虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)12:23:47 この親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)12:23:47 No.678377395

この親父マジで品性以外は最強だな…

1 20/04/10(金)12:24:52 No.678377619

オープンカーのその乗り方大丈夫かよ武田のおっさん!

2 20/04/10(金)12:26:12 No.678377884

どうでもいいけどこれ駐車じゃなくない?

3 20/04/10(金)12:28:14 No.678378333

殺すの!?

4 20/04/10(金)12:29:13 No.678378531

昔からラーメンを食べてきてる観客に訴えかける昔ながらのラーメンを作るのかな

5 20/04/10(金)12:29:15 No.678378534

イカれたラーメン馬鹿って言葉が正鵠を射抜いてて感動しちゃったから悔しい… パッと出てきて答え出してくれるとかレジェンドキャラかよ…

6 20/04/10(金)12:32:29 No.678379227

どうもこうもねぇよのおっさん芹沢さんの登場人物だったのか

7 20/04/10(金)12:32:45 No.678379283

>イカれたラーメン馬鹿って言葉が正鵠を射抜いてて感動しちゃったから悔しい… >パッと出てきて答え出してくれるとかレジェンドキャラかよ… 初手から化学調味料なしのラーメン二郎なんてチート出してるからな

8 20/04/10(金)12:34:04 No.678379567

ハゲがいつもの顔に戻ったな…

9 20/04/10(金)12:34:24 No.678379641

元ネタの大成功を反映してるんだろうかこれ

10 20/04/10(金)12:34:54 No.678379745

キテル…

11 20/04/10(金)12:35:13 No.678379812

みんな芹沢さん好きだな…

12 20/04/10(金)12:35:14 No.678379814

二郎の社長下品過ぎる…

13 20/04/10(金)12:35:40 No.678379896

レジェンドが一人芹沢さんみたいに燃え尽きてそのまま引退する流れをやってから このおっさん出して昔と全然変わってないイケイケさを見せてくるのがズルい

14 20/04/10(金)12:36:10 No.678380001

どきゅんと次郎ってどっちが先なの?

15 20/04/10(金)12:36:11 No.678380010

駐車違反の前にハコ乗りはいいのかよ!?

16 20/04/10(金)12:36:29 No.678380064

ゆとりちゃんに通報しますよ!って言わせるの凄いな

17 20/04/10(金)12:36:46 No.678380129

ゆとりちゃんが社会規範側に立ってる事自体にある種の興奮を覚える

18 20/04/10(金)12:36:47 No.678380131

駐車とは編集 車両等が次の理由により継続的に停止すること。(運転者が運転中や乗車中、または車両等を離れず直ちに運転できる状態であっても駐車となる。)

