虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 虹裏読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/10(金)02:16:29 ID:Auoczg0c Auoczg0c No.678321198

    虹裏読本、プラス以外発掘!? パスは今日の8で確定 シャンクス、考古学者だった!? sq124211.zip sq124212.zip sq124213.zip

    1 20/04/10(金)02:17:12 No.678321295

    よくやった!

    2 20/04/10(金)02:17:13 No.678321297

    お前の次スレ このカタログによく馴染むぜ

    3 20/04/10(金)02:17:25 No.678321321

    シャンクス、ロビンで確定

    4 20/04/10(金)02:17:42 No.678321371

    次スレ立てよくやった!

    5 20/04/10(金)02:17:44 No.678321378

    これじゃ寝れないよ

    6 20/04/10(金)02:18:02 No.678321413

    今日の8、新参にはわからなかった!?

    7 20/04/10(金)02:18:16 No.678321447

    >これじゃ寝れないよ シャンクス、寝れなかった!?

    8 20/04/10(金)02:18:41 No.678321504

    昔のネタ、意味不明だった!?

    9 20/04/10(金)02:19:34 No.678321615

    「」、3時から祭り参加確定

    10 20/04/10(金)02:20:21 No.678321707

    >昔のネタ、意味不明だった!? 半年POMっても分からないこと、結構あった!?

    11 20/04/10(金)02:20:39 No.678321757

    今日の8とか10年ぶりくらいに聞いたぞ

    12 20/04/10(金)02:20:43 No.678321766

    虹格、この頃から続いていた!? su3789776.jpg

    13 20/04/10(金)02:20:45 No.678321774

    シャンクス定型、会話するのには不便だった!?

    14 20/04/10(金)02:21:09 No.678321830

    シャンクス、寝不足だった!? 明日のリモートワーク、寝落ち確定

    15 20/04/10(金)02:21:27 No.678321873

    >今日の8とか10年ぶりくらいに聞いたぞ 今日の8、ググればわかった!?

    16 20/04/10(金)02:21:33 No.678321888

    >虹格、この頃から続いていた!? >su3789776.jpg この頃からちょっと懐かしいツール扱いなら今はいったい…

    17 20/04/10(金)02:21:54 No.678321944

    >シャンクス定型、会話するのには不便だった!? 最大2行、話せる内容少なすぎで確定

    18 20/04/10(金)02:21:54 No.678321945

    >シャンクス定型、会話するのには不便だった!? お前の定型、会話によく馴染むぜ

    19 20/04/10(金)02:22:16 No.678321981

    虹格は毎スレ年数告知してるだろ!

    20 20/04/10(金)02:22:36 No.678322016

    ローゼンとか今の「」ウリみたいなことになってたんだ…

    21 20/04/10(金)02:22:52 No.678322047

    お前にお前たちもう寝なさいの定型を教える

    22 20/04/10(金)02:23:18 No.678322095

    >ローゼンとか今の「」ウリみたいなことになってたんだ… 「」 15年あっても全く成長していなかった!?

    23 20/04/10(金)02:23:29 No.678322112

    ディアッカ、人気キャラだった!? わはーの兄で確定 su3789780.jpg

    24 20/04/10(金)02:23:41 No.678322132

    ずっと疑問だったんだけど響鬼の演者に変態水着着せてるコラってどういう経緯で生まれたか覚えてる人いる? あれ初めて見た頃にはとっくのとうに虹裏文化が衰退しててまったく分からなかった

    25 20/04/10(金)02:23:51 No.678322156

    >ローゼンとか今の「」ウリみたいなことになってたんだ… あの頃は今より自治したがりな人が多くて今より荒れて酷かった

    26 20/04/10(金)02:23:53 No.678322163

    >ローゼンとか今の「」ウリみたいなことになってたんだ… 規模はそんなもんじゃ無かったけどな どのページ見ても絶対にドール居たし

    27 20/04/10(金)02:24:25 No.678322223

    古参じゃなくても今日の8くらいは知っていた!? 自作ゲームを落とす時に使っていたの確定

    28 20/04/10(金)02:24:43 No.678322261

    今でも文化が残ってるのは本当に強いな…

    29 20/04/10(金)02:25:05 No.678322303

    >ローゼンとか今の「」ウリみたいなことになってたんだ… 「」、人気キャラをオリキャラ化するのが好きだった!?

    30 20/04/10(金)02:25:05 No.678322305

    >ずっと疑問だったんだけど響鬼の演者に変態水着着せてるコラってどういう経緯で生まれたか覚えてる人いる? 本編で斬鬼さんが尻披露して戸田山がホモ!ってなって 放課後電磁波クラブの格好させたとかじゃなかったかな…

    31 20/04/10(金)02:25:48 No.678322397

    >ずっと疑問だったんだけど響鬼の演者に変態水着着せてるコラってどういう経緯で生まれたか覚えてる人いる? >あれ初めて見た頃にはとっくのとうに虹裏文化が衰退しててまったく分からなかった あの師弟がホモっぽかった扱いなのは覚えてる なんで放課後電磁波クラブなのかは知らない

    32 20/04/10(金)02:25:56 No.678322407

    >虹格は毎スレ年数告知してるだろ! スレ、全然伸びていなかった!? 虹格スレ、空気で確定

    33 20/04/10(金)02:26:05 No.678322422

    当時クソコラって呼んでたのか てっきり駄コラがオフィシャルかと

    34 20/04/10(金)02:26:26 No.678322465

    もしかして俺が知らないだけで今FGOとかアイマスキャラをオリ設定で遊んでるスレある…?

    35 20/04/10(金)02:26:44 No.678322515

    ローゼンの頃は本当にimgが一色に染まってたしなぁ…当時既にimgだったっけ?cgiから移行したのいつだった?

    36 20/04/10(金)02:27:08 No.678322575

    >もしかして俺が知らないだけで今FGOとかアイマスキャラをオリ設定で遊んでるスレある…? ムジーナと絡んでる凛ちゃんとか

    37 20/04/10(金)02:27:11 No.678322583

    >当時クソコラって呼んでたのか >てっきり駄コラがオフィシャルかと Twitter、imgのパクリだった!?

    38 20/04/10(金)02:27:25 No.678322613

    02年誕生 この頃はまだオタクのメインストリームがエロゲーだったのでエロゲーキャラ一杯 00年中期 独自スラングの定着と2ch文化からの独立 00年末期 深夜アニメ大好き! 10年代前半 もうこの頃だと今と大して変わらない ソシャゲは増えた

    39 20/04/10(金)02:27:29 No.678322623

    「」、荒木飛呂彦の娘で遊んでいた!? su3789789.jpg

    40 20/04/10(金)02:27:30 No.678322629

    >当時クソコラって呼んでたのか >てっきり駄コラがオフィシャルかと なん駄コラって言い始めてから駄コラになってったと思う

    41 20/04/10(金)02:27:41 No.678322653

    mugenは最近のツールのはず…いやどうだっけな…

    42 20/04/10(金)02:27:49 No.678322668

    >当時クソコラって呼んでたのか >てっきり駄コラがオフィシャルかと >クソコラ って引用されてるのたまに見かけるけど超古参「」だったのかな…

    43 20/04/10(金)02:27:56 No.678322681

    >当時クソコラって呼んでたのか >てっきり駄コラがオフィシャルかと クソコラ呼称、間違ってなかった!?

    44 20/04/10(金)02:28:11 No.678322711

    「」ウリ文化は昔からあったローゼンの派生と似てる!と主張していた俺、正しかった!?

    45 20/04/10(金)02:28:16 No.678322725

    >本編で斬鬼さんが尻披露して戸田山がホモ!ってなって >あの師弟がホモっぽかった扱いなのは覚えてる なんか納得したありがとう ケツ見せただけとかでホモ扱いにして玩具にするの昔から変わってねえんだな…

    46 20/04/10(金)02:28:33 No.678322761

    クソコラ、別にOKだった!?

    47 20/04/10(金)02:28:46 No.678322789

    SINK!だの赤提灯だの私生活の人だのローゼンだらけだった

    48 20/04/10(金)02:29:09 No.678322831

    台詞だけのスクリプト、今ほとんど見かけない!?

    49 20/04/10(金)02:29:13 No.678322840

    鳩サブレを恐れたりコンビニ行って死んだり 昔の「」はよくわからない文化があった

    50 20/04/10(金)02:29:29 No.678322873

    >>当時クソコラって呼んでたのか >>てっきり駄コラがオフィシャルかと >クソコラ呼称、間違ってなかった!? 当時は壺と差がなかっただけだから今クソコラ言うのは駄目よ

    51 20/04/10(金)02:29:30 No.678322876

    俺の睡眠時間、ゴミになった!? 業務、放棄で確定

    52 20/04/10(金)02:29:33 No.678322886

    俺の記憶、うろ覚えすぎてダメだった!?

    53 20/04/10(金)02:29:43 No.678322910

    >なんか納得したありがとう >ケツ見せただけとかでホモ扱いにして玩具にするの昔から変わってねえんだな… 戸田山がまぁホモっぽいキャラな上に〜ッス!って言うから早い頃からこいつホモッス!みたいに言われてた記憶がある

    54 20/04/10(金)02:29:45 No.678322912

    久々に虹ぽa観たけどだいたいgeocitiesで歴史の闇に消えててだめだった

    55 20/04/10(金)02:29:53 No.678322935

    >鳩サブレを恐れたりコンビニ行って死んだり >昔の「」はよくわからない文化があった 今の「」、大概だった!?

    56 20/04/10(金)02:30:17 No.678322979

    陛下保管庫はもう無いよね…?

    57 20/04/10(金)02:30:24 No.678322994

    >台詞だけのスクリプト、今ほとんど見かけない!? 地の文がないと逆に、書きにくかった!?

    58 20/04/10(金)02:30:29 No.678323006

    当時の俺、大学生だった!?

    59 20/04/10(金)02:30:35 No.678323013

    >「」、荒木飛呂彦の娘で遊んでいた!? というより荒木本人の写真で遊んでいた

    60 20/04/10(金)02:30:52 No.678323053

    >当時の俺、大学生だった!? あの頃から俺、何年経った!?

    61 20/04/10(金)02:31:19 No.678323104

    TFスレのミラクル戦士ネタ、ギャラクシーエンジェルが元ネタだった!?

