虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)07:23:03 ID:AUXzSJ8k 舐める... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)07:23:03 ID:AUXzSJ8k AUXzSJ8k No.678340726

舐めるなよ54のおっさんをって俺も将来言ってみたい

1 20/04/10(金)07:25:11 No.678340869

一句詠むなよ

2 20/04/10(金)07:26:07 No.678340946

>一句詠むなよ 季語ないからダメですね…

3 20/04/10(金)07:26:49 No.678341001

懲戒免職で退職金も無しで終わって欲しいなあ

4 20/04/10(金)07:27:03 No.678341027

コロナで内定取り消された自殺者増えてるだろうなぁ…

5 20/04/10(金)07:27:08 No.678341032

人事ってたまにおかしなの出てくる気がする

6 20/04/10(金)07:29:17 No.678341173

内定辞退しない強い心をもってほしいとかそんなんかな

7 20/04/10(金)07:29:27 No.678341190

どんなテンションなら言えるんだそのセリフ

8 20/04/10(金)07:29:42 No.678341207

災害のタイミングで現れる人事異常者

9 20/04/10(金)07:29:44 No.678341214

驕り昂り

10 20/04/10(金)07:29:48 ID:AUXzSJ8k AUXzSJ8k No.678341219

金かけてせっかく見つけた内定者を辞退させるようなことするってデメリットしかないと思うんだけどこれで企業はスケールしていくのか?

11 20/04/10(金)07:30:12 No.678341257

ひでえ会社だ

12 20/04/10(金)07:30:18 No.678341267

メスガキにわからせるエロ同人おじさんのセリフみたいだな…

13 20/04/10(金)07:30:24 No.678341274

建築電気設備とか現場に近い人ほどおかしい人いるイメージあるわパナソニック

14 20/04/10(金)07:30:47 No.678341314

こんにちは トンボ鉛筆の佐藤です

15 20/04/10(金)07:31:04 No.678341342

人事と安全担当は 通常業務ができない変なのが固まってることが多いイメージ だから変なのが変なことやらかすことある気がする

16 20/04/10(金)07:31:11 No.678341352

クソバカかキチガイなのでは

17 20/04/10(金)07:31:13 No.678341355

舐めろよ、54のイチモツを!

18 20/04/10(金)07:31:17 ID:AUXzSJ8k AUXzSJ8k No.678341358

54で課長かぁ…

19 20/04/10(金)07:32:17 No.678341433

宗教かなんかか

20 20/04/10(金)07:33:11 No.678341513

総務人事系は優秀なイメージあるけどなぁ

21 20/04/10(金)07:33:33 No.678341539

人事権を自分個人の権力かなにかと勘違いしてるおっさんはキツいわ

22 20/04/10(金)07:33:44 No.678341551

総務人事は総務の仕事してるからな アホじゃ残れない

23 20/04/10(金)07:34:56 No.678341643

でかい企業の人事はマイナビやリクナビと仲良しだから意識高い系率は高くなるんだよ

24 20/04/10(金)07:35:01 No.678341652

>総務人事系は優秀なイメージあるけどなぁ 入社希望者と接することの多い課には組織に余裕あるとちゃんとした人というか悪印象持たれないような人を配置するよね

25 20/04/10(金)07:35:08 No.678341659

>コロナで内定取り消された自殺者増えてるだろうなぁ… リーマンショックの時も色んな企業がキツイ事言いまくって内定辞退させてたけど マジで運がない時代に生まれたね

26 20/04/10(金)07:35:10 No.678341665

クソッ54の大人は新卒を何人も潰してきたんだ メスガキなんかに負けないんだよ!

27 20/04/10(金)07:35:27 No.678341689

1年も調査いる?

28 20/04/10(金)07:35:46 No.678341710

su3789963.jpg めっちゃブラックなデザインでダメだった

29 20/04/10(金)07:36:02 No.678341728

こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか? このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。 直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて 帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。 さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。 会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。 本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。 こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。 ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。 その条件とは1点だけです。

30 20/04/10(金)07:36:14 No.678341748

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、 3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。 直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。 会場で通り一遍等の説明・指示はします。 その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。 皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。 全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

31 20/04/10(金)07:36:27 No.678341760

>su3789963.jpg うわぁ…

32 20/04/10(金)07:36:31 No.678341762

去年の話なのか

33 20/04/10(金)07:36:51 ID:AUXzSJ8k AUXzSJ8k No.678341791

>めっちゃブラックなデザインでダメだった こりゃ黒い

34 20/04/10(金)07:36:57 No.678341799

>でかい企業の人事はマイナビやリクナビと仲良しだから意識高い系率は高くなるんだよ その人事自体が洗脳されてるじゃん!

35 20/04/10(金)07:37:10 No.678341825

パナソニックは常連だな

36 20/04/10(金)07:37:47 No.678341874

>めっちゃブラックなデザインでダメだった ここえらんじゃう学生も学生な気がしてきた

37 20/04/10(金)07:38:20 No.678341912

去年だっけこれ 一昨年くらいにも内定者向けSNSを苦にして死んだ人いた気がしてた

38 20/04/10(金)07:39:05 No.678341972

人事部 54歳課長 あっふーん

39 20/04/10(金)07:39:25 No.678342002

>内定者向けSNS まずこれがなんか息苦しい感あってイヤだわ俺

40 20/04/10(金)07:39:58 No.678342054

確かに見るからにブラックなデザインだけどこういうのに惹かれる若年層は多いんだよなぁ…

41 20/04/10(金)07:40:09 No.678342064

ニュースどれも当時とか元とか付いてるからとっくの昔にバレて 左遷かクビになってるけど 事がバレたのはつい昨日なんだよな

42 20/04/10(金)07:40:14 No.678342069

54で僕はキツイな…

43 20/04/10(金)07:40:52 No.678342112

トンボ鉛筆のゼネラルマネジャーだかはめちゃくちゃ怒ってたけどパナソニック社長のコメントはクソどうでも良さそうだな

44 20/04/10(金)07:43:15 No.678342309

>まずこれがなんか息苦しい感あってイヤだわ俺 オンライン版のあさま山荘みたいなイメージだな…忠誠心をアピールしないとリンチに遭う

45 20/04/10(金)07:44:03 No.678342377

>>内定者向けSNS >まずこれがなんか息苦しい感あってイヤだわ俺 内定者同士でシェアハウスしてもらいます!って所もあったよ

46 20/04/10(金)07:44:32 No.678342427

自分語りが好きだとすぐインタビュー記事出てきて怖いっすね現代社会 元リクルート社員なのに人材開発失敗して恥ずかしくないのかな

47 20/04/10(金)07:44:47 No.678342441

新卒カード切ってこれとか夢も希望も無いな

48 20/04/10(金)07:45:01 No.678342467

>コロナで内定取り消された自殺者増えてるだろうなぁ… 震災の時もリーマンショックの時も酷かったがコロナは更に酷い状況だから 新卒なんか取ってる場合じゃねえ!って感じがある

49 20/04/10(金)07:45:18 No.678342488

>元リクルート社員 あぁ…納得だわ

50 20/04/10(金)07:45:28 No.678342507

新卒信仰がすごいのは新卒自体というかうわー俺選んだとこクソだわ頑張って次探そうってならんくらい新卒逃したら死しかないってなるものなのか

51 20/04/10(金)07:46:09 No.678342573

パナソニックは国内巨大企業の中でも変化に取り残されていて 社内カンパニー制や子会社への権限移譲で改革を試みているが 社員のおっさんどもが無能すぎてまるで改善されていない

52 20/04/10(金)07:46:23 No.678342591

さすがに追い込んだオッサン実刑になるよね?

53 20/04/10(金)07:47:06 No.678342652

これもう殺人だよね

54 20/04/10(金)07:47:38 No.678342694

>パナソニックは国内巨大企業の中でも変化に取り残されていて >社内カンパニー制や子会社への権限移譲で改革を試みているが >社員のおっさんどもが無能すぎてまるで改善されていない 上役役員レベルのおっさんたちが無能じゃなければ そもそも変化に取り残されてないんだよなぁ

55 20/04/10(金)07:47:41 No.678342701

>新卒信仰がすごいのは新卒自体というかうわー俺選んだとこクソだわ頑張って次探そうってならんくらい新卒逃したら死しかないってなるものなのか 実際はここクソだわ次行こ!ってできるけど新卒の頃はここで周りが煽るせいもあって就職できなかったら死ぬしかないみたいに思い込みがち

56 20/04/10(金)07:47:43 No.678342704

20年ぶりの定期採用!ってインタビュー記事が4年前くらいにあって結果これって… 自分が社長なら泣いちゃう

57 20/04/10(金)07:47:46 No.678342712

>さすがに追い込んだオッサン実刑になるよね? ならないと思うよ記事見る分には死ねとか直接的な事は言ってないし

58 20/04/10(金)07:47:47 No.678342713

俺無職だけど社会人はなんで会社に意見しちゃダメなの? こんなんやめた方がええですよ…って提言した方が会社のためじゃないん

59 20/04/10(金)07:47:56 No.678342722

>舐めるなよ54のおっさんをって俺も将来言ってみたい オレももう少し若ければ言えたんだがなぁ

60 20/04/10(金)07:48:35 No.678342776

こういうのはずっと語り継いでいくべきだと思う 企業に対してそれぐらいのペナルティはあっていい

61 20/04/10(金)07:48:41 No.678342781

>俺無職だけど社会人はなんで会社に意見しちゃダメなの? >こんなんやめた方がええですよ…って提言した方が会社のためじゃないん やめた方が良いって言うとじゃあお前やれよって言われるから

62 20/04/10(金)07:48:43 No.678342785

会社で若者いびりするぐらいしか娯楽のない人生だったのかな

63 20/04/10(金)07:48:46 No.678342791

>俺無職だけど社会人はなんで会社に意見しちゃダメなの? >こんなんやめた方がええですよ…って提言した方が会社のためじゃないん 意見してもいいよ 無視されて評価を下げられるだけだから

64 20/04/10(金)07:48:56 No.678342809

ギアチェンジ研修! 会社の歯車になれないものには死んでもらう!

