるべきだ」派と 「そういう敷居作るから麻雀がなかなか一般に浸透しねーんだよ」派で別にそういうのではなかった

151 20/04/10(金)15:16:10 No.678407021

>リーチするときはちゃんともうもうと煙出さないとな けおり牌だ 「」がけおり牌を打った

152 20/04/10(金)15:16:35 No.678407077

正直エンジョイとしても無さ過ぎてキツかったよこれに関しては

153 20/04/10(金)15:16:42 No.678407095

そもそも対戦相手CPUだからな

154 20/04/10(金)15:16:46 No.678407109

やっぱ麻雀やるには必殺技の一つや二つは欲しいな

155 20/04/10(金)15:16:47 No.678407114

>いやガチ勢とエンジョイ勢っていうよりも >「やっぱ最低限麻雀の知識を知ってからこういうのはやるべきだ」派と >「そういう敷居作るから麻雀がなかなか一般に浸透しねーんだよ」派で別にそういうのではなかった プレイして知識を付けるってのはダメなんか?

156 20/04/10(金)15:16:47 No.678407115

カモが増えるからどんどん奨励していけという玄人派もいた

157 20/04/10(金)15:17:07 No.678407192

敷居とかそう言うレベルじゃないと思う…

158 20/04/10(金)15:17:10 No.678407200

>そもそも対戦相手CPUだからな ああ ならばよし

159 20/04/10(金)15:17:21 No.678407238

俺でもブチ切れると思うわ

160 20/04/10(金)15:17:27 No.678407255

ルール知ってるとかガチ勢かよ

161 20/04/10(金)15:17:30 No.678407260

>ブー出来るネト麻ってなんでないんだろ ネト麻サイト乱立してるけど福本あたりと組んで変速麻雀可能なとこあったら一定の需要かっさらえる気するんだよな

162 20/04/10(金)15:17:30 No.678407262

>三確気軽にやるのはネト麻の悪い癖だと思う むしろ逆に賭けてるときこそ 3確は積極的に選択肢に入れるべき 2浮上の目が薄いのに大物手狙っても損増えるだけ

163 20/04/10(金)15:17:35 No.678407279

>>そもそも対戦相手CPUだからな >ああ >ならばよし え?対人戦だと思ったの…?

164 20/04/10(金)15:17:42 No.678407293

麻雀は運の要素が大きすぎて初心者が打っても勝利という成功体験を得られるのが人気の秘訣だと思ってる 将棋や囲碁だとこうはならん

165 20/04/10(金)15:17:58 No.678407342

あと「別に俺はこのVが何かしてるのがみたいだけなので別に麻雀の内容はどうでもいいのだ」派もいたよ

166 20/04/10(金)15:18:07 No.678407367

>麻雀は運の要素が大きすぎて初心者が打っても勝利という成功体験を得られるのが人気の秘訣だと思ってる >将棋や囲碁だとこうはならん 将棋は駒落ちでいいし……

167 20/04/10(金)15:18:10 No.678407372

麻雀が運ゲーとか素人かよ

168 20/04/10(金)15:18:25 No.678407404

チャンタ二向聴あたりからまったく手進まないからきらい

169 20/04/10(金)15:18:36 No.678407439

>>>そもそも対戦相手CPUだからな >>ああ >>ならばよし >え?対人戦だと思ったの…? こんなの誰でも一目で対人戦じゃないって分かるのにな

170 20/04/10(金)15:18:46 No.678407468

「」は天開か楠クラスじゃないと認めない訳でもないからな

171 20/04/10(金)15:18:52 No.678407481

こういうスレ立てれば麻雀勢が怒るのか

172 20/04/10(金)15:18:54 No.678407484

>ネト麻サイト乱立してるけど福本あたりと組んで変速麻雀可能なとこあったら一定の需要かっさらえる気するんだよな その辺興味あっていろいろやったひとはわかるだろうが 鷲巣麻雀と17歩は想像以上に面白くない

173 20/04/10(金)15:19:19 No.678407548

っていうかめっちゃCPU3人表示されてるしな

174 20/04/10(金)15:19:26 No.678407576

スレ画にCPUて書いてあるじゃねーか!

