20/04/10(金)10:11:20 グルメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/10(金)10:11:20 No.678358547
グルメ漫画いいよね
1 20/04/10(金)10:13:19 No.678358798
メシに限らないけど○○みたいで良いって根本的に褒め言葉じゃないよな…
2 20/04/10(金)10:28:04 No.678360677
ヴァージニアス描いてる人か
3 20/04/10(金)10:29:13 No.678360828
こんな所ってナチュラルにヘイトスピーチしてる
4 20/04/10(金)10:46:12 No.678363019
自国の食文化が一番のスタンスが透けてみえすぎてる
5 20/04/10(金)10:49:20 No.678363417
米と醤油があればなー!
6 20/04/10(金)10:49:40 No.678363465
お茶漬けのナショナリストめ!
7 20/04/10(金)10:51:15 No.678363654
まじめにやってる作品も結局自国の食文化を押し付ける形になりがち
8 20/04/10(金)10:55:02 No.678364152
そもそも異世界に中世と同等の飯すらあるか怪しいのに
9 20/04/10(金)10:57:30 No.678364450
甘味無双する異世界グルメ多いけど 普段砂糖食べたことない人がこってり砂糖食わされたら拒否感でると思う
10 20/04/10(金)10:59:29 No.678364666
>普段砂糖食べたことない人がこってり砂糖食わされたら拒否感でると思う アメリカレベルのでもうっ!ってなることあるからな…
11 20/04/10(金)11:02:34 No.678365049
おにぎりとから揚げ無双した後にいなりとうどん無双して糖尿病とヘルスケアで天下を取る
12 20/04/10(金)11:04:28 No.678365313
甘味もそうだし脂系も「うぇ」ってなるような気がする
13 20/04/10(金)11:06:53 No.678365647
とはいえ見てる側からすると「おでんみたい」って感想はとてもわかりやすい
14 20/04/10(金)11:08:05 No.678365794
でも似たような食い物に当て嵌めないと説明出来ないと思う
15 20/04/10(金)11:11:26 No.678366243
お茶漬けナショナリスト
16 20/04/10(金)11:12:54 No.678366419
女の手料理を他のものと比べた時点でアウトなんだよな
17 20/04/10(金)11:14:09 No.678366567
この人基本的にネタの選び方上手いな…
18 20/04/10(金)11:15:41 No.678366765
ミスターもオチャヅケナショナリストなのですね
19 20/04/10(金)11:17:59 No.678367076
異世界関係なく味の説明するのに何かに例えないと無理だろ
20 20/04/10(金)11:18:29 No.678367150
嘘を付くなよ
21 20/04/10(金)11:20:39 No.678367383
su3790167.jpg ラーメンハゲの漫画で料理には2つの側面があるってくだりはフィクションの中の料理にも当てはまるよなあと思った 独自の食材や斬新な調理法を使えば使うほど味の想像がつかなくなるから