65 20/04/10(金)07:49:20 No.678342844

>会社で若者いびりするぐらいしか娯楽のない人生だったのかな 家庭で居場所のないおっさんにありがち

66 20/04/10(金)07:49:39 No.678342880

自殺する前にメディアや上司に送ってやればよかったのに

67 20/04/10(金)07:50:14 No.678342930

>自殺する前にメディアや上司に送ってやればよかったのに それがやれるメンタルなら自殺しないと思う

68 20/04/10(金)07:50:46 No.678342967

ブラック伝統のウチでやってけないなら他所行っても同じだよ

69 20/04/10(金)07:51:02 No.678342993

ここまでされて自殺してるのに認定に1年もかかるのか 人事担当への処分もなさそうだし

70 20/04/10(金)07:51:47 No.678343058

>ブラック伝統のウチでやってけないなら他所行っても同じだよ これ無視して辞めようとすると途端に態度一転させて縋ってくるのいいよね… よくねぇよ

71 20/04/10(金)07:51:52 No.678343068

買い手市場だなあ 自衛隊ですら入隊初日までは優しいのに

72 20/04/10(金)07:52:44 No.678343148

>ブラック伝統のウチでやってけないなら他所行っても同じだよ これ言う奴大抵他所をろくに知らないような経歴だったりする

73 20/04/10(金)07:53:10 No.678343187

個人的には今売り手市場だと思ってたぞ 待遇悪くなくてもやりたいことと違ったら辞めちゃうくらいに

74 20/04/10(金)07:53:32 No.678343213

パナソニックは糞だな

75 20/04/10(金)07:53:45 No.678343234

うだつが上がらないまま年功序列で人事になりましたって感じだなぁ su3789977.jpg

76 20/04/10(金)07:53:48 No.678343240

このサービス提供してるシステムが内定後からの一定数の追い出しを前提にしてるって話が出てきてて なんというか闇

77 20/04/10(金)07:53:48 No.678343241

トンボ鉛筆なんて今じゃサジェストに佐藤って出るのがひどい 人事に誰を据えるかはもっと考えた方がいいんじゃねえかな バカにやらせると社のブランドに傷つけかねん

78 20/04/10(金)07:53:58 No.678343259

就職への迷いを口にしてた割に周りは情報集めて出るとこ出ようよとかアドバイスしてくれる友達や家族いなかったんだな…

79 20/04/10(金)07:54:01 No.678343266

>ここまでされて自殺してるのに認定に1年もかかるのか >人事担当への処分もなさそうだし あー既に辞めたしどうしようもないですね

80 20/04/10(金)07:54:08 No.678343279

子会社の総務系管理職は親で使えないけど年齢は重ねてる人間のゴミ捨て場だから

81 20/04/10(金)07:54:42 No.678343328

こればっかりは容疑者名前出して吊られろと思ってしまう

82 20/04/10(金)07:54:59 No.678343350

>>ブラック伝統のウチでやってけないなら他所行っても同じだよ >これ言う奴大抵他所をろくに知らないような経歴だったりする 経歴自慢タイプもいるよ いかに前歴でやり手だったかって武勇伝タイプも多い じゃあなんでそこで頑張り続けずここに来たんですか?って言うとくっそキレられた上に別部署に飛ばされた 環境も給料も良くなった ありがとうございます!

83 20/04/10(金)07:55:12 No.678343378

今のパナはどうでもいいししっかり社会的制裁を受けて粉砕してほしい

84 20/04/10(金)07:55:19 No.678343387

本社で使えない人間の掃き溜めになってそう子会社

85 20/04/10(金)07:55:26 No.678343402

新卒を人間として扱うというのがどうしても出来ない世代はいるよね

86 20/04/10(金)07:55:45 No.678343423

>su3789977.jpg >自身がない で駄目だった

87 20/04/10(金)07:55:45 No.678343425

>トンボ鉛筆なんて今じゃサジェストに佐藤って出るのがひどい >人事に誰を据えるかはもっと考えた方がいいんじゃねえかな >バカにやらせると社のブランドに傷つけかねん じゃあバカはどこに配置すれば…

88 20/04/10(金)07:55:50 No.678343434

人少ないとこだと人事は仕事できない奴に回しがち

89 20/04/10(金)07:55:58 No.678343446

>このサービス提供してるシステムが内定後からの一定数の追い出しを前提にしてるって話が出てきてて >なんというか闇 命がけで殺し合いやるSNSか…

90 20/04/10(金)07:56:13 No.678343469

>人少ないとこだと人事は仕事できない奴に回しがち やっちゃだめな選択過ぎる…

91 20/04/10(金)07:56:26 No.678343484

トンボの対応は良かったよね 俺がこの馬鹿を潰して謝るが徹底してて

92 20/04/10(金)07:56:40 No.678343509

>上役役員レベルのおっさんたちが無能じゃなければ >そもそも変化に取り残されてないんだよなぁ パナの歴代社長調べてみ 原因はっきりしてておもろいぞ

93 20/04/10(金)07:56:55 No.678343535

自称伝説の人事

94 20/04/10(金)07:56:56 No.678343536

他人の指導や教育って専門的なスキルなのに 年食ってるだけでそのポジションに座っちゃうからな

95 20/04/10(金)07:56:58 No.678343538

>>人少ないとこだと人事は仕事できない奴に回しがち >やっちゃだめな選択過ぎる… 上の方にも書いてあるけど 人事ってその会社のメイン業務の処理ができないやつを回して落ち着かせてるところ結構あるよね

96 20/04/10(金)07:57:11 No.678343563

SEやってると54歳おっさんみたいなクライアントなんて沢山いるから こんな程度で自殺するなら入社しなくて正解 判断がちゃんと出来て偉いよ22歳は

97 20/04/10(金)07:57:27 No.678343585

54のおっさんてアレだよね バブル就職組よね

98 20/04/10(金)07:57:31 No.678343593

高圧的な人事担当者だからこそ奴隷の素質がある人間を探り当てるのは得意…というわけでもなく 気に入ったらそれで通しちゃう場合もあるのがどうもな…

99 20/04/10(金)07:57:38 No.678343606

パナだろ? 普通普通

100 20/04/10(金)07:57:42 No.678343609

総務人事とかアホしかいないイメージだ

101 20/04/10(金)07:57:46 No.678343618

記事によっては元課長になってるから懲戒免職チラつかせてすでに自主退職させたか 閑職させられたかのどっちかかな

102 20/04/10(金)07:58:07 No.678343656

コンプライアンスも知らずに学生に威張り散らすしか出来ない54歳…

103 20/04/10(金)07:58:15 No.678343663

新卒来ないと死ぬ!ってどの会社もわかってるのに なんで人事には馬鹿を配属しちゃうんですか

104 20/04/10(金)07:58:25 No.678343680

つまり退職金きっちりもらって辞めた可能性もあるのか

105 20/04/10(金)07:58:49 No.678343709

リクルートからELECOM立ち上げに関わったと自称してどっかでコンサルやって果てにこんな子会社の人事って落ち着きが無いというか一つの組織に留まれない人なんだろうなって 今が転職前提の時代とはいえ

106 20/04/10(金)07:58:50 No.678343710

パナ如きが偉そうな口を聞くな

107 20/04/10(金)07:58:50 No.678343711

>54のおっさんてアレだよね >バブル就職組よね その末期だな 楽勝モードで入社したら弾けた頃合いかな

108 20/04/10(金)07:58:52 No.678343712

不快です死にます

109 20/04/10(金)07:59:16 No.678343746

「」は人事に対して自身も辛い経験沢山あるからリンクする部分も多いにあるだろう…

110 20/04/10(金)07:59:37 No.678343775

バカだなぁ

111 20/04/10(金)07:59:44 No.678343788

遺族が刑事事件として告訴すれば名前出てくるんじゃ?

112 20/04/10(金)07:59:53 No.678343801

>新卒来ないと死ぬ!ってどの会社もわかってるのに >なんで人事には馬鹿を配属しちゃうんですか わかってないから馬鹿を配置してるのでは…

113 20/04/10(金)07:59:57 No.678343810

ゴルスタだったか思い出した

114 20/04/10(金)08:00:32 No.678343869

これからの日本に人権無視上等な価値観を捨てきれないアホは要らぬ

115 20/04/10(金)08:00:36 No.678343877

昔のパワハラよりネチネチしてる

116 20/04/10(金)08:00:49 No.678343896

人事の人って入社した奴が有能なら自分のおかげで無能だったら本人のせいみたいな考え方してる人達なんでしょ? 今思い付いた奴だけど

117 20/04/10(金)08:00:54 No.678343901

>新卒来ないと死ぬ!ってどの会社もわかってるのに >なんで人事には馬鹿を配属しちゃうんですか 客と信頼築いてる営業や専門技術いる技術職は動かしたくないし…

118 20/04/10(金)08:01:01 No.678343916

身の回りにパナソニック製品電池しか無かった あと何作ってるんだろ…部品?

