虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/10(金)01:31:42 BS日テ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)01:31:42 No.678313777

BS日テレではじまってる! スレ立ってない?

1 20/04/10(金)01:31:56 No.678313817

すずむら!

2 20/04/10(金)01:32:01 No.678313832

まてる

3 20/04/10(金)01:32:02 No.678313834

まてる

4 20/04/10(金)01:32:10 No.678313860

OPだとカッコいい弓おじ

5 20/04/10(金)01:32:12 No.678313868

立てるとこだった

6 20/04/10(金)01:32:40 No.678313954

>OPだとカッコいい弓おじ やめてさしあげろ

7 20/04/10(金)01:33:15 No.678314066

ナレーションをこなすラスボス

8 20/04/10(金)01:33:23 No.678314094

魔神は語る

9 20/04/10(金)01:33:39 No.678314147

そんな武器をいっぱい持ってるおじさんがいるらしい

10 20/04/10(金)01:34:01 No.678314215

そうかな…そうかも…

11 20/04/10(金)01:34:15 No.678314266

>そんな武器をいっぱい持ってるおじさんがいるらしい 一体何者なんだ…

12 20/04/10(金)01:34:18 No.678314282

(またか…)

13 20/04/10(金)01:34:35 No.678314332

うんざりおじさん

14 20/04/10(金)01:34:41 No.678314348

元気衆なんて恐ろしいやつらだ…

15 20/04/10(金)01:34:43 No.678314356

(あちゃあ…こっちでもその手の話かよ)という顔

16 20/04/10(金)01:34:57 No.678314403

ドールに嵌まる人の気持ちちょっとわかる…

17 20/04/10(金)01:35:06 No.678314435

よく見たらたんひちゃん髪長いな…

18 20/04/10(金)01:35:12 No.678314455

分かってるとここのおじさんの反応がもう

19 20/04/10(金)01:35:20 No.678314476

ホモまてた

20 20/04/10(金)01:35:49 No.678314576

del 荒らし、混乱の元、とりうみ

21 20/04/10(金)01:35:56 No.678314600

大体みんな髪長いぞ!なんであんな動かせちゃうのかな!

22 20/04/10(金)01:36:15 No.678314664

キセルマンに渡すなんて

23 20/04/10(金)01:36:25 No.678314699

(こっちの国もかぁ…)

24 20/04/10(金)01:36:28 No.678314708

今すり替えたな…

25 20/04/10(金)01:36:33 No.678314729

キセルマンてめえ…

26 20/04/10(金)01:36:46 No.678314773

大陸の作品って達人は髪長い印象があるな

27 20/04/10(金)01:36:57 No.678314807

ほっとけないおじさん

28 20/04/10(金)01:37:03 No.678314831

たんひちゃんも結構強いんだけどね

29 20/04/10(金)01:37:17 No.678314872

傘を借りただけなのに…

30 20/04/10(金)01:37:17 No.678314875

義に訴えれば(笑)

31 20/04/10(金)01:37:21 No.678314894

りんちゃんはさあ…

32 20/04/10(金)01:37:29 No.678314913

声の調子が軽いんだよキセルマン!

33 20/04/10(金)01:37:43 No.678314958

おまいう

34 20/04/10(金)01:38:02 No.678315021

ほんとにうんざりしてるからなおじさんは…

35 20/04/10(金)01:38:07 No.678315037

英雄でも好漢でも義士でもないおじさん

36 20/04/10(金)01:38:09 No.678315049

(もう剣はこりごりだよ!)

