虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)06:07:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)06:07:00 No.678336446

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/10(金)06:07:33 No.678336474

ちゃんとマスクしろ

2 20/04/10(金)06:08:24 No.678336519

家にいろ

3 20/04/10(金)06:08:32 No.678336531

カタログでトリコ

4 20/04/10(金)06:10:13 No.678336607

ぼんやりしてろ

5 20/04/10(金)06:11:21 No.678336669

よくあごマスクしてる人見るが何でマスクつけてんだ…?

6 20/04/10(金)06:14:19 No.678336836

信じられん馬鹿共だヨ!!!

7 20/04/10(金)06:15:16 No.678336887

もうよい

8 20/04/10(金)06:16:04 No.678336918

>よくあごマスクしてる人見るが何でマスクつけてんだ…? お洒落?

9 20/04/10(金)06:16:54 No.678336961

ok Google

10 20/04/10(金)06:17:07 No.678336977

>よくあごマスクしてる人見るが何でマスクつけてんだ…? 邪魔

11 20/04/10(金)06:19:17 No.678337094

>よくあごマスクしてる人見るが何でマスクつけてんだ…? マスク狩り待ち

12 20/04/10(金)06:26:08 No.678337436

鼻までつけてない人なんなんだろうね 感心するくらい綺麗にすっと長い人とかは自慢なんだろうけどそれ以外のきったねぇのは

13 20/04/10(金)06:41:03 No.678338137

>鼻までつけてない人なんなんだろうね >感心するくらい綺麗にすっと長い人とかは自慢なんだろうけどそれ以外のきったねぇのは 息が苦しい

14 20/04/10(金)06:42:00 No.678338182

>よくあごマスクしてる人見るが何でマスクつけてんだ…? 喋りやすくする為 喋るときに下げるババァ本当感染してくんねぇかな

15 20/04/10(金)06:42:10 No.678338191

自転車こいでる時は苦しいから顎マスクしてる 駅とか街中歩くときはキン肉族的な擬音を頭で再生して装着してる

16 20/04/10(金)06:44:07 No.678338295

鼻まで覆うと息苦しいからでしょ 本人は口覆っておけばクシャミの飛沫を抑えられて 鼻を出せば息苦しくない、オレ賢い!と思ってる

17 20/04/10(金)06:46:22 No.678338421

フェイスオープン!!

18 20/04/10(金)06:47:14 No.678338475

鼻までつけててもメガネの曇らないマスクまだかな…

19 20/04/10(金)06:52:28 No.678338747

メガネ曇らなくする方とどっちが早いかな

20 20/04/10(金)06:53:00 No.678338772

>本人は口覆っておけばクシャミの飛沫を抑えられて >鼻を出せば息苦しくない、オレ賢い!と思ってる 実際合理的よね

21 20/04/10(金)06:54:02 No.678338837

使ってる布マスクは範囲小さすぎて鼻出てしまう…

22 20/04/10(金)06:55:58 No.678338946

鼻からも飛沫出るだろ!?出るよね…?

23 20/04/10(金)06:57:19 No.678339025

>鼻からも飛沫出るだろ!?出るよね…? はい

24 20/04/10(金)07:10:34 No.678339834

>鼻まで覆うと息苦しいからでしょ >本人は口覆っておけばクシャミの飛沫を抑えられて >鼻を出せば息苦しくない、オレ賢い!と思ってる 鼻毛信用しすぎでは…

25 20/04/10(金)07:10:55 No.678339853

マスクを着けなければお前を守れない マスクを着けたままではお前と会話できない

26 20/04/10(金)07:14:40 No.678340120

でもマスク飛散防止効果はあれど侵入防止効果はたかが知れてるから 口だけ覆ってればいいよね…そうなって欲しい

27 20/04/10(金)07:26:15 No.678340957

あまり強いマスクを使わない方がいい 病気に弱く見えるぞ

28 20/04/10(金)07:27:34 No.678341066

>でもマスク飛散防止効果はあれど侵入防止効果はたかが知れてるから >口だけ覆ってればいいよね…そうなって欲しい そう思いたいならそれでいいんじゃない?