119 20/04/10(金)08:01:05 No.678343924

書いたことは絶対外に出ないとかアホみたいな勘違いしてたんだろうなあこの54歳

120 20/04/10(金)08:01:38 No.678343975

54で課長…

121 20/04/10(金)08:01:51 No.678343995

自分の所は入社前の質問に答えます!とか研修の案内とか出すためのサイトはあったけど書き込み強制とかご近所付き合い強制する田舎みたいだな

122 20/04/10(金)08:02:04 No.678344014

大学生なんかまだ純心だしなぁ ある程度まで経験を得るとこんな奴いたら全力でチクってやるけど

123 20/04/10(金)08:02:07 No.678344023

これはやり取りからアレな文章を裁判用資料に抜き出してるのかそれとも元からこの文章なのか 元からならちんちん亭レベルの頭のおかしさだが…

124 20/04/10(金)08:02:13 No.678344037

>舐めるなよ、54のおっさんを 何故倒置法?

125 20/04/10(金)08:02:35 No.678344087

>遺族が刑事事件として告訴すれば名前出てくるんじゃ? 当人との確証得られないけど1964年生まれの元54歳人事課長の実名ありのインタビュー記事色んなとこにあるよ

126 20/04/10(金)08:02:40 No.678344098

社内SNSが外部から乗っ取られていて意図しない発言が送信されていました!

127 20/04/10(金)08:03:04 No.678344134

ヒが面白人間気取るようなところはダメだな

128 20/04/10(金)08:03:13 No.678344144

54のオッサンが俺を舐めるなよとか言い出したらその場で吹き出してしまうかもしれん

129 20/04/10(金)08:03:31 No.678344171

なんかもう日本語も怪しくてこれは...

130 20/04/10(金)08:03:33 No.678344177

入社前にパワハラ自殺とかこわ…

131 20/04/10(金)08:03:55 No.678344201

>大学生なんかまだ純心だしなぁ >ある程度まで経験を得るとこんな奴いたら全力でチクってやるけど バイトとかの経験もないんだろうかと思ってしまう それともバイトと大企業系列の正社の世界は違うって思ってたのかもな

132 20/04/10(金)08:04:01 No.678344208

パナソニック全体がパワハラ気質なのは有名

133 20/04/10(金)08:04:15 No.678344226

>社内SNSが外部から乗っ取られていて意図しない発言が送信されていました! どこだっけこれ

134 20/04/10(金)08:04:38 No.678344259

ガキが… 舐めるぞ

135 20/04/10(金)08:04:39 No.678344263

>>舐めるなよ、54のおっさんを >何故倒置法? そこが強調したいとこだったんだろうな… 何か若い人に対してそのセリフ言ってるし年齢にコンプレックスでもあるんじゃないか

136 20/04/10(金)08:04:46 No.678344270

特別やりたいことがないなら30前なら就職なんてどうにでもなるのにな

137 20/04/10(金)08:05:03 No.678344293

TVCMを流しててCMが妙に好印象だったり面白そうだったり抽象的だけど見てて頭に残る会社があったら だいたいそこはアウトだ

138 20/04/10(金)08:05:16 No.678344314

死ぬよりは第二新卒で違う所探した方がいいだろうに

139 20/04/10(金)08:05:18 No.678344319

クソカスに妙な権限与えて頭おかしくなっちゃったんだろうが パナの社風にマッチしすぎる人材だったな

140 20/04/10(金)08:05:33 No.678344345

島耕作は松下電器の経験が元らしいしな…

141 20/04/10(金)08:05:34 No.678344348

>何か若い人に対してそのセリフ言ってるし年齢にコンプレックスでもあるんじゃないか やはり童貞…

142 20/04/10(金)08:05:51 No.678344380

>それともバイトと大企業系列の正社の世界は違うって思ってたのかもな 大企業(もしくはその系列)なら安心安泰という神話は根強い あと自分が選んだ会社だから多少あれ?ってなるとこがあっても目を瞑るというかまあこんなもんか…ってなっちゃう

143 20/04/10(金)08:06:15 No.678344425

>死ぬよりは第二新卒で違う所探した方がいいだろうに まあ自己開示させて自己批判させる洗脳って そういう方向に思考させない為のテクニックだから

144 20/04/10(金)08:06:53 No.678344477

よくネットで新卒カードがなくなったらロクなとこに行けないとか言われてるからどうしようもなかったのかな?

145 20/04/10(金)08:07:43 No.678344555

>特別やりたいことがないなら30前なら就職なんてどうにでもなるのにな 今は時期が悪い…

146 20/04/10(金)08:07:44 No.678344557

書き込みをした人によって削除されました

147 20/04/10(金)08:08:21 No.678344607

こんな罵声毎日浴びせられたり村八分みたいなことしてたりで大分追い詰められてたんじゃないかな 逃げようって気力もなかったんだと思う

148 20/04/10(金)08:08:27 No.678344615

日本のトップ電機企業がこれとか夢も希望もなくない?

149 20/04/10(金)08:09:04 No.678344675

>よくネットで新卒カードがなくなったらロクなとこに行けないとか言われてるからどうしようもなかったのかな? ネットはだいたい極端な意見の方が声がデカいということを忘れてはならない…

150 20/04/10(金)08:09:15 No.678344687

メスガキと戦ってるのかと思った

151 20/04/10(金)08:09:34 No.678344722

>日本のトップ電機企業がこれとか夢も希望もなくない? まあここはもう名前だけって認識はされてるし

152 20/04/10(金)08:09:36 No.678344726

>>何故倒置法? >そこが強調したいとこだったんだろうな… 強調する時にすぐ倒置法使うのがダメですね

153 20/04/10(金)08:10:10 No.678344783

>19年2月には、男子大学生が海外旅行に行った直後に「海外行くなら、行く前に断れ」「空気、読めているか?」などとサイトに投稿。男子大学生は友人に「死にたい」と打ち明け、同月19日に自殺した。

154 20/04/10(金)08:10:59 No.678344862

>こんな罵声毎日浴びせられたり村八分みたいなことしてたりで大分追い詰められてたんじゃないかな >逃げようって気力もなかったんだと思う プライベートの時間でもやれSNSだやれメールだで ずっと監視されてたらそりゃあ狂うよなぁ

155 20/04/10(金)08:11:05 No.678344873

案外周りに転職したり第二新卒で就職したひといないもんだしね 大学も綺麗なOBばっか呼ぶだろし

156 20/04/10(金)08:11:52 No.678344960

パナもダメ三菱もダメシャープもダメ じゃあどこがいいんです…?

157 20/04/10(金)08:12:19 No.678345001

世の中の空気読めてないのは54のおっさんの方だったんだな

158 20/04/10(金)08:13:04 No.678345058

ギアチェンジ研修ってこれマインドコントロール…

159 20/04/10(金)08:13:43 No.678345117

三菱もここしばらく伝統的パワハラ案件がもりっと出てきてたなあ

160 20/04/10(金)08:13:49 No.678345127

>パナもダメ三菱もダメシャープもダメ >じゃあどこがいいんです…? 大手=安心安全というイメージをまず捨てよう

161 20/04/10(金)08:14:04 No.678345153

>死ぬよりは第二新卒で違う所探した方がいいだろうに 精神病の状態でそういうまともな判断などできん

162 20/04/10(金)08:14:08 No.678345161

知り合いは人事になってから病んでたなぁ 頭おかしいのしか精神的に持たないのかな

163 20/04/10(金)08:14:11 No.678345173

人事は他人の人生にガッツリ絡むから勘違いした自身の全能感に溺れる人が出てくるんだろうな

164 20/04/10(金)08:14:41 No.678345217

>メスガキと戦ってるのかと思った 入社前までは勝ってました

165 20/04/10(金)08:14:45 No.678345222

>パナもダメ三菱もダメシャープもダメ >じゃあどこがいいんです…? 東芝!

166 20/04/10(金)08:14:48 No.678345225

>プライベートの時間でもやれSNSだやれメールだで >ずっと監視されてたらそりゃあ狂うよなぁ プライベート拘束でパワハラの現在の生活が毎日数十年続くと思ったら確かに死にたくなるな…

167 20/04/10(金)08:14:50 No.678345227

ガノタっぽい台詞言いやがって

168 20/04/10(金)08:15:06 No.678345252

子会社の人事なんて主力は親会社からの出向だろうしそこで54の課長ということはそういうことだよ

169 20/04/10(金)08:15:14 No.678345262

なんか日本企業の8割ぐらいがパワハラやってんじゃないかって気がしてきた

170 20/04/10(金)08:15:19 No.678345270

日立がコンプライアンスはまともなイメージある

171 20/04/10(金)08:15:34 No.678345304

おっさんもこんなんよく続くな

172 20/04/10(金)08:15:39 No.678345317

就活失敗しても図々しく生きてる俺みたいな人間もいるのに理不尽な世の中だな

173 20/04/10(金)08:15:56 No.678345338

ギアを上げすぎたか…

174 20/04/10(金)08:16:05 No.678345356

こうやって新卒の男の子や女の子をいじめて自分を慰めるのが生きがいだったんだろうか

175 20/04/10(金)08:16:19 No.678345389

>日立がコンプライアンスはまともなイメージある まともな分めちゃくちゃ厳しい

176 20/04/10(金)08:16:38 No.678345435

>就活失敗しても図々しく生きてる俺みたいな人間もいるのに理不尽な世の中だな 「」はよくやってると思う

177 20/04/10(金)08:16:43 No.678345443

誇示するのが年齢ってのはどうなの

178 20/04/10(金)08:16:43 No.678345445

54のおっさんに悲しき過去

179 20/04/10(金)08:16:59 No.678345471

>就活失敗しても図々しく生きてる俺みたいな人間もいるのに理不尽な世の中だな 清流でしか生きられない生き物と頑固にこびりつく風呂場のカビレベルを一緒にするのはなぁ

180 20/04/10(金)08:17:00 No.678345474

社会人「」は新卒の時にギアチェンジした?