    62 20/04/10(金)02:31:27 No.678323122

    めどいさんは強いな

    63 20/04/10(金)02:31:28 No.678323125

    >あの頃から俺、何年経った!? 現実と理想の狭間、揺らいだ!?

    64 20/04/10(金)02:31:31 No.678323131

    >>当時の俺、大学生だった!? >あの頃から俺、何年経った!? 何も、成長してない!?

    65 20/04/10(金)02:31:33 No.678323138

    定形抜きで説明するとクソコラはネット広く使われてたけどなん駄コラややっつけの定形が流行ってから虹裏ではそちらに移行したんでここに慣れてない人チェッカーの1つになった

    66 20/04/10(金)02:31:35 No.678323145

    >当時の俺、大学生だった!? 「」、アラフォーで確定

    67 20/04/10(金)02:31:42 No.678323161

    >>当時の俺、大学生だった!? >あの頃から俺、何年経った!? 現実と理想の間ゆらぎ確定

    68 20/04/10(金)02:31:45 No.678323168

    荒木飛呂彦、虹裏町の裏ボスだった!?

    69 20/04/10(金)02:31:54 No.678323186

    ちょっと待った、ちょちょっと待った!?

    70 20/04/10(金)02:31:55 No.678323187

    よくやった!

    71 20/04/10(金)02:32:04 No.678323203

    >というより荒木本人の写真で遊んでいた 毎回ループしてた記憶がある

    72 20/04/10(金)02:32:12 No.678323224

    「」、留年確定

    73 20/04/10(金)02:32:18 No.678323243

    2002年誕生だからあと2年で20周年だからみんなよろしく

    74 20/04/10(金)02:32:23 No.678323257

    「」、昔からホモだった!?

    75 20/04/10(金)02:32:33 No.678323282

    >ちょっと待った、ちょちょっと待った!? 諦めた時点でゲームオーバーで確定

    76 20/04/10(金)02:32:50 No.678323314

    やっつけロゴはおそらく同じ「」が動画に使い続けてるから見たことある「」もそれなりにいそう

    77 20/04/10(金)02:33:25 No.678323385

    普段なら単なる老人による懐古スレで終わるところをシャンクスという架け橋で新参も来るのがいいよね 実際前のスレでも漫画倉庫のDLkeyわからない人とかわりといたし

    78 20/04/10(金)02:33:28 No.678323390

    鳩サブレは画像は最大のボスって本文で立ったスレが元 コンビニはコンビニ行ってくるって戦闘機や戦車の画像でよく立っててこんなにが必要なのか帰ってきた報告見てないなって流れで出来たネタ

    79 20/04/10(金)02:33:35 No.678323405

    >2002年誕生だからあと2年で20周年だからみんなよろしく ふたば、生まれたばかりじゃなかった!?

    80 20/04/10(金)02:34:18 No.678323481

    つまり 鳩サブレ>蟹>「」?

    81 20/04/10(金)02:34:31 No.678323508

    >やっつけロゴはおそらく同じ「」が動画に使い続けてるから見たことある「」もそれなりにいそう やっつけロゴ、元ネタはゆめりあだった!? 虹裏のゆめりあ先生、横山三国志のモブキャラだった!? ゆめりあ先生、パチンカスだった!?

    82 20/04/10(金)02:34:36 No.678323518

    >コンビニはコンビニ行ってくるって戦闘機や戦車の画像でよく立っててこんなにが必要なのか帰ってきた報告見てないなって流れで出来たネタ このネタは壺のAAが先だとずっと思ってたけど その経緯だともしかして成立はふたば→壺なのか

    83 20/04/10(金)02:34:50 No.678323557

    >鳩サブレ>フローレン>蟹>としあき

    84 20/04/10(金)02:34:52 No.678323559

    シャンクス、鳩サブレより弱かった!?

    85 20/04/10(金)02:34:52 No.678323560

    >2002年誕生だからあと2年で20周年だからみんなよろしく ふたばちゃん、20才確定

    86 20/04/10(金)02:34:54 No.678323564

    >普段なら単なる老人による懐古スレで終わるところをシャンクスという架け橋で新参も来るのがいいよね >実際前のスレでも漫画倉庫のDLkeyわからない人とかわりといたし 自惚れるなよ

    87 20/04/10(金)02:35:05 No.678323582

    不人気桃太郎天竜人で確定

    88 20/04/10(金)02:35:09 No.678323598

    エロゲ深夜アニメソシャゲと色々あるけど それよりほぼほぼ平成ライダーと同時期に歩んでるんだよなここ…ってなる

    89 20/04/10(金)02:35:29 No.678323647

    >自惚れるなよ ダーク・ウルトラマン 定着していた!?

    90 20/04/10(金)02:35:34 No.678323654

    >>コンビニはコンビニ行ってくるって戦闘機や戦車の画像でよく立っててこんなにが必要なのか帰ってきた報告見てないなって流れで出来たネタ >このネタは壺のAAが先だとずっと思ってたけど >その経緯だともしかして成立はふたば→壺なのか コンビニ行ってくる自体はありふれたネタだからどこでも見るんだ

    91 20/04/10(金)02:36:10 No.678323706

    説明されてもよくわからないのは今のここと変わらない

    92 20/04/10(金)02:36:19 No.678323716

    >エロゲ深夜アニメソシャゲと色々あるけど >それよりほぼほぼ平成ライダーと同時期に歩んでるんだよなここ…ってなる でも特撮画像貼ってたらよく荒れてたんだよ特撮板いけよ!って 電王ぐらいになるともう定着してたけど

    93 20/04/10(金)02:36:35 No.678323744

    レスしづらいの元ネタ、リンファだった!? su3789799.jpg

    94 20/04/10(金)02:36:47 No.678323773

    説明されてもわからんノリ介してる俺らおもしろ!みたいなノリは今よりきつかったかな?

    95 20/04/10(金)02:36:56 No.678323786

    >その経緯だともしかして成立はふたば→壺なのか 戦闘機でコンビニ行ってくるはネットの定番ネタだったのがここで独自進化したパターン そもそもふたばは壷避難所として出来たし

    96 20/04/10(金)02:37:02 No.678323804

    「」の文化、昔から変わらなかった!?

    97 20/04/10(金)02:37:07 No.678323817

    鳩サブレフローレンぜったいあくログ破壊神、虹裏の四皇だった!? 過去の強キャラで確定

    98 20/04/10(金)02:37:25 No.678323852

    気ぶり同盟、昔の虹裏文化と大して変わらなかった!?

    99 20/04/10(金)02:37:31 No.678323865

    >でも特撮画像貼ってたらよく荒れてたんだよ特撮板いけよ!って >電王ぐらいになるともう定着してたけど うんこついてもしつこく立てるスレ「」と同じだな

    100 20/04/10(金)02:37:43 No.678323892

    >レスしづらいの元ネタ、リンファだった!? 「でも私は、レスしづらいってリンファ絡みのスレ以外で見ないので知ってる人は多いと思いますよ」(マイヤーズ氏)

    101 20/04/10(金)02:38:00 No.678323929

    >説明されてもよくわからないのは今のここと変わらない 1番大事なのはその場のノリだったから… ギャグを説明して面白いわけないし…

    102 20/04/10(金)02:38:01 No.678323933

    >説明されてもわからんノリ介してる俺らおもしろ!みたいなノリは今よりきつかったかな? スレの流れ早いし… 普通に半Pで済まされてたし…

    103 20/04/10(金)02:38:05 No.678323939

    >介してる 解してる…か?

    104 20/04/10(金)02:38:13 No.678323963

    ユーチューブシャンクスとか前からよくカタログにいたがいつの間にこんなことに…

    105 20/04/10(金)02:38:40 No.678324028

    昔はスクリプトが本当に不安定というか弱くてフォントがめっちゃでっかくなったり小さくなったりサムネが普段の何百倍にも引き延ばされてあまりにデカすぎてドットしか見えないくらいのデカさになって画面占領したりとか

    106 20/04/10(金)02:38:51 No.678324046

    あつし、生きてたらFGOを描いていた筈だった!?

    107 20/04/10(金)02:38:53 No.678324051

    >説明されてもわからんノリ介してる俺らおもしろ!みたいなノリは今よりきつかったかな? というか人口少なすぎてちょっと流行ると大体皆知ってた

    108 20/04/10(金)02:38:54 No.678324053

    シャンクスが色んなベクトルでおもちゃになってて酷い

    109 20/04/10(金)02:39:10 No.678324091

    >レスしづらいの元ネタ、リンファだった!? >「でも私は、レスしづらいってリンファ絡みのスレ以外で見ないので知ってる人は多いと思いますよ」(マイヤーズ氏) 実はわりと見かけるのが特徴。

    110 20/04/10(金)02:39:23 No.678324126

    OS娘のコスプレの3次写真の荒れた!? 以後2k娘は荒れネタで確定

    111 20/04/10(金)02:39:29 No.678324136

    >でも特撮画像貼ってたらよく荒れてたんだよ特撮板いけよ!って >電王ぐらいになるともう定着してたけど でも草加橘さんは良く見かけて響鬼ですげえことにもなってたし みんながライダー見てるわけじゃねーよ! は今も昔もそりゃそうだとはなるけどあんま板違い感覚もなかったと思う

    112 20/04/10(金)02:39:29 No.678324137

    >シャンクスが色んなベクトルでおもちゃになってて酷い シャンクス、おもちゃで確定

    113 20/04/10(金)02:39:40 No.678324151

    ほんとに昔はまだ深夜になると数人ぐらいになってて俺寝るわ!って言うと寝るなよ寂しいだろって引き留められたりしてたなぁ

    114 20/04/10(金)02:39:53 No.678324177

    >というか人口少なすぎてちょっと流行ると大体皆知ってた 初めて閲覧者数が出たときに200人も居るのか!?だったしな

    115 20/04/10(金)02:39:59 No.678324187

    虹裏キャラって概念もシャンクスで復活したしシャンクス様様だな

    116 20/04/10(金)02:40:11 No.678324211

    流石に今は雑にコラしちゃ駄目なキャラをなんとなく共通意識できて避けてる気がする

    117 20/04/10(金)02:40:25 No.678324235

    >でも草加橘さんは良く見かけて響鬼ですげえことにもなってたし きっかけはほんとファイズかなぁって思う だいぶ受け入れられた気がするあれで

    118 20/04/10(金)02:40:36 No.678324259

    >(マイヤーズ氏) 「」原作派で確定

    119 20/04/10(金)02:40:40 No.678324266

    >>シャンクスが色んなベクトルでおもちゃになってて酷い >シャンクス、おもちゃで確定 深夜ノリが重なってひどいことになってる…

    120 20/04/10(金)02:40:44 No.678324278

    文字スレ嫌いさん、昔辛いた!?