29 20/04/10(金)07:29:39 No.678341202

無しより侵入防止効果あるよって研究成果出されたぞ

30 20/04/10(金)07:34:08 No.678341577

>駅とか街中歩くときはキン肉族的な擬音を頭で再生して装着してる ちゃんと普段はアルカイックスマイル浮かべてる?

31 20/04/10(金)07:34:12 No.678341585

ジジイが新入死神歓迎会強行開催して罹患するのはわかる

32 20/04/10(金)07:35:09 No.678341663

>>本人は口覆っておけばクシャミの飛沫を抑えられて >>鼻を出せば息苦しくない、オレ賢い!と思ってる >実際合理的よね …?

33 20/04/10(金)07:35:13 No.678341671

今の話じゃないけど折りたたんで鼻にだけつける人もいたね

34 20/04/10(金)07:35:35 No.678341696

>>>本人は口覆っておけばクシャミの飛沫を抑えられて >>>鼻を出せば息苦しくない、オレ賢い!と思ってる >>実際合理的よね >…? まさに俺賢い!じゃん

35 20/04/10(金)07:35:39 No.678341702

逆にすげぇ高い位置にマスク付けてる人も何か気になったりする こう口も鼻も覆えてるんだけどそれズレたりしねぇのかな…って

36 20/04/10(金)07:37:03 No.678341809

鼻毛なんて花粉除去もできない雑魚だよ

37 20/04/10(金)07:38:44 No.678341942

>逆にすげぇ高い位置にマスク付けてる人も何か気になったりする >こう口も鼻も覆えてるんだけどそれズレたりしねぇのかな…って 女子供用のマスクを仕方なくつけてるんだ 許してくれ

38 20/04/10(金)07:39:14 No.678341982

顎マスクは飲み食いした後戻し忘れたパターンとかないの

39 20/04/10(金)07:40:33 No.678342090

舌しまい忘れた猫か

40 20/04/10(金)07:41:04 No.678342129

>女子供用のマスクを仕方なくつけてるんだ >許してくれ なるほど…それは考えてなかったいやすまなかった

41 20/04/10(金)07:41:42 No.678342180

>逆にすげぇ高い位置にマスク付けてる人も何か気になったりする >こう口も鼻も覆えてるんだけどそれズレたりしねぇのかな…って 顔がでかいから顎まで覆うと鼻がはみ出そうになるんだよ...

42 20/04/10(金)07:43:21 No.678342316

空気くらい自由に吸わせてくれや

43 20/04/10(金)07:44:48 No.678342442

>空気くらい自由に吸わせてくれや こういうやつが駄目

44 20/04/10(金)07:45:19 No.678342490

も う よ い

45 20/04/10(金)07:47:00 No.678342648

>顔がでかいから顎まで覆うと鼻がはみ出そうになるんだよ... マスクあってないよ 合うマスク手に入らないなら仕方ないけど

46 20/04/10(金)07:47:32 No.678342681

>空気くらい自由に吸わせてくれや いいけど吐くなよ

47 20/04/10(金)07:49:46 No.678342892

鼻をかむ時だけはあごマスクしていいよね…?

48 20/04/10(金)07:50:53 No.678342980

マスクは感染拡大防止の為に推奨されてて ウィルスに対する感染防止効果はそれ程高く無いって認識であってるよね

49 20/04/10(金)07:51:46 No.678343056

>マスクは感染拡大防止の為に推奨されてて >ウィルスに対する感染防止効果はそれ程高く無いって認識であってるよね いいえ?

50 20/04/10(金)07:53:16 No.678343193

本来他人に移さないようにするためのものだが最近は自分さえ守れればいいと思ってるやつが多い

51 20/04/10(金)07:54:48 No.678343336

>>マスクは感染拡大防止の為に推奨されてて >>ウィルスに対する感染防止効果はそれ程高く無いって認識であってるよね >いいえ? いやあってるよ

52 20/04/10(金)07:55:19 No.678343389

付けたくないからって効果が薄いとかないから付けなくていいよねと聞かれても困る

53 20/04/10(金)07:56:05 No.678343457

付けなくていいよねとは一言も言ってない…

54 20/04/10(金)07:58:57 No.678343718

付けたくないから聞いた訳じゃない 無症状もいるから可能な限り付ける必要があるのは分かってるけど マスク過信してる人がいるから自分の認識に自信がなくなって...