181 20/04/10(金)08:17:02 No.678345479

>なんか日本企業の8割ぐらいがパワハラやってんじゃないかって気がしてきた かつて栄光の時代には十割やってたからな その成功体験を追おうとするアホが一定数いるのはもはや仕方ない気もする

182 20/04/10(金)08:17:22 No.678345510

これ本人は面白オッサン気取りだったりしそう

183 20/04/10(金)08:17:40 No.678345544

>誇示するのが年齢ってのはどうなの 年上だから若造は従うのが当然なので 威圧するのに年齢を出すという思考スタイル

184 20/04/10(金)08:18:01 No.678345585

リクナビかなんかにこいつのインタビュー載ってたみたいだね 今はもう閲覧出来ないみたいだけど

185 20/04/10(金)08:18:18 No.678345605

>これ本人は面白オッサン気取りだったりしそう なめるなよ54のおっさんを!(`・ω・´)9m くらいの表現にしないと伝わらないし…

186 20/04/10(金)08:18:23 No.678345614

>社会人「」は新卒の時にギアチェンジした? したした ローに入りっぱなし

187 20/04/10(金)08:18:25 No.678345624

面白おっさんというか ユーモアとセンス溢れるって思ってはいるとかんじる

188 20/04/10(金)08:18:34 No.678345639

馬鹿にするなよって言うおっさんって普段から誰にも評価されてなさそう

189 20/04/10(金)08:18:56 No.678345680

>>パナもダメ三菱もダメシャープもダメ >>じゃあどこがいいんです…? >東芝! 一番ダメじゃねーか

190 20/04/10(金)08:19:05 No.678345694

>「海外行くなら、行く前に断れ」 これ断れっていうのちゃんとホウレンソウしろって意味だよね?行くなって言ってるんじゃないよね?

191 20/04/10(金)08:19:18 No.678345718

日立も子会社はかなりアレだった 日立ソフトの社員とか

192 20/04/10(金)08:19:23 No.678345728

>>誇示するのが年齢ってのはどうなの >年上だから若造は従うのが当然なので >威圧するのに年齢を出すという思考スタイル ここを恒常的に荒らす変な子でそんな思考スタイルを取ってるのがいたような…

193 20/04/10(金)08:19:29 No.678345739

>知り合いは人事になってから病んでたなぁ >頭おかしいのしか精神的に持たないのかな 仕事で頭おかしい奴の相手をしないといけないからね大変だと思うよ

194 20/04/10(金)08:19:36 No.678345750

>>「海外行くなら、行く前に断れ」 >これ断れっていうのちゃんとホウレンソウしろって意味だよね?行くなって言ってるんじゃないよね? 内定のことだと思う

195 20/04/10(金)08:19:37 No.678345753

どっちかというと「」はこのおっさん側の脳みそだとおもうわ

196 20/04/10(金)08:19:56 No.678345790

年齢出して地位を出さないあたり人事というポジションに納得いってない感ある

197 20/04/10(金)08:20:01 No.678345793

馬鹿にするとかされるとか50超えても言いたくねえよぅ…

198 20/04/10(金)08:20:04 No.678345800

立場の弱い相手に高圧的な態度を取る人間は基本的に糞

199 20/04/10(金)08:20:05 No.678345809

>誇示するのが年齢ってのはどうなの なんの世界にも言えることやが…

200 20/04/10(金)08:20:10 No.678345817

この舐めんなよおじさんは単純にオラついてる様が滑稽なだけで ユーモアでやってるのではないと思う

201 20/04/10(金)08:20:16 No.678345831

54のおっさんがそんなことしちゃだめだよ 強調した結果マズさが際立つよ

202 20/04/10(金)08:20:32 No.678345861

電機メーカーはさぁ…

203 20/04/10(金)08:20:46 No.678345892

ちゃんと捕まるかなあ

204 20/04/10(金)08:20:54 No.678345904

>>「海外行くなら、行く前に断れ」 >これ断れっていうのちゃんとホウレンソウしろって意味だよね?行くなって言ってるんじゃないよね? 行っていいですかって俺に聞けってことだし… 絶対行くなって言った後罵倒浴びせられるやつだこれ!

205 20/04/10(金)08:21:03 No.678345917

何とかならないのかなぁこういうの…

206 20/04/10(金)08:21:05 No.678345919

>年齢出して地位を出さないあたり人事というポジションに納得いってない感ある 流れに流れて流れ着いたドブのたまりがその椅子だからなおっさんは

207 20/04/10(金)08:21:16 No.678345936

>>19年2月には、男子大学生が海外旅行に行った直後に「海外行くなら、行く前に断れ」「空気、読めているか?」などとサイトに投稿。男子大学生は友人に「死にたい」と打ち明け、同月19日に自殺した。 気分転換の直後に現実に引き戻されて辛かっただろうなぁ…

208 20/04/10(金)08:21:16 No.678345937

人殺しちゃってるからねえ 定年間際にもなって自分に味噌つけることしちゃダメだろ

209 20/04/10(金)08:21:20 No.678345947

元リクルートはピンキリさがすごい

210 20/04/10(金)08:21:20 No.678345949

このおっさんの世代は内定したら全員まとめてハワイに連行されたりとかの時代だよな…

211 20/04/10(金)08:21:50 No.678346000

>どっちかというと「」はこのおっさん側の脳みそだとおもうわ 流石に年下に舐めんなよは言えんわ これ格上にいう台詞で格下相手にやると惨めでしかないのはおれでも分かる

212 20/04/10(金)08:21:54 No.678346008

死ななきゃ大金取れただろうにな

213 20/04/10(金)08:22:03 No.678346022

>何とかならないのかなぁこういうの… こういう人や会社とは全力で手を切れって若いうちから教えるしかないと思うわ

214 20/04/10(金)08:22:04 No.678346025

情けねぇ

215 20/04/10(金)08:22:07 No.678346035

>元リクルートはピンキリさがすごい 元リクにピンがあるのか

216 20/04/10(金)08:22:08 No.678346037

>人殺しちゃってるからねえ >定年間際にもなって自分に味噌つけることしちゃダメだろ むしろこの手の人間って殺した事を武勇伝にするもんなんじゃないの…?

217 20/04/10(金)08:22:21 No.678346066

デカい会社は子会社どころか各拠点はもちろん建物やフロアレベルでも文化違ったりするから会社単位では何とも言えない…

218 20/04/10(金)08:22:22 No.678346067

>人殺しちゃってるからねえ >定年間際にもなって自分に味噌つけることしちゃダメだろ こういう奴がまともに罪悪感持つとは思えない

219 20/04/10(金)08:22:46 No.678346105

タモリの定型思い出した

220 20/04/10(金)08:22:51 No.678346111

>電機メーカーはさぁ… 50代の電機メーカー系列社員て 大体大学で一番酒飲んでた奴とかだからな

221 20/04/10(金)08:22:57 No.678346123

>元リクにピンがあるのか 1パーくらいには

222 20/04/10(金)08:22:57 No.678346124

>したした >ローに入りっぱなし NやRじゃないのでエラい!ヨシ!

223 20/04/10(金)08:23:00 No.678346135

>元リクルートはピンキリさがすごい 大手は人数多い分どこもそうだよぅ! IBMでもたまにものすごい駄目なのとかやって来て絶望する

224 20/04/10(金)08:23:30 No.678346187

転職活動は前職の勤務期間見られて入社して早期にメンタルやると復帰辛い… 3年は~って風潮クソすぎ

225 20/04/10(金)08:23:34 No.678346194

俺が飛影だったら舐めるなよって機会があれば言いたいけど俺飛影じゃないし

226 20/04/10(金)08:23:43 No.678346211

>元リクルートはピンキリさがすごい 元リクルートのピンは人事に配属されねえよ

227 20/04/10(金)08:23:43 No.678346212

54のおっさんで懲戒免職食らったらだいぶ老後つらそう

228 20/04/10(金)08:24:30 No.678346294

少し強めに叱ったら自殺しちゃってさー! やっぱ最近の子供は甘え過ぎてダメだなー!

229 20/04/10(金)08:24:35 No.678346304

派遣でNEC系列にいるけどゆるゆる過ぎてもうちょっと厳しくせんとあかんよなあと逆に思ったり

230 20/04/10(金)08:24:45 No.678346322

>54のおっさんで懲戒免職食らったらだいぶ老後つらそう そいつの老後はつらいで済むが 大学生は命をたっておるんやで…

231 20/04/10(金)08:24:57 No.678346345

まじかよ最低だな島耕作 東芝のテレビ買うのやめます

232 20/04/10(金)08:25:01 No.678346354

>54のおっさんで懲戒免職食らったらだいぶ老後つらそう いいんだよ この大学生の男の子はもっとつらかったんだからよ!

233 20/04/10(金)08:25:03 No.678346357

大手企業社員って平均取ると優秀だけど下限が凄まじい

234 20/04/10(金)08:25:06 No.678346361

今のご時世悪い理由でネットに名前残る事はしたくない

235 20/04/10(金)08:26:16 No.678346491

俺のギアチェンジに着いて来れる奴はそうそういないようだなくらいにしか思ってなさそう

236 20/04/10(金)08:26:41 No.678346534

年齢と僅かな地位でしかマウント取れる材料が無かったと思うと哀しいモンスターだ

237 20/04/10(金)08:26:46 No.678346549

まぁ別に懲戒免職食らっても生活保護なりで生きてはいけるしいいんじゃない 被害者は亡くなってるしそれよりはマシでしょう

238 20/04/10(金)08:26:58 No.678346569

コロナで怒りというエンタメに飢えてる人々に餌が放り込まれたな…

239 20/04/10(金)08:27:00 No.678346574

名前もう割れてるのかなこの人事

240 20/04/10(金)08:27:18 No.678346603

新卒がタケノコのように生えてくると思ってるタイプの人間か

241 20/04/10(金)08:27:21 No.678346607

>大手企業社員って平均取ると優秀だけど下限が凄まじい 下限が役員とか管理職の意志決定者に集中してる感はある

242 20/04/10(金)08:27:29 No.678346617

>名前もう割れてるのかなこの人事 それらしいのはもう割れてる

243 20/04/10(金)08:27:56 No.678346674

この下の世代が氷河期組でほとんど会社にいないので 部下との世代間ギャップもヤバそうである

244 20/04/10(金)08:28:19 No.678346713

いやー54のおっさんは恐ろしいな!

