20/04/10(金)12:29:21 なぜな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/10(金)12:29:21 No.678378559
なぜなんだ……わからない…… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000006-mai-soci
1 20/04/10(金)12:29:49 No.678378675
砂丘のラクダが心配
2 20/04/10(金)12:31:09 No.678378961
ただクソ田舎ってだけじゃないですかー!
3 20/04/10(金)12:32:58 No.678379335
田舎すぎて検査マンがいないだけだろう…
4 20/04/10(金)12:33:04 No.678379358
鳥取は鳥取駅ですらマジで人居ないからな…
5 20/04/10(金)12:34:06 No.678379572
宮沢賢治の結界の力
6 20/04/10(金)12:34:22 No.678379633
これ二県が田舎であることを懇切丁寧に説明してバカにする陰湿な企画なのでは…?
7 20/04/10(金)12:34:27 No.678379655
仮に陽性と判明したら100年先でもばい菌扱いされるから隠し通してるだけじゃ?
8 20/04/10(金)12:34:46 No.678379714
そうコロナウイルスは人間に感染するウイルス つまり岩手と鳥取はもう既に…
9 20/04/10(金)12:34:49 No.678379724
人がおらぬところ人の病あらず
10 20/04/10(金)12:34:56 No.678379754
>もしあれば、こちらが教えてほしい だめだった
11 20/04/10(金)12:35:27 No.678379853
遂に島根が陥落 鳥取vs岩手の頂上決戦が始まった
12 20/04/10(金)12:36:35 No.678380093
下の京産大の記事おもしろい そりゃそうなる
13 20/04/10(金)12:37:19 No.678380245
島根は神の加護があるんじゃなかったんですか
14 20/04/10(金)12:37:29 No.678380284
人から感染するんだからそういうことでしょ
15 20/04/10(金)12:37:38 No.678380323
岩手は山男とか川太郎とか経立とか狂人とかがいるからな… COVID19程度じゃ敵わなかったんだ…
16 20/04/10(金)12:37:44 No.678380346
神がいる月じゃないし
17 20/04/10(金)12:38:13 No.678380444
鳥取は県のくせに55万人しかいないから… 姫路市と同じくらい
18 20/04/10(金)12:38:26 No.678380483
人がいねぇからに決まってる
19 20/04/10(金)12:38:55 No.678380572
>鳥取は県のくせに55万人しかいないから… >姫路市と同じくらい なんでそんなに少ないの…
20 20/04/10(金)12:39:05 No.678380606
>2県の共通点については「人の往来が少ない点は共通している」と話す。 >岩手県の三浦課長は「当然ながら接触が少ないと感染するリスクも減る」と言う。 >鳥取県の担当者も「人口が少ないことに加え、大都市圏と比較し交流人口も少ない」などと語り、同様の見解を示す。 >一方、岩手県は人口密度も低い。 >感染症に詳しい「けいゆう病院」(横浜市)の菅谷憲夫医師は「人口がまばらで、東京や大阪など都市部との行き来も少ない。感染者が出ていない理由として、間違いないだろう」と話す。 >「ウイルスは風に運ばれて人に感染するわけではない。人同士の接触が少ない県は、当然感染のリスクも低くなる」と見解を示した。
21 20/04/10(金)12:39:08 No.678380625
鳥取と岩手… 水木しげると遠野物語… 教授これは!?
22 20/04/10(金)12:39:15 No.678380655
すいかの名産地
23 20/04/10(金)12:39:25 No.678380697
陽性判明したら火をつけられるからな
24 20/04/10(金)12:39:46 No.678380761
じゃ感染者の数で都会度がわかる...?
