20/04/10(金)11:35:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/10(金)11:35:32 No.678369433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/10(金)11:38:03 No.678369818
ありがたい…
2 20/04/10(金)11:38:23 No.678369858
アナルボーズ
3 20/04/10(金)11:38:30 No.678369873
アナルボーズに見えた
4 20/04/10(金)11:39:27 No.678370034
スーパーに置いてあるやつ
5 20/04/10(金)11:41:45 No.678370381
>アナルボーズ ゲイAVのタイトルにありそうやな
6 20/04/10(金)11:43:04 No.678370574
満点回答来たな…
7 20/04/10(金)11:43:17 No.678370602
妖怪タッパー持ち帰りおばさんが居るらしいな…
8 20/04/10(金)11:43:32 No.678370638
ゴクゴク
9 20/04/10(金)11:44:32 No.678370782
今の俺にとってドラゴンボールの仙豆並にありがたいやつ
10 20/04/10(金)11:46:29 No.678371063
手荒れが治った
11 20/04/10(金)11:48:54 No.678371434
荒れてるところにスーッと…スーッと…痛え!
12 20/04/10(金)11:49:07 No.678371462
空や…
13 20/04/10(金)11:49:07 No.678371463
売ってない
14 20/04/10(金)11:50:22 No.678371618
飲める奴なの?
15 20/04/10(金)11:51:10 No.678371750
ウチはトリゾンラブ派! 最近一本だけ回してもらえた……
16 20/04/10(金)11:51:30 No.678371815
緊急事態宣言のお陰で更に減りがペースが上がった
17 20/04/10(金)11:54:22 No.678372262
店に入る時は分かるんだけど出来る時にも遠慮なく使っていいんだろうか
18 20/04/10(金)11:56:39 No.678372620
スーパーなんかだと共用の買い物かごに触れるわけだし 遠慮なく使うんだ
19 20/04/10(金)11:57:46 No.678372781
うちの店に200リットルくらいちょぞうされてるのが最近わかったやつ
20 20/04/10(金)11:58:43 No.678372936
だいじょうぶかそれ 使用期限切れてないか
21 20/04/10(金)11:58:59 No.678372980
>満点回答来たな… まず出勤しないのが一番だけどね…
22 20/04/10(金)11:59:10 No.678373013
>店に入る時は分かるんだけど出来る時にも遠慮なく使っていいんだろうか 個人の防衛にはむしろ出るときこそ使うべきだったような 出来るだけ持ち込まないように入るときにもやるべきなんだけど
23 20/04/10(金)12:00:25 No.678373219
駅にも置いてくだち!
24 20/04/10(金)12:00:34 No.678373243
無いよりはマシだけど できればIPAの方を……
25 20/04/10(金)12:01:11 No.678373342
しってる加湿器にぶち込んで空間滅菌!とかやるんでしょ
26 20/04/10(金)12:01:19 No.678373370
マスクよりもこっちのほうがマジで売ってない
27 20/04/10(金)12:04:45 No.678373891
容器が中国から調達できない 変えていいから早く売れって国からの指示が出た後どうなったんだろ 店頭ではまったく見かけないし通販も発注不可のままだ
28 20/04/10(金)12:04:55 No.678373918
このデータによると、調査した場所の大部分で、空気は新型コロナウイルスに汚染されていなかった。研究者たちが調査した病院の集中治療室(ICU)のような場所では、新型コロナウイルスはほぼ検出されなかった。しかし、医師や看護師が頻繁に防護服を脱いでいた職員用エリアや患者用の移動式トイレといった複数の場所では、新型コロナウイルスが密集した状態で検出された。 https://wired.jp/2020/04/02/how-long-does-the-coronavirus-last-on-surfaces/ 注射針のうち回しみたいなプッシュするところが汚染されてる! 本来は不特定多数が使い回すものじゃないんじゃないかな… 開けたら使い切るくらいの勢いで破棄していくか イソジンうがいみたいに個人で接触する人が不特定でない場合か…
29 20/04/10(金)12:08:04 No.678374417
>容器が中国から調達できない >変えていいから早く売れって国からの指示が出た後どうなったんだろ 薄利多売のアイテムは国産じゃ赤字だから作る所自体がもうなさそう 昭和中期みたいに量り売りで回ろう
30 20/04/10(金)12:08:19 No.678374460
>注射針のうち回しみたいなプッシュするところが汚染されてる! スレ画でなんか問題あるの? どうせ押した後両手揉んで殺菌するじゃん
31 20/04/10(金)12:09:31 No.678374684
使った後押す部分にも垂らしておくか
32 20/04/10(金)12:12:46 No.678375289
>俺の答えはこれや https://www.monotaro.com/g/02577358/?t.q=IPA
33 20/04/10(金)12:15:05 No.678375715
>https://www.monotaro.com/g/02577358/?t.q=IPA 商業施設や町内会で買って配るとかならまあ…
34 20/04/10(金)12:15:13 No.678375741
中国産だと容器1つ0.5円だけど国産品は500円余裕で超えるからな
35 20/04/10(金)12:15:52 No.678375857
サラヤの消毒液はなんてーの?