245 20/04/10(金)08:28:34 No.678346740

オスガキに社会のマナーわからせおじさん…

246 20/04/10(金)08:28:35 No.678346743

遺族の弁護士出てるし裁判にでもなれば名前とか顔も出てくるだろうな…

247 20/04/10(金)08:29:04 No.678346798

今時パワハラなんて死ぬ程言われるのにひどいかいしゃだなあ

248 20/04/10(金)08:29:10 No.678346813

新卒のガキが…社会を舐めるなっ!

249 20/04/10(金)08:29:16 No.678346828

>オスガキに社会のマナーわからせおじさん… 社会のマナーって言うか…俺のマナーって言うか…

250 20/04/10(金)08:29:20 No.678346834

大企業だと人を首にするってことは出来ないからどうしようもない人材は子会社に捨てるのだ… おそらく子会社でも舐められてるから事情を知らない新入社員をいびるのだろう…

251 20/04/10(金)08:30:15 No.678346936

>>元リクルートはピンキリさがすごい >大手は人数多い分どこもそうだよぅ! >IBMでもたまにものすごい駄目なのとかやって来て絶望する このおっさんリクルートとIBM経由してるぞ なんでIBM経由してるのに子会社の人事部課長止まりなのかは知らん

252 20/04/10(金)08:30:15 No.678346937

54歳 パナソニック パワハラ でスイと名前が出てくる

253 20/04/10(金)08:30:22 No.678346948

>当人との確証得られないけど1964年生まれの元54歳人事課長の実名ありのインタビュー記事色んなとこにあるよ 今は54歳じゃない可能性があるのか…

254 20/04/10(金)08:31:06 No.678347016

子会社に出向させられた人間は 出世争いに負けた奴 人間性が屑なやつ 能力的に使えない奴 このどれかしかいない

255 20/04/10(金)08:31:13 No.678347028

大企業とか横柄なやつばかりだし 納得できてしまうと同時にこういうのなんともないゴミカスしか無茶な命令だせない そしてそれが成果になるってんだからやばいぜ

256 20/04/10(金)08:31:30 No.678347059

>新卒のガキが…社会を舐めるなっ! 逆に社会舐めてたら死ななかったよね…

257 20/04/10(金)08:31:47 No.678347087

就活生が一番最初に会うであろう社員って大体人事の人なのになぜ企業は人事部を人材の墓場にしてしまうのか

258 20/04/10(金)08:31:53 No.678347096

リクルート経由してる時点で信用できないけど実際は優秀な人が多いんだろうと思う

259 20/04/10(金)08:32:07 No.678347121

>54歳 パナソニック パワハラ >でスイと名前が出てくる この面で舐めるなよ54のおっさんを!とか言ってたんだ…

260 20/04/10(金)08:32:16 No.678347139

>このおっさんリクルートとIBM経由してるぞ >なんでIBM経由してるのに子会社の人事部課長止まりなのかは知らん 転職面談得意なタイプなんかね 入ってから成果出せずに居辛くなって俺はこんなんじゃない!と他の会社へゴー

261 20/04/10(金)08:32:25 No.678347154

会社の看板を自分の能力と勘違いするんだよなぁ

262 20/04/10(金)08:32:36 No.678347181

大学までだして自殺とか 親はどういう気持ちだろ

263 20/04/10(金)08:33:22 No.678347266

>大企業だと人を首にするってことは出来ないからどうしようもない人材は子会社に捨てるのだ… >おそらく子会社でも舐められてるから事情を知らない新入社員をいびるのだろう… 捨てるのはいいけどそんな奴に人事やらせんなよ… 少なくとも采配や指揮出来る立場に置くなや

264 20/04/10(金)08:33:48 No.678347318

労力と養育費ドブに捨てた親はほんとたまらんよな

265 20/04/10(金)08:34:09 No.678347349

本人じゃないかもしれないけどドヤ顔インタビュー載せてるのが大学生が自殺に追い込まれた社内SNSの会社ってのが悲しいわ…

266 20/04/10(金)08:34:23 No.678347383

生産性ないけどクビきれない奴は人事に送るしかないんだ仕方ないんだ

267 20/04/10(金)08:34:26 No.678347391

>少なくとも采配や指揮出来る立場に置くなや そこが会社の中身では一番影響が少ない場所だからだろ

268 20/04/10(金)08:34:40 No.678347413

>大学までだして自殺とか >親はどういう気持ちだろ 子供が自殺したのに金なんかのこと考えてる親いたらサイコパスすぎるでしょ 大学に行った行ってない関係ないよ

269 20/04/10(金)08:35:01 No.678347453

パワハラに耐えて成果は出すけど厄介者で 栄転って形で厄介払いされて 好き勝手出来る職場をゲットした結果コレみたいな感じがする

270 20/04/10(金)08:35:31 No.678347508

>大企業だと人を首にするってことは出来ないからどうしようもない人材は子会社に捨てるのだ… 正規社員をクビにするハードル世界一高いと言っても過言じゃない国だからな日本 良い点も悪い点もあるがこういうのは最悪だわ

271 20/04/10(金)08:35:36 No.678347519

削除依頼によって隔離されました 学生時代のいじめとかもそうだけどこの程度で死ぬなら最初からその程度の人間としか思えない

272 20/04/10(金)08:35:44 No.678347531

>親はどういう気持ちだろ とりあえず54のおっさんをブチ殺したくなるんじゃね

273 20/04/10(金)08:36:01 No.678347553

>パワハラに耐えて成果は出すけど厄介者で >栄転って形で厄介払いされて >好き勝手出来る職場をゲットした結果コレみたいな感じがする 多分そうじゃないと思うよ 結果出せてないからここに来たんだと思うよ

274 20/04/10(金)08:36:17 No.678347578

>学生時代のいじめとかもそうだけどこの程度で死ぬなら最初からその程度の人間としか思えない 54歳きたな…

275 20/04/10(金)08:36:17 No.678347580

どう実務が動いてるのかわかんないとこういうことしかやることないんだろうなぁ

276 20/04/10(金)08:36:27 No.678347595

54歳で課長は完全に出世コース外れてるよ

277 20/04/10(金)08:36:45 No.678347634

>正規社員をクビにするハードル世界一高いと言っても過言じゃない国だからな日本 >良い点も悪い点もあるがこういうのは最悪だわ 正社員を会社側から首にできないから生まれた文化がパワハラだからな 相手からやめてもらえばいいって考えにたどり着くわけだよ

278 20/04/10(金)08:36:45 No.678347636

ウチのとこは内定出た後は絶対に修論出して卒業してくださいね!って念押ししてきたくらいで放置だったからありがたい…

279 20/04/10(金)08:37:03 No.678347663

まあ文章を見るだけでも仕事できないのは分かるからな…

280 20/04/10(金)08:37:06 No.678347672

今こんな事しても口コミが出回ってすぐ淘汰されるだろうに… と思ったけど大企業は名前だけで幾らでも新卒呼び込めるからこういうのが蔓延ってるのか

281 20/04/10(金)08:37:08 No.678347677

内定者向けSNSってなに… 会社に忠誠を誓いますって毎日言うのか?

282 20/04/10(金)08:37:10 No.678347681

>学生時代のいじめとかもそうだけどこの程度で死ぬなら最初からその程度の人間としか思えない まあそういう面もあるにはあるが自殺まで追い込むのは普通にダメですね

283 20/04/10(金)08:37:10 No.678347683

>学生時代のいじめとかもそうだけどこの程度で死ぬなら最初からその程度の人間としか思えない 54歳のレス

284 20/04/10(金)08:37:19 No.678347702

>ウチのとこは内定出た後は絶対に修論出して卒業してくださいね!って念押ししてきたくらいで放置だったからありがたい… 卒業出来なかったやついるのか…

285 20/04/10(金)08:37:37 No.678347737

>学生時代のいじめとかもそうだけどこの程度で死ぬなら最初からその程度の人間としか思えない こんなとこでレスしてる場合じゃないですよ課長!

286 20/04/10(金)08:37:49 No.678347769

舐めろ!54のおっさんを!

287 20/04/10(金)08:37:56 No.678347783

60定年でもまた再雇用でこういうのが戻ってくるんだよなぁ

288 20/04/10(金)08:38:58 No.678347904

>60定年でもまた再雇用でこういうのが戻ってくるんだよなぁ 昔ならともかく今は無理だろ 雑用係ならともかく

289 20/04/10(金)08:39:00 No.678347908

>学生時代のいじめとかもそうだけどこの程度で死ぬなら最初からその程度の人間としか思えない パワハラだけじゃなくて新卒信仰とか売り手市場崩壊とか色んな事情が噛み合った上での自殺だろスレ画は

290 20/04/10(金)08:39:02 No.678347910

>60定年でもまた再雇用でこういうのが戻ってくるんだよなぁ じごくか!