19 20/04/10(金)12:36:52 No.678380148

ハゲが主人公すぎる…いや主人公なんだけども

20 20/04/10(金)12:36:57 No.678380165

>どきゅんと次郎ってどっちが先なの? 二郎 というか二郎は結構昔からある

21 20/04/10(金)12:37:29 No.678380283

どきゅんの親父出番が増える度下品になってる…

22 20/04/10(金)12:37:41 No.678380331

このおっさん子供いなかったっけ…

23 20/04/10(金)12:37:58 No.678380392

>ゆとりちゃんが社会規範側に立ってる事自体にある種の興奮を覚える 最終回あたりはかなりまともなフリはできるようになったから…

24 20/04/10(金)12:38:28 No.678380498

すげぇ下品な親父なんだけど ラーメンのジャンクフードって側面をしっかり分かっててそれを極めてるからすげぇ強い…

25 20/04/10(金)12:38:38 No.678380528

慶應でてるしね…

26 20/04/10(金)12:39:16 No.678380656

>>どきゅんと次郎ってどっちが先なの? >二郎 >というか二郎は結構昔からある 二郎は味っ子の表紙で紹介されてた事あるからかな昔かあるよね

27 20/04/10(金)12:39:47 No.678380763

言われてみれば鮎の煮干しに拘って店を潰しかけるとかどうかしてる

28 20/04/10(金)12:39:49 No.678380774

>どきゅんと次郎ってどっちが先なの? そのままの名前だしてないだけであの世界だとどきゅん=二郎だと思う 現実でどんどん二郎人気になるから強キャラになっていった

29 20/04/10(金)12:40:17 No.678380866

ラーメンをただの大衆食じゃなく高級で品位のあるものにしたいって頑張ってた芹沢さんにとって米倉は一種の到達点だったけど そんなの建前でお前の本質は馬鹿みたいなラーメンを美味いって言わせたいラーメン馬鹿だろ?って言われたら吹っ切れもする

30 20/04/10(金)12:40:25 No.678380888

よく見たらコートだけ質感違ってダメだった

31 20/04/10(金)12:40:26 No.678380889

めっちゃ濃い味付けで審査員の舌馬鹿にして勝つとか脳筋に見えて策士

32 20/04/10(金)12:40:38 No.678380939

2P目の会話運びが完璧すぎて感動してる

33 20/04/10(金)12:40:44 No.678380964

>言われてみれば鮎の煮干しに拘って店を潰しかけるとかどうかしてる そこから材料のランクダウン一切してないしね ラーメン馬鹿だ

34 20/04/10(金)12:41:21 No.678381102

二郎出来たの1980年代だからな かなり古いぞ

35 20/04/10(金)12:41:40 No.678381171

ただどきゅんのモデルは所謂ネットでネタにされてる二郎なんで風評被害を振りまいてる気がしないでもない

36 20/04/10(金)12:41:40 No.678381173

3ページ目のおっさんハゲの事滅茶苦茶褒めてるし俺はお前こそを認めてるってアピールしてるよね キテル…

37 20/04/10(金)12:41:47 No.678381202

金のかかるもん使って潰れかけた禿の原点いいよね…

38 20/04/10(金)12:41:57 No.678381234

>めっちゃ濃い味付けで審査員の舌馬鹿にして勝つとか脳筋に見えて策士 ジャンで見た事ある!