    121 20/04/10(金)02:41:12 No.678324327

    響鬼1話はここで実況して口パカファイヤーで大盛り上がりしたのは覚えてる

    122 20/04/10(金)02:41:22 No.678324345

    シャンクスが虹裏新町長になったと思ったらポーネグリフを発掘していた

    123 20/04/10(金)02:41:25 No.678324359

    ライダーもだけどウルトラマンメビウスの実況してたんだよなここなつかしい

    124 20/04/10(金)02:41:26 No.678324361

    ブレイドが壺だのでおもちゃになってたときってここでも盛り上がってたんだっけ?

    125 20/04/10(金)02:41:44 No.678324391

    シャンクスはふたばより随分前に生まれてるのか…

    126 20/04/10(金)02:41:47 No.678324396

    >虹裏キャラって概念もシャンクスで復活したしシャンクス様様だな そろそろ恥ずかしくない?

    127 20/04/10(金)02:41:51 No.678324405

    昔の文字画像乱立のカタログはなんかあぁ…て感じで今も嫌ってる人がいる理由が何となくわかってしまう

    128 20/04/10(金)02:41:57 No.678324411

    https://www.youtube.com/watch?v=6c8fufsQTT0&fmt=18 ある程度ネタがわかってから観ると楽しいかもしれない

    129 20/04/10(金)02:42:12 No.678324432

    >流石に今は雑にコラしちゃ駄目なキャラをなんとなく共通意識できて避けてる気がする 「」、雑にコラしちゃいけないキャラを知らなかった!?

    130 20/04/10(金)02:42:44 No.678324494

    ID出そうなギリギリを攻めるコラじゃなくて踏み込みすぎてるのが多すぎる…

    131 20/04/10(金)02:42:48 No.678324504

    旧十傑集、みんな仲良かった!? 新十傑集、ギスギスで確定 su3789805.jpg

    132 20/04/10(金)02:42:58 No.678324519

    >流石に今は雑にコラしちゃ駄目なキャラをなんとなく共通意識できて避けてる気がする ちびまる子とアイマスのブスコラ サクジョリニンサンの削除確定

    133 20/04/10(金)02:43:04 No.678324532

    >そろそろ恥ずかしくない? シャンクス、恥ずかしかった!?

    134 20/04/10(金)02:43:07 No.678324538

    >ブレイドが壺だのでおもちゃになってたときってここでも盛り上がってたんだっけ? 今年はデカレンジャーとプリキュアでスーパーヒーロータイムは楽しいな! 間の30分?休憩だろ?とか言ってたのは覚えてる

    135 20/04/10(金)02:43:26 No.678324580

    シャンクス、ハジハジの実モデル判事で確定

    136 20/04/10(金)02:43:28 No.678324583

    カタログなんて無かった時代は特定のネタだけ見るって不可能だし 面白いネタを見るやりに来るって状況だった だからみんな大体のネタを知ってた

    137 20/04/10(金)02:43:58 No.678324630

    >https://www.youtube.com/watch?v=6c8fufsQTT0&fmt=18 >ある程度ネタがわかってから観ると楽しいかもしれない 曲のチョイスがそのもので当時の空気が蘇生? 「」大体アラフォーで確定

    138 20/04/10(金)02:44:29 No.678324681

    気に入った作品に適当なキャラ付けして遊ぶ行為を延々と楽しんでいるのはよくよく考えると少し怖い

    139 20/04/10(金)02:44:30 No.678324686

    昔は好きでもコラするし嫌いでもコラするから…

    140 20/04/10(金)02:45:17 No.678324769

    スパロボZで陛下が登場確定した時はもう既にあの頃の時点で「なつかしい」扱いだった

    141 20/04/10(金)02:45:20 No.678324772

    ネトラン、憎まれていた!?

    142 20/04/10(金)02:45:38 No.678324805

    >昔は好きでもコラするし嫌いでもコラするから… 今と同じでは?

    143 20/04/10(金)02:45:54 No.678324839

    カタログなかった頃特有の滑空王とか 今とは難易度が桁違いだったイタリアじんとか

    144 20/04/10(金)02:46:11 No.678324870

    >スパロボZで陛下が登場確定した時はもう既にあの頃の時点で「なつかしい」扱いだった そんな事より痔悪化、機械獣だった!? えむいの誕生日、そっちのけで確定

    145 20/04/10(金)02:47:01 No.678324979

    シャンクス、ようやく二冊目を読んだ!? 4時まで眠れないの確定

    146 20/04/10(金)02:47:05 No.678324988

    最大の違いは人口増えた事と 年齢層の幅が広がった事かな 昔は40代とかこんな所見ている暇無いだろ扱いだったしなんなら30中盤位でもヤバい奴扱いだった

    147 20/04/10(金)02:47:13 No.678325004

    そういえば俺虹格でここを知ったんだった…

    148 20/04/10(金)02:47:13 No.678325006

    >気に入った作品に適当なキャラ付けして遊ぶ行為を延々と楽しんでいるのはよくよく考えると少し怖い そういう時の安易なキャラ付けと言われるひらがな喋りはいつというかだれがはっしょうなのか よくかんがえたらわからないな

    149 20/04/10(金)02:47:39 No.678325054

    ジョジョ6部ってこんな前だったっけ…

    150 20/04/10(金)02:48:12 No.678325118

    https://youtu.be/zZM9q2xHVrs これも好き

    151 20/04/10(金)02:49:00 No.678325203

    >最大の違いは人口増えた事と >年齢層の幅が広がった事かな >昔は40代とかこんな所見ている暇無いだろ扱いだったしなんなら30中盤位でもヤバい奴扱いだった 虹裏でおっさん達がまだ若者だった時代に放送されたキッズアニメ、ホビーアニメのスレが懐かしい!とか言われるあたり世代交代はちゃんとしてるんだなって…

    152 20/04/10(金)02:49:16 No.678325231

    >昔は40代とかこんな所見ている暇無いだろ扱いだったしなんなら30中盤位でもヤバい奴扱いだった ネット自体の広まりがそのまま人口と年齢層に影響してるんだろうな

    153 20/04/10(金)02:49:21 No.678325239

    あれれ、おかしかった!?

    154 20/04/10(金)02:49:40 No.678325273

    >最大の違いは人口増えた事と >年齢層の幅が広がった事かな >昔は40代とかこんな所見ている暇無いだろ扱いだったしなんなら30中盤位でもヤバい奴扱いだった 対象年齢(?)はいくつくらいだったん 大学生あたり?

    155 20/04/10(金)02:50:08 No.678325328

    https://www.youtube.com/watch?v=IO-IOUEVirI これはこういう流れになるととりあえずはらないといけない!?

    156 20/04/10(金)02:50:16 No.678325351

    旧虹裏十傑集と新虹裏十傑集のクロスオーバー怪文書描きたかったけど旧のキャラ付けがわからなかったのでこれはありがたい

    157 20/04/10(金)02:50:44 No.678325402

    虹格は知名度あるから動画とか残ってるけど虹裏のフラッシュはあんまり残ってなさそうだなぁ… レントンのアレは大分流行ったけど

    158 20/04/10(金)02:50:59 No.678325425

    名無し、としあきは無職童貞引きこもりって体裁だったから20代前半くらい

    159 20/04/10(金)02:51:00 No.678325429

    >対象年齢(?)はいくつくらいだったん >大学生あたり? 高校生がこんなとこ見んなみたいな感じだった気がするから大学生から20代のもんみたいな空気だった気がする

    160 20/04/10(金)02:51:09 No.678325441

    su3789812.jpg amazonの広告…?

    161 20/04/10(金)02:51:36 No.678325489

    虹格ってまだ残ってるんじゃないの? 去年か一昨年に手に入れた記憶がある

    162 20/04/10(金)02:51:37 No.678325494

    ラブやんのカズフサをまだ笑えてた頃

    163 20/04/10(金)02:51:49 No.678325518

    やっぱりやよい、エロかった!?

    164 20/04/10(金)02:52:13 No.678325565

    尼の広告は昔出てたんだが猥褻サイト認定されて取り上げられた

    165 20/04/10(金)02:52:45 No.678325624

    やっぱりエロいのはよみじゃなかった!? やよエなで確定

    166 20/04/10(金)02:53:04 No.678325666

    >虹格ってまだ残ってるんじゃないの? >去年か一昨年に手に入れた記憶がある まだ残ってるどころか開発中です…

    167 20/04/10(金)02:53:18 No.678325694

    むしろ今だと大学生とか言うと若いのは帰んな!みたいな雰囲気はあるけど若い子が昔見てそうな作品のスレは伸びるし就活スレも伸びるから普通に若い子たくさんいるよね

    168 20/04/10(金)02:53:28 No.678325711

    あずまんがのよみだよ! やっぱりよみはエロいなでバビル2世のヨミ様もたまにイジられてたそれで

    169 20/04/10(金)02:53:39 No.678325742

    >虹格ってまだ残ってるんじゃないの? >去年か一昨年に手に入れた記憶がある 虹格、開発継続していた!?

    170 20/04/10(金)02:53:56 No.678325773

    若えの!けいいろだ!けいいろ!