291 20/04/10(金)08:39:31 No.678347968

俺なんて見てみろよ 入社してその後にリーマンショックで会社から退職通告受けてそこから何社もブラックを転々して体と心はボロボロだけど今では元気な無職だぜ

292 20/04/10(金)08:39:55 No.678348007

>内定者向けSNSってなに… クローズドSNS!ヤバい匂いしかしないぜ! https://web.archive.org/web/20170611213652/https://fresher.jp/case/panasonic_sanki.html

293 20/04/10(金)08:40:04 No.678348023

>俺なんて見てみろよ >入社してその後にリーマンショックで会社から退職通告受けてそこから何社もブラックを転々して体と心はボロボロだけど今では元気な無職だぜ 「」は頑張ってるよ

294 20/04/10(金)08:40:05 No.678348024

>俺なんて見てみろよ >入社してその後にリーマンショックで会社から退職通告受けてそこから何社もブラックを転々して体と心はボロボロだけど今では元気な無職だぜ お…おう…仕事見つかると良いな…

295 20/04/10(金)08:40:19 No.678348051

ガキが...殺すぞ…をマジでやってるの初めて見た

296 20/04/10(金)08:40:27 No.678348066

無職や未就労の「」には実感ないかもしれんけど 仕事のできるやつを人事にとどめておく会社はまずない

297 20/04/10(金)08:40:40 No.678348090

しかし若いのにこんなクズのせいで命絶つことも無かったのに…

298 20/04/10(金)08:41:05 No.678348149

>コロナで内定取り消された自殺者増えてるだろうなぁ… 別に死ぬことはないのになあ… 会社なんて他にもいくらでもあるんだし

299 20/04/10(金)08:41:08 No.678348154

>パナソニックは国内巨大企業の中でも変化に取り残されていて 松下幸之助は家電に関する目利きは天才だったけどパソコンは見る目無かったんだよね 松下のセンスでやってきた企業だからそれ以降はずっと酷いと思う

300 20/04/10(金)08:41:34 No.678348203

伝説の人事(笑)

301 20/04/10(金)08:41:54 No.678348246

冨野演出といえばカットイン

302 20/04/10(金)08:41:57 No.678348249

>別に死ぬことはないのになあ… >会社なんて他にもいくらでもあるんだし マジで新卒信仰やめればいいのにねいい機会だから

303 20/04/10(金)08:42:04 No.678348269

適した人間を選ぶのは解る 適さない人間をゴミクズ扱いするのが間違い

304 20/04/10(金)08:42:16 No.678348296

パナはハラスメント地獄だよ 潰れるか外資に買われて上層部全部交換しないとだめだよ

305 20/04/10(金)08:42:27 No.678348315

>無職や未就労の「」には実感ないかもしれんけど >仕事のできるやつを人事にとどめておく会社はまずない メーカー系で仕事できる文系なら企画なりに行くよね… 人事部は本当に何もできなかったやつの吹き溜まりだと思う

306 20/04/10(金)08:42:39 No.678348332

自分から人事って言っちゃうのホントにきつい 人に誇れる部署じゃないって

307 20/04/10(金)08:42:57 No.678348364

54の舐め舐めおっさんが自称伝説の人事なん?

308 20/04/10(金)08:43:22 No.678348415

来年には外資に買われそう

309 20/04/10(金)08:43:23 No.678348419

つまり俺を自殺に追い込むほどの気概を見せろ!ってことですか

310 20/04/10(金)08:43:30 No.678348431

伝説の人事(笑)とかインタビューで言ってるのがもう寒々しいな54歳

311 20/04/10(金)08:43:39 No.678348449

>無職や未就労の「」には実感ないかもしれんけど >仕事のできるやつを人事にとどめておく会社はまずない とどめておくってのがポイントだよね 人事が有能なところはあくまでキャリアの一環として途中に挟まるだけ このおっさんがずっと人事やってるのがこの会社が無能である証明

312 20/04/10(金)08:43:40 No.678348453

人事ブログ見てても怪しい日本語の人が結構いるよね…

313 20/04/10(金)08:44:03 No.678348495

>>内定者向けSNSってなに… >クローズドSNS!ヤバい匂いしかしないぜ! ゴルスタ…てかゴルスタやってた子がやってる可能性もあるんだよな…

314 20/04/10(金)08:44:08 No.678348509

疫病神の原田の劣化版かな

315 20/04/10(金)08:44:20 No.678348531

人事部って社によって華の勝ち組か無能の吹き溜まりか両極端だからなあ

316 20/04/10(金)08:44:27 No.678348544

トンボだって処罰なしで指導しましたで終わらせたからあれだって全然だめだよ

317 20/04/10(金)08:44:27 No.678348546

違う人だったとして伝説の人事とか言う人も駄目だろ感すげえ高い

318 20/04/10(金)08:44:37 No.678348564

何年か前にパナソニックが追い出し部屋があるって言われて問題になってた

319 20/04/10(金)08:45:08 No.678348616

若者を自在に操れるから万能感に酔っちゃったんだろうな それあなたの力じゃないんですけどね

320 20/04/10(金)08:45:28 No.678348649

>人事部って社によって華の勝ち組か無能の吹き溜まりか両極端だからなあ 人事部が華形なのは人事異動の人事権持ってるタイプの会社で 新規の担当窓口レベルの人事は吹き溜まりの方だよ

321 20/04/10(金)08:45:46 No.678348678

死ぬくらいなら54のおっさんに身の程を教えてあげればよかったのにね

322 20/04/10(金)08:46:50 No.678348789

新卒なんて履歴書でするガチャみたいなもんで人事の能力とか関係無いだろうしな

323 20/04/10(金)08:47:09 No.678348831

うちの会社の人事はみんな顔良いし喋るの上手いし総務その他何をやらせても一流で嫉妬する気にすらならないわ…

324 20/04/10(金)08:47:32 No.678348881

>死ぬくらいなら54のおっさんに身の程を教えてあげればよかったのにね 死ぬ前に特攻して見知らぬ他人とか自分の家族に多大な迷惑をかけるような気概のある奴はしょうもない自殺とかしないし

325 20/04/10(金)08:47:40 No.678348893

人事やってた時に落としたやつが同業種の別の小さい会社でうちの客を根こそぎうばってお前らが雇わなかったからこうなったんだとか上が言ってたけどうちで雇ってたら間違いなく心潰してたよ絶対に

326 20/04/10(金)08:47:42 No.678348899

>伝説の人事(笑)とかインタビューで言ってるのがもう寒々しいな54歳 本当にこの人なのかな…って思ったけど絶対この人だわ… 自分から伝説の人事とかぬかす当たり

327 20/04/10(金)08:48:24 No.678348970

普段は年下に無能な54のおっさんと蔑まれてきたのが 今度は逆に若者を虐げられる立場になっちゃったもんだから 色々勘違いしたんだろうねえ

328 20/04/10(金)08:48:27 No.678348975

>うちの会社の人事はみんな顔良いし喋るの上手いし総務その他何をやらせても一流で嫉妬する気にすらならないわ… 総務人事は総務作業の関連で渉外担当するから 常識やら世間の流れ見えてる分 マシな所も多い ただそういうところは逆に人事やると雑になったりもするんで世の中はなかなかうまく行かない

329 20/04/10(金)08:48:28 No.678348977

>>どっちかというと「」はこのおっさん側の脳みそだとおもうわ >流石に年下に舐めんなよは言えんわ >これ格上にいう台詞で格下相手にやると惨めでしかないのはおれでも分かる 54のおっさんの境遇が知れる事を言うのはやめろ

330 20/04/10(金)08:48:42 No.678349008

>新卒なんて履歴書でするガチャみたいなもんで人事の能力とか関係無いだろうしな 人事が無能だと当たり引いても腐らせるからなあ それこそ件のパナソニックみたいに

331 20/04/10(金)08:48:55 No.678349034

優秀な人にわざわざ大学生の相手させる仕事なんかさせんわな

332 20/04/10(金)08:49:19 No.678349078

>これ格上にいう台詞で格下相手にやると惨めでしかないのはおれでも分かる シチュエーション考えたらびっくりするくらいクソ情けないおっさんすぎる…

333 20/04/10(金)08:49:23 No.678349087

ある意味伝説だよ 語り継ぐような価値無いけど

334 20/04/10(金)08:49:30 No.678349104

うちの会社は人事の採用担当は1~1年半くらいで交代だ

335 20/04/10(金)08:50:13 No.678349193

>>>どっちかというと「」はこのおっさん側の脳みそだとおもうわ >>流石に年下に舐めんなよは言えんわ >>これ格上にいう台詞で格下相手にやると惨めでしかないのはおれでも分かる >54のおっさんの境遇が知れる事を言うのはやめろ でも「」は慣れてない「」にだいたいこのおっさんみたいなリアクションするじゃん

336 20/04/10(金)08:50:15 No.678349199

採用担当ってそれこそOBのリクルーターの方がやってること多いんじゃないかと思う なぜかESの添削までやるし

337 20/04/10(金)08:50:27 No.678349214

大半の内定者SNSはどんな人が入るのかのプロフの確認と連絡事項通達くらいで不必要な投稿控えてたと思うよ 推奨するのは変なとこだとも思う

338 20/04/10(金)08:50:32 No.678349229

人事が無能なのでこんな経歴ロンダの無能を見抜けず採用する

339 20/04/10(金)08:50:41 No.678349247

>うちの会社は人事の採用担当は1~1年半くらいで交代だ 採用担当はうちもそうだなあ 具体的な業務だとか社史だとかの講師担当は上手い人を長く留まらせてるけど

340 20/04/10(金)08:50:48 No.678349267

>うちの会社は人事の採用担当は1~1年半くらいで交代だ 長くやると勘違い始めるのかな…

341 20/04/10(金)08:50:56 No.678349282

>優秀な人にわざわざ大学生の相手させる仕事なんかさせんわな しかも業務時間の大半をSNSに張り付かせるような仕事だ 有能な人ならそっちのほうが狂うわ

342 20/04/10(金)08:51:08 No.678349300

>自称伝説の人事 本当に伝説になったな

343 20/04/10(金)08:51:12 No.678349310

顔の良い役者に面接やらせてその後に優秀な大学生を面接させたら役者を全員とって大学生の方は全員落としたとかってやってたの見ると 人事は基本無能

344 20/04/10(金)08:51:13 No.678349312

>コロナで内定取り消された自殺者増えてるだろうなぁ… 内定取り消されたくらいじゃ自殺しないよ そのまま就活失敗して8年無職で家から追い出されたらする

345 20/04/10(金)08:51:59 No.678349392

いや凄いな舐めるな54のよおっさんを!の前に言ってることが俺はエコ贔屓するからなって…

346 20/04/10(金)08:52:01 No.678349395

>学生時代のいじめとかもそうだけどこの程度で死ぬなら最初からその程度の人間としか思えない 他人を死に追い詰めた事のある奴来たな…

347 20/04/10(金)08:52:50 No.678349487

言っちゃなんだけどそうまでしてパナの子会社なのか…ってなる

348 20/04/10(金)08:52:57 No.678349500

俺の中でこの54のよおっさんの外観イメージ 完全に美味しんぼのあの不快な副部長になってる

349 20/04/10(金)08:53:01 No.678349504

こんなもん徹底的にスクショ取ってヒに流してやれば愉快なことになるのに

350 20/04/10(金)08:53:03 No.678349507

なめるなよぉおおっーーーー!!!!