39 20/04/10(金)12:42:21 No.678381321

KILL!! KILL!! DESTROY~ でなんかダメだった

40 20/04/10(金)12:42:28 No.678381347

ごめん80年代じゃないや 69年だったわ

41 20/04/10(金)12:43:18 No.678381511

su3790327.png そんなアンタだからこそ俺は買ってるんだ!って言ってるようなもんだよねコレ

42 20/04/10(金)12:43:28 No.678381547

ラーメン馬鹿じゃなかったらさっさと受けるラーメンに切り替えてるし 濃口の方が売れるってのにわざわざ淡口未練たらしく残したりしないもんな…

43 20/04/10(金)12:43:33 No.678381565

ベタな展開すき

44 20/04/10(金)12:43:35 No.678381573

前作の時点でゆとりちゃんよりやばいやつばっかり出てきて真人間側になってたし変な嘘つくのは母親に丸め込まれる反動だったので最初だけだし

45 20/04/10(金)12:44:06 No.678381690

ミシュランも二郎見たらブタの餌と評すだろうけど 確実なファンがいて1ジャンルまでになってるしな

46 20/04/10(金)12:44:14 No.678381713

書き込みをした人によって削除されました

47 20/04/10(金)12:44:45 No.678381822

芹沢サンが本命だからラブホに必死に誘ってる様にしか見えない

48 20/04/10(金)12:44:48 No.678381835

>>めっちゃ濃い味付けで審査員の舌馬鹿にして勝つとか脳筋に見えて策士 >ジャンで見た事ある! 実は普通に味でも勝ってる

49 20/04/10(金)12:44:55 No.678381858

>ジャンで見た事ある! 順番変えなくても勝ってた…

50 20/04/10(金)12:45:12 No.678381905

武田の親父も藤本クンに助けられた口だし ハゲのファンボーイである可能性は十分にある

51 20/04/10(金)12:45:46 No.678382022

武田の親父さんも学生に腹一杯うまいラーメン食わせてやりてえ!だから 根っこのとこでラーメンへのリスペクトが強い ラーメン好きに対しても

52 20/04/10(金)12:45:47 No.678382026

この流れだと超美味いオーソドックスなラーメン出して勝つんだろうな

53 20/04/10(金)12:46:12 No.678382111

ラーメン二郎は蓬莱学園にも出てるからな さぶろうになってるけど

54 20/04/10(金)12:46:41 No.678382200

>ミシュランも二郎見たらブタの餌と評すだろうけど 2000年代の時点で海外メディアに世界で食べるべき50の料理の一つに挙げられてるんだよなあ…

55 20/04/10(金)12:46:49 No.678382230

こんなこと言ってるけど一緒にキャバクラ行けばあの米倉って奴は話がわかる野郎だぜガハハハ!ってなるのが目に見える

56 20/04/10(金)12:47:01 No.678382269

>さぶろうになってるけど 破門にされたこじろうみたいなんやなw

57 20/04/10(金)12:47:56 No.678382437

>こんなこと言ってるけど一緒にキャバクラ行けばあの米倉って奴は話がわかる野郎だぜガハハハ!ってなるのが目に見える 芹沢さんへの評価が一致してワハハってなりそう

58 20/04/10(金)12:48:03 No.678382465

ラーメンマニアみたいな悪い例がなまじいたから 自分はそうじゃないもっと高尚に上を目指すんだ!みたいに拗れたけど 原点はは俺が作った無茶苦茶美味いラーメンを食わせてみんなをビックリさせてえ!!って馬鹿思考だから 原点に戻ったら情熱も戻ってきた

59 20/04/10(金)12:48:05 No.678382470

どきゅんのおっちゃんってこの漫画のダブルヒロインの片割れだよな…

60 20/04/10(金)12:49:06 No.678382675

この漫画の女性って変なのばかりだから男の方がヒロイン力あるんだよな

61 20/04/10(金)12:49:19 No.678382709

>こんなこと言ってるけど一緒にキャバクラ行けばあの米倉って奴は話がわかる野郎だぜガハハハ!ってなるのが目に見える 米倉も禿好きでラーメン好きな部分は本物っぽいからな…

62 20/04/10(金)12:49:25 No.678382735

言われてみれば 海外の評価機関から認められたって それは海外の人による海外の人基準の評価だもんな…

63 20/04/10(金)12:49:31 No.678382757

自分がラーメン食うスピード速すぎて普通は伸びるって事以外は自分がうまいと思ったラーメンそのままお出ししてヒットしてるんだから妥協してたハゲより強キャラよ

64 20/04/10(金)12:49:32 No.678382759

この勢いで千葉さんも復活してほしい

65 20/04/10(金)12:49:58 No.678382847

二郎のジャンクを極めたようなラーメンも海外基準で言えば立派な料理だから

66 20/04/10(金)12:50:17 No.678382910

>ミシュランも二郎見たらブタの餌と評すだろうけど >確実なファンがいて1ジャンルまでになってるしな 海外のスターシェフが二郎食べる番組あったけど野菜が豊富でコクのあるスープに カロリーはぶっとんでるだろうけどけっこう好きみたいな扱いだったな 見た目は苦笑してたけど

