虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 軽さは速さ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/10(金)05:44:23 No.678335402

    軽さは速さ

    1 20/04/10(金)05:47:20 No.678335512

    今見ると笑っちゃう

    2 20/04/10(金)05:48:30 No.678335565

    ゲート入ってから暴れたんだっけ

    3 20/04/10(金)05:48:58 No.678335584

    おうまさんはかしこいな…

    4 20/04/10(金)05:49:01 No.678335586

    これって1位有効なの?

    5 20/04/10(金)05:49:03 No.678335591

    俺はやるぜ!

    6 20/04/10(金)05:50:18 No.678335644

    >これって1位有効なの? 落馬した時点で失格じゃねえかな…

    7 20/04/10(金)05:50:18 No.678335645

    エリ女だからみんな牝馬だよ!

    8 20/04/10(金)05:50:36 No.678335660

    1着の人も釈然としねえだろうな…

    9 20/04/10(金)05:50:51 No.678335675

    かしこい…

    10 20/04/10(金)05:51:30 No.678335704

    騎手、いらなかった!?

    11 20/04/10(金)05:51:55 No.678335723

    子供乗せたほうが強いんじゃねえか

    12 20/04/10(金)05:52:09 No.678335735

    お腹痛い

    13 20/04/10(金)05:53:02 No.678335785

    重量物ない方が速いのは確かなんだろうな…

    14 20/04/10(金)05:53:31 No.678335799

    ルールの中で勝負してるところにルール無用の奴

    15 20/04/10(金)05:53:44 No.678335809

    >重量物ない方が速いのは確かなんだろうな… ウェイトハンデ付ける競技もあるしな…

    16 20/04/10(金)05:53:49 No.678335811

    このうまめちゃくちゃ賢いね

    17 20/04/10(金)05:54:01 No.678335819

    体が軽い!?やれる!!

    18 20/04/10(金)05:54:11 No.678335829

    (見てるか武!………武?)

    19 20/04/10(金)05:55:01 No.678335862

    これはセーフ su3789908.jpg

    20 20/04/10(金)05:55:32 No.678335890

    あとは俺に任せろ!

    21 20/04/10(金)05:55:45 No.678335900

    >子供乗せたほうが強いんじゃねえか 騎手とレイバー乗りは小さいほうが良いって後藤さんが

    22 20/04/10(金)05:56:28 No.678335927

    >これはセーフ >su3789908.jpg 馬が急に引っ張られて驚いてる顔に見える

    23 20/04/10(金)05:56:40 No.678335937

    >su3789908.jpg 何してんだジジイ…

    24 20/04/10(金)05:56:55 No.678335951

    >su3789908.jpg こんな乗り方してる武将蒼天航路で見た

    25 20/04/10(金)05:56:56 No.678335952

    >ウェイトハンデ付ける競技もあるしな… 実際これウェイト合わせて行かないとダイエット合戦になるんじゃ…?

    26 20/04/10(金)05:57:11 No.678335966

    どっかいっちゃったりしないでちゃんとレースはするんだな

    27 20/04/10(金)05:58:03 No.678336009

    まあ軽さは正義だから… 競馬でも競艇でも同じ

    28 20/04/10(金)05:58:21 No.678336022

    >子供乗せたほうが強いんじゃねえか 馬に乗せる重さはハンデ戦でなければ基本一緒よ 子供乗せても騎手乗せても重さは一緒になるように鉄板入れられる

    29 20/04/10(金)05:59:23 No.678336074

    最後のコーナー大外からニュッて出てくるの好き

    30 20/04/10(金)05:59:45 No.678336090

    騎手いなくても身体が走り方覚えてんだろうな

    31 20/04/10(金)06:03:58 No.678336295

    大人一人分軽くてこれしか差がつかないわけで やっぱりペース配分してくれる人載せる利点もあるんだろうな 賢いんだしよく言うこと聞く馬なら無線のスピーカー載っけておくだけでもよさそうだな

