ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/10(金)03:23:02 No.678328385
こいつって他の暗殺チームメンバーと一緒に来てたら護衛チーム詰んでたよね
1 20/04/10(金)03:36:51 No.678329420
本編でもスタンド使いが3人いたからかろうじてなんとかなっただけで ナランチャの時みたく1人でいるところを狙われたら為す術なくやられるしかないヤバすぎるスタンド
2 20/04/10(金)03:37:56 No.678329501
そんなスタンドばっかりじゃん?
3 20/04/10(金)03:38:38 No.678329538
リゾットとかギアッチョみたいな戦闘力高いやつ連れてこられたらどうしようもねえ
4 20/04/10(金)03:41:06 No.678329707
ぶっちゃけコンビ組んでたグレイトフルデッドとビーチボーイって相性良くないと思う
5 20/04/10(金)03:42:02 No.678329765
そもそも対象を小さくするスタンドを「くだらない」って言うような奴らにスタンド戦闘のセンスなんてあるわけがない
6 20/04/10(金)03:42:21 No.678329792
あの二人はペッシの面倒見てくれるのが兄貴しかいなかったんじゃねぇかなって…
7 20/04/10(金)03:42:33 No.678329807
>ぶっちゃけコンビ組んでたグレイトフルデッドとビーチボーイって相性良くないと思う ペッシは他の奴らと組んだら死ぬほどキレられそうだし単独でやらせると絶対やられるし…
8 20/04/10(金)03:43:18 No.678329859
>そもそも対象を小さくするスタンドを「くだらない」って言うような奴らにスタンド戦闘のセンスなんてあるわけがない 下らないって言ってたのスレ画だけだしギアッチョとかリゾットはめっちゃセンスあったじゃん!
9 20/04/10(金)03:45:30 No.678330007
ビーチボーイと組ませるならベイビィフェイスかメタリカだと思う
10 20/04/10(金)03:46:26 No.678330078
>そもそも対象を小さくするスタンドを「くだらない」って言うような奴らにスタンド戦闘のセンスなんてあるわけがない リトルフィートとマンインザミラーが組めば安全に物資大量密輸ができるのにな…
11 20/04/10(金)03:46:38 No.678330092
というかグレイトフルデッドは絶対近くに味方いちゃ駄目だろ…
12 20/04/10(金)03:46:56 No.678330114
実際全員揃うまで待ってたら延々ブチャラティたちに逃げられ続けてたんかな
13 20/04/10(金)03:48:22 No.678330215
>そもそも対象を小さくするスタンドを「くだらない」って言うような奴らにスタンド戦闘のセンスなんてあるわけがない ここでいうくだらないってのは強い弱いとは別の次元で煽ってる気もする
14 20/04/10(金)03:49:26 No.678330286
>というかグレイトフルデッドは絶対近くに味方いちゃ駄目だろ… 仮にペッシじゃなかったとしても兄貴以外が効果抑えるためには身体冷やすしかないし遅かれ早かれ効果条件バレてたよね
15 20/04/10(金)03:49:26 No.678330287
ていうか暗殺チームメンバーって何やかんやでそんなに仲悪くないよね?
16 20/04/10(金)03:49:49 No.678330312
>>というかグレイトフルデッドは絶対近くに味方いちゃ駄目だろ… >仮にペッシじゃなかったとしても兄貴以外が効果抑えるためには身体冷やすしかないし遅かれ早かれ効果条件バレてたよね ギアッチョと組むべきだったのかな
17 20/04/10(金)03:50:21 No.678330357
アニメで判断するなら暗殺チームの絆は血や家族よりも濃い
18 20/04/10(金)03:50:49 No.678330390
何でこいつらいちいち1人ずつ襲って来てるの馬鹿じゃないのって思ったけど見返すとわずか一日の出来事なんだよな…恐らくボスの追っ手を交わすためにそれぞれ分断して行動取っててブチャラティ待ってる暇無いから全速力でそれぞれ追って返り討ちにされたんだよな
19 20/04/10(金)03:51:16 No.678330420
>ギアッチョと組むべきだったのかな 周りもキンキンになるからグレイトフルデッドの効果使い物にならなくなるかホワイトアルバムがただの防御スーツになるかするだけだこれ
20 20/04/10(金)03:52:59 No.678330513
くだらねーって言い合える仲って事だ
21 20/04/10(金)03:53:36 No.678330553
お互いの能力知ってるしな
22 20/04/10(金)03:54:25 No.678330594
アニメでやたら一緒にいるシーン盛られたしな リーダーはなんか苦労人だな…ってなったけど
23 20/04/10(金)04:04:07 No.678331136
書き込みをした人によって削除されました
24 20/04/10(金)04:04:31 No.678331160
これは漫画の文法的に仕方ないけど基本敵一人VS味方一人または複数だよね 敵複数と戦ったことあんまりないよね
25 20/04/10(金)04:06:05 No.678331243
基本みんな超強いチンピラだから俺なら単独でも倒せるって自信に満ちてるんだろう
26 20/04/10(金)04:09:23 No.678331413
皆バラバラだったのはボスの娘の手がかり探すために広範囲に散ってたからじゃ?
27 20/04/10(金)04:10:06 No.678331456
それこそスレ画なんて1対多を1対1にできるスタンドだしな
28 20/04/10(金)04:10:25 No.678331467
暗殺チームはバラバラに捜索してたっぽいから時間差で敵が来るのは分かるけど DIOとかプッチ神父あたりは刺客一気に送れたんじゃないかなと思わなくもない
29 20/04/10(金)04:10:56 No.678331491
ホルマジオ戦開始からギアッチョ死ぬまで12時間ぐらいじゃなかったっけ
30 20/04/10(金)04:14:04 No.678331644
どうやってイルーゾォはポンペイに護衛チーム来たの知ったんだっけ?