351 20/04/10(金)08:53:13 No.678349533

>人事が無能なのでこんな経歴ロンダの無能を見抜けず採用する ゴミが雇ったゴミだからそりゃゴミに決まってるよな… こいつ個人がゴミ屑なのもそうだけど社そのものがまずまともじゃない

352 20/04/10(金)08:53:45 No.678349592

>言っちゃなんだけどそうまでしてパナの子会社なのか…ってなる 旧態依然の典型じゃんパナって

353 20/04/10(金)08:54:03 No.678349630

なんで○○しなかったんだとかこういう時第三者が個人で出来る対策を挙げたりはするけど 当事者は追い詰められてて正常な判断が出来なくなってるんよなぁ…

354 20/04/10(金)08:54:12 No.678349643

>ゴミが雇ったゴミだからそりゃゴミに決まってるよな… それはさすがにないわ

355 20/04/10(金)08:54:18 No.678349658

ああ事実上の窓際部署で時間持て余してるからSNS経由で内定取り消しをちらつかせて新卒いびり倒してたのかゴミクズかよ

356 20/04/10(金)08:54:22 No.678349663

老害に若い人が潰されるのほんと胸糞

357 20/04/10(金)08:54:26 No.678349668

>しかも業務時間の大半をSNSに張り付かせるような仕事だ >有能な人ならそっちのほうが狂うわ ああ…普段やること無いのか…

358 20/04/10(金)08:54:39 No.678349690

>こんなもん徹底的にスクショ取ってヒに流してやれば愉快なことになるのに その後犯人探しの地獄絵図になるところまで想像できてつらい

359 20/04/10(金)08:54:43 No.678349698

人事なんて入社後そんなに絡まないのにな だからこそ入社前の研修とかで俺はお前らを睨むぞとかやってんのかな

360 20/04/10(金)08:54:56 No.678349718

リクルート出身っての見てあー…ってなる

361 20/04/10(金)08:55:04 No.678349734

SNSで内定者相手に一日中張り付くだけの課長ポストがある辺りがもうろくでもない

362 20/04/10(金)08:55:44 No.678349819

>なんで○○しなかったんだとかこういう時第三者が個人で出来る対策を挙げたりはするけど >当事者は追い詰められてて正常な判断が出来なくなってるんよなぁ… どこの会社へ行ってもこんな対応されると思っちゃうんだろうね

363 20/04/10(金)08:55:44 No.678349820

>旧態依然の典型じゃんパナって ノーソウイウハナシデハナク…

364 20/04/10(金)08:56:26 No.678349887

パナソニックみたいな大きいところだと機能してるのかもしれないけど誰が見てもヤバそうなのスクリーニングできるくらいで他は入ってからじゃないとわからないガチャでしょ

365 20/04/10(金)08:56:33 No.678349903

>>うちの会社は人事の採用担当は1~1年半くらいで交代だ >長くやると勘違い始めるのかな… 人の動向を自分の裁量で好きに出来るとなったらそうなる人は絶対出てくるよね…

366 20/04/10(金)08:56:44 No.678349924

なめ猫…お前は今どこで戦ってる…

367 20/04/10(金)08:57:17 No.678349996

「こんなので潰れててよそでやって行けると思ってんの?」

368 20/04/10(金)08:57:29 No.678350012

8月くらいのメールで SNSへログインちゃんとしろ!とか個別メールで言われてたらまだ入社まで先が長いのにいやにもなるわ

369 20/04/10(金)08:58:08 No.678350063

このおじさんの経歴が大半はふわっふわな事しか書いてないからほとんど自称だと思うと悲しくなってくるな 「グループ」だの「稼働率」だの適当なこと言って濁してる

370 20/04/10(金)08:58:31 No.678350121

人事のオッサンがクソなのは言うまでもないけど 入社前の2月で命を絶つのも早すぎないかいくらなんでも

371 20/04/10(金)08:58:44 No.678350154

SNSで反応しないとかやる気ないから内定取り消すからな!とか言ってるけど実際そこまでの権限あるの? 内定まで行った後にそんな理由で人事課課長がどうにかできるんかな

372 20/04/10(金)08:58:56 No.678350183

>こんなので潰れててよそでやって行けると思ってんの?」 よその経験がろくにないやつがよく言うセリフ

373 20/04/10(金)08:59:16 No.678350217

しかしIBMからパナの子会社ってありえるのかな 他にもっといいポストあるような気がするけど前職でもなんかやらかしてたりしない?

374 20/04/10(金)08:59:27 No.678350239

うちの新人はみんな仲良し! 入社前から社内SNSで活発なやり取りをしてます!みたいにしたかったんだろうな…

375 20/04/10(金)08:59:40 No.678350255

新卒にえっちなこと要求してないといいが…

376 20/04/10(金)08:59:56 No.678350290

>SNSで反応しないとかやる気ないから内定取り消すからな!とか言ってるけど実際そこまでの権限あるの? >内定まで行った後にそんな理由で人事課課長がどうにかできるんかな 多分ないし 無いのもこのおっさんは分かってないし 不幸なことにそういう社会の仕組みを大学生も知らない

377 20/04/10(金)08:59:56 No.678350291

>人事のオッサンがクソなのは言うまでもないけど >入社前の2月で命を絶つのも早すぎないかいくらなんでも 24時間の中を占めるこのおっさんの割合が高過ぎるから正常な判断出来なくなってるよ

378 20/04/10(金)09:00:19 No.678350336

>しかしIBMからパナの子会社ってありえるのかな >他にもっといいポストあるような気がするけど前職でもなんかやらかしてたりしない? IBM「グループ」

379 20/04/10(金)09:00:33 No.678350363

>人事のオッサンがクソなのは言うまでもないけど >入社前の2月で命を絶つのも早すぎないかいくらなんでも 若い世代は人生RTAやってるからな…

380 20/04/10(金)09:00:37 No.678350370

>IBM「グループ」 あぁ…

381 20/04/10(金)09:00:37 No.678350371

>うちの新人はみんな仲良し! >入社前から社内SNSで活発なやり取りをしてます!みたいにしたかったんだろうな… リクルートが考えそうなアイデアだ

382 20/04/10(金)09:00:48 No.678350388

>入社前の2月で命を絶つのも早すぎないかいくらなんでも 最初の入社研修でイビってやるからな!!ってしてるからもうダメだと思ったんじゃない

383 20/04/10(金)09:01:34 No.678350470

>24時間の中を占めるこのおっさんの割合が高過ぎるから正常な判断出来なくなってるよ 嫌すぎる…

384 20/04/10(金)09:01:43 No.678350489

バブル期のリクルートに新卒で入ってるやつだぞ

385 20/04/10(金)09:01:57 No.678350514

>入社前の2月で命を絶つのも早すぎないかいくらなんでも まだあと1464時間もこのおっさんのこと考えてなきゃいけないんだぞ

386 20/04/10(金)09:01:57 No.678350515

やっぱリクルートってカスだわ社員全員くたばれ

387 20/04/10(金)09:02:08 No.678350537

>人事のオッサンがクソなのは言うまでもないけど >入社前の2月で命を絶つのも早すぎないかいくらなんでも 現状よりマシになる未来が見え無いわけでな

388 20/04/10(金)09:02:24 No.678350566

頭のおかしなおっさんが管理するSNSに強制参加とか残った奴も変なのでは…

389 20/04/10(金)09:02:24 No.678350567

人生のどこで図太さを得るかなんて人次第だろうけど自殺前に得られなかったのはかわいそうではある

390 20/04/10(金)09:02:45 No.678350610

>頭のおかしなおっさんが管理するSNSに強制参加とか残った奴も変なのでは… 気づいたか その結果がその会社だ

391 20/04/10(金)09:02:47 No.678350613

入社したら終電間際まで研修させてやるからな!って言われてるから逃げたくなるのもわかるよ

392 20/04/10(金)09:02:48 No.678350614

>入社前の2月で命を絶つのも早すぎないかいくらなんでも 入社前の時点で命を絶つほど追い詰めたというのが正しい

393 20/04/10(金)09:02:51 No.678350616

晒されるリスク管理できてなさすぎる…

394 20/04/10(金)09:03:31 No.678350698

時代遅れの会社なのにパワハラだけはテレワークなんだな

395 20/04/10(金)09:04:16 No.678350796

実際入社してみたら大概の部署では人事なんて殆ど絡む事も無いから適当で良いんだけど 学生だとこの後もずっと人事権握られていびられるとか思っちゃったんだろうな

396 20/04/10(金)09:04:25 No.678350811

>時代遅れの会社なのにパワハラだけはテレワークなんだな ブリティッシュジョーク並みにウイットが効いてる

397 20/04/10(金)09:05:05 No.678350874

俺もパナソニック関連の会社入っちゃったけど将来が怖い

398 20/04/10(金)09:05:19 No.678350903

ソリティアしてるだけおじさんの方が無害なだけマシなのね

399 20/04/10(金)09:05:28 No.678350922

すぐ暴露される世の中で 自殺者出るまでコイツが放置されてたんだから内定者らは相当誠実ではあるのにパワハラしちゃって…

400 20/04/10(金)09:05:39 No.678350946

>実際入社してみたら大概の部署では人事なんて殆ど絡む事も無いから適当で良いんだけど >学生だとこの後もずっと人事権握られていびられるとか思っちゃったんだろうな 自分を採用した人事や諸々の手続きをやってくれた総務が社内でどんな立ち位置かは入ってしばらくしないと分かんないからな… 後になって有能な人だと判明する場合もあればその逆もある