25 20/04/10(金)12:40:13 No.678380852
>教授これは!? 妖怪しかいない
26 20/04/10(金)12:40:27 No.678380895
中国地方はみな学校卒業したら都会な岡山に行っちゃうからさ
27 20/04/10(金)12:40:36 No.678380931
鳥取駅は本当なにもなかった 一番の都市が別にあるパターンなのか
28 20/04/10(金)12:40:39 No.678380943
新幹線をもってしても人同士の接触は増えなかったか
29 20/04/10(金)12:40:41 No.678380947
帰省とかで持って帰ってこないのは素直に凄いよ 海外旅行行って感染したとかみたいな馬鹿もいないってことだし
30 20/04/10(金)12:40:47 No.678380975
>じゃ感染者の数で都会度がわかる...? 割合でランク付けしたら福井がトップになってしまう…
31 20/04/10(金)12:40:54 No.678381007
鳥取オフィスシステムの効果が出てる
32 20/04/10(金)12:41:01 No.678381034
>鳥取駅は本当なにもなかった >一番の都市が別にあるパターンなのか 米子!
33 20/04/10(金)12:41:07 No.678381051
妖怪は病気も何にも無い
34 20/04/10(金)12:41:49 No.678381211
>割合でランク付けしたら福井がトップになってしまう… 大都会福井!
35 20/04/10(金)12:42:14 No.678381296
というか岩手県の面積が四国に匹敵するとか初めて知った そんなクソ広いのか…北海道が近いせいかそういう印象がなかった
36 20/04/10(金)12:43:30 No.678381552
外国人労働者が出稼ぎにくるような場所も無いの?
37 20/04/10(金)12:43:45 No.678381614
福井もう80人以上出てるのか…
38 20/04/10(金)12:44:03 No.678381678
どうやら避難場所が見つかったようだな
39 20/04/10(金)12:44:28 No.678381765
>勤務先小学校で教諭が性行為 「スリル感じられる」 大阪市処分、依願退職
40 20/04/10(金)12:44:50 No.678381840
>どうやら避難場所が見つかったようだな >鳥取県はインターネット上などで「コロナ疎開」の行き先として話題に上ることもあるが、同県の平井伸治知事は記者会見で「感染拡大防止や外出自粛に反すると自覚してほしい」と指摘し、同県担当者も「人が集まればそれだけリスクは高まる」と警戒している。
41 20/04/10(金)12:45:07 No.678381889
ド田舎で感染第一号にはなりたくないよな…って思う
42 20/04/10(金)12:46:20 No.678382135
>じゃ感染者の数で都会度がわかる...? 自分の県を都会にするためにわざと感染拡大させるやつが出そう
43 20/04/10(金)12:46:30 No.678382161
田舎ランキングの様相を醸し出してきたな
44 20/04/10(金)12:46:39 No.678382191
田舎で感染第一号はすぐに噂広まって下手すりゃ村八分だからな
45 20/04/10(金)12:46:44 No.678382216
山形も人は少ないけど自動車教習所の合宿で来た子が持ち込んだり実家帰った子から家族に感染させたりしてたな…
46 20/04/10(金)12:46:47 No.678382223
>下の京産大の記事おもしろい >そりゃそうなる 京産大じゃなくても今の時期学生バイトはやすませるべきでは…?
47 20/04/10(金)12:47:03 No.678382280
流石大都会岡山は早かったよな
48 20/04/10(金)12:47:26 No.678382344
関係ないけどアマゾンの未開の部族にも新型コロナウイルス感染者出たらしいな
49 20/04/10(金)12:48:38 No.678382596
>田舎で感染第一号はすぐに噂広まって下手すりゃ村八分だからな 文明の発達してない時ってこうして結果的に感染拡大を防いでたんだなって変な感動がある
50 20/04/10(金)12:49:55 No.678382836
>>田舎で感染第一号はすぐに噂広まって下手すりゃ村八分だからな >文明の発達してない時ってこうして結果的に感染拡大を防いでたんだなって変な感動がある 地方病絡みの「露に濡れると死ぬ」って伝承とか実際に正しかったしな
51 20/04/10(金)12:50:01 No.678382856
鳥取の知事は決断力あって有能なのが羨ましいよ
52 20/04/10(金)12:50:12 No.678382896
…そもそも本当に人間が住んでるの…?