    171 20/04/10(金)02:53:58 No.678325777

    虹格、シャンクス参戦確定

    172 20/04/10(金)02:54:07 No.678325793

    >むしろ今だと大学生とか言うと若いのは帰んな!みたいな雰囲気はあるけど若い子が昔見てそうな作品のスレは伸びるし就活スレも伸びるから普通に若い子たくさんいるよね そりゃ大学生ほど暇な人種も無い 暇しちゃいけない時期でもあんだけど…

    173 20/04/10(金)02:54:41 No.678325840

    >あずまんがのよみだよ! >やっぱりよみはエロいなでバビル2世のヨミ様もたまにイジられてたそれで バビルといえば全裸様のメイドのロデム子って子かわいいね

    174 20/04/10(金)02:55:17 No.678325903

    >むしろ今だと大学生とか言うと若いのは帰んな!みたいな雰囲気はあるけど若い子が昔見てそうな作品のスレは伸びるし就活スレも伸びるから普通に若い子たくさんいるよね ここもう朝昼もかなり伸びるが30代40代で暇を持て余してる無職が昼間っから数いたらヤバいどころじゃないよ…

    175 20/04/10(金)02:55:22 No.678325910

    15年前当時の「」全員残ってても今の総数からいうと1/10以下だからな…

    176 20/04/10(金)02:55:38 No.678325932

    旧十傑集にエロゲキャラが4人も入ってる当たり当時のエロゲがオタ界隈にどんだけ影響強かったかがよく判る…

    177 20/04/10(金)02:55:49 No.678325951

    無職エミュみたいなの全然見なくなったな ヨシ!であんなに盛り上がれるの働いてるからだろうし

    178 20/04/10(金)02:56:11 No.678325984

    しゃあっ!わはー!むすー!ちょいあっ!

    179 20/04/10(金)02:56:17 No.678325998

    >15年前当時の「」全員残ってても今の総数からいうと1/10以下だからな… お客様が増えたとかいってたらもうこっちが少数派になってた…

    180 20/04/10(金)02:56:22 No.678326008

    >15年前当時の「」全員残ってても今の総数からいうと1/10以下だからな… そりゃ、何もかも変わる!?

    181 20/04/10(金)02:56:24 No.678326010

    タフでローゼンが再浮上したり怪文書が投下されてるのは何か凄いなって

    182 20/04/10(金)02:56:28 No.678326016

    >旧十傑集にエロゲキャラが4人も入ってる当たり当時のエロゲがオタ界隈にどんだけ影響強かったかがよく判る… それもあるし二次元板からエロ画像用で切り離された裏板だったから…

    183 20/04/10(金)02:56:41 No.678326035

    今のご時世無職を養う余裕のある親がいないからな…

    184 20/04/10(金)02:57:05 No.678326080

    >su3789812.jpg ジョジョあき、モテ王の作者だった!?

    185 20/04/10(金)02:57:44 No.678326149

    みなと先生とか普通に着てたし なんならつくし卿も来てたからな当初は

    186 20/04/10(金)02:58:00 No.678326176

    >タフでローゼンが再浮上したり怪文書が投下されてるのは何か凄いなって あったなそんなこと… ですゥとか言うデブからローゼンに繋がったんだっけ というかむしろ最近のことの方がみんな覚えてないのでは!?

    187 20/04/10(金)02:58:49 No.678326253

    タフきかっけでローゼン見てハマった「」が俺含め3人はいたらしい

    188 20/04/10(金)02:58:49 No.678326254

    虹裏町HP、時が止まっていた!? http://njtown.jog.buttobi.net/frame.html

    189 20/04/10(金)02:59:00 No.678326272

    >タフきかっけでローゼン見てハマった「」が俺含め3人はいたらしい なにっ

    190 20/04/10(金)02:59:43 No.678326335

    >タフきかっけでローゼン見てハマった「」が俺含め3人はいたらしい 変なクスリでもやってんのか

    191 20/04/10(金)03:00:09 No.678326376

    一期一会を唱えながら祭りを保管してるのが不思議な感じだ

    192 20/04/10(金)03:00:10 No.678326381

    冷蔵庫のアイスは何年前だっけ 艦これの話題が発端だからそこまで古くは無いよね…?

    193 20/04/10(金)03:00:41 No.678326436

    パス付きファイル、iPadのChromeでダウンロードできなかった!? PC起動確定

    194 20/04/10(金)03:01:01 No.678326470

    >虹裏町HP、時が止まっていた!? >http://njtown.jog.buttobi.net/frame.html 画像左上にnovがあってちょっと悲しくなってしまった

    195 20/04/10(金)03:01:17 No.678326496

    3時から!

    196 20/04/10(金)03:01:35 No.678326529

    >虹裏町HP、時が止まっていた!? >http://njtown.jog.buttobi.net/frame.html 掲示板、出会い系業者とシャンクスしかいなかった!?

    197 20/04/10(金)03:01:40 No.678326537

    >http://njtown.jog.buttobi.net/frame.html 食生活ってなんだこれ…

    198 20/04/10(金)03:01:44 No.678326540

    >3時から! 5時!

    199 20/04/10(金)03:01:49 No.678326550

    >3時から! シャンクス祭り!

    200 20/04/10(金)03:02:17 No.678326585

    >>3時から! >5時! 9時!

    201 20/04/10(金)03:03:16 No.678326673

    >変なクスリでもやってんのか 翠星石のアップをカタログで見かけて興味を持ったんだ 可愛いから仕方ないんだ なにっスレが作品では無くタフで進行しているっ!

    202 20/04/10(金)03:03:23 No.678326683

    3時から!の祭りは朝には終息してたな…

    203 20/04/10(金)03:04:15 No.678326764

    >食生活ってなんだこれ… 小僧寿しが既にディスられててダメだった

    204 20/04/10(金)03:04:32 No.678326787

    ローゼン派生の遺伝子、「」ウリに受け継がれていた!? というか「」ウリもすぐ廃れると思ってたら意外に長いよね

    205 20/04/10(金)03:05:03 No.678326838

    >一期一会を唱えながら祭りを保管してるのが不思議な感じだ 当時からそれを言う人いたな… 同じ茶会は2度は無いからその都度誠心誠意尽くすべきって事から生まれたことわざだと毎度のように説明されてたけど…

    206 20/04/10(金)03:05:32 No.678326881

    >なにっスレが作品では無くタフで進行しているっ! そこからローゼンにハマるのはおかしいと考えられる

    207 20/04/10(金)03:06:32 No.678326967

    ダーク・ウルトラマンは自分が生まれる前からある文化に敬意を払う心、自分もそれなりに古いキャラなので歴史の1ページに加えて欲しいと思う心もコントロールできない…

    208 20/04/10(金)03:06:32 No.678326968

    エッチなロリキャラとしてしか知らなかったいぬてぃがOS娘で同じくちび闇ちゃんが雪さんの派生だなんて知らなかった…!まあ知っても抜くんやけどなブヘヘ

    209 20/04/10(金)03:06:45 No.678326984

    >ダーク・ウルトラマンは自分が生まれる前からある文化に敬意を払う心、自分もそれなりに古いキャラなので歴史の1ページに加えて欲しいと思う心もコントロールできない… うぬぼれるなよ

    210 20/04/10(金)03:06:59 No.678327006

    一期一会文化としては祭りの保存より次スレに怒られた記憶がある

    211 20/04/10(金)03:07:47 No.678327079

    ローゼンと並べたいならジムリーダー全員独自のキャラ付けして24時間板全体の5スレに1つは立つくらいになって欲しい 当時ローゼン板って揶揄されたのはそれくらいだったからなんで…

    212 20/04/10(金)03:07:50 No.678327082

    >ローゼン派生の遺伝子、「」ウリに受け継がれていた!? >というか「」ウリもすぐ廃れると思ってたら意外に長いよね 「」ウリの方は意外と歴史保全文化がしっかりあって定期的に「」ウリ教授による歴史のおさらいがあるのも反省を生かした感じがある

    213 20/04/10(金)03:09:08 No.678327186

    ローゼンといえばぶっしー元気かな… 割と最近見た気がするけど

    214 20/04/10(金)03:09:27 No.678327218

    >ローゼンと並べたいならジムリーダー全員独自のキャラ付けして24時間板全体の5スレに1つは立つくらいになって欲しい >当時ローゼン板って揶揄されたのはそれくらいだったからなんで… 流石に人口比を考えてくれ

    215 20/04/10(金)03:09:29 No.678327221

    いわゆる再放送には厳しかったけどログの保存は住民がやってるからいいかみたいな空気もあった 虹裏、ログ転載アフィに目をつけられる!?

    216 20/04/10(金)03:09:50 No.678327243

    >「」ウリの方は意外と歴史保全文化がしっかりあって定期的に「」ウリ教授による歴史のおさらいがあるのも反省を生かした感じがある 一回最初の頃のログが消えてるのに気づいてからじゃないか歴史の保全始めたの

    217 20/04/10(金)03:10:02 No.678327260

    昔のスレ眺めるだけでも面白いなあ 地元の駅が県庁所在地なのにボロボロってもう15年前から言われてたんだな

    218 20/04/10(金)03:10:07 No.678327274

    ローゼン、「」ウリと一緒にされるのは心外だった!?

    219 20/04/10(金)03:10:15 No.678327284

    「」ウリはさっちーに頼り切りだったから初期のログが消し飛んで見返すことが不可能に…

    220 20/04/10(金)03:10:39 No.678327319

    ローゼン派生キャラの絵を今も描き続けてる「」はいるな

    221 20/04/10(金)03:10:58 No.678327345

    まあ1人2人弄る程度だとGAより少ないしな

    222 20/04/10(金)03:11:43 No.678327405

    名古屋、バカにされていた!? su3789836.jpg

    223 20/04/10(金)03:11:53 No.678327422

    なんでそんなにローゼンぶっ刺さってたの当時…

    224 20/04/10(金)03:12:08 No.678327444

    ダークウルトラマンは実際10年近く前から定期的に貼られてたので古参なんだよな…当時の定型はコントロール出来ないしか無かったけど

    225 20/04/10(金)03:12:08 No.678327445

    >ローゼン派生キャラの絵を今も描き続けてる「」はいるな 銀ちゃん、元ネタは知らないけど抜いていた!?

    226 20/04/10(金)03:12:31 No.678327485

    ローゼン人気は本気で凄かったから…

    227 20/04/10(金)03:12:43 No.678327508

    虹裏関連の倉庫も今は和海が引き受けてくれてるから助かってるが和海消えたらほとんど消失してしまうのでは…

    228 20/04/10(金)03:12:52 No.678327520

    せつあき懐かしい…粘着に割れ疑惑で姿けしたんだったか

    229 20/04/10(金)03:12:58 No.678327527

    そもそも「」ウリは一人から爆発的に派生が増えたキャラだからローゼンとは性質が違うんじゃないか?(業界関係者)

    230 20/04/10(金)03:13:16 No.678327559

    おバカはぁん…ってのローゼンだっけ…?