37 20/04/10(金)01:38:10 No.678315056

人形通しの距離感の撮影も上手いよね…

38 20/04/10(金)01:38:36 No.678315131

この見立てが間違ってないのがなんとも

39 20/04/10(金)01:38:40 No.678315147

クソ野郎はさぁ

40 20/04/10(金)01:38:40 No.678315149

どうして怒ってるのかしら…

41 20/04/10(金)01:38:52 No.678315187

なんでこんなに(お前のことは付き合い長からわかってるぞ…)オーラ出すのキセルの人…

42 20/04/10(金)01:39:07 No.678315226

丹翡ちゃんもこの段階だと世間知らずすぎた

43 20/04/10(金)01:39:20 No.678315262

この悪の根城感は異常

44 20/04/10(金)01:39:27 No.678315282

いかにも武器とか収蔵してそうな声

45 20/04/10(金)01:40:10 No.678315397

悪のとまつ

46 20/04/10(金)01:40:14 No.678315413

>丹翡ちゃんもこの段階だと世間知らずすぎた 視聴者もな! なんやかんやで義に厚い仲間達が集うお話だと思っていたのに…

47 20/04/10(金)01:40:32 No.678315460

(集ってくる悪党たち)

48 20/04/10(金)01:40:41 No.678315493

仲間(笑)

49 20/04/10(金)01:40:42 No.678315496

頼れる仲間たち…?

50 20/04/10(金)01:40:51 No.678315530

悪巧みするからあちまれぇという内容の文

51 20/04/10(金)01:41:16 No.678315603

絆の力で立ち向かう!

52 20/04/10(金)01:41:19 No.678315605

手伝うのは面白いからですよね!

53 20/04/10(金)01:41:20 No.678315607

ダメだ面白すぎる

54 20/04/10(金)01:41:41 No.678315680

荒らしは混乱をすすんで広めるからな…

55 20/04/10(金)01:41:42 No.678315681

このBGMが和やかなのが騙される

56 20/04/10(金)01:41:49 No.678315710

玩具にしようとマークしていたので

57 20/04/10(金)01:42:08 No.678315763

改めて見直すともうこの時点で変な笑いが出てくる…

58 20/04/10(金)01:42:09 No.678315771

悪い奴vs悪い奴&便利なおじさん

59 20/04/10(金)01:42:18 No.678315797

確かに確かにそうなんだけども…

60 20/04/10(金)01:42:38 No.678315871

おじさんかわうそ…

61 20/04/10(金)01:42:42 No.678315884

ネタになってたやつ

62 20/04/10(金)01:42:43 No.678315892

キセル野郎はおじさんへの理解が深すぎない?

63 20/04/10(金)01:42:52 No.678315924

ここが面白すぎて困る

64 20/04/10(金)01:42:56 No.678315937

平和そうな町の風景って通しで見てもあんまりないよね

65 20/04/10(金)01:42:58 No.678315940

モブが出てくるの珍しい気がする

66 20/04/10(金)01:43:11 No.678315972

>キセル野郎はおじさんへの理解が深すぎない? 無知に付け込んでるところもある

67 20/04/10(金)01:43:23 No.678316001

お金おいとくおじさん

68 20/04/10(金)01:43:37 No.678316052

お尋ね者おじさん

69 20/04/10(金)01:43:37 No.678316055

あくぎゃくひどうのしょうふかん…

70 20/04/10(金)01:43:37 No.678316056

顔が濃い

71 20/04/10(金)01:43:42 No.678316065

凄い人相書きの数だな…

72 20/04/10(金)01:43:50 No.678316090

最低だな元気衆!

73 20/04/10(金)01:43:55 No.678316104

餅おじ

74 20/04/10(金)01:43:56 No.678316105

元気衆意外と地味な嫌がらせするな…

75 20/04/10(金)01:44:04 No.678316125

なんてひどいやつだしょうふかん…

76 20/04/10(金)01:44:14 No.678316163

餅が食うたび減ってるのとか細かすぎる…

77 20/04/10(金)01:44:24 No.678316189

ぜんぜん餅食えないからなおじさん

78 20/04/10(金)01:44:37 No.678316230

近くにまとめて貼り過ぎだろ

79 20/04/10(金)01:44:39 No.678316235

やはり国の宝を盗み出し出奔した大悪党か…

80 20/04/10(金)01:44:42 No.678316243

おじさんが飯食ってるのレアだよな

81 20/04/10(金)01:44:47 No.678316257

創作でこんなに真面目に描かれる人相書き珍しい

82 20/04/10(金)01:44:50 No.678316262

西からやってきた大悪人の殤不患

83 20/04/10(金)01:45:02 No.678316291

きた!