    32 20/04/10(金)06:07:50 No.678336488

    >実際これウェイト合わせて行かないとダイエット合戦になるんじゃ…? ウェイト仕込んで規定の重量にするけど 騎手も馬具も含めた規定重量が55kgとか 騎手がヘビーだと規定重量にできなくて失格するから 現状まぁまぁダイエットが必要だな

    33 20/04/10(金)06:08:15 No.678336511

    落馬してるの豊なのか…

    34 20/04/10(金)06:08:25 No.678336523

    スピーカーと言うか謎の発信機付けたのは実際いたから…

    35 20/04/10(金)06:09:11 No.678336553

    まあでも武が乗るような馬なら大抵実力あるんじゃないの 元々勝てるくらい強い

    36 20/04/10(金)06:09:26 No.678336563

    空気抵抗とか重量バランス考えるとウェイト合わせてもロボット騎手とかコンパクトな方が速いのかな…

    37 20/04/10(金)06:09:54 No.678336589

    競艇も軽い女性のほうが圧倒的に有利に思えるけど 重心移動や船押さえつけるのにパワー足らなくて結局重くても男の方が有利って競技

    38 20/04/10(金)06:13:09 No.678336770

    一昔前だとハンデ戦でとんでもない重さ載せられてた馬とかいたよね

    39 20/04/10(金)06:13:30 No.678336790

    人が乗らずにコントロール出来るなら騎手無しで成立する?

    40 20/04/10(金)06:13:56 No.678336811

    めちゃくちゃ大外行っちゃってるの見ると馬を操作するのは当たり前だけど上手いんだな

    41 20/04/10(金)06:14:23 No.678336840

    >人が乗らずにコントロール出来るなら騎手無しで成立する? 脳いじった方が早いな…

    42 20/04/10(金)06:15:46 No.678336903

    ロボットジョッキーあったよねって思ったけどあれラクダレースだったのか…

    43 20/04/10(金)06:15:47 No.678336904

    >一昔前だとハンデ戦でとんでもない重さ載せられてた馬とかいたよね テンポイントの一件が起きるまでは平地で65kgとか普通に乗せてたからな…

    44 20/04/10(金)06:17:00 No.678336972

    これとオルフェの息子がこれである ss348888.gif

    45 20/04/10(金)06:18:49 No.678337061

    >これとオルフェの息子がこれである >ss348888.gif 騎手が1回転半しててダメだった

    46 20/04/10(金)06:19:00 No.678337076

    横っ飛びされたらそりゃ墜ちる

    47 20/04/10(金)06:19:08 No.678337087

    >テンポイントの一件が起きるまでは平地で65kgとか普通に乗せてたからな… 「」だとすっぽんぽんで跨っても余裕でオーバーしそうだ

    48 20/04/10(金)06:19:20 No.678337097

    騎手居ないのにきっちり追い上げてゴール前で差してやがる

    49 20/04/10(金)06:20:15 No.678337147

    気難しい馬なのか騎手が嫌われてんのか

    50 20/04/10(金)06:20:48 ID:VhIJrTds VhIJrTds No.678337174

    やれ誰それは名ジョッキーだのコースどりが云々言うが圧倒的な軽さの前には誰が乗ろうが変わらんのだ

    51 20/04/10(金)06:21:42 No.678337223

    ちゃんと直線で追ってるからえらい

    52 20/04/10(金)06:21:54 No.678337233

    武豊すごいんだな…

    53 20/04/10(金)06:23:47 No.678337306

    うぇぶみ見る前に絶対ポルトフィーノだと思ったらポルトフィーノだった

    54 20/04/10(金)06:24:28 No.678337343

    ひとりで放馬してもきちんと手前変えてレースしてゴールする馬もいれば どっか行っちゃて激突死する馬もいるので…

    55 20/04/10(金)06:24:52 No.678337373

    武豊的にこれとノーリーズンの落馬は思い出したくないレベルだろうな

    56 20/04/10(金)06:25:22 No.678337398

    スタート直後は安全だから許すが…

    57 20/04/10(金)06:27:15 No.678337475

    G1だからやっぱり人多いな

    58 20/04/10(金)06:29:26 No.678337572

    (なんか今日めちゃくちゃ速く走れる…!)