53 20/04/10(金)12:50:21 No.678382927
正直岩手は東北新幹線で東京から2時間ちょいだしそのうち避難民でえらいことになると思ったんだがもしや岩手出身自体がいないから帰省避難できんのか?
54 20/04/10(金)12:50:51 No.678383035
なぜ未だに感染者がゼロなのか… この謎を探るため我々は鳥取へと飛んだ
55 20/04/10(金)12:50:55 No.678383045
人間より狸のほうが生息数多い県
56 20/04/10(金)12:51:13 No.678383118
>関係ないけどアマゾンの未開の部族にも新型コロナウイルス感染者出たらしいな 医者が持ち込んだみたいな話でお前…ってなった
57 20/04/10(金)12:51:19 No.678383135
普段からソーシャルディスタンスが徹底されているからな…
58 20/04/10(金)12:51:29 No.678383162
新幹線通らないどころか未だに有人改札な鳥取駅
59 20/04/10(金)12:51:42 No.678383210
あれれ~おかしいぞ~ 秘策があるに違いないぞ~
60 20/04/10(金)12:51:44 No.678383222
>関係ないけどアマゾンの未開の部族にも新型コロナウイルス感染者出たらしいな そりゃアルコール消毒液も手を洗う習慣もないようなやつらは一度接触すればイチコロだろうな
61 20/04/10(金)12:51:51 No.678383250
そういえば滋賀でもコロナ出てるってことだよなコレ 水中でもウィルスは死滅しないのか
62 20/04/10(金)12:51:59 No.678383277
>普段からソーシャルディスタンスが徹底されているからな… 凄いちゃんとしてるんだね 流石だ…
63 20/04/10(金)12:52:03 No.678383291
>山形も人は少ないけど自動車教習所の合宿で来た子が持ち込んだり実家帰った子から家族に感染させたりしてたな… 東北の感染者は基本持ち帰りよ 宮城からの持ち帰りは泣きたくなったが
64 20/04/10(金)12:52:20 No.678383362
>人間より狸のほうが生息数多い県 徳島…
65 20/04/10(金)12:52:29 No.678383402
京産大の記事すごいな 陰湿だ
66 20/04/10(金)12:52:31 No.678383408
都民は下手に広がらず岩手と鳥取に疎開してくれ
67 20/04/10(金)12:53:01 No.678383490
>都民は下手に広がらず岩手と鳥取に疎開してくれ くんな! いくな!
68 20/04/10(金)12:53:07 No.678383508
今の学生の定番帰省フレーズは就活のためだ
69 20/04/10(金)12:53:50 No.678383649
>京産大の記事すごいな >陰湿だ まぁ全国に拡散したからな…
70 20/04/10(金)12:54:02 No.678383688
コロナの感染も無いから地方競馬も不正は一切ありません 岩手です
71 20/04/10(金)12:54:03 No.678383690
鹿児島だけど今のところ感染発覚者が他所から来たばかりの人しかいないから薩摩モンは違う!ムードになってて怖い
72 20/04/10(金)12:54:20 No.678383742
もしかして譲り合いながら少しずつ田舎に疎開したら避難した人はコロナから逃げ切れる?