    231 20/04/10(金)03:13:29 No.678327584

    ローゼンの頃はまだいなかったなあ

    232 20/04/10(金)03:13:36 No.678327596

    エンジョイ&エキサイティングはいつから標語に… ベルセルクは当時何巻だったんだろう

    233 20/04/10(金)03:13:38 No.678327601

    >ダークウルトラマンは実際10年近く前から定期的に貼られてたので古参なんだよな…当時の定型はコントロール出来ないしか無かったけど 10年投手とは言え08年生まれなのでこの流れだとひよっこなのが特徴。 ミレニアムは2000年生まれで肩を並べられるが誰一人ネタにしてなかったのが残念だ。

    234 20/04/10(金)03:13:55 No.678327616

    ローゼンの爆発はGA人気が土台にあったイメージ 主に沢城先輩のせいだが

    235 20/04/10(金)03:13:58 No.678327619

    su3789838.jpg

    236 20/04/10(金)03:14:05 No.678327634

    ローゼン知らずんばみたいな状態になってたな そこで派生したキャラを生んだ「」が半ば固定ハンみたいな状態になって… これ以上はやめるか

    237 20/04/10(金)03:14:15 No.678327648

    ローゼン人気はわかったけどだからって今の文化を見下すのはちょっと…

    238 20/04/10(金)03:14:30 No.678327661

    >su3789838.jpg まだ30分以上あるだろ!

    239 20/04/10(金)03:14:47 No.678327691

    >ベルセルクは当時何巻だったんだろう 断罪の塔くらいだった記憶

    240 20/04/10(金)03:14:54 No.678327708

    >su3789838.jpg シャンクス、ねないこで確定

    241 20/04/10(金)03:15:06 No.678327723

    シャンクス定型、やっぱり普通に喋るには不向きだった

    242 20/04/10(金)03:15:25 No.678327741

    見下してるんじゃなくて性質違わねって話だと思うよ

    243 20/04/10(金)03:15:57 No.678327788

    >ローゼン人気はわかったけどだからって今の文化を見下すのはちょっと… 下に見てるんじゃなくてローゼンとは別だろうって事だと思うよ

    244 20/04/10(金)03:15:58 No.678327789

    >シャンクス定型、やっぱり普通に喋るには不向きだった 「でも私は、使いにくいとされるダーク定形が割と使われてるので何とでもなると思いますよ」(ソンポート氏)

    245 20/04/10(金)03:16:03 No.678327799

    虹裏って2005年を境にしてる感じがするんだよな上手く言えないけど

    246 20/04/10(金)03:16:24 No.678327841

    タキビ、懐かしかった!?

    247 20/04/10(金)03:16:37 No.678327859

    BBSの過去ログのスレタイ一覧が地味に掲示板スパムの内容の変遷記録してて吹く

    248 20/04/10(金)03:16:59 No.678327898

    E&Eはワイアルドだしモズグス様が初代プリキュア指して白だの黒だの言ってたより前?

    249 20/04/10(金)03:17:10 No.678327916

    いつのまにか虹裏もゆいぼーどのリンク無くなってた

    250 20/04/10(金)03:17:12 No.678327918

    当時は知らないけどやっぱオーベルで終焉したの? あと新アニメの時はどうだったんだろ

    251 20/04/10(金)03:17:46 No.678327968

    >これ以上はやめるか 名前付いたら一人前の虹裏絵師って言葉まで行くからな… この辺が1番反省されてる事例だと思う…

    252 20/04/10(金)03:17:59 No.678327981

    ニジウラセブンととらぶるうぃんどうずしか知らない… su3789844.jpg

    253 20/04/10(金)03:18:29 No.678328026

    ローゼン新アニメ時代は全然盛り上がってなかった記憶がある

    254 20/04/10(金)03:18:45 No.678328051

    >虹裏って2005年を境にしてる感じがするんだよな上手く言えないけど カタログ、できた頃だった!?

    255 20/04/10(金)03:18:59 No.678328064

    オーベルテューレは終焉っていうか大炎上して焼け野原になったというべきじゃ…

    256 20/04/10(金)03:19:11 No.678328075

    ローゼンはまさに遊び飽きたって感じがひしひしとする

    257 20/04/10(金)03:19:18 No.678328085

    また昔の文化が形を変えて今も生きてるってことでいいじゃないか

    258 20/04/10(金)03:19:49 No.678328133

    ローゼンの新しいアニメ発表時だけは盛り上がってたような

    259 20/04/10(金)03:19:54 No.678328139

    >当時は知らないけどやっぱオーベルで終焉したの? >あと新アニメの時はどうだったんだろ 二期の終わりで賛否両論くらいになってオーベル前はもうかなり落ち着いててオーベルで再燃あるかと思ったけどそうでもなかった 新アニメは1話は盛り上がったけど大学編いるのは分かるけどいらねえんじゃねえかな…と思った記憶

    260 20/04/10(金)03:20:03 No.678328150

    mayが生まれた3鯖時代以降は広がりすぎて把握しきれない

    261 20/04/10(金)03:20:14 No.678328165

    >カタログ、できた頃だった!? しばらくカタログ機能に気づかなかった

    262 20/04/10(金)03:20:42 No.678328206

    2005年1月のスレで2年いるから古参とか半年しかいないから新参とか言ってて面白い 祭りが盛り上がってだんだん人が増えていったんだろうな

    263 20/04/10(金)03:20:44 No.678328209

    >また昔の文化が形を変えて今も生きてるってことでいいじゃないか そもそも形変えず変なキャラ付けしてスクや怪文書が出てくるってのは途絶えた事無いのでは

    264 20/04/10(金)03:20:56 No.678328229

    ひでき、まだ生きていた!? su3789847.jpg

    265 20/04/10(金)03:20:59 No.678328235

    壺は消えた?けどこっちがまだ残ってるのはクンリニンサンの手腕なんだろうか

    266 20/04/10(金)03:21:04 No.678328245

    あと新アニメやるまでにローゼンって原作乗る場所ちょこちょこ変わってたよね? おっかけるのちょっと大変そうだなって傍目に見てた覚えがある

    267 20/04/10(金)03:21:23 No.678328267

    2007年ぐらいに来たからここら辺知らなくて未だににわかの気分でいる

    268 20/04/10(金)03:21:42 No.678328285

    あのローゼンのようでローゼンっぽくないムチムチえっちのキャラはどういう事なの…

    269 20/04/10(金)03:22:05 No.678328323

    >壺は消えた?けどこっちがまだ残ってるのはクンリニンサンの手腕なんだろうか 壺は消えたというかタラコが難癖つけてくるから名前変えただけだよ ふたばは表に出ないだけでクンリニンサンが変わってるかもしれない

    270 20/04/10(金)03:22:12 No.678328328

    >壺は消えた?けどこっちがまだ残ってるのはクンリニンサンの手腕なんだろうか 壺、荒らしを放置するようになった!? 趣味板死亡確定!

    271 20/04/10(金)03:22:45 No.678328363

    全レスなりきりは完全に死んだ文化のひとつだと思う

    272 20/04/10(金)03:22:51 No.678328370

    朝方スレを見かけるエロいお題絵のキャラ、ローゼンキャラだった!?

    273 20/04/10(金)03:22:55 No.678328373

    >壺は消えた?けどこっちがまだ残ってるのはクンリニンサンの手腕なんだろうか こっちも広告会社とか色々企業化しとるのでわからん…

    274 20/04/10(金)03:23:26 No.678328417

    おねえちゃん、銀ちゃんだった!?

    275 20/04/10(金)03:24:06 No.678328462

    調べたらローゼンって漫画は去年までやってたんだな 基本アニメ人気だったんだなぁ…

    276 20/04/10(金)03:24:22 No.678328485

    >全レスなりきりは完全に死んだ文化のひとつだと思う 今それで魔天王ゴルバスっていう単語を思い出したぞ

    277 20/04/10(金)03:25:06 No.678328527

    宇宙のステルヴィアのキャラを仮面ライダー555系統のライダーにするのは正直苦手だった

    278 20/04/10(金)03:25:33 No.678328557

    ニコニコ大百科の記事とか完全にこの辺りのノリで書いてあるけど今見る影もないよね

    279 20/04/10(金)03:25:39 No.678328563

    虹裏町のサイトだいたい半年ちょっとで止まっててダメだった

    280 20/04/10(金)03:25:49 No.678328578

    >調べたらローゼンって漫画は去年までやってたんだな >基本アニメ人気だったんだなぁ… 今になると色々言われてるけどローゼンに関しては旧アニメ1期2期がなんやかや一番大きかったと思う

    281 20/04/10(金)03:26:55 No.678328653

    監督が水銀灯が嫌いでどうたらこうたらっての覚えている

    282 20/04/10(金)03:27:21 No.678328678

    大百科のあれらは一部に持ち出されたではなくてそういうノリだったのか…?

    283 20/04/10(金)03:28:07 No.678328742

    原作のローゼンは色々ごたごたがあってついていくのが大変になっちゃったのだ

    284 20/04/10(金)03:28:21 No.678328757

    大百科が書かれた頃はニコでスマンがって言っても怒られてた頃だと思うから持ち出し扱いのはず

    285 20/04/10(金)03:28:40 No.678328778

    三冊、ようやく読み終わった!? 寝不足確定

    286 20/04/10(金)03:29:07 No.678328812

    >ローゼンはまさに遊び飽きたって感じがひしひしとする 遊ぶにしてもなんでドールを姉にしようとまでしていたのか 姉、ちゃんとしようよ!がその頃にあったからとかたぶんそんなんだった

    287 20/04/10(金)03:29:30 No.678328834

    ローゼンと言えばvitaのゲームをプレゼンする「」がいたらしいけど痕跡無いしゲームの評価やレビューも殆ど無いから買っていいのか躊躇ってる

    288 20/04/10(金)03:29:31 No.678328836

    ローゼンでちょっと嫌なことを思い出してしまった 色々あったなあ…

    289 20/04/10(金)03:30:04 No.678328877

    >虹裏町のサイトだいたい半年ちょっとで止まっててダメだった 結局熱心な個人が引っ張ってるのは今も昔変わらんね 昔の虹メとかでもずっと誰かが描き続けてる子は認知度もそれなりにあるな

    290 20/04/10(金)03:30:11 No.678328890

    お前達、もう寝なさい

    291 20/04/10(金)03:30:29 No.678328907

    ここや保管庫系以外に記載されてる虹裏文化情報は基本的にお客様の持ち出し扱いだよ

    292 20/04/10(金)03:30:45 No.678328931

    誰このジジイ

    293 20/04/10(金)03:30:46 No.678328932

    >お前達、もう寝なさい 誰このジジイ

    294 20/04/10(金)03:30:48 No.678328933

    プレゼンするのに評価は言わないのか!?