175 20/04/10(金)15:19:28 No.678407580

一定の知識がある者同士が集まれば運ゲー

176 20/04/10(金)15:20:02 No.678407678

別にこのVの打牌に誰も怒ってなくね?興味もないし

177 20/04/10(金)15:20:05 No.678407687

>その辺興味あっていろいろやったひとはわかるだろうが >鷲巣麻雀と17歩は想像以上に面白くない 客引きの看板として置いとくのには最適だろ

178 20/04/10(金)15:20:08 No.678407702

マジャンやろうぜマジャン

179 20/04/10(金)15:20:22 No.678407740

怒るのはいいけどそれをコメントで打ったりプレイヤーに指示出したりするのは嫌いです

180 20/04/10(金)15:20:25 No.678407744

咲で麻雀知った初心者「カン!カン!カン!もいっこカン!」

181 20/04/10(金)15:20:26 No.678407749

結局マウント取りたいだけの人が暴れるスレになったか…

182 20/04/10(金)15:20:36 No.678407766

まあ運ゲーという側面もあるけど延々と打ってると確率が収束するので 下手な奴と上手い奴がはっきり勝率で出るよ

183 20/04/10(金)15:20:50 No.678407812

麻雀が運ゲーじゃないとか素人かよ

184 20/04/10(金)15:21:01 No.678407839

ギャンブルじゃない17歩はそんなに面白くないよね

185 20/04/10(金)15:21:06 No.678407846

>別にこのVの打牌に誰も怒ってなくね?興味もないし 興味ないのになんでスレに参加してるの?

186 20/04/10(金)15:21:13 No.678407866

全員裸単騎いいよね

187 20/04/10(金)15:21:43 No.678407947

運要素しかなさそうな東風サンマでもうまい人はトップ率5割とか取ったりするしな

188 20/04/10(金)15:21:43 No.678407948

>咲で麻雀知った初心者「カン!カン!カン!もいっこカン!」 四槓子できてるじゃねーか!

189 20/04/10(金)15:21:54 No.678407977

初心者が運良くレート2000越えるのは無理だからなぁ

190 20/04/10(金)15:22:28 No.678408057

ネト麻は運ゲーですらない

191 20/04/10(金)15:22:33 No.678408069

>興味ないのになんでスレに参加してるの? V関係なく麻雀の話してる人のが多いじゃん

192 20/04/10(金)15:22:47 No.678408103

>運要素しかなさそうな東風サンマでもうまい人はトップ率5割とか取ったりするしな 東風はともかくサンマはむしろうまい人と下手な人でかなり差がつく競技だよ

193 20/04/10(金)15:22:56 No.678408121

そんなに文句があるなら…麻雀で勝負しろよ!

194 20/04/10(金)15:23:18 No.678408190

麻雀よりVtuberの配信の方が面白いので…

195 20/04/10(金)15:23:33 No.678408234

>そんなに文句があるなら…麻雀で勝負しろよ! よし!卓立てろ!

196 20/04/10(金)15:23:36 No.678408245

シャンテン数もわからん初心者はとりあえずチートイとかトイトイとか国士とか四暗刻狙えばいいと思う

197 20/04/10(金)15:23:41 No.678408253

しかしimgで麻雀関係のスレみるようになったのって何がきっかけなんだろうか?