73 20/04/10(金)12:54:22 No.678383748
特別な対策を取っているか聞いたときの記者の顔をみてみたい
74 20/04/10(金)12:55:03 No.678383889
感染者少ない都道府県のほうが優秀なはずなのに…おかしい…
75 20/04/10(金)12:55:15 No.678383925
>正直岩手は東北新幹線で東京から2時間ちょいだしそのうち避難民でえらいことになると思ったんだがもしや岩手出身自体がいないから帰省避難できんのか? 東北の民にとっては関東そのものが都会に相当するので埼玉あたりが終着点になる傾向はあると思う
76 20/04/10(金)12:56:03 No.678384066
田舎でも感染る時は感染るぞ 俺の地元の高知なんて1日に10人ペースで増え始めやがった…
77 20/04/10(金)12:56:31 No.678384142
秋田だけど子供帰省して両親が感染しかも母親が地元の大きな総合病院の受付やってて1週間外来停止で この家族の未来やべえなって
78 20/04/10(金)12:56:33 No.678384150
居酒屋とか夜のお店行く人があまりいないのかもしれん
79 20/04/10(金)12:57:16 No.678384262
>居酒屋とか夜のお店行く人があまりいないのかもしれん まぁ車で行かないと厳しい居酒屋があったりするが
80 20/04/10(金)12:57:31 No.678384309
河童には移らないのかも
81 20/04/10(金)12:57:31 No.678384310
人間が培養器なのでな
82 20/04/10(金)12:58:08 No.678384419
>まぁ車で行かないと厳しい居酒屋があったりするが 代行の人が罹ったらアウトなやつか
83 20/04/10(金)12:58:29 No.678384488
falloutの世界より人口密度低いぞ
84 20/04/10(金)12:58:30 No.678384492
理由について調べてみましたが、みつかりませんでした いかがでしょうか
85 20/04/10(金)12:58:34 No.678384502
親父殿 人口密度低い過疎地の頂上決戦でござるか?
86 20/04/10(金)12:58:36 No.678384505
>京産大の記事すごいな >陰湿だ 職場や学校で感染者が出たら警戒するのは当たり前だし 自発的に感染させて広げた糞馬鹿と同じ大学なら区別されて当たり前だろ
87 20/04/10(金)12:58:44 No.678384529
岩手は札幌のないミニ北海道だよ
88 20/04/10(金)12:58:45 No.678384533
結婚式やれずに地元にも帰れず300万だけ溶かした夫婦がいてかわいそ…って思った
89 20/04/10(金)12:58:53 No.678384556
岩手とか福島とかはなんとなく3.11のイメージで行きたくないと思ってる人もいるんじゃ
90 20/04/10(金)12:59:20 No.678384627
>もしかして譲り合いながら少しずつ田舎に疎開したら避難した人はコロナから逃げ切れる? そうだね 俺が先に脱出するから「」は後ね
91 20/04/10(金)12:59:39 No.678384680
>岩手とか福島とかはなんとなく3.11のイメージで行きたくないと思ってる人もいるんじゃ 間にある宮城はそんなことなさそうなのに
92 20/04/10(金)12:59:39 No.678384681
>結婚式やれずに地元にも帰れず300万だけ溶かした夫婦がいてかわいそ…って思った キャンセル早めにできんかったか…できんよな
93 20/04/10(金)13:00:01 No.678384740
>>もしかして譲り合いながら少しずつ田舎に疎開したら避難した人はコロナから逃げ切れる? >そうだね >俺が先に脱出するから「」は後ね (疎開先でコロナに感染する「」)
94 20/04/10(金)13:00:06 No.678384757
>岩手とか福島とかはなんとなく3.11のイメージで行きたくないと思ってる人もいるんじゃ そのイメージの馬鹿が来ないのはメリットだな
95 20/04/10(金)13:00:17 No.678384799
神在月に島根に感染者が出たら神様が持ってきたって言われたのかな
96 20/04/10(金)13:00:31 No.678384836
>結婚式やれずに地元にも帰れず300万だけ溶かした夫婦がいてかわいそ…って思った キッツい…
97 20/04/10(金)13:00:59 No.678384913
>東北の民にとっては関東そのものが都会に相当するので埼玉あたりが終着点になる傾向はあると思う 東京さ行ぐ!ってなって新幹線乗って先に上野東京あるのに わざわざ大宮で降りるのはどうなんだ
98 20/04/10(金)13:01:21 No.678384978
鳥取と岩手が安全らしいぞ!みんな逃げ込め!