    59 20/04/10(金)06:31:32 No.678337653

    あれだなジョッキーはいかに空気抵抗減らすか 風洞実験でフォーム確認した方が良いんだな

    60 20/04/10(金)06:32:39 No.678337712

    >あれだなジョッキーはいかに空気抵抗減らすか >風洞実験でフォーム確認した方が良いんだな 風洞実験って人入れていいんだっけ…

    61 20/04/10(金)06:33:08 No.678337734

    筋肉ついた成人男性だと65kgって相当軽いほうじゃない?

    62 20/04/10(金)06:33:38 No.678337760

    トップスピードもそうだけど軽いと加速が断然違うんだな

    63 20/04/10(金)06:33:40 No.678337762

    空気抵抗というよりはバランスの方が大事だと思う

    64 20/04/10(金)06:34:02 No.678337784

    ジョッキーはだいたい50kgくらいだ

    65 20/04/10(金)06:34:34 No.678337811

    身長高いと減量で苦しむ

    66 20/04/10(金)06:35:32 No.678337854

    >筋肉ついた成人男性だと65kgって相当軽いほうじゃない? 騎手ってのは50kg前後じゃないとまず生きていけない世界だから… ハンデ戦によっては斤量49kgとかそんなsetteiが出てきたりするからね

    67 20/04/10(金)06:35:45 No.678337868

    >筋肉ついた成人男性だと65kgって相当軽いほうじゃない? そもそも50kg前後じゃないと普通のレースに乗れないよ

    68 20/04/10(金)06:36:48 No.678337919

    重量超過とか引退勧告されるぐらい重罪

    69 20/04/10(金)06:38:07 No.678337994

    最近だと辞めた義と岩田息子が超過やらかしてたな

    70 20/04/10(金)06:43:42 No.678338271

    (今日は身体が軽い…!いける!)

    71 20/04/10(金)06:44:29 No.678338318

    人間さんいらねえな…

    72 20/04/10(金)06:49:34 No.678338608

    >子供乗せたほうが強いんじゃねえか 子供の騎手というと中等のラクダレースだな 騎手は軽いほうが良いってことで年齢一桁の子供がやらされる事例が多かった 「流石にそれ不味いよね?」って国際的に怒られて今度はロボット乗せるようになったhttps://www.sankei.com/photo/daily/news/190412/dly1904120004-n1.html

    73 20/04/10(金)06:49:38 No.678338612

    菜七子が47kgで乗ったことあるからその時は44kgぐらいだったんだろうな

    74 20/04/10(金)06:51:03 No.678338684

    武は乗ってない馬まで勝たせちゃうのか…

    75 20/04/10(金)06:51:41 No.678338712

    無人でも真面目に走ってるので笑う

    76 20/04/10(金)06:53:09 No.678338778

    この年と翌年と更に翌年とエリ女は見ごたえあるレースが続いてていいよね…

    77 20/04/10(金)06:53:40 No.678338813

    定期的にあるよね

    78 20/04/10(金)06:56:58 No.678339011

    >「流石にそれ不味いよね?」って国際的に怒られて うn >今度はロボット乗せるようになった 子供禁止にして大人乗せればいいだけだろ!