36 20/04/10(金)12:16:01 No.678375881
店舗のこれを容器に詰めて持って帰ろとする奴がいるという狂気
37 20/04/10(金)12:16:20 No.678375943
>中国産だと容器1つ0.5円だけど国産品は500円余裕で超えるからな 100均であのボトルないの?
38 20/04/10(金)12:16:23 No.678375954
>注射針のうち回しみたいなプッシュするところが汚染されてる! 赤外線センサーで手を出したら自動でプッシュする機械あるよ
39 20/04/10(金)12:18:08 No.678376260
15リットルのやつなら倉庫にいっぱいあるよ
40 20/04/10(金)12:18:14 No.678376277
アルコール除菌なんて意味あんのかよー と思ってたらめっちゃあった… まさか細菌の細胞膜破壊して殺せるとは…正しく殺菌だった…
41 20/04/10(金)12:19:16 No.678376477
サラヤのだとウィルステラジェルだったかな
42 20/04/10(金)12:19:24 No.678376508
>どうせ押した後両手揉んで殺菌するじゃん 全員が正しく揉み洗いして100%殺菌できてるかというと微妙なんじゃね 俺も多分できてない
43 20/04/10(金)12:19:51 No.678376604
手に入らないので除菌水使ってる
44 20/04/10(金)12:20:03 No.678376648
殺菌&ウイルスって意味の熟語ほしい 「」考えて
45 20/04/10(金)12:20:05 No.678376651
うちのはエコラールだ
46 20/04/10(金)12:20:19 No.678376691
これ殺菌による消臭にも使える気がするなあって思ってるん
47 20/04/10(金)12:20:30 No.678376735
トイレの後の手洗いも石鹸で洗わずにちょっと水かけるだけな人が多いからなあ
48 20/04/10(金)12:21:14 No.678376882
>店舗のこれを容器に詰めて持って帰ろとする奴がいるという狂気 容器まるごと盗まれることもあるし それに比べたら
49 20/04/10(金)12:21:16 No.678376889
なんとファブリーズだと消臭のうえ99%除菌できちゃうんだ
50 20/04/10(金)12:22:00 No.678377027
どっかの大学の消毒用アルコールが飲めるやつで 無料の緑茶サーバーで薄めて飲んでる学生がいるってコロナ流行るちょっと前に見た
51 20/04/10(金)12:23:31 No.678377340
>殺菌&ウイルスって意味の熟語ほしい >「」考えて 浄化とか禊とかかな…
52 20/04/10(金)12:23:58 No.678377434
>>中国産だと容器1つ0.5円だけど国産品は500円余裕で超えるからな >100均であのボトルないの? あれどこで生産してるとおもってるのか
53 20/04/10(金)12:24:46 No.678377607
>ウイルスって意味の熟語 病毒だったな中国語…
54 20/04/10(金)12:25:29 No.678377740
スプレーボトルも品薄でAmazonで10倍の値段ついてたりするからなあ
55 20/04/10(金)12:26:50 No.678378027
>アルコール除菌なんて意味あんのかよー >と思ってたらめっちゃあった… >まさか細菌の細胞膜破壊して殺せるとは…正しく殺菌だった… 以前イメージ図として「」からお出しされたミジンコが分解される様はちょっと怖かったよ 実際はサイズとか違うし分解された理由も違うんだけど視覚的にはあれが一番ショッキングだった
56 20/04/10(金)12:27:06 No.678378097
そういや消毒液もマスクほどじゃないが不足してるんだっけ?
57 20/04/10(金)12:27:17 No.678378139
ボトルなんてPPかPE使い回せばいいのに
58 20/04/10(金)12:27:50 No.678378254
>浄化とか禊とかかな… 本製品は表面の病毒の99%の禊をすすぎますとかスチパン神道国家みたくなっちまう
59 20/04/10(金)12:27:53 No.678378268
一時期死ぬほど枯渇してたけど今ではまだ見かけるくらいにはなった マスクよりも量も頻度もまだマシだからかな
60 20/04/10(金)12:28:03 No.678378305
贅沢言わないから手ピカジェルが欲しい
61 20/04/10(金)12:28:37 No.678378408
>スプレーボトルも品薄でAmazonで10倍の値段ついてたりするからなあ 消臭剤のスプレーでも買って中身洗えばいいのでは?