55 20/04/10(金)07:59:42 No.678343786

くしゃみとか咳で大量に放出される菌やウイルスを抑えるためのものだからみんな着用すれば空気中に漂う量が激減して安心!

56 20/04/10(金)08:01:57 No.678344002

鼻出すくらいなら最初からマスクつけんなとは思う いややっぱつけろ

57 20/04/10(金)08:02:27 No.678344066

マスクだけじゃなくゴーグルもしたほうがいいよね

58 20/04/10(金)08:03:18 No.678344152

鼻マスクは見かける度にこいつ馬鹿だな…って思う

59 20/04/10(金)08:05:35 No.678344349

屋内に入ると何かに安心したかのようにマスク外す人マジ多い

60 20/04/10(金)08:05:52 No.678344383

>屋内に入ると何かに安心したかのようにマスク外す人マジ多い 逆すぎる…

61 20/04/10(金)08:06:36 No.678344454

>マスクだけじゃなくゴーグルもしたほうがいいよね スレ画も最初だけはゴーグルしてたな

62 20/04/10(金)08:06:42 No.678344462

これにはマユリ様も苦笑い

63 20/04/10(金)08:07:00 No.678344489

付けろって話に変わりないんだから過信も何も無いだろ

64 20/04/10(金)08:08:32 No.678344626

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57676470U0A400C2I00000?s=4 マスクの予防効果普通に期待できるじゃん

65 20/04/10(金)08:10:40 No.678344834

>マスクの予防効果普通に期待できるじゃん だからその記事でも飛沫拡散による感染拡大の防止って言ってんでしょうが!

66 20/04/10(金)08:11:18 No.678344898

ポジでも症状出ない人もいるんでしょ?

67 20/04/10(金)08:13:36 No.678345105

そもそもウイルスがそのまま人体で出る可能性って少ないから飛沫防止できるなら十分あるってことだよ

68 20/04/10(金)08:14:19 No.678345184

>鼻までつけててもメガネの曇らないマスクまだかな… 防塵溶接マスクなら密着してるし廃棄弁ついてるんで曇りにくいよDS2はN95相当だし https://www.monotaro.com/g/00264309/?t.q=DS2 高いけど

69 20/04/10(金)08:16:41 No.678345441

勘違いされやすいのがマスクせずくしゃみとかしてるひとの近くにいてもマスク付きなら予防できると思うこと どうしても隙間はあるし本来飛び散らないようにすることが目的だからみんながマスクすることで初めて安全だと言える

70 20/04/10(金)08:18:22 No.678345612

じゃあスレ画とか論外じゃん!

71 20/04/10(金)08:18:48 No.678345666

くしゃみする時マスク外すやつたまに見るけど意味わかんねぇ… マスクの意味ないじゃん…

72 20/04/10(金)08:19:09 No.678345702

皆ふわっとした知識でマスクしてるんだな…

73 20/04/10(金)08:19:55 No.678345789

粒子がフィルターより小さくても全部ではないけどブラウン運動で粒子が付着するから着けないより遥かに効果期待できるだろ

74 20/04/10(金)08:20:06 No.678345811

>くしゃみする時マスク外すやつたまに見るけど意味わかんねぇ… >マスクの意味ないじゃん… たぶんそれこそマスクは予防のために付けると思ってる

75 20/04/10(金)08:20:48 No.678345893

こういう状況になってわざわざ品薄のマスク買い付けるほど予防に対する熱意があるのに 顎マスクだの屋内入ったら外すだのする人はなんなんだろうね その熱意を正しい使い方学ぶ方向にも向けようよ

76 20/04/10(金)08:21:03 No.678345914

>粒子がフィルターより小さくても全部ではないけどブラウン運動で粒子が付着するから着けないより遥かに効果期待できるだろ だからみんな着けろって言ってるじゃん!