    79 20/04/10(金)06:57:50 No.678339057

    「アラブで一番面白いレースさ」とにやりと笑いました

    80 20/04/10(金)06:58:39 No.678339108

    >子供禁止にして大人乗せればいいだけだろ! 遅くなるからやらないんだろう

    81 20/04/10(金)06:59:29 No.678339153

    >子供禁止にして大人乗せればいいだけだろ! ラクダに大人乗せるとスピード出ないから…

    82 20/04/10(金)07:00:29 No.678339217

    ラクダレースは騎手の重さ一定にするルール追加とかしないんかい…

    83 20/04/10(金)07:00:43 No.678339232

    2年前の落とし物って言った後落馬してて駄目だった

    84 20/04/10(金)07:01:11 No.678339262

    最後救急車がゴール線通過するのもじわじわくる

    85 20/04/10(金)07:02:09 No.678339322

    ラクダレースロボはラジコンなのかな

    86 20/04/10(金)07:02:24 No.678339336

    >これはセーフ >su3789908.jpg 馬の表情で耐えられない

    87 20/04/10(金)07:03:43 No.678339422

    >筋肉ついた成人男性だと65kgって相当軽いほうじゃない? 騎手は常に体重との戦い ディックフランシスの競馬シリーズで読んだ

    88 20/04/10(金)07:04:36 No.678339473

    騎手本当に小さいよね…

    89 20/04/10(金)07:05:14 No.678339502

    女性ジョッキーってなんで少ないの?

    90 20/04/10(金)07:06:22 No.678339569

    >女性ジョッキーってなんで少ないの? なる人が少ないから

    91 20/04/10(金)07:06:38 No.678339588

    >ラクダレースロボはラジコンなのかな 確かラジコンで動かす人は車乗ってるんだったかな

    92 20/04/10(金)07:08:30 No.678339702

    重い分には不利なだけだからセーフ!とかでなくて失格というかレギュ違反扱いなのか…

    93 20/04/10(金)07:11:59 No.678339935

    騎手無しでも速ければいいだけなら最初からドッグランみたいに外から指示する競技になるだけだ…

    94 20/04/10(金)07:13:18 No.678340022

    重い分にはセーフってするとそれ利用して八百長するやつ出るから

    95 20/04/10(金)07:13:22 No.678340026

    違反にならないと安全に八百長出来ることになるよ

    96 20/04/10(金)07:14:22 No.678340094

    >重い分には不利なだけだからセーフ!とかでなくて失格というかレギュ違反扱いなのか… この重量でやります!って言ってそれをベースにして予想にしてるので… 直前で重たくなるように変更です!って言うのはかなり不誠実なのはわかってほしい

    97 20/04/10(金)07:14:33 No.678340105

    >>女性ジョッキーってなんで少ないの? >なる人が少ないから お馬さんかわいいのに…

    98 20/04/10(金)07:18:45 No.678340418

    >重い分には不利なだけだからセーフ!とかでなくて失格というかレギュ違反扱いなのか… 馬は騎手のものじゃない 重いせいで負けたらオーナーにも調教師にも馬券を買ってた人達にも迷惑がかかる

    99 20/04/10(金)07:19:47 No.678340477

    他の馬主が騎手を太らせようとあの手この手使いだすから…

    100 20/04/10(金)07:21:23 No.678340604

    今年の競馬学校は女の子3人も入ったよあと去年入った今村ちゃんって子が中々可愛いよ

    101 20/04/10(金)07:21:50 No.678340639

    >お馬さんかわいいのに… 中学卒業で騎手学校入るんだからそれまでになりたくならないといけないんだぞ どれだけの人間がそれまでにそう思える機会あるんだ

    102 20/04/10(金)07:24:12 No.678340795

    su3789952.jpg

    103 20/04/10(金)07:24:30 No.678340816

    騎手になろうなんてのはほぼ競馬関係者の子供だけだしね

    104 20/04/10(金)07:24:32 No.678340819

    んああああああああ!! 負けないのねえええん!!!