84 20/04/10(金)01:45:09 No.678316315

あっクソ野郎だ!

85 20/04/10(金)01:45:12 No.678316329

またいい声のキャラが

86 20/04/10(金)01:45:22 No.678316353

またいい声が増えた…

87 20/04/10(金)01:45:24 No.678316356

>西からやってきた大悪人の殤不患 何も間違ってない

88 20/04/10(金)01:45:26 No.678316360

アーチャーきたな

89 20/04/10(金)01:45:29 No.678316373

おっと義士発見伝

90 20/04/10(金)01:45:32 No.678316378

いい声…これは頼りになる男だな

91 20/04/10(金)01:45:34 No.678316383

面倒なおっさん達がどんどん出てくる

92 20/04/10(金)01:45:39 No.678316401

>近くにまとめて貼り過ぎだろ んなもんマジメな奴等じゃないんだから性格考えればありな描写じゃねる

93 20/04/10(金)01:45:51 No.678316425

アーチャーの英傑

94 20/04/10(金)01:46:03 No.678316452

頼れる仲間はだいたい悪党

95 20/04/10(金)01:46:10 No.678316466

おのれ啖劍太歳!

96 20/04/10(金)01:46:18 No.678316491

名前の通り元気に登場するなこいつら…

97 20/04/10(金)01:46:24 No.678316509

はぁ…あくのとまつマジ美人

98 20/04/10(金)01:46:30 No.678316525

>頼れる仲間はだいたい悪党 (いなきゃいないでなんとかなる)

99 20/04/10(金)01:46:50 No.678316584

ちっめんどくせえ(本当に面倒なだけ)

100 20/04/10(金)01:46:58 No.678316602

真っ昼間から襲ってくるの凄いね

101 20/04/10(金)01:47:15 No.678316650

仇かな…?

102 20/04/10(金)01:47:24 No.678316668

今日のおじさんずっとうんざりしてるな…

103 20/04/10(金)01:47:32 No.678316683

西の馬の骨

104 20/04/10(金)01:47:34 No.678316688

あやつはげんきしゅうの中でも最弱…

105 20/04/10(金)01:47:41 No.678316708

勘違いしないでね!?

106 20/04/10(金)01:47:55 No.678316741

おじさんずっとやれやれ…してる

107 20/04/10(金)01:48:16 No.678316797

実際には先週死んだやつ以上に負けながらメンツ守れたやついないという

108 20/04/10(金)01:48:21 No.678316813

勇敢と無謀の違いが分からない人だ…

109 20/04/10(金)01:48:23 No.678316821

おめでたいよね

110 20/04/10(金)01:48:38 No.678316868

人形に合わせたサイズの草木の造形とか細かいなぁ

111 20/04/10(金)01:48:39 No.678316869

おじさんほんとかっこいいな

112 20/04/10(金)01:48:46 No.678316890

この声は!

113 20/04/10(金)01:48:46 No.678316891

割と怒ってるおじさん

114 20/04/10(金)01:48:48 No.678316897

すずむら!

115 20/04/10(金)01:48:50 No.678316906

すずむら!

116 20/04/10(金)01:48:54 No.678316917

ちょっと待ったコールだー

117 20/04/10(金)01:48:58 No.678316929

すずむら!

118 20/04/10(金)01:49:03 No.678316942

やったーかっこいい!

119 20/04/10(金)01:49:04 No.678316948

めんどくさいのがまた増えた

120 20/04/10(金)01:49:06 No.678316955

気持ちいいバカ来たな…

121 20/04/10(金)01:49:07 No.678316960

おじさんも割と自分最強って自負してる人だよね

122 20/04/10(金)01:49:08 No.678316962

おじさん右側に刀差してるんだな 左利きなの?

123 20/04/10