31 20/04/10(金)04:14:39 No.678331666
>ホルマジオ戦開始からギアッチョ死ぬまで12時間ぐらいじゃなかったっけ 全員集合してる暇なんて無さ過ぎる…
32 20/04/10(金)04:16:25 No.678331769
>DIOとかプッチ神父あたりは刺客一気に送れたんじゃないかなと思わなくもない プッチに関しては刑務所中だとその場その場でスタンド使い作ってるからはっきり言って徐倫達ナメてた節はある ディオの息子達も時が来るまでのただの時間稼ぎだから散らした方がいいと思ったんだろう
33 20/04/10(金)04:16:31 No.678331776
ボス親衛隊はコンビで襲ってきたけどどっちも厄介だったな…
34 20/04/10(金)04:18:15 No.678331873
DIOの刺客はほとんどが金で動いてる連中だから組めるメンツじゃない方が多いのが難点 組めるんだったらサンとホイールオブフォーチュンが組めばいい
35 20/04/10(金)04:21:42 No.678332037
ディオは前半のメンバーはなんでポルナレフがこの中に入ってんだってくらい他の面子が雑だしエジプト神はどっちかと言うと防衛に当ててる感じだしな
36 20/04/10(金)04:26:47 No.678332280
暗殺チームは戦力過剰過ぎるんだよな ビーチボーイとリトルフィートで大体事足りる気がする
37 20/04/10(金)04:28:41 No.678332375
>>そもそも対象を小さくするスタンドを「くだらない」って言うような奴らにスタンド戦闘のセンスなんてあるわけがない 待ちガイルくだらねえだの投げキャラくだらねえだのみたいな塩とか寒いみたいなくだらねえかもしれない
38 20/04/10(金)04:29:39 No.678332427
ディオはそれより突然説明もなく出てきたケニーGとヴァニラアイスの説明をしろ
39 20/04/10(金)04:33:28 No.678332573
どちらかというとヌケサクのが気になるどういうつもりで置いてたんだ
40 20/04/10(金)04:41:36 No.678332932
コロネ野郎が気狂いでなければ普通に全滅させるだけの実力はあったんだ
41 20/04/10(金)04:46:09 No.678333116
画像は本体がクソ強いDIOくらいしか勝てなくないか
42 20/04/10(金)04:57:09 No.678333548
リトルフィートってホルマジオが普通に運用してるけれど 自分が小さくなるのって防御面とかも含めてめっちゃリスキーだし怖いと思う スタンド本体の性能もそこまでは高くなさそうだし
43 20/04/10(金)05:03:18 No.678333792
>どちらかというとヌケサクのが気になるどういうつもりで置いてたんだ 一部の頃も趣味の悪い改造生物たくさん作ってたし適当なノリで作ったんじゃない
44 20/04/10(金)05:07:08 No.678333956
ジョルノは常に無敵感あった気がしたけど アニメとアニメきっかけで読み返したら思っていたよりそんなことなかった
45 20/04/10(金)05:11:36 No.678334120
マンインザミラーって割となんでもできそうな気がするけどやっぱ燃費メチャ悪いのかな
46 20/04/10(金)05:11:54 No.678334137
>ジョルノは常に無敵感あった気がしたけど むしろアニメ見てジョルノが敵にこいつ無敵か!?って言ってるイメージの方が強くなった
47 20/04/10(金)05:12:54 No.678334185
>マンインザミラーって割となんでもできそうな気がするけどやっぱ燃費メチャ悪いのかな 持続力Dだし鏡の世界をあまり維持出来なさそう
48 20/04/10(金)05:25:09 No.678334643
1日足らずでチームのメンバーが全滅したリゾットの心境たるや
49 20/04/10(金)06:28:40 No.678337542
>マンインザミラーって割となんでもできそうな気がするけどやっぱ燃費メチャ悪いのかな 多分長距離輸送とかしてられる程ではないと思う
50 20/04/10(金)06:29:21 No.678337570
何なら一旦チーム集合してたらジョルノ達と殺し合いする事無かったんじゃねぇかこいつら
51 20/04/10(金)06:32:03 No.678337682
> ディオはそれより突然説明もなく出てきたケニーGとヴァニラアイスの説明をしろ エジプト九栄神のスタンド使いを最初9人の男女って言ったのに刀と鳥を混ぜちゃったから辻褄あわせで人間のスタンド使いを足したんだよ
52 20/04/10(金)06:43:16 No.678338251
ホルマジオの能力って尾行に最適なのにナランチャにケンカ売っちゃった時点でもうダメダメ
53 20/04/10(金)06:50:15 No.678338645
ホルマジオはナランチャと死闘繰り広げてたけど1人でも護衛チーム複数人に有利取れてる奴多いし戦闘力高すぎるとチームプレーしないのかなと思ったりする
54 20/04/10(金)06:53:25 No.678338792
ボスの娘がボスのとこいくまでと考えるとみんなで集まってとか難しいか
55 20/04/10(金)06:54:47 No.678338887
リゾットは近場の人から行ってーって指示出したのかな…
56 20/04/10(金)06:56:01 No.678338948
鏡の世界でスタンドと一緒に一方的に殴れるとはいえジョナサンみたいなフィジカルモンスター相手にはどうしようもなさそうではある