62 20/04/10(金)12:28:59 No.678378483
IPAならまだ売ってたりする?
63 20/04/10(金)12:29:16 No.678378536
もううちのビル揮発感ないべしゃっとしたのになってる
64 20/04/10(金)12:29:38 No.678378632
>ボトルなんてPPかPE使い回せばいいのに かなり強力な溶媒かつ医薬品だから試験無しで別のに詰めたわーってできないんじゃね
65 20/04/10(金)12:30:03 No.678378730
どこの酒造メーカーも77アルコール作りはじめるのかな… いやぁ…
66 20/04/10(金)12:30:20 No.678378779
>そういや消毒液もマスクほどじゃないが不足してるんだっけ? うn なので花王が2倍に増産するってニュースがあった
67 20/04/10(金)12:30:50 No.678378896
うちのチェーン店だと何軒かで盗難の報告あるよ 入口付近に置いてあるから店入って躊躇なく掴んで持っていく ほぼ40~50代ぐらいのおっさんがやる
68 20/04/10(金)12:31:37 No.678379059
盗難ねぇ病院から盗まれて逮捕はあったよ 監視カメラにばっちり写ってたから
69 20/04/10(金)12:32:18 No.678379198
>>そういや消毒液もマスクほどじゃないが不足してるんだっけ? >うn >なので花王が2倍に増産するってニュースがあった 20倍です… https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020040901000906.html
70 20/04/10(金)12:32:41 No.678379270
花王は20倍に増産
71 20/04/10(金)12:33:03 No.678379354
>>そういや消毒液もマスクほどじゃないが不足してるんだっけ? >うn >なので花王が2倍に増産するってニュースがあった 20倍です…
72 20/04/10(金)12:33:17 No.678379400
>>>そういや消毒液もマスクほどじゃないが不足してるんだっけ? >>うn >>なので花王が2倍に増産するってニュースがあった >20倍です… >https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020040901000906.html なそ にん
73 20/04/10(金)12:33:19 No.678379405
>>>そういや消毒液もマスクほどじゃないが不足してるんだっけ? >>うn >>なので花王が2倍に増産するってニュースがあった >20倍です… >https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020040901000906.html そん なに
74 20/04/10(金)12:33:26 No.678379430
容器自社製にすんのか…しゅごい
75 20/04/10(金)12:33:30 No.678379442
>以前イメージ図として「」からお出しされたミジンコが分解される様はちょっと怖かったよ >実際はサイズとか違うし分解された理由も違うんだけど視覚的にはあれが一番ショッキングだった ゾウリムシではなく?
76 20/04/10(金)12:33:34 No.678379464
そんな界王拳みたいな
77 20/04/10(金)12:34:04 No.678379564
>もううちのビル揮発感ないべしゃっとしたのになってる それってやっぱり薄まって…
78 20/04/10(金)12:34:13 No.678379591
>3月時点で、昨年の約3倍のペースに増産していたが、急増する需要に追い付いていなかった。花王の担当者は「ようやく家庭に届けられる態勢が整った」と話した。 3倍の生産速度でも追いつかないって…そんなに需要増えてたのか…
79 20/04/10(金)12:34:48 No.678379722
開封したらひと月を目安に使いきってくださいね♪
80 20/04/10(金)12:34:52 No.678379737
キチガイ三連20倍きたな… これで8000倍や!