99 20/04/10(金)13:01:31 No.678385007
そういや数人感染者がいるくらいのうちの市は つい昨日東京から戻ってきた人が発症してた…
100 20/04/10(金)13:01:36 No.678385024
>結婚式やれずに地元にも帰れず300万だけ溶かした夫婦がいてかわいそ…って思った 調整できないの
101 20/04/10(金)13:01:43 No.678385041
>わざわざ大宮で降りるのはどうなんだ エベレスト上るときだって急に上ると体がもたないから 途中で一回体を慣らすだろ そういうことだ
102 20/04/10(金)13:02:00 No.678385088
>岩手は札幌のないミニ北海道だよ 函館はあるの!?
103 20/04/10(金)13:02:07 No.678385102
コロナ疎開はフツーに来てるよ盛岡 そんなアホ共いないほうが良かったんだけど
104 20/04/10(金)13:02:17 No.678385134
>結婚式やれずに地元にも帰れず300万だけ溶かした夫婦がいてかわいそ…って思った 俺の推察が正しければその三百万で笑顔になった連中も同時に存在している…!!
105 20/04/10(金)13:02:19 No.678385142
上野が玄関口ってすげえ昔から聞いたことある
106 20/04/10(金)13:02:24 No.678385161
密の発生しない密度
107 20/04/10(金)13:02:43 No.678385213
疎開という名の拡散活動でしかないのにな…
108 20/04/10(金)13:02:43 No.678385215
>結婚式やれずに地元にも帰れず300万だけ溶かした夫婦がいてかわいそ…って思った 助成金もらえないのかなそれ
109 20/04/10(金)13:02:49 No.678385233
岩手に検査技師なんているわけないだろ
110 20/04/10(金)13:03:01 No.678385264
>>もしかして譲り合いながら少しずつ田舎に疎開したら避難した人はコロナから逃げ切れる? >そうだね >俺が先に脱出するから「」は後ね いや…そこは譲り合おうよ…
111 20/04/10(金)13:03:09 No.678385290
東京から帰省したのと転勤になった人が感染者
112 20/04/10(金)13:03:57 No.678385424
>結婚式やれずに地元にも帰れず300万だけ溶かした夫婦がいてかわいそ…って思った なにがお辛いってブライダル業者もそれで心を病んでしまっているというのが
113 20/04/10(金)13:04:01 No.678385434
>いや…そこは譲り合おうよ… もう破綻してる…
114 20/04/10(金)13:04:02 No.678385436
そういや全部の新幹線の乗務員で感染したって話し聞かないな
115 20/04/10(金)13:04:04 No.678385438
>鹿児島だけど今のところ感染発覚者が他所から来たばかりの人しかいないから薩摩モンは違う!ムードになってて怖い 離島で出たのはUターンの地元出身者だぞ
116 20/04/10(金)13:04:22 No.678385496
>>結婚式やれずに地元にも帰れず300万だけ溶かした夫婦がいてかわいそ…って思った >なにがお辛いってブライダル業者もそれで心を病んでしまっているというのが 地獄か
117 20/04/10(金)13:04:46 No.678385564
感染ゼロだからって逃げ込むバカもいるだろうけど都会にいる金がなくなって帰るしかなくなる人もいるだろうしな
118 20/04/10(金)13:04:47 No.678385569
>函館はあるの!? 人口で言えば盛岡と函館でどっこいだけど函館みたいな国内外に受けのいい観光都市ではないな
119 20/04/10(金)13:04:51 No.678385577
流行る前に周囲も対策始めてくれたから入ってこないしそもそも人がいない 強い
120 20/04/10(金)13:06:54 No.678385912
的確にクラスターになりやすい乗り物に乗って そのまま感染して感染者いない県に突入するっていう頭の悪い流れ早く止まらないかな…
121 20/04/10(金)13:07:03 No.678385934
俺が読んだ記事と一緒ならもうキャンセルしたらほぼ全額払うの決定だから 結婚式は自粛しろと国が言ってくれ…どうすりゃらいいのか分からない……とめちゃくちゃ追い込まれててかわいそうだった
122 20/04/10(金)13:07:17 No.678385979
岩手って盛岡あるしそんな田舎感ないんだけどね
123 20/04/10(金)13:07:21 No.678385988
昨日深夜に立った岩手スレはすごい伸びてたから結構いそう
124 20/04/10(金)13:07:56 No.678386076
コロナ疎開はマジで意味が分からない お前疎開先の爺ちゃん婆ちゃん死なせたいのか? 例え親からの命令でも逆らうべきだろって思う
125 20/04/10(金)13:08:01 No.678386085
田舎でコロナがばれるとバキハウスの可能性もあるから…
126 20/04/10(金)13:08:01 No.678386087
>的確にクラスターになりやすい乗り物に乗って >そのまま感染して感染者いない県に突入するっていう頭の悪い流れ早く止まらないかな… もしかしたらバイクやロードで単独疎開するのが流行るか…?