77 20/04/10(金)08:21:34 No.678345975

米国も布製マスク推奨、「不織布は医療機関優先」に日米腐心 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00110/040600013/ CDCは「感染予防」という言葉は一切使っておらず、感染が拡大している地域において、ウイルスに感染している可能性がある人が他人に感染させないために、布製マスクを着用することを推奨している。

78 20/04/10(金)08:21:45 No.678345992

SS編前のワンワン隊長ならいつも鉄笠被ってるから感染防止できる

79 20/04/10(金)08:22:08 No.678346038

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-idJPKBN21L34F WHOで緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は「外科用マスクは第一線で 対応する医療関係者のためにとっておく必要があるが、咳やくしゃみ(による飛沫の拡散)を 防止するためにマスクを使ったり、口元を覆ったりすることは悪い考えではない」と指摘。 マスク着用について議論することは「極めて重要」との認識を示した。 その上で、マスク着用は全般的な感染防止対策の一環と考えるべきで、手洗い、 ソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)の敢行の必要性を否定するものではないとしながらも、 「手作りのマスクや布製のマスクを一般市民が使用することは、新型ウイルス感染拡大の全般的な 抑制の一助になる可能性がある」と述べた。

80 20/04/10(金)08:22:33 No.678346090

>だからみんな着けろって言ってるじゃん! じゃあ何で効果の多寡について聞いてくるんです?

81 20/04/10(金)08:22:50 No.678346109

真面目な話題になってるせいでスレ画見て駄目だった

82 20/04/10(金)08:23:23 No.678346168

https://www.bbc.com/japanese/52116972 ファウチ氏はCNNに対し、「効果を発揮するために、対策が100%有効なものでなければいけない、ということはない」と述べた。 3つ目について。供給が限られている中、特にすべての人を守るという重要な役割を担っている医療従事者など、マスクを最も必要としている人のために残しておく必要があるという点で、幅広く意見が一致している。

83 20/04/10(金)08:23:44 No.678346214

>真面目な話題になってるせいでスレ画見て駄目だった れんじならやりそうなのもダメだ

84 20/04/10(金)08:24:23 No.678346277

>>だからみんな着けろって言ってるじゃん! >じゃあ何で効果の多寡について聞いてくるんです? 着ければ予防できると過信しちゃいけないって話じゃない?

85 20/04/10(金)08:24:27 No.678346289

https://europe.nna.jp/news/show/2030234 フランス南東部のニース市は、新型コロナウイルス感染拡大抑止のため、近く外出時のマスク着用を義務付けるもよう。義務化に先立ち同市は、洗って繰り返し使用できるマスクを全市民に配布する。

86 20/04/10(金)08:24:57 No.678346344

マスクしててよく顔がわからないんだけど誰?

87 20/04/10(金)08:25:40 No.678346415

>マスクしててよく顔がわからないんだけど誰? これはまたものを知らんやつだネ

88 20/04/10(金)08:25:40 No.678346416

医療関係者がマスクしてるっつーことは効果があるっつーことじゃん

89 20/04/10(金)08:25:50 No.678346438

>マスクしててよく顔がわからないんだけど誰? これはまたものを知らんやつだネ 人と対面する時こそマスクはしっかりつけるものだヨ

90 20/04/10(金)08:26:19 No.678346503

>医療関係者がマスクしてるっつーことは効果があるっつーことじゃん そりゃそのためのキッチリしたマスクだからね

91 20/04/10(金)08:26:21 No.678346506

効果ないとは一言も言ってないんだから流石にちゃんと読もうよ

92 20/04/10(金)08:27:41 No.678346641

>>マスクしててよく顔がわからないんだけど誰? >これはまたものを知らんやつだネ >人と対面する時こそマスクはしっかりつけるものだヨ マスクをする理由の方は聞いてないんですけど?

93 20/04/10(金)08:27:46 No.678346649

マスク着けろ着けろって圧力的に言うのは十分に供給されてからにしてくれよ いざって時用の三枚しか確保できてないわ

94 20/04/10(金)08:28:13 No.678346702

今回の騒動でこれまでずっとマスク裏表逆に使ってたことが発覚した

95 20/04/10(金)08:28:50 No.678346764

なぜマスクをつけて行動できなかった 信じられん馬鹿どもダヨ!!