    295 20/04/10(金)03:31:10 No.678328956

    >お前達、もう寝なさい 誰このジジイ

    296 20/04/10(金)03:31:18 No.678328970

    怪文書が軸にあるネタはローゼンよりも妹スクリプトの系譜のイメージだ

    297 20/04/10(金)03:31:22 No.678328976

    思えばタフも結構古い漫画だけど虹裏でネタにされたのは壺から輸入なんだ

    298 20/04/10(金)03:31:37 No.678328997

    >お前達、もう寝なさい 失せろ ドン

    299 20/04/10(金)03:31:55 No.678329021

    シャンクス、ねないこ確定

    300 20/04/10(金)03:32:37 No.678329075

    知らないジジイは初めて来た時にはまだ居たけどほとんどレスされない存在だったな

    301 20/04/10(金)03:32:51 No.678329095

    >>お前達、もう寝なさい >失せろ ドン 前町長と新町長、不仲だった!?

    302 20/04/10(金)03:33:38 No.678329169

    ワンピース、まったくネタにされてなかった!?

    303 20/04/10(金)03:34:17 No.678329218

    >思えばタフも結構古い漫画だけど虹裏でネタにされたのは壺から輸入なんだ 壺から結構年月経ってからの輸入だったからちょっとビックリしたな…

    304 20/04/10(金)03:34:44 No.678329250

    >怪文書が軸にあるネタはローゼンよりも妹スクリプトの系譜のイメージだ 身も蓋もなく言っちゃえば怪文書ってSSだから 妹スクリプトとはちょっと違うイメージ

    305 20/04/10(金)03:35:07 No.678329279

    >ワンピース、まったくネタにされてなかった!? ジャンプといえばデスノートのが浮かぶけど あれのコラはどっちが壺でどっちがふたばかみたいに産地分かれそうだな

    306 20/04/10(金)03:35:15 No.678329289

    シャンクス、眠かった!?

    307 20/04/10(金)03:35:24 No.678329301

    カタログでオセロ

    308 20/04/10(金)03:36:25 No.678329381

    >壺から結構年月経ってからの輸入だったからちょっとビックリしたな… 週刊少年漫画板にいた「」、複数いる!? というのは前から感じてはいた

    309 20/04/10(金)03:36:29 No.678329392

    ねないこ、だれだ

    310 20/04/10(金)03:37:19 No.678329454

    漫画のコラといえばジョジョと刃牙と美味しんぼとゲンとかだからな…

    311 20/04/10(金)03:37:44 No.678329486

    ワンピース自体がずっと大人気漫画なせいで好きな漫画にワンピースを挙げるのは浅いみたいな風潮は昔から存在してたような気がする

    312 20/04/10(金)03:38:35 No.678329534

    えっなんで なんでシャンクスで懐古スレを?

    313 20/04/10(金)03:39:12 No.678329572

    >なんでシャンクスで懐古スレを? シャンクス、考古学者だった!?

    314 20/04/10(金)03:39:31 No.678329598

    過去を振り返るシャンクス、トキトキの実の能力者で確定

    315 20/04/10(金)03:39:46 No.678329617

    旧十傑集、人選が謎だった!?とか言ってたけど改めて読本読むと凄いキャラ達だったんだなというのはわかったし新虹裏十傑集です!ってシャンクスマイクオルガみたいな面子にキレる古参の気持ちもまあわからなくもない きもいけど

    316 20/04/10(金)03:40:12 No.678329641

    >きもいけど おい!

    317 20/04/10(金)03:40:34 No.678329669

    シャンクススレ、次世代に文化を伝える伝承スレで確定

    318 20/04/10(金)03:42:56 No.678329836

    新虹裏十傑集スレで虹裏十傑集はこんなんじゃないんですけお!!!!ってキレてた奴を老害だとイジってたけど 読本読むとどのメンバーもわりと定時スレや文化の先駆けみたいで凄いと思った でもそれを加味しても新十傑集はマリオムジーナ以外わりと妥当では?ってなる

    319 20/04/10(金)03:43:36 No.678329876

    懐古スレ、深夜に伸びていた!?

    320 20/04/10(金)03:43:37 No.678329878

    >シャンクススレ、次世代に文化を伝える伝承スレで確定 シャンクス、歌舞伎役者だった!?

    321 20/04/10(金)03:44:05 No.678329912

    虹裏文化、実はピンチ!? 保管庫リンク集の半数がリンク切れ確定!

    322 20/04/10(金)03:44:43 No.678329956

    >>きもいけど >おい! 名無しだろうがとしあきだろうが自分らがキモいのは承知のハズだ!

    323 20/04/10(金)03:45:07 No.678329979

    思い出したようにシャンクス定型使い始めるの笑う

    324 20/04/10(金)03:45:11 No.678329985

    >虹裏文化、実はピンチ!? >保管庫リンク集の半数がリンク切れ確定! 虹ぽa、八割リンク切れだった!? 昔のインターネット、バスターコール濃厚

    325 20/04/10(金)03:45:35 No.678330014

    >思い出したようにシャンクス定型使い始めるの笑う シャンクス、思い…出した!?

    326 20/04/10(金)03:45:50 No.678330031

    >名無しだろうがとしあきだろうが自分らがキモいのは承知のハズだ! ワッカ定型、知らなかった!?

    327 20/04/10(金)03:45:55 No.678330039

    https://web.archive.org/web/20090627180430/http://members.at.infoseek.co.jp/f14a/index-25.html インターネットアーカイブ、便利だった!? 保管庫の画像等は回収不可能で確定

    328 20/04/10(金)03:46:27 No.678330079

    当時のノリだから許されてただけで今時十傑集作るなんて超今風過ぎてきもいなだけだと思う

    329 20/04/10(金)03:46:47 No.678330100

    ぴるすがいつ居たのかすら知らないのに怪文書を書いてるのは不思議な気分だ

    330 20/04/10(金)03:47:52 No.678330179

    >当時のノリだから許されてただけで今時十傑集作るなんて超今風過ぎてきもいなだけだと思う 昔俺たちがやってたのは古き良き文化!今やるのは寒い!みたいなの正直ずるいと思う

    331 20/04/10(金)03:48:20 No.678330212

    >当時のノリだから許されてただけで今時十傑集作るなんて超今風過ぎてきもいなだけだと思う 別にいいだろ

    332 20/04/10(金)03:49:27 No.678330288

    >シャンクススレ、次世代に文化を伝える伝承スレで確定 受け継がれる意志 時代のうねり 人の夢

    333 20/04/10(金)03:49:31 No.678330294

    シャンクス、やっぱりヒエヒエの実の能力者で確定

    334 20/04/10(金)03:50:09 No.678330341

    >昔俺たちがやってたのは古き良き文化!今やるのは寒い!みたいなの正直ずるいと思う 別にきもくて結構と思うぜ!

    335 20/04/10(金)03:50:25 No.678330363

    虹裏、昔も今もノリがキモかった!? 「」、キモキモの実の全身キモ人間で確定

    336 20/04/10(金)03:51:38 No.678330441

    今やってもいいと思うけど当時150人くらいでやってた事を2000人超えた今やって同じにはならないと思う

    337 20/04/10(金)03:52:45 No.678330501

    シャンクスネタのおかげで当時を知らない若い「」と当時を知る古い「」が和やかに語れてる側面あるのでありがたい 大抵懐かしふたばネタを語る流れだと知らないからって怒り出す「」と知らないことを怒る「」と知らないけど聞きづらい「」がカオスになるし

    338 20/04/10(金)03:53:11 No.678330528

    十傑集なんだかんだでみんな一時期的にブームになっててるのは勿論だけどその時代のパイオニアみたいな面あんだよね なんか影の薄い危いですら高クオリティGIFアニメコラみたいなのの先駆けだったし

    339 20/04/10(金)03:53:14 No.678330532

    今はあまりにも人が多すぎる novを復活させてまた開墾しなければ…

    340 20/04/10(金)03:53:26 No.678330542

    ちょっとまっていつのまにシャンクスがそんな役割を持ったの

    341 20/04/10(金)03:53:39 No.678330555

    保管されてるスレ読んでてもレスがびっくりするくらい少ない そりゃ2000上限なんて考える必要なかったんだな

    342 20/04/10(金)03:54:37 No.678330603

    >ちょっとまっていつのまにシャンクスがそんな役割を持ったの シャンクスは登場したその時からロジャーの意思をルフィに伝えてただろ

    343 20/04/10(金)03:55:26 No.678330655

    >十傑集なんだかんだでみんな一時期的にブームになっててるのは勿論だけどその時代のパイオニアみたいな面あんだよね えむいとめどいさんでも入れ替え出来なかったくらいだからなぁ 完全オリジナルで派生キャラも作られたのはうららの方が先だろって理由もあるけど

    344 20/04/10(金)03:56:58 No.678330741

    >ちょっとまっていつのまにシャンクスがそんな役割を持ったの 新虹裏十傑集ができるもシャンクスだけ浮いてるといじられたけどなんだかんだでシャンクスが新虹裏町長になった結果虹裏町HPが発掘されて昔の文化に触れて さらに虹裏読本プラスがポーネグリフとして新参に広まる 虹裏探訪記の新作が投稿されたりなんだかんだで新虹裏町が軌道に乗り始めてポーネグリフの話をしたところスレ文の幻と呼ばれていたプラス以外の三冊が塩で発掘されて今に至る

    345 20/04/10(金)03:57:18 ID:X7cv7LBk X7cv7LBk No.678330755

    書き込みをした人によって削除されました

    346 20/04/10(金)03:58:10 No.678330806

    シャンクス新町長はすげえよ

    347 20/04/10(金)03:58:12 No.678330809

    シャンクス、詳細を聞いても意味がわからなかった!?

    348 20/04/10(金)03:58:39 No.678330828

    >今はあまりにも人が多すぎる >novを復活させてまた開墾しなければ… dat…行きますかッ!

