20/04/10(金)02:41:58 眠れな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/10(金)02:41:58 No.678324412
眠れない夜は持ってると精神的優位に立てるカード貼る
1 20/04/10(金)02:45:15 No.678324764
今度タイムスリップした時にでも買い占めてこようと思ってる
2 20/04/10(金)02:47:15 No.678325017
おっといいブラッカーロータス用プロキシ発見伝
3 20/04/10(金)02:51:36 No.678325490
こいつ値段調べる度に上がってる
4 20/04/10(金)03:14:56 No.678327713
持ってるとたまにリアル殺害される
5 20/04/10(金)03:21:27 No.678328273
最近変なトラブル起こしたカード
6 20/04/10(金)03:22:40 No.678328360
su3789850.jpg
7 20/04/10(金)03:32:27 No.678329061
偽造したら結構なシノギになりそう 札より簡単そうだし
8 20/04/10(金)03:35:57 No.678329345
>偽造したら結構なシノギになりそう >札より簡単そうだし 偽造されすぎて鑑定されてないやつは基本的に取引されない
9 20/04/10(金)03:36:07 No.678329356
流通数少ないし値段が値段だからバッチバチに鑑定されてすぐ偽造露呈するし万一鑑定スルーできる品質にしても手間が割に合わなすぎる だいたい買取先もほとんど無いだろうし
10 20/04/10(金)03:36:35 No.678329398
鑑定って具体的にどうやるんだろ 科学的に成分分析とかするのかな
11 20/04/10(金)03:39:15 No.678329577
>鑑定って具体的にどうやるんだろ >科学的に成分分析とかするのかな PSAとBGSはインクを顕微鏡で拡大してパターンチェックしてたはず 他の鑑定会社は知らない
12 20/04/10(金)03:42:46 No.678329823
P9以外だったら鑑定されてなくても流通するから結構偽造あるけど偽造P9で稼ぐのは厳しいね
13 20/04/10(金)03:44:46 No.678329961
>No.678329345 鑑定って紙幣ならともかく信憑性あるのかな
14 20/04/10(金)03:46:47 No.678330101
逆に聞くが偽造ってどうやるつもりなんだ インクの匂いから独特だぞ
15 20/04/10(金)03:52:40 No.678330493
もう既に鑑定済みの物しか流通されないし 未開封のαの開封も鑑定士同伴じゃないと認定されないんじゃなかったっけ
16 20/04/10(金)03:55:23 No.678330653
>鑑定って紙幣ならともかく信憑性あるのかな 鑑定会社による
17 20/04/10(金)03:57:37 No.678330779
10年前なら普通に買える値段だったな…って思うけど その当時にここまで跳ね上がるなんて思うやつ居ないからどうせ買ってないんだ
18 20/04/10(金)03:59:23 No.678330860
鑑定済みのものしか流通しないって最強だよな 鑑定書の偽物が出回らなければ
19 20/04/10(金)04:01:12 No.678330972
>10年前なら普通に買える値段だったな…って思うけど >その当時にここまで跳ね上がるなんて思うやつ居ないからどうせ買ってないんだ 10万くらいのときに株券がわりに100枚くらいもっとこうかと思ったけど そのままの状態で保存できる自信がなくてやめた 貸し金庫とかに預ければ品質も保障されたのかな
20 20/04/10(金)04:03:23 No.678331085
ここまで来ると品質維持費も案外バカにならん気がする…
21 20/04/10(金)04:04:23 No.678331154
逆に持ってると眠れなくならない?
22 20/04/10(金)04:10:29 No.678331470
白枠でも80万とかか…
23 20/04/10(金)04:13:23 No.678331616
だからこうしてデュアランを偽造する
24 20/04/10(金)04:17:55 No.678331854
アメリカには専門の弁護士がいると聞く
25 20/04/10(金)04:27:34 No.678332321
>アメリカには専門の弁護士がいると聞く 殺人事件も起きたくらいだしねぇ
26 20/04/10(金)04:44:41 No.678333056
自分の手元に無いことを公言しながら自分の所持品であることを保証されつつ盗難に対する防犯もされてて 確実に保存維持してもらえる環境って何だろう…
27 20/04/10(金)04:45:21 No.678333083
貸金庫
28 20/04/10(金)05:28:27 No.678334770
これカードとして使えるの?株券みたいなもん?
29 20/04/10(金)05:41:27 No.678335268
一部のルールでは使えるが競技フォーマットではない
30 20/04/10(金)05:43:01 No.678335337
対戦中におもむろに場にこれが出た瞬間どれほどの緊張感が生まれるだろう