96 20/04/10(金)08:29:23 No.678346838

>人と対面する時こそマスクはしっかりつけるものだヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35152077.html ローガン教授は、そうした対策を理にかなったものだと認めつつ、非白人の場合はあえてそれらを身につけないという選択肢も理論的に成り立つと主張する。米国では人種差別的な先入観もあって、犯罪の容疑者といえばフードを頭からかぶり、顔を覆った黒人の姿をイメージする傾向が強い。 黒人が医療用マスク以外のもので顔を隠していれば、「あらゆる犯罪の描写に登場する、いかにもありがちな黒人の容疑者そのままの見た目になる」(ローガン教授)

97 20/04/10(金)08:30:09 No.678346919

>非白人の場合はあえてそれらを身につけないという選択肢も理論的に成り立つと主張する。 へ、ヘイトスピーチ…

98 20/04/10(金)08:30:55 No.678346997

>へ、ヘイトスピーチ… ローガン教授本人も黒人だから…

99 20/04/10(金)08:31:00 No.678347002

マスク暑い…

100 20/04/10(金)08:31:41 No.678347072

どこで言えばいいのかわからないからここで言わせてもらうけど ディズニーランドらしき場所でBLEACHショー見てたのに何故か新選組の陣羽織着た女の子出てきて その子達がやられたところでクリフハンガーしてショーが完結しないという変な夢を見た

101 20/04/10(金)08:32:21 No.678347149

>どこで言えばいいのかわからないからここで言わせてもらうけど >ディズニーランドらしき場所でBLEACHショー見てたのに何故か新選組の陣羽織着た女の子出てきて >その子達がやられたところでクリフハンガーしてショーが完結しないという変な夢を見た 熱でもあるのか

102 20/04/10(金)08:32:26 No.678347157

そうですか

103 20/04/10(金)08:32:41 No.678347191

>マスク暑い… (屋内で外す)

104 20/04/10(金)08:32:46 No.678347205

向こうの人たち本当にヘイト文化根深いんだな… いや確かに日本でもがっしりした黒人見るとそれだけでちょっとビビっちゃうとこあるけども

105 20/04/10(金)08:32:48 No.678347208

打ち合わせの時とかマスク下げて貰わないと聴き取りづらい…

106 20/04/10(金)08:33:38 No.678347296

イヤな二者択一を迫られているらしい… https://www.cnn.co.jp/usa/35152077.html 警官に犯罪者と間違われれば、最悪射殺されるケースもある。米自由人権協会(ACLU)のレニカ・ムーア氏は非白人層の置かれた状況について、顔を覆わなければ感染を広げることになり、覆えば人種差別的な偏見から犯罪者の疑いをかけられるとし、どちらにせよ命にかかわるリスクにさらされると語った。

107 20/04/10(金)08:33:41 No.678347304

>打ち合わせの時とかマスク下げて貰わないと聴き取りづらい… もう一度お願いしますとか…

108 20/04/10(金)08:33:48 No.678347320

>マスクは感染拡大防止の為に推奨されてて >ウィルスに対する感染防止効果はそれ程高く無いって認識であってるよね そもそも発端になったこの文章なんか日本語おかしくない?

109 20/04/10(金)08:34:10 No.678347353

>熱でもあるのか コロナかもしれねぇ…

110 20/04/10(金)08:34:51 No.678347436

最近日本語おかしいってケチの付け方よく見るネ

111 20/04/10(金)08:34:51 No.678347438

>警官に犯罪者と間違われれば、最悪射殺されるケースもある。 ヘイトポリス…

112 20/04/10(金)08:35:35 No.678347518

月島さんがマスク二枚配布してくれたじゃないか!

113 20/04/10(金)08:36:29 No.678347602

マイクロ飛沫は文字通りμmレベルの大きさでPM2.5対応のマスクも文字通り2.5μmの粒子に対応しているから効果全くないなんてことはないよ ウイルスが空気中で単体で飛んでたらnmレベルだから効果薄かっただろうけど空気感染は可能性少ないらしいし

114 20/04/10(金)08:37:03 No.678347664

>ウイルスが空気中で単体で飛んでたらnmレベルだから効果薄かっただろうけど空気感染は可能性少ないらしいし エアロゾル感染ってのは流行初期から出てたね

↑Top