    349 20/04/10(金)03:59:44 No.678330882

    youtuberがシャンクスでクソサムネを作ると新虹裏十傑集が結成されて虹裏町が復興して虹裏読本が全巻読めるようになる

    350 20/04/10(金)03:59:56 No.678330898

    うららが過去分詞なのは覚えてるけど うりりとうるるが何だったかすぐ忘れちゃう…

    351 20/04/10(金)04:00:20 No.678330922

    >youtuberがシャンクスでクソサムネを作ると新虹裏十傑集が結成されて虹裏町が復興して虹裏読本が全巻読めるようになる 意味不明すぎる…

    352 20/04/10(金)04:01:07 No.678330967

    むしろ新虹裏十傑集の登場で旧十傑集に思い入れを持つ古参がこんなにいたとは思わなかった だって俺が昔十傑集ってなんなの?ってスレ立てしても10行かなかったし

    353 20/04/10(金)04:01:13 No.678330974

    3時から祭りやってた頃は人数の割にお絵描き人口多かった気がするな…

    354 20/04/10(金)04:01:44 No.678331006

    >youtuberがシャンクスでクソサムネを作ると新虹裏十傑集が結成されて虹裏町が復興して虹裏読本が全巻読めるようになる シャンクス、支離滅裂だった!?

    355 20/04/10(金)04:02:21 No.678331035

    十傑集の入れ替え、歴史を振り返るきっかけに!?

    356 20/04/10(金)04:02:48 No.678331052

    >むしろ新虹裏十傑集の登場で旧十傑集に思い入れを持つ古参がこんなにいたとは思わなかった 一人だけキレて連投するのも結構あるからわからん…

    357 20/04/10(金)04:03:00 No.678331067

    当時を知る古参とか大体虹裏から離れたか死んだかと

    358 20/04/10(金)04:03:45 No.678331107

    学園祭のカタログの表紙昔のキャラしかいないなっていうなかなかなアレなスレがあってじゃあ誰が入れば良いんだよみたいな流れでスレの中で上げられたキャラを半分くらい無視して新十傑集のスレが立った ちょうどシャンクスがプチブームでそこに滑り込んだのが見事という他ない

    359 20/04/10(金)04:03:59 No.678331129

    >3時から祭りやってた頃は人数の割にお絵描き人口多かった気がするな… 一応画像掲示板だからな… 自作絵貼って見に来てくれる人が居てってのは大きい

    360 20/04/10(金)04:05:02 No.678331180

    >3時から祭りやってた頃は人数の割にお絵描き人口多かった気がするな… あの頃はスレ消滅今より遅かったのかな?

    361 20/04/10(金)04:05:22 No.678331204

    新虹裏十傑集も最初は学園祭スレでポスターが古いキャラばかりで新しいキャラがいない!みたいな流れから適当に考えられた結果でこれが無いこいついらないとか荒れていたのがシャンクスの覇気と探訪記新作でなんとなく新虹裏十傑集として定着してるような気もする

    362 20/04/10(金)04:05:30 No.678331209

    >だって俺が昔十傑集ってなんなの?ってスレ立てしても10行かなかったし 昔の「」は教えてって聴いても教えてくれなかった感じ今は大分丸くなったと思う

    363 20/04/10(金)04:05:38 No.678331216

    >学園祭のカタログの表紙昔のキャラしかいないなっていうなかなかなアレなスレがあってじゃあ誰が入れば良いんだよみたいな流れでスレの中で上げられたキャラを半分くらい無視して新十傑集のスレが立った ノリでゴリ押し、最適解だった!?

    364 20/04/10(金)04:06:03 No.678331241

    >昔の「」は教えてって聴いても教えてくれなかった感じ今は大分丸くなったと思う 昔の「」、尖っていた!?

    365 20/04/10(金)04:06:19 No.678331254

    ここのスレは昔より長持ちするようになったんじゃなかったっけな…

    366 20/04/10(金)04:06:42 No.678331270

    深夜2時以降の「」は懐古スレに集まってきてわりとほのぼの昔話するイメージ

    367 20/04/10(金)04:07:05 No.678331285

    >>昔の「」は教えてって聴いても教えてくれなかった感じ今は大分丸くなったと思う >昔の「」、尖っていた!? 半年POMれ、聞かなくなった!?

    368 20/04/10(金)04:07:10 No.678331287

    新十傑集に数合わせでシャンクスが入れられなかったらここまでの流れにはならなかったし痛い子の痛いネタで終わってただろうな

    369 20/04/10(金)04:07:15 No.678331294

    >あの頃はスレ消滅今より遅かったのかな? datが出来たばかりでふたばトップページからではdatに繋がるようになって大半がそれに気付いてなくて imgをお気に入りに入れてた人だけが残ってた時期だからうn

    370 20/04/10(金)04:07:25 No.678331306

    こんなスレは嫌いだ なんで昔の若気の至りを掘り返されなきゃいけないんだ 許さん このスレは絶対に許さん

    371 20/04/10(金)04:07:41 No.678331325

    昔の「」、すぐ謝る!?

    372 20/04/10(金)04:07:52 No.678331335

    >ノリでゴリ押し、最適解だった!? O・イ、ゴリ押せば流行った!?

    373 20/04/10(金)04:08:02 No.678331340

    「一生POMれポメ―」 「メポ―」

    374 20/04/10(金)04:08:11 No.678331351

    もし新十傑集つくるんならシャンクスは入れてもいいよ…

    375 20/04/10(金)04:08:11 No.678331352

    >このスレは絶対に許さん 「」、許さなかった!?

    376 20/04/10(金)04:08:18 No.678331358

    ダーク・ウルトラマンはゴリ押しの結果流行った自分を誇る心をコントロールできない…

    377 20/04/10(金)04:08:55 No.678331392

    やはりどの時代もゴリ押し、正義だった!?

    378 20/04/10(金)04:08:59 No.678331397

    >もし新十傑集つくるんならシャンクスは入れてもいいよ… このブーム絶対1週間後に廃れてるけどいいの…?

    379 20/04/10(金)04:09:20 No.678331411

    >このスレは絶対に許さん もうちょっとうま味を加えて言ってくれ

    380 20/04/10(金)04:09:33 No.678331421

    >このブーム絶対1週間後に廃れてるけどいいの…? 人の夢は終わらねえ!ドン

    381 20/04/10(金)04:09:34 No.678331422

    >datが出来たばかりでふたばトップページからではdatに繋がるようになって大半がそれに気付いてなくて >imgをお気に入りに入れてた人だけが残ってた時期だからうn そういや昔はdatの方が人多かったんだよな今だと信じられん

    382 20/04/10(金)04:09:57 No.678331447

    新十傑集あのキャラいない論争も真と裏が出てから大分収まったしわりと現メンバーが新十傑集でちょうどいいかも

    383 20/04/10(金)04:10:17 No.678331463

    >このブーム絶対1週間後に廃れてるけどいいの…? シャンクス、廃れていた!?

    384 20/04/10(金)04:10:18 No.678331464

    今も村ってみなもちゃんかわいいしないと首を切り落とされるのかな

    385 20/04/10(金)04:11:07 No.678331503

    十傑集じゃないんじゃねえのもうこれってなるけどな…赤髪海賊団でしょこれ

    386 20/04/10(金)04:12:03 No.678331553

    >そういや昔はdatの方が人多かったんだよな今だと信じられん 2鯖時代はdatが表に出てて今のmayポジションだったから 3鯖になってdatが村扱いされて過去のimgと一緒に簡単に行けなくなって人減ったけどまだimgとあんまり差がなかった

    387 20/04/10(金)04:12:08 No.678331560

    仮に廃れてもシャンクスのおかげで虹裏文化を振り返れた事実は消えないし 虹裏町HPにシャンクスが落書きしてるしなんならまた学園祭前に立ててシャンクス勉強会すればいいしな

    388 20/04/10(金)04:12:24 No.678331571

    仮に廃れてもシャンクスのおかげで虹裏文化を振り返れた事実は消えないし 虹裏町HPにシャンクスが落書きしてるしなんならまた学園祭前に立ててシャンクス勉強会すればいいしな

    389 20/04/10(金)04:12:40 No.678331582

    シャンクス、赤髪海賊団だった!?

    390 20/04/10(金)04:12:50 No.678331590

    >十傑集じゃないんじゃねえのもうこれってなるけどな…赤髪海賊団でしょこれ 探訪記でも実質海賊団とは言われてるからまあ

    391 20/04/10(金)04:12:52 No.678331592

    旧の虹裏十傑集に対する比較ありきで もうジャイアントロボの十傑集のベースはガン無視にかかってる方が気になる… 自称古参連中も旧十傑集と新を一緒にするなばかりでジャイアントロボの方はスルーだし…

    392 20/04/10(金)04:13:08 No.678331607

    マウンテン・サイクルから色々発掘されてるみたいだ

    393 20/04/10(金)04:13:36 No.678331621

    なんで二回言うのカナ? なんで二回言うのカナ?

    394 20/04/10(金)04:13:55 No.678331636

    シャンクス定型が無敵だからこそというのもありそう

    395 20/04/10(金)04:14:13 No.678331650

    比較的有名な方だけどジャイアントロボもかなり古いし特別若い人が見るきっかけも無いアニメだし…

    396 20/04/10(金)04:14:33 No.678331661

    >なんで二回言うのカナ? >なんで二回言うのカナ? シャンクス、二人いた!?

    397 20/04/10(金)04:14:47 No.678331672

    >学園祭のカタログの表紙昔のキャラしかいないなっていうなかなかなアレなスレがあってじゃあ誰が入れば良いんだよみたいな流れでスレの中で上げられたキャラを半分くらい無視して新十傑集のスレが立った >ちょうどシャンクスがプチブームでそこに滑り込んだのが見事という他ない あと10年位したらなんで学園祭のカタログにシャンクスいるの?ってスレがたつやつだこれ

    398 20/04/10(金)04:14:48 No.678331673

    シャンクスは複数いるからな…

    399 20/04/10(金)04:14:51 No.678331677

    ジャイアントロボの話になると映像は良いとストーリー酷いで埋まるだけだし…

    400 20/04/10(金)04:14:55 No.678331684

    ジャイアントロボ、ゴリ押しすれば流行る説濃厚

    401 20/04/10(金)04:15:00 No.678331692

    ジャイアントロボ、忘れられていた!?