127 20/04/10(金)13:09:13 No.678386273
プライダルの返金不可はお金返したら縁起悪いからとかそんな理由なの?
128 20/04/10(金)13:09:40 No.678386342
そういえばなんでバキの家あんなひどいことされてるの……
129 20/04/10(金)13:09:53 No.678386371
>もしかしたらバイクやロードで単独疎開するのが流行るか…? そもそも来るんじゃねぇ
130 20/04/10(金)13:09:58 No.678386391
コロナ疎開する人らは自分は「まだ」大丈夫と思ってる 危機感はあるから疎開するんだけど認識が遅れてる
131 20/04/10(金)13:10:02 No.678386402
>田舎でコロナがばれるとバキハウスの可能性もあるから… あそこの家は病人を出した みたいな情報が何十年も語り継がれるの良いよね…良くない…
132 20/04/10(金)13:10:02 No.678386403
まるでどっかの未開の部族の島みてえだな
133 20/04/10(金)13:10:14 No.678386434
>岩手って盛岡あるしそんな田舎感ないんだけどね 岩手より田舎な秋田がとっくに出してるしねえ
134 20/04/10(金)13:10:15 No.678386435
>コロナ疎開はマジで意味が分からない >お前疎開先の爺ちゃん婆ちゃん死なせたいのか? >例え親からの命令でも逆らうべきだろって思う でも親の言うことは黙って聞けって教えもあるし…
135 20/04/10(金)13:10:42 No.678386507
>まるでどっかの未開の部族の島みてえだな アマゾンにすら出たのに
136 20/04/10(金)13:10:50 No.678386530
>そういえばなんでバキの家あんなひどいことされてるの…… 俺も思ってた チャンプやぞ 生半可なチンピラなんてデコピンやろ
137 20/04/10(金)13:10:52 No.678386535
鳥取は出張の機会が少ない恩恵が出たな
138 20/04/10(金)13:11:18 No.678386617
>でも親の言うことは黙って聞けって教えもあるし… 親の言うこと黙って聞いてるなら県外に出てないのでは
139 20/04/10(金)13:11:51 No.678386713
原作だと殆ど家にいないんだよなバキ
140 20/04/10(金)13:12:03 No.678386740
語り継がれるかまでは知らないけどうちの地方はおばさんネットワークを主線に感染者探しが行われてるよ 見つけてどうするかは知らない
141 20/04/10(金)13:12:21 No.678386789
岩手で観光と言うと雫石のスキーか奥州藤原氏関係とわんこそば? 企業のイメージないな
142 20/04/10(金)13:12:31 No.678386814
>でも親の言うことは黙って聞けって教えもあるし… 老いては子に従えだろが
143 20/04/10(金)13:12:48 No.678386858
大都会島根は感染者が出たのにさすが鳥取だわ
144 20/04/10(金)13:12:55 No.678386879
鳥取は割と真面目に検査とか対策とかしてんだよね 岩手はまぁ
145 20/04/10(金)13:13:05 No.678386911
>生半可なチンピラなんてデコピンやろ だから本人でなく家を攻撃するんだろ
146 20/04/10(金)13:13:34 No.678387001
島根はよりによって離島へのフェリー港がある松江かよ
147 20/04/10(金)13:13:49 No.678387053
岩手は馬肉が美味いんだそうだ 食ったことないけど
148 20/04/10(金)13:14:26 No.678387162
岩手出身と言えば小沢一郎さすがに今回は変な手は回さんよな
149 20/04/10(金)13:14:30 No.678387182
>岩手で観光と言うと雫石のスキーか奥州藤原氏関係とわんこそば? スキーなら安比のほうがでかいし有名だと思う 観光は平泉とか遠野とか小岩井農場とか龍泉洞とか?