81 20/04/10(金)12:35:08 No.678379799
>>3月時点で、昨年の約3倍のペースに増産していたが、急増する需要に追い付いていなかった。花王の担当者は「ようやく家庭に届けられる態勢が整った」と話した。 >3倍の生産速度でも追いつかないって…そんなに需要増えてたのか… まあ普段の3倍じゃきかないくらい需要あるのは体感してる
82 20/04/10(金)12:35:20 No.678379834
問題は3倍から20倍に増産したとしても 配送ペースってそんな変えれないからお届けされる量ってそんな増やせないんだよね…
83 20/04/10(金)12:35:35 No.678379873
ずっと棚カラです…
84 20/04/10(金)12:36:09 No.678380000
でもトイレットペーパー程効率悪いわけじゃないからだいぶマシだと思う
85 20/04/10(金)12:36:21 No.678380041
今ありとあらゆる営業してる店とか職場に消毒液置いてあるからな 作れば売れるよ ライオンとかP&Gとかジョンソンとかも追従するんじゃないかな そしたらもっと安定供給できる
86 20/04/10(金)12:36:42 No.678380116
>配送ペースってそんな変えれないからお届けされる量ってそんな増やせないんだよね… それでもどこにも無い状態からあるところにはある状態くらいにはなるんじゃないか
87 20/04/10(金)12:37:14 No.678380223
配達員さんが20倍頑張るから‥ お疲れ様です…
88 20/04/10(金)12:37:22 No.678380262
転売は論外にしても一般家庭の備蓄好き?の人は どれだけ家に備蓄あれば買い占めをやめてくれるのだろうか
89 20/04/10(金)12:37:25 No.678380270
>問題は3倍から20倍に増産したとしても >配送ペースってそんな変えれないからお届けされる量ってそんな増やせないんだよね… 20倍のニュースだけ知ってなんであんな増産してんのにここにねえんだ!隠すな!って迷惑客まで増えそう… いやもうそんなゴミ客たくさん居るから変わらんか…
90 20/04/10(金)12:37:40 No.678380330
コロナ発生したら建物全体にぶっかけるし 救急搬送するのに入り口から救急車まで一日匂いが消えないレベルで消毒液まみれよ
91 20/04/10(金)12:37:48 No.678380357
棚にあったりなかったりするけれど品薄だから 代替品としてハイター薄めて使ってね!と売ってるなぁ
92 20/04/10(金)12:37:52 No.678380373
>配達員さんが20倍頑張るから‥ >お疲れ様です… 液体だから腰に来るよね…
93 20/04/10(金)12:38:01 No.678380402
尼見てたら今すれ画の4lって6万近くするのね…
94 20/04/10(金)12:38:08 No.678380426
アナルボーナス
95 20/04/10(金)12:38:17 No.678380457
近所のマツキヨに毎日列ができてるんだけど いい加減列を作ることがリスクだって気付かないもんかな…
96 20/04/10(金)12:38:36 No.678380521
あと20倍作ります!っていっても 工場から物流拠点に輸送するまでのあいだ在庫として置かれるからその分他の商品とかにしわ寄せは行きそうだけど まあこのご時世であんまり必要じゃない生活用品は縮小して帳尻つけるんだろうな
97 20/04/10(金)12:38:43 No.678380539
>代替品としてハイター薄めて使ってね!と売ってるなぁ 塩素はどんな効き方するのかな…
98 20/04/10(金)12:38:44 No.678380544
>それでもどこにも無い状態からあるところにはある状態くらいにはなるんじゃないか ドラッグストアの製品のうち他も需要上がってるだろうし すぐには増えないと思う
99 20/04/10(金)12:38:57 No.678380579
マスクランダム販売します!したらする前と同じ人らが開店から閉店まで待機して全部買ってったよやったね!
100 20/04/10(金)12:39:05 No.678380607
>3倍の生産速度でも追いつかないって…そんなに需要増えてたのか… 今消毒液欲しがってる人達の中で平時でも定期購入してた人は2-3割な気がする
101 20/04/10(金)12:39:07 No.678380616
>転売は論外にしても一般家庭の備蓄好き?の人は >どれだけ家に備蓄あれば買い占めをやめてくれるのだろうか 今でも石油ショックの時に買い貯めたトイレ紙が押入れいっぱい詰まってる家とかでてくるし 買い貯めする人に道理は通じねえよ
102 20/04/10(金)12:40:01 No.678380808
>いい加減列を作ることがリスクだって気付かないもんかな… 気づいたらやらないだろう あと並ぶにしても1M開けてとか日本人はやらない
103 20/04/10(金)12:40:08 No.678380833
>>代替品としてハイター薄めて使ってね!と売ってるなぁ >塩素はどんな効き方するのかな… それに対する公式回答 https://www.kao.com/jp/soudan/topics/topics_110.html
104 20/04/10(金)12:40:12 No.678380849
>どれだけ家に備蓄あれば買い占めをやめてくれるのだろうか ごく一部のスーパー備蓄マンが至るとこにいるんじゃなくて 普通の人も皆が一つだけ多く買うことで品薄が起きてるんじゃないかな…… なので消費速度に追いついて行き渡るまでは品薄は続く
105 20/04/10(金)12:40:35 No.678380923
トイレ紙いっぱい買うと落ち着くのかな…病気かな…
106 20/04/10(金)12:40:42 No.678380953
つまりウォッカがコロナに効くと科学的に証明された