67 20/04/10(金)12:50:53 No.678383040

この前までラーメン食ったことなかったのに星二つもつけたのか

68 20/04/10(金)12:50:57 No.678383050

ミシュランは純粋な味だけじゃなくて 接客態度やらなんやらも含まれるので 選ばれなかったから美味しくないというわけじゃないしね

69 20/04/10(金)12:50:59 No.678383057

逸見さんご存命の頃にもあるよラーメン二郎 https://www.youtube.com/watch?v=MPhleYTogyc

70 20/04/10(金)12:51:40 No.678383203

発見伝の頃からハゲが高潔な求道者みたいに言われるのに違和感あったが イカれたラーメン馬鹿って言われると非合理的な部分もスッと腑に落ちるな

71 20/04/10(金)12:51:55 No.678383264

>この前までラーメン食ったことなかったのに星二つもつけたのか 「ラーメン馴れてない人でもうまいと感じた」ってことだろ

72 20/04/10(金)12:52:37 No.678383420

あのお堅いハゲはいくら俺が誘っても気取ってキャバクラなんか来やしねえからな! ぶっ殺しちまえ! ぐらい言いそう

73 20/04/10(金)12:52:38 No.678383422

ファンボーイ的には再燃してくれてありがとう…!だもんな

74 20/04/10(金)12:53:00 No.678383484

この手の星って味だけじゃなくて店のトータルで採点するからね

75 20/04/10(金)12:53:07 No.678383505

書き込みをした人によって削除されました

76 20/04/10(金)12:53:18 No.678383538

ミシュランマンは第二世代って言うか芹沢さんたちの世代の苦労を知った上で同じ過ちを犯さずに器用にやってた結果みたいな節はあると思う まあ芹沢さんも燃え尽きてなければ取れたんだろうけど

77 20/04/10(金)12:53:19 No.678383548

外人に受けるラーメン作るのかな

78 20/04/10(金)12:53:31 No.678383585

>ミシュランは純粋な味だけじゃなくて >接客態度やらなんやらも含まれるので >選ばれなかったから美味しくないというわけじゃないしね それで言ったらラーメン屋みたいなジャンク飯屋は相性悪すぎるな

79 20/04/10(金)12:53:37 No.678383603

御託を並べても本当のところは俺の作ったラーメンが美味いって言わせてやりてえ!って単純だけど強い欲求いいよね

80 20/04/10(金)12:53:46 No.678383636

どきゅんに☆付けたらミシュランの名に傷が付くからな‥

81 20/04/10(金)12:54:37 No.678383810

こんなとこに星がつくなんてミシュランの眼も鈍ったなって扱いされかねないから審査は大変よ 特に客受けの部分

82 20/04/10(金)12:55:07 No.678383898

画像の親父はその辺合わない客は叩き出すからな……

83 20/04/10(金)12:55:12 No.678383916

地方都市の名物料理なんかもそうだけど 情報誌に取り上げられるのは「観光客が行っても安心な店」であって 地元の人が好き好んで行く店とは違うもんな

84 20/04/10(金)12:55:21 No.678383942

乱交断られて本当にガッカリしてるの笑う

85 20/04/10(金)12:56:16 No.678384097

ハゲも米倉クンも意識高い繊細なラーメンが理想で邁進してるけど どきゅんの親父はミシュランの☆なんかとは逆方向からのアプローチでガッツリ客掴んでるもんな…

86 20/04/10(金)12:56:17 No.678384098

発見伝読み始めたばっかだけど その序盤で出てくる元運動部のコーチがやってて藤本クンに伸びない麺のアドバイスもらってたおっさんなん?

87 20/04/10(金)12:56:28 No.678384136

>地方都市の名物料理なんかもそうだけど >情報誌に取り上げられるのは「観光客が行っても安心な店」であって >地元の人が好き好んで行く店とは違うもんな 地元民にガチで地元で愛されてる店に連れてってくれと頼むと 高確率で普通のうどん屋行きになるアレ

88 20/04/10(金)12:56:31 No.678384146

>画像の親父はその辺合わない客は叩き出すからな…… あれは合わない客じゃなくて完全にクレーマーだったから…

89 20/04/10(金)12:56:33 No.678384151

中華一番の作者も二郎いってはまったって余白頁に書いてる

90 20/04/10(金)12:56:39 No.678384170

この親父は接客態度一貫してたから仮にネットで何書かれようがお前が悪いで完結するのが強すぎる

91 20/04/10(金)12:56:43 No.678384182

ラーメン西遊記でもラスト勝負で対戦相手にゆとりの母に根っこは熱血漢でめちゃくちゃロマンチストなんですねって言われるくらいにはハゲはラーメン馬鹿だからな…

92 20/04/10(金)12:56:49 No.678384199

味っ子無料の時に読んでたら二郎紹介されててそんな昔からあるの!?ってびっくりしたよ

93 20/04/10(金)12:56:51 No.678384200

>ファンボーイ的には再燃してくれてありがとう…!だもんな やられたっ!(やったっ❤)

