20/04/10(金)13:13:02 この画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/10(金)13:13:02 No.678386902
この画像見るたびSAOって初期は死ぬほど期待されてなかったんだなって
1 20/04/10(金)13:15:31 No.678387367
三木編集がAW受賞の後に割とパワープレイで出版まで押し込んだみたいだから仕方あるめえ
2 20/04/10(金)13:19:53 No.678388170
>この画像見るたびSAOって初期は死ぬほど期待されてなかったんだなって それはない 最初からAWより売れてたからな
3 20/04/10(金)13:21:13 No.678388403
電撃の雑誌でに載ってる下手なコミカライズは編集の愛人…
4 20/04/10(金)13:24:49 No.678389025
プログレッシブのたわわの次の人は
5 20/04/10(金)13:25:30 No.678389152
1巻の初動が2万超えてたしこのコミカライズが始まる頃は8万部越えるヒット作だからねえ
6 20/04/10(金)13:26:14 No.678389297
>プログレッシブのたわわの次の人は あれは編集のせい
7 20/04/10(金)13:26:19 No.678389315
最初からコミカライズには期待してなかっただけかもしれんだろ…
8 20/04/10(金)13:28:03 No.678389619
ハルヒのコミカライズも酷かったし原作が売れそうな作品は手を抜くのかな?
9 20/04/10(金)13:28:53 No.678389755
電撃20周年だかでサイン描いたときは割とマシになってた
10 20/04/10(金)13:32:41 No.678390427
あまり上手いほうではなかった作者本人に書かせた方がマシだったまである
11 20/04/10(金)13:33:48 No.678390620
漫画部署とノベル部署の仲が悪いと適当に作られたりするから
12 20/04/10(金)13:42:19 No.678392078
>あまり上手いほうではなかった作者本人に書かせた方がマシだったまである SAOが流行り始めてから知ったけど漫画描いてたり作者結構エネルギッシュだよね…
13 20/04/10(金)13:52:08 No.678393617
てかこの頃の電撃のコミカライズ全部下手だし…
14 20/04/10(金)13:52:16 No.678393644
古臭かったりはするけど漫画として読むには十分な画力あるよねくのりんもとい林マリオもとい川原礫先生 su3790467.jpg
15 20/04/10(金)13:53:14 No.678393813
ハルヒやFateですらあんなんだぞ? 原作がデカければデカいほどどんなクソあてがってもある程度売れるぐらいに考えてそう
16 20/04/10(金)13:54:05 No.678393950
そもそもコミカライズが全体的に良くなったのって割りと最近な気がする
17 20/04/10(金)13:55:08 No.678394112
アインクラッド編に比べればマトモだけどALO編もあんまり凄く良い作画とかとは言えんしな…
18 20/04/10(金)13:55:46 No.678394191
コミカライズがまともになったのはごく最近の話だろ まあ例外もいくつかあったが
19 20/04/10(金)13:56:46 No.678394346
お兄様だって味わい深いコミカライズされてたし
20 20/04/10(金)13:57:33 No.678394465
名作でもクソみたいなコミカライズされてるの何なんだろうね…
21 20/04/10(金)13:57:43 No.678394490
コミカライズの量が増えただけで まともじゃないのはたくさんあると思う
22 20/04/10(金)13:58:40 No.678394659
最近は有名作品なら良いコミカライズされてると思う …と見せかけてSAOPがアレになったが
23 20/04/10(金)13:59:12 No.678394747
整理してたら出てきたまるごと一冊川原礫にこの回載ってて感動した
24 20/04/10(金)13:59:15 No.678394754
むしろAWがSAO出版の為のバーター受賞だろ!?
25 20/04/10(金)13:59:24 No.678394776
とあるなんて新人祭りだぞ
26 20/04/10(金)13:59:55 No.678394871
>アインクラッド編に比べればマトモだけどALO編もあんまり凄く良い作画とかとは言えんしな… SAOのあのねは良いだろ!?
27 20/04/10(金)14:00:57 No.678395018
>とあるなんて新人祭りだぞ 超電磁砲をよつばとと同じ誌面に乗せるのいいよね…
28 20/04/10(金)14:01:54 No.678395186
Fateは初期から下手ってわけじゃなかったし… ただ絵柄が原作の雰囲気と致命的に合ってなかっただけだし…
29 20/04/10(金)14:02:43 No.678395309
とあるは本編も超電磁砲も当たり引いて良かったよね…
30 20/04/10(金)14:05:51 No.678395869
コミカライズは登竜門な部分あるし
31 20/04/10(金)14:07:02 No.678396050
ハルヒの1回目のコミカライズすごいね
32 20/04/10(金)14:07:43 No.678396161
とあるはがんがんの看板なのになんてことを…
33 20/04/10(金)14:08:30 No.678396308
Fateは最終的に見れば良いコミカライズにはなってる バトル描けない可愛い絵の人が最終的に結構なバトルを描けてるぐらい作家も努力してたし デッサンやりすぎて首太くなった所でネタにされてるけども
34 20/04/10(金)14:09:10 No.678396404
>ハルヒの1回目のコミカライズすごいね 2回目もアレだぞ
35 20/04/10(金)14:10:40 No.678396646
ツガノガクは最後まで上手くならなかったが谷川流も最後まで新刊出さなかったので対消滅とします
36 20/04/10(金)14:11:37 No.678396791
ソニックダイバー隊発進します!
37 20/04/10(金)14:13:12 No.678397034
>ツガノガクは最後まで上手くならなかったが谷川流も最後まで新刊出さなかったので対消滅とします 長年付き合って打ち切り同然の終わりは普通に可哀想だからな… というか改変しても良かったのよ?
38 20/04/10(金)14:14:34 No.678397285
コミカライズは新人多いし絵の上手い新人が増えたってことも最近の平均の向上に繋がってるんだろうな
39 20/04/10(金)14:17:18 No.678397706
電撃のコミカライズでもシャナとか狼と香辛料はすごいよかったし…
40 20/04/10(金)14:19:50 No.678398107
素人web小説のコミカライズは上手い方を見つけるのが難しい