20/04/10(金)12:18:28 facerig... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/10(金)12:18:28 No.678376311
facerigでFANBOX動画撮るのって上位ライセンスが必要なんだな 個人勢のVtuberとかどのくらい気にしてるんだろうか
1 20/04/10(金)12:40:19 No.678380872
よくわからんけどフォロワー数が10万人未満ならOK? https://store.steampowered.com/eula/274920_eula_1/ https://facerig.com/studio-eula/
2 20/04/10(金)12:43:21 No.678381523
https://www.live2d.jp/news/facerigstudio-newlicense/ livd2dがわかりやすく書いてくれてるけどそれでも難しいな
3 20/04/10(金)12:44:37 No.678381799
>Q. 個人でフォロワーが10万人以上、または年間の広告収入が20万ドル以上ある場合も『FaceRig Studio』が必要ですか? >A. いいえ、個人ユーザーであればフォロワーの数や広告収入の数にかかわらず『FaceRig Pro』をお使いいただけます。ただし、一般に公開されない、有料ユーザーに限定された動画(例:pixiv FANBOX等)の配信には『FaceRig Studio』が必要です。
4 20/04/10(金)12:47:34 No.678382362
画面上に表示されるものじゃないしまあ正直バレないんだよなたぶん…
5 20/04/10(金)12:50:57 No.678383049
月収5万ドルがクラシックとプロの境目で有料限定か無料公開かがスタジオとそれ以外の境目?
6 20/04/10(金)13:00:37 No.678384859
リーガルチェックは個人には重すぎる…
7 20/04/10(金)13:02:50 No.678385236
個人・サブスク配信可プランがあるといいんだろうな 500円プランに20人集まって1年でペイできるかどうかって感じかあ
8 20/04/10(金)13:15:00 No.678387270
2DRとかlivd2d動かす方法はあるし別にFANBOX配信はラジオ形式でいいんだよな別に