94 20/04/10(金)12:56:56 No.678384213

AbemaTVのもじりでアメーバネットTVなのかな アベマがすでにもじりなことを考えるとよくわからなくなってくるな

95 20/04/10(金)12:57:09 No.678384245

上に書かれてる動画が気になって検索してたんだけど 顔テッカテカになったデカめの外人が「明日の朝食…いや昼間で何もいらないね」とか言ってて笑った

96 20/04/10(金)12:57:26 No.678384294

>発見伝読み始めたばっかだけど >その序盤で出てくる元運動部のコーチがやってて藤本クンに伸びない麺のアドバイスもらってたおっさんなん? 出番がある度に強くなってくから楽しみにしてろよ どきゅんイズナンバーワン!

97 20/04/10(金)12:57:59 No.678384391

>発見伝読み始めたばっかだけど >その序盤で出てくる元運動部のコーチがやってて藤本クンに伸びない麺のアドバイスもらってたおっさんなん? そうあの人 一つの例として出てきたんだけど その後現実でのラーメン二郎躍進の結果作中にも影響が出た

98 20/04/10(金)12:58:06 No.678384411

それぞれ背景があって歪みつつ大事な部分は守って人格形成されてるのいいよね ゆとりママだって演出意識しつつプライドの人だし おっさんはまっすぐな馬鹿だけど

99 20/04/10(金)12:58:32 No.678384498

>AbemaTVのもじりでアメーバネットTVなのかな >アベマがすでにもじりなことを考えるとよくわからなくなってくるな 「確かに今こういうやつはAbemaTVでやってそう」と思う

100 20/04/10(金)12:58:35 No.678384503

このおっさんは弱い要素皆無だからな…

101 20/04/10(金)12:59:21 No.678384631

>このおっさんは弱い要素皆無だからな… 自分の好みが一般的でないと他人に言われるまでなかなか自覚できないところはあるけどな

102 20/04/10(金)12:59:28 No.678384646

これでハゲが冷や汗かくくらい米倉に才能があるのも勝負として面白い

103 20/04/10(金)12:59:28 No.678384647

昔銚子言った時連れが器用な奴だったから地元の人に地元の名店教わってそっちまで行ったけど確かにガイドブックのよりよかった でもガイドブックには載らねえなって店でもあった

104 20/04/10(金)12:59:32 No.678384654

どきゅんのオッサンはバトル漫画の筋肉キャラが見た目通り強いみたいな感じがして好き

105 20/04/10(金)12:59:33 No.678384657

>出番がある度に強くなってくから楽しみにしてろよ >どきゅんイズナンバーワン! 普通のおっさんっぽかったのにスレ画みたいになんのか… ラーメンドリームすぎる…

106 20/04/10(金)13:00:10 No.678384770

こんなんでも繊細なラーメンの良し悪し分かるから強いよ

107 20/04/10(金)13:00:54 No.678384897

ミシュランよりきたなシュランだよな! もう番組ないけど!

108 20/04/10(金)13:01:01 No.678384918

やる気が出てきたぞ…の芹沢サンの顔がいい

109 20/04/10(金)13:01:30 No.678385002

実際このあと海外にチェーン展開しに行きそうだ

110 20/04/10(金)13:01:30 No.678385003

あっさり系でも美味けりゃなんでこんなうめぇラーメン屋に人がこねぇんだ!と憤ったりできるの強い

111 20/04/10(金)13:01:36 No.678385023

ふと二郎ってチェーン店て枠でいいのかなると思った 実際どんな形態なんだろう

112 20/04/10(金)13:01:56 No.678385073

ミシュランで来る客は情報を喰ってるからな…

113 20/04/10(金)13:02:00 No.678385089

熱を失ったロートルの再起動ってやっぱ盛り上がる そうそうこの禿が見たかった

114 20/04/10(金)13:02:08 No.678385106

おっさんは自分の系統じゃない事はあえてやらないだけで味は普通にわかるし経営でも勝負でも戦略眼あって普通に最強だからな ゆとりちゃんたちが先輩と3人で束になっても解決できなかった立地悪い店の不人気一瞬で上向かせたし

115 20/04/10(金)13:02:29 No.678385173

>ふと二郎ってチェーン店て枠でいいのかなると思った >実際どんな形態なんだろう 暖簾分け?