    105 20/04/10(金)07:25:35 No.678340897

    専門より大学って時代なのに高校にも行かずに専門選べるほどに 人生決まってる15歳は世の中にはなかなか居ない…

    106 20/04/10(金)07:26:43 No.678340991

    70kgの重り外した空馬ともいい勝負できるんだから騎手まあまあ仕事してるとも言えるのでは お馬さんを称えるべきかな

    107 20/04/10(金)07:28:03 No.678341089

    残り数秒ぐらいは頑張って浮けばいいのか

    108 20/04/10(金)07:28:37 No.678341126

    当時のここの実況見てみたいな…楽しかったろうな…

    109 20/04/10(金)07:28:49 No.678341136

    騎手も若さの世界なのか…

    110 20/04/10(金)07:29:26 No.678341188

    冒頭で「2年前の落とし物」って実況してるのに今回も落とし物しちゃっててダメだった

    111 20/04/10(金)07:30:10 No.678341255

    >su3789952.jpg ハロウィンで戸崎のコスプレしてる人いたな…

    112 20/04/10(金)07:30:31 No.678341288

    ちょっと前のアニメで乗馬好きの女の子が体格に恵まれちゃってて騎手の学校に入れないって展開あったよね

    113 20/04/10(金)07:31:58 No.678341411

    馬すごいなあ

    114 20/04/10(金)07:32:16 No.678341429

    >冒頭で「2年前の落とし物」って実況してるのに今回も落とし物しちゃっててダメだった 一応言っておくと落とし物言われてる馬と落とした馬は別だかんね!

    115 20/04/10(金)07:36:44 No.678341781

    女性の騎手志望者自体はそれなりにはいるけど 体重の軽さのメリット以上に筋力がないことのデメリットの方が大きいのが痛い 馬に乗るのはあれでかなり体力使うから

    116 20/04/10(金)07:41:59 No.678342202

    にしてもこの落馬と言いノーリーズン落馬!と言いなんで何か波乱ある時は馬場アナ実況なんだが

    117 20/04/10(金)07:42:51 No.678342269

    >ちょっと前のアニメで乗馬好きの女の子が体格に恵まれちゃってて騎手の学校に入れないって展開あったよね TARITARIのさわちゃんは競馬の騎手にこだわる理由があんまり無いのが残念だったな 馬に乗るのを仕事にしたいなら馬術とか他の道もあるんだし

    118 20/04/10(金)07:46:10 No.678342577

    >TARITARIのさわちゃんは競馬の騎手にこだわる理由があんまり無いのが残念だったな >馬に乗るのを仕事にしたいなら馬術とか他の道もあるんだし 馬が好きだけど目指すのが騎手一本だったのはお話の都合を感じる

    119 20/04/10(金)07:49:35 No.678342869

    ポルトフィーノは騎手乗ってないのにレースぶりがパーフェクトなのが吹く ハナを切ってコーナーで溜めて直線で再始動というお手本のような逃げ方

    120 20/04/10(金)07:51:36 No.678343036

    何度もレースしてるうちに馬もレースの勝ち方覚えたって感じなのかな

    121 20/04/10(金)07:54:01 No.678343265

    ふらんすじんの女性騎手がコロナ騒動で帰国できないからどうしようってのはテレビで見たな

    122 20/04/10(金)07:55:46 No.678343427

    ミシェルさん超美人だよね

    123 20/04/10(金)07:56:09 No.678343463

    >他の馬主が騎手を太らせようとあの手この手使いだすから… 須貝が太ったのも…

    124 20/04/10(金)07:57:14 No.678343565

    賢い馬は仕掛けのタイミングや進路取りを自分で決めて無駄な着差つけずにゴール番過ぎたらさっさと切り上げたりする

    125 20/04/10(金)07:59:52 No.678343799

    勝手にゴールしたと思ってレース切り上げようとした顕彰馬もいたりする

    126 20/04/10(金)08:03:30 No.678344166

    最後の直線凄いアウトからきてだめだった

    127 20/04/10(金)08:04:21 No.678344235

    まさか日本一の騎手武豊という枷を外した競走馬が斯くも鮮やかに走り抜き去るなどとは

    128 20/04/10(金)08:05:33 No.678344347

    これとかオルフェの阪神大賞典はスペちゃん流行る前のここでも大盛りあがりだったな

    129 20/04/10(金)08:09:52 No.678344756

    4コーナー逸走寸前過ぎる…

    130 20/04/10(金)08:17:20 No.678345508

    オルフェとゴルシだっけ レース終わると止まってはよ降りろやするの

    131 20/04/10(金)08:20:05 No.678345806

    全部人なしで走らせたらさすがに事故るのかな

    132 20/04/10(金)08:20:13 No.678345823

    めっちゃ大回りしてるからこの辺騎手が調整するんだろうな…