198 20/04/10(金)15:23:54 No.678408291

アサピンの悪口はやめるんだ

199 20/04/10(金)15:23:56 No.678408300

>しかしimgで麻雀関係のスレみるようになったのって何がきっかけなんだろうか? 利用者の高齢化

200 20/04/10(金)15:23:59 No.678408309

雀魂CPU戦できたのか… 知らなかった…

201 20/04/10(金)15:24:15 No.678408349

>しかしimgで麻雀関係のスレみるようになったのって何がきっかけなんだろうか? ししし

202 20/04/10(金)15:24:17 No.678408358

>しかしimgで麻雀関係のスレみるようになったのって何がきっかけなんだろうか? Mリーグ

203 20/04/10(金)15:24:19 No.678408363

>しかしimgで麻雀関係のスレみるようになったのって何がきっかけなんだろうか? RTD辺り

204 20/04/10(金)15:24:30 No.678408390

とりあえず白のみでもなんでも上がれればいいんじゃねーの? 他家に嫌がらせするとかそういう意味じゃなくてさ

205 20/04/10(金)15:24:30 No.678408392

>しかしimgで麻雀関係のスレみるようになったのって何がきっかけなんだろうか? Mリーグ

206 20/04/10(金)15:24:32 No.678408399

>しかしimgで麻雀関係のスレみるようになったのって何がきっかけなんだろうか? RTDリーグぐらいかな

207 20/04/10(金)15:24:50 No.678408461

麻雀はほどよく技術介入がある運ゲーだからやると楽しいのだ

208 20/04/10(金)15:24:57 No.678408481

>しかしimgで麻雀関係のスレみるようになったのって何がきっかけなんだろうか? Mリーグかな

209 20/04/10(金)15:24:58 No.678408487

>しかしimgで麻雀関係のスレみるようになったのって何がきっかけなんだろうか? Mリーグ創設された辺りかな ずっと実況スレたってる

210 20/04/10(金)15:25:27 No.678408587

まあ麻雀は楽しいゲームだから クソゲーでもあるけど

211 20/04/10(金)15:25:29 No.678408592

一回リア麻やってみたいけどな俺もなー ネト麻のCPUを麻雀ロボみたいなので現実にも持ってきてくれ

212 20/04/10(金)15:25:57 No.678408678

結局頭良い奴じゃ無いと勝てないようだ 現役で東大合格のムツゴロウさんはめっちゃ強かったらしいな

213 20/04/10(金)15:26:18 No.678408733

>そんなに文句があるなら…麻雀で勝負しろよ! https://tenhou.net/0/?6032 勝負だ!

214 20/04/10(金)15:26:57 No.678408843

麻雀はある程度の定石はあれど結果論ありきの諸説ゲ―にもできるから自分が考えてる正着手を押し付ける人もいれば逆張りもいる

215 20/04/10(金)15:27:02 No.678408858

abemaの麻雀番組辺りから「」が雰囲気で見る人が出てきて それから「俺もちょっとやってみようかなー」って感じで新規が増えてきたなというのはあの辺の実況スレのレスみてたらわかる

216 20/04/10(金)15:27:05 No.678408865

>現役で東大合格のムツゴロウさんはめっちゃ強かったらしいな あの人凄腕ある上に勝つまでニ徹三徹してやり続ける人だから鬼だよ

217 20/04/10(金)15:27:07 No.678408872

トイトイチートイ特化は配信者としても色付いてて面白そう

218 20/04/10(金)15:27:42 No.678408959

緊急発進(スクランブル)!

219 20/04/10(金)15:27:56 No.678409005

>一回リア麻やってみたいけどな俺もなー >ネト麻のCPUを麻雀ロボみたいなので現実にも持ってきてくれ どれで鳴くの?を考える間他家が沈黙してくれる機能とか これら以外だとフリテンリーチになるよ機能が現実にも欲しい

220 20/04/10(金)15:27:58 No.678409009

結局運ゲーだからねスレ画みたいな事やっても勝てる時は勝てるから

221 20/04/10(金)15:28:07 No.678409043

>Mリーグ創設された辺りかな >ずっと実況スレたってる けど最初は全然伸びなかったし

222 20/04/10(金)15:28:17 No.678409069

一人で牌買ってイカサマの練習でもすっかな

223 20/04/10(金)15:28:41 No.678409147

あんまり麻雀知らない人が麻雀で上手い人で思いつくのが だいたいムツゴロウさんは萩原聖人辺りになるのはわかる あと自分の名前がゲームタイトルにもなった井出洋介とか

224 20/04/10(金)15:28:45 No.678409161

FF14でも麻雀できるし麻雀に追い風きてる?

225 20/04/10(金)15:29:01 No.678409206

VR麻雀欲しいな もうありそうだけど

226 <a href="mailto:14888">20/04/10(金)15:29:07</a> [14888] No.678409224

立てたにゃ

227 20/04/10(金)15:29:31 No.678409285

>>Mリーグ創設された辺りかな >>ずっと実況スレたってる >けど最初は全然伸びなかったし 俺はむしろなんで麻雀の実況スレがあんなに伸びてるのか不思議でならない

228 20/04/10(金)15:29:41 No.678409316

>あんまり麻雀知らない人が麻雀で上手い人で思いつくのが >だいたいムツゴロウさんは萩原聖人辺りになるのはわかる 哲也上げないとかハンチクかよ

229 20/04/10(金)15:30:30 No.678409466

>俺はむしろなんでVtuberの実況スレがあんなに伸びてるのか不思議でならない って返せるし自分の興味ないものはそう感じるんじゃない

230 20/04/10(金)15:30:49 No.678409521

Mリーグで妊婦が強い麻雀打ってるの興奮しないか? 俺はする

↑Top