116 20/04/10(金)13:02:43 No.678385212

>ラーメン西遊記でもラスト勝負で対戦相手にゆとりの母に根っこは熱血漢でめちゃくちゃロマンチストなんですねって言われるくらいにはハゲはラーメン馬鹿だからな… 偽物を本物にしようとする情熱いいよね…

117 20/04/10(金)13:03:05 No.678385278

あじは並みでもホスピタリティ高い方が大半は喜ぶからな

118 20/04/10(金)13:03:13 No.678385303

>ふと二郎ってチェーン店て枠でいいのかなると思った >実際どんな形態なんだろう のれん分けだからフランチャイズ…? いやでものれん分けはのれん分けとしか言えないな

119 20/04/10(金)13:03:38 No.678385371

二郎も○○店は駄目なんていう人も居るし分からんのう

120 20/04/10(金)13:03:49 No.678385400

スレッドを立てた人によって削除されました >発見伝読み始めたばっかだけど お前本当は読んでねえだろ

121 20/04/10(金)13:03:56 No.678385420

>おっさんは自分の系統じゃない事はあえてやらないだけで味は普通にわかるし経営でも勝負でも戦略眼あって普通に最強だからな >ゆとりちゃんたちが先輩と3人で束になっても解決できなかった立地悪い店の不人気一瞬で上向かせたし 単にラーメンライスを食べるキャラじゃないんだ…

122 20/04/10(金)13:04:04 No.678385444

>ゆとりちゃんたちが先輩と3人で束になっても解決できなかった立地悪い店の不人気一瞬で上向かせたし ラーメン屋が無理なら飲み屋にして金貯めて引っ越せ!はラーメンバカじゃなく飲食業者って感じで良かった

123 20/04/10(金)13:04:09 No.678385461

>ふと二郎ってチェーン店て枠でいいのかなると思った >実際どんな形態なんだろう 現実でインスパイアですって言ってる店もこのオヤジなら子分にしてそうだし儲かっててもおかしくないだろうな

124 20/04/10(金)13:04:56 No.678385591

今の芹沢サンなら知名度もあるし客の舌も大分肥えてるだろうし昔店潰しかけた淡口でもいけんじゃね?と思ったけど流石に古いのかな

125 20/04/10(金)13:04:56 No.678385592

どきゅんは二郎と違ってチェーン式みたいだからな

126 20/04/10(金)13:04:59 No.678385598

>どきゅんに☆付けたらミシュランの名に傷が付くからな‥ なんだよ!どうせタイヤ屋が勝手につけてるだけのグルメレビューじゃねえか!

127 20/04/10(金)13:05:04 No.678385615

煮干しに触れられた時の嬉しそうな顔 多分この親父薄口もわかるよね

128 20/04/10(金)13:05:23 No.678385667

>いやでものれん分けはのれん分けとしか言えないな 暖簾分けで経営は別

129 20/04/10(金)13:05:39 No.678385707

>今の芹沢サンなら知名度もあるし客の舌も大分肥えてるだろうし昔店潰しかけた淡口でもいけんじゃね?と思ったけど流石に古いのかな 実際清流房はど安定だしいけるんだと思う

130 20/04/10(金)13:06:46 No.678385890

武田のオヤジはムショ上がりで行くあてのないやつらを多数雇用してたりとか 普通にガイアの夜明けあたりがほっとかないようなことしてるよね

131 20/04/10(金)13:07:06 No.678385942

>お前本当は読んでねえだろ ? 天宮2回目の登場くらいまでは読んでるが… 確か6、7巻あたり

132 20/04/10(金)13:07:17 No.678385980

ゆとりちゃんのママにも似たような指摘されてたよね クールぶってるけど根っこの部分は熱い人だって

133 20/04/10(金)13:07:29 No.678386014

>>今の芹沢サンなら知名度もあるし客の舌も大分肥えてるだろうし昔店潰しかけた淡口でもいけんじゃね?と思ったけど流石に古いのかな >実際清流房はど安定だしいけるんだと思う その辺の客側の味覚の変遷も発見伝と才遊記で 特に才遊記のラストで触れられてるよ

134 20/04/10(金)13:09:14 No.678386276

淡口も答え出してるからな

135 20/04/10(金)13:09:53 No.678386372

淡口極の鶏油抜きとか出してくるのかな 今度こそ客を信じることができたみたいな感じで

136 20/04/10(金)13:10:22 No.678386457

>普通にガイアの夜明けあたりがほっとかないようなことしてるよね どっちのパターンの回で放送されるか読めない…

137 20/04/10(金)13:10:51 No.678386533

西遊記の最初の方でニューウェイブ系はあっさり少量女性が一人でも入れるが主流でこってり大盛り需要に爆盛りボリューム系がマッチして苦戦してるとか触れられてたな

138 20/04/10(金)13:12:47 No.678386854

二郎は創始者が喜寿になってこの前生前葬してたからな

139 20/04/10(金)13:13:06 No.678386913

ラーメン勝負とか気にせず殺せばいいってのは確かにこんがらがってたものがほどけるな

140 20/04/10(金)13:15:08 No.678387291

>ラーメン勝負とか気にせず殺せばいいってのは確かにこんがらがってたものがほどけるな 久しぶりに殺る気が出てきたぞ…

141 20/04/10(金)13:16:38 No.678387577

どきゅんのおっさんはチェーンでも成功してるちょっとした実業家だからな…

142 20/04/10(金)13:16:59 No.678387645

おっさんは厳密には後輩にうまいものを食わせたい人だからな

143 20/04/10(金)13:17:36 No.678387740

おっさんは品性に欠けるだけで頭いいからな…

144 20/04/10(金)13:18:54 No.678387982

ラーメンバカばっかりじゃないか!

145 20/04/10(金)13:19:34 No.678388108

妻帯者なのに… 奥さん怖い人だと思うんだけどなあ

146 20/04/10(金)13:19:39 No.678388123

原作者からしてラーメンバカだし

147 20/04/10(金)13:19:52 No.678388168

>妻帯者なのに… >奥さん怖い人だと思うんだけどなあ 離婚してたりして

148 20/04/10(金)13:20:19 No.678388242

ありがとう え? ありがとう、最高の誉め言葉だ

149 20/04/10(金)13:20:28 No.678388273

米倉もラーメンバカじゃねえか!気に入ったぜ!ってあっさり翻りそうなとこも強い 過去のこだわりを捨てるのに躊躇がない

150 20/04/10(金)13:21:02 No.678388373

もともと短期連載って言ってたし単行本一巻分くらいでまとめるのかな

151 20/04/10(金)13:21:41 No.678388487

藤本クンの出番はなさそうか

152 20/04/10(金)13:21:57 No.678388534

「ムシュロンが認めようが俺は認めねえ!あんな奴やっちまえ!」は「お前の事は認めてる」の裏返しだからな

153 20/04/10(金)13:22:00 No.678388544

再遊記はどれだけ続ける想定なんだろ 米倉倒したとして次なにするか

154 20/04/10(金)13:22:53 No.678388686

スレッドを立てた人によって削除されました え、でもその人ラーメンライス食うよ? 鮎の味が飯に染みてうめーだよ?

155 20/04/10(金)13:25:52 No.678389230

>どきゅんのおっさんはチェーンでも成功してるちょっとした実業家だからな… >再遊記はどれだけ続ける想定なんだろ 映画コラボの短期連載なんで単行本一冊分程度かと

↑Top