    402 20/04/10(金)04:15:02 No.678331696

    シャンクスにあやかって虹裏七武海にすればいい

    403 20/04/10(金)04:15:19 No.678331710

    そもそもなんで絵本のキャラだのに強引に結びつけておいて 自分たちが十傑集の本家みたいな面してんだ 本家は今川のアレだろ

    404 20/04/10(金)04:15:34 No.678331718

    虹裏十傑集、ジャイアントロボのパクリだった!?

    405 20/04/10(金)04:15:39 No.678331725

    ジャイアントロボのスレはまあジャイアントロボのスレになるだけというか…

    406 20/04/10(金)04:15:51 No.678331737

    >シャンクスにあやかって虹裏七武海にすればいい シャンクスは七武海じゃねえよ

    407 20/04/10(金)04:16:11 No.678331756

    >ダーク・ウルトラマンにあやかって虹裏六兄弟にすればいい

    408 20/04/10(金)04:16:27 No.678331772

    >シャンクスにあやかって虹裏七武海にすればいい 芋下七武海とかぼんやり考えてたけど シャンクスは七武海じゃない!?

    409 20/04/10(金)04:16:38 No.678331785

    新十傑集に十傑集の名前必要ある?とか言われてるけど旧十傑集にもブーメランとして刺さるじゃねーか! 申し訳程度に二つ名は当てはめてるけど

    410 20/04/10(金)04:16:47 No.678331790

    クソ親父がすべての元凶説濃厚

    411 20/04/10(金)04:16:53 No.678331799

    >ダーク・ウルトラマンにあやかって虹裏六兄弟にすればいい >ダーク・ウルトラマンはウルトラ兄弟じゃねぇよ

    412 20/04/10(金)04:16:58 No.678331806

    シャンクス、実は七武海だった!?

    413 20/04/10(金)04:17:42 No.678331842

    二次?創作する上でジャイアントロボ要素拾う分には面白いと思うけどこれに限らず元ネタの立ち位置なんてその程度だと思うよ

    414 20/04/10(金)04:17:44 No.678331844

    ジャイアントロボと言うかフォーグラー博士のスレならちょくちょく立ってない?

    415 20/04/10(金)04:17:50 No.678331851

    虹裏九大天王、地味すぎて誰も覚えてなかった!? 新虹裏九大天王、未登場で濃厚 su3789877.jpg

    416 20/04/10(金)04:17:58 No.678331857

    >申し訳程度に二つ名は当てはめてるけど 命の鐘の趙子龍の響きは好きなんだ俺…

    417 20/04/10(金)04:18:06 No.678331862

    >新十傑集に十傑集の名前必要ある?とか言われてるけど旧十傑集にもブーメランとして刺さるじゃねーか! >申し訳程度に二つ名は当てはめてるけど まったくその通りで旧の時点で 昔の虹裏はなんでこんなもんを十傑集に…? とか思ってましたよあんま十傑集に当てはめたネタらしさ無いから

    418 20/04/10(金)04:18:58 No.678331898

    >命の鐘の趙子龍の響きは好きなんだ俺… 他のメンバーの二つ名は合ってないな!と思ったけど命の鐘は同じく三国志キャラだけあってわりと合うネーミングだよね

    419 20/04/10(金)04:19:30 No.678331922

    昔は全裸様や孔明もネタになってたんだけど今はクソ親父ばかり…

    420 20/04/10(金)04:19:43 No.678331935

    >ジャイアントロボと言うかフォーグラー博士のスレならちょくちょく立ってない? 父さん、ちゃんと言わなかった!?

    421 20/04/10(金)04:20:31 No.678331977

    戦闘力的には新のが強いんだよな

    422 20/04/10(金)04:20:38 No.678331984

    旧十傑集の頃からずっと話題にされてる作品だからなぁ… 「」の事だしどっかで無料配信とかすれば盛り上がるんだろうけど

    423 20/04/10(金)04:21:08 No.678332008

    そもそも虹裏キャラを集めて十傑集にしようという発想からして意味不明だった!?

    424 20/04/10(金)04:21:20 No.678332017

    「」、無料の作品で盛り上がるの確定

    425 20/04/10(金)04:21:49 No.678332044

    結果的に新十傑集は古参の変なお遊びをおちょくっているようでいて むしろ埋もれたはずの意味不明で痛々しい過去の遺物を多少擁護してるレベルだと思う

    426 20/04/10(金)04:22:00 No.678332050

    >「」の事だしどっかで無料配信とかすれば盛り上がるんだろうけど ネトフリ配信してるから序盤だけ見たけど作画はいいしアクションも良いけどお話、微妙だった!?

    427 20/04/10(金)04:22:08 No.678332057

    なんでちょうど十人だったんだ 絶対ハブられたキャラ居たんだろ

    428 20/04/10(金)04:22:10 No.678332061

    >戦闘力的には新のが強いんだよな ムンクの戦闘力、未知数だった!?

    429 20/04/10(金)04:22:30 No.678332074

    ダーク・ウルトラマンは無料配信はおろか本編が存在しない水子なのに盛り上がる自分の力を誇りに思う心をコントロールできない…

    430 20/04/10(金)04:22:32 No.678332077

    >結果的に新十傑集は古参の変なお遊びをおちょくっているようでいて >むしろ埋もれたはずの意味不明で痛々しい過去の遺物を多少擁護してるレベルだと思う よくやった!新十傑集、結成して正解だった

    431 20/04/10(金)04:22:45 No.678332093

    虹裏キャラ、そもそも虹裏関係ない漫画とかのキャラだった!?

    432 20/04/10(金)04:23:05 No.678332105

    分裂一ヶ月後位に陛下保管庫から来たけど一年位pomってdatでエロ画像拾ってた 何もかも懐かしい…

    433 20/04/10(金)04:23:27 No.678332126

    新十傑集に対する文句は全部旧に刺さらなくも無いから新ができたことで旧のアレな部分とかの弾除けができた

    434 20/04/10(金)04:23:29 No.678332129

    あんなもん擁護せんで良いと思う…

    435 20/04/10(金)04:23:39 No.678332138

    作接無は昔からあることだけど にしても集団名が特にネタとしてさほど成立してないって点では 旧十傑集も新十傑集もかなりクソなとこかもしれん…

    436 20/04/10(金)04:23:47 No.678332143

    >絶対ハブられたキャラ居たんだろ ちょっと上に上がってる九大天がそれだ

    437 20/04/10(金)04:23:50 No.678332145

    危い、VOWのパクリだった!?

    438 20/04/10(金)04:24:07 No.678332164

    昔は鯖とか意識してなくてdatに居た気がするけどなんで村になったんだ…

    439 20/04/10(金)04:24:25 No.678332174

    ちゅうさも一体誰だったのか知らないな

    440 20/04/10(金)04:24:30 No.678332177

    新九大天王、結成か!?

    441 20/04/10(金)04:24:49 No.678332192

    マスク・ザ・ムンクも元ネタの得体の知れなさを踏襲したと思った

    442 20/04/10(金)04:25:09 No.678332212

    そういう意味では赤髪海賊団はまだ ネタのつながりや経緯としては新旧十傑集よりずっと上等になってはいる シャンクス凄ぇな

    443 20/04/10(金)04:25:22 No.678332221

    あんまり言いすぎると、昔はよかったになる!? 今この時も、そうなる確定

    444 20/04/10(金)04:25:37 No.678332230

    むしろ新のが人外スペックキャラが多いから十傑集に近いまである

    445 20/04/10(金)04:26:49 No.678332281

    シャンクス、すごかった!?

    446 20/04/10(金)04:27:07 No.678332295

    昔はクオリティを求めず気軽で雑だったのかもしれない

    447 20/04/10(金)04:27:14 No.678332301

    正直凄いと思うよ…

    448 20/04/10(金)04:27:26 No.678332306

    新にしろ旧にしろまとまりや一貫性のないなんなのこの十傑集ってアレな薄ら寒いネタだったのが シャンクスの存在によってギャグとして急速にまとまった感はある

    449 20/04/10(金)04:27:32 No.678332317

    >昔はクオリティを求めず気軽で雑だったのかもしれない シャンクス、気軽で雑だった!?

    450 20/04/10(金)04:27:46 No.678332330

    まず新十傑集を把握してない!

    451 20/04/10(金)04:28:01 No.678332342

    新の面子も現代の虹裏でなんだかんだ長いことみる奴らか定型が強い奴らが多いしな

    452 20/04/10(金)04:28:04 No.678332345

    冗談半分で薄ら寒さを楽しんでた部分もあったと思うんだ

    453 20/04/10(金)04:28:59 No.678332394

    >シャンクスの存在によってギャグとして急速にまとまった感はある シャンクス、ギャグギャグの実の能力者だった!?

    454 20/04/10(金)04:29:18 No.678332408

    オリジナル十傑集要素を見出そうと思ったけどそもそも混世魔王ってどんなキャラだっけ

    455 20/04/10(金)04:30:36 No.678332456

    >オリジナル十傑集要素を見出そうと思ったけどそもそも混世魔王ってどんなキャラだっけ サリーちゃんの後見人で一青道人の師匠で古銭ソードの人

    456 20/04/10(金)04:30:57 No.678332477

    シャンクス、徹夜確定

    457 20/04/10(金)04:31:15 No.678332486

    一清道人の兄弟子だった

    458 20/04/10(金)04:31:36 No.678332501

    自分が考えたのを自分が考えたのを! ってする人が増えてこういう遊びは出来なくなった ってもう10年は前に言われてた気がする

    459 20/04/10(金)04:31:45 No.678332510

    >>オリジナル十傑集要素を見出そうと思ったけどそもそも混世魔王ってどんなキャラだっけ >サリーちゃんの後見人で一青道人の師匠で古銭ソードの人 ああよくロリコン扱いされるオジサマ!

    460 20/04/10(金)04:31:50 No.678332513

    >オリジナル十傑集要素を見出そうと思ったけどそもそも混世魔王ってどんなキャラだっけ 水滸伝だと一清道人に幻術勝負で手も足も出なかったけど Gロボだと真逆になってる人

    461 20/04/10(金)04:32:31 No.678332542

    片目の傷が確か中条長官に付けられたもので 後は無傷とかいう人

    462 20/04/10(金)04:32:36 No.678332544

    >自分が考えたのを自分が考えたのを! >ってする人が増えてこういう遊びは出来なくなった >ってもう10年は前に言われてた気がする 実際はそんなことないなって… そもそもシャンクスもゴリ押しからだし