401 20/04/10(金)09:05:44 No.678350959

>じゃあバカはどこに配置すれば… 首にしろ

402 20/04/10(金)09:05:54 No.678350974

こういうのは殺人と一緒なんだから加害者側は相応の罰を受けてほしいわ

403 20/04/10(金)09:06:05 No.678350993

まず社内SNSの時点ですごい地雷臭がする

404 20/04/10(金)09:06:34 No.678351044

>後になって有能な人だと判明する場合 めったに無いので考慮しなくて良い事例だな

405 20/04/10(金)09:06:38 No.678351050

変に権利を持つと狂う人間は相当数いる 54のおっさんのように

406 20/04/10(金)09:06:39 No.678351053

まともな組織なら自浄されるし他のポストもロクでもないと思うよ

407 20/04/10(金)09:07:07 No.678351116

わしの修行は厳しいぞ!それでも耐えられるか的な?

408 20/04/10(金)09:07:11 No.678351121

人事とか総務のような成果がよくわからない部署に長くいる人は基本出世コースから外れてるしな…

409 20/04/10(金)09:07:34 No.678351167

トンボ鉛筆と違って内定者の一部限定してるから パワハラしても特定されるの怖くて拡散しないと思ったんだろうね 最悪の拡散のされかたしたけど

410 20/04/10(金)09:07:45 No.678351196

>めったに無いので考慮しなくて良い事例だな 人事経験がキャリアの一環になってる花形部署のとこも多いから… もちろん学生視点では分かんないけど

411 20/04/10(金)09:07:53 No.678351211

人潰しするようなのはそういう奴って扱いされるようにはなる 具体的には役職つくけど実務から外される

412 20/04/10(金)09:08:01 No.678351232

>俺もパナソニック関連の会社入っちゃったけど将来が怖い なんかあったら死を考える前に晒せそうなものは晒そうぜ

413 20/04/10(金)09:08:10 No.678351250

辛いだろうし許されないことだけど自殺するってなんだよ どんだけ自分の命軽視してんだ…とっとと労基行ってりゃいいだろ…

414 20/04/10(金)09:08:40 No.678351316

>人事とか総務のような成果がよくわからない部署に長くいる人は基本出世コースから外れてるしな… 総務は出世コースに興味がないタイプが集まる傾向がある気がするで変人が多い気が 人事は出世コースに未練やら執着が残ってる厄介なのが集まる一番ダメな方のイメージが有る

415 20/04/10(金)09:09:20 No.678351392

>辛いだろうし許されないことだけど自殺するってなんだよ >どんだけ自分の命軽視してんだ…とっとと労基行ってりゃいいだろ… 公的な支援を最も有効活用出来るのは広い視野と心の余裕がある奴という一種の矛盾があるから だからこういう場合は誰かが気付いてやらないと止まれないことがある

416 20/04/10(金)09:09:53 No.678351460

>>俺もパナソニック関連の会社入っちゃったけど将来が怖い >なんかあったら死を考える前に晒せそうなものは晒そうぜ でも晒すのはここぞってタイミングで証拠と決め手が揃ってからな ダラダラ晒すと社員規約を守らないだけのやつって言う弱点を自分で晒すことになるからな その場合は不利だぞ

417 20/04/10(金)09:09:59 No.678351479

>うちの会社は人事の採用担当は1~1年半くらいで交代だ 技術職の採用担当とかだと当然技術分かる人を充てたいんだけどそんな人は人事の仕事したいわけじゃ無いんですけお!ってなるので期限を切って回り持ちにしてる所もあるとかなんとか

418 20/04/10(金)09:10:19 No.678351525

最近の新入社員は使えない的な話はよく聞くけどこういう無能が人事やってるから使える新人が入ってこないのでは?と思う

419 20/04/10(金)09:10:37 No.678351568

死んじゃった子の入る部署本来の上司キレるんじゃね?

420 20/04/10(金)09:10:54 No.678351593

パナは現場上がりが多いせいか昔の労働者的な思考の人間が多い

421 20/04/10(金)09:10:54 No.678351596

>最近の新入社員は使えない的な話はよく聞くけどこういう無能が人事やってるから使える新人が入ってこないのでは?と思う 人材を育成するのは配属した場所の問題もあるから一概に言えんだろ

422 20/04/10(金)09:11:04 No.678351621

>死んじゃった子の入る部署本来の上司キレるんじゃね? でもその上司を雇ったのって

423 20/04/10(金)09:11:23 No.678351661

実際に会ってすらいないSNS上の交流でも自殺してしまうのか 言っちゃ悪いけどこういう人はどこにいてもそのうち自殺しそうだな…

424 20/04/10(金)09:11:39 No.678351694

自分が死ぬぐらいなら会社殺すぐらいの適当さでいいと思うんだけどなぁ

425 20/04/10(金)09:12:03 No.678351730

>自分が死ぬぐらいなら会社殺すぐらいの適当さでいいと思うんだけどなぁ 会社を殺して自分も死ぬっていうのが一番いいなと思う

426 20/04/10(金)09:12:29 No.678351784

>自分が死ぬぐらいなら会社殺すぐらいの適当さでいいと思うんだけどなぁ その適当さをまだ社会に出てない子に求めるのは酷だよ

427 20/04/10(金)09:12:44 No.678351812

何も死ぬことないのにな挫折を知らない人生だったのか

428 20/04/10(金)09:13:02 No.678351845

>実際に会ってすらいないSNS上の交流でも自殺してしまうのか >言っちゃ悪いけどこういう人はどこにいてもそのうち自殺しそうだな… 他人事だからそう思うだけど内定者からすれば必死になってやっと内定掴んだ会社が地獄だったって目の前が真っ暗になると思う

429 20/04/10(金)09:13:18 No.678351884

>実際に会ってすらいないSNS上の交流 それは本質を隠すずるい言い方じゃない? 同じ企業で働くことが確定してる相手だし少なくとも現時点じゃ自分より立場も上だ

430 20/04/10(金)09:14:15 No.678352007

ここはコロナ関係なくこうなんだろうな

431 20/04/10(金)09:14:16 No.678352010

内定は確定じゃないぞ

432 20/04/10(金)09:14:32 No.678352041

>他人事だからそう思うだけど内定者からすれば必死になってやっと内定掴んだ会社が地獄だったって目の前が真っ暗になると思う なら辞めればいいだけなのになんで死ぬって選択になるんだ 死んだら全部終わりなのに…逆張りするわけじゃないがこの死んだ人にも何らかの問題あったのではと思ってしまう というか親も自殺仄めかしてたっていうなら警察や労基行くとか対応しろよ…親だろ…

433 20/04/10(金)09:14:54 No.678352082

新卒で採用されても今年はコロナの影響でストレスと売上減という地獄で働かされて 結局はコロナショックで精神すり減らして死ぬか直ぐ辞めるかだろ…

434 20/04/10(金)09:14:57 No.678352087

内定は雇用契約すら結んでない状態だから何も確定してないし 相手とは将来関わりあになるかもしれない人の可能性が高いだけの対等な立場だぞ

435 20/04/10(金)09:15:21 No.678352135

>死んだら全部終わりなのに…逆張りするわけじゃないがこの死んだ人にも何らかの問題あったのではと思ってしまう いや逆張りだよそれは 変な予防線張るな

436 20/04/10(金)09:15:50 No.678352198

>というか親も自殺仄めかしてたっていうなら警察や労基行くとか対応しろよ…親だろ… 親もそういうのわかってなかったからこの結果なんだろ

437 20/04/10(金)09:15:51 No.678352204

>同じ企業で働くことが確定してる相手だし少なくとも現時点じゃ自分より立場も上だ 目の前で恫喝されたり殴られたりするならパニックになるのはわかるがネット上だぞ 携帯投げ捨てて風呂にでも入ればある程度冷静になるし電話なりなんなりで誰にだって相談できる

438 20/04/10(金)09:16:07 No.678352231

そもそも一社に長く勤める意志をアピールしないと採って貰えないからそういうマインドになってる 辞めても他があるとは思い至らんよ

439 20/04/10(金)09:16:31 No.678352273

>でもその上司を雇ったのって こいつとは限らんからなあ…

440 20/04/10(金)09:16:48 No.678352313

内定はゴールじゃないからな…

441 20/04/10(金)09:16:55 No.678352326

>目の前で恫喝されたり殴られたりするならパニックになるのはわかるがネット上だぞ 目の前で暴れられると逆に冷静になる奴も居る そいつ次第だから断言するもんでもない

↑Top