150 20/04/10(金)13:14:50 No.678387236
>米子! もっと何もないじゃねーか!
151 20/04/10(金)13:14:51 No.678387237
でも安全な鳥取に逃げ込めたら自分の安全だけは確保出来るんだよな…ブヘヘ
152 20/04/10(金)13:14:54 No.678387243
今更陽性が出ても素直に発表できなそう
153 20/04/10(金)13:15:17 No.678387322
>岩手出身と言えば小沢一郎さすがに今回は変な手は回さんよな 地震のときも逃げてたしこういう時は来ないんじゃね
154 20/04/10(金)13:15:23 No.678387338
>スキーなら安比のほうがでかいし有名だと思う GLAYがライブMCで「安比はあっぴぃ(熱い)ぜ!」と言ったことは知ってる
155 20/04/10(金)13:15:35 No.678387386
陽性を出すなんてよせよう
156 20/04/10(金)13:15:50 No.678387430
>岩手は馬肉が美味いんだそうだ >食ったことないけど 県北と青森県南部の昔南部藩だったあたりは馬肉普通に食べる 東京だと馬刺しといったら九州って感じだけど
157 20/04/10(金)13:16:07 No.678387485
両親が虐待のプロみたいな感じだったから滅茶苦茶不仲だったけど それでも殺す目的で疎開するかというとしないと思う よく帰れるな疎開の人達
158 20/04/10(金)13:16:22 No.678387538
馬刺しはうまいぞ
159 20/04/10(金)13:17:30 No.678387720
>両親が虐待のプロみたいな感じだったから滅茶苦茶不仲だったけど >それでも殺す目的で疎開するかというとしないと思う >よく帰れるな疎開の人達 脱法リベンジするチャンスだよ!
160 20/04/10(金)13:18:28 No.678387901
>都民は下手に広がらず岩手と鳥取に疎開してくれ del
161 20/04/10(金)13:18:40 No.678387940
>脱法リベンジするチャンスだよ! 脱法じゃダメじゃねーか!
162 20/04/10(金)13:18:48 No.678387966
島根って実際は出雲とか水木しげるじゃなくて松江が支えてるイメージ
163 20/04/10(金)13:19:19 No.678388059
一応鳥取島根岩手の三県で北朝鮮と同じくらいの数は検査してるんだぞ
164 20/04/10(金)13:19:40 No.678388127
水木しげるは鳥取じゃないかな…
165 20/04/10(金)13:22:02 No.678388551
鳥取のモサエビが効く!
166 20/04/10(金)13:22:51 No.678388680
だんだん鳥取に旅行したくなってきた…
167 20/04/10(金)13:24:07 No.678388904
鳥取はスタバもある都会なんだぞ
168 20/04/10(金)13:25:34 No.678389167
岩手何もないぞ じわじわ心が老いていく 関東に住んでる方がマシだぞ
169 20/04/10(金)13:25:44 No.678389209
砂丘ばかり話題になるが豊富な果樹園を果物狩りをはしごしたっていいんだぜ!
170 20/04/10(金)13:25:55 No.678389236
飛んで埼玉とか話題になったけど本物のド田舎は格が違うな!
171 20/04/10(金)13:26:11 No.678389292
結婚式はご祝儀前提の価格だから人こないの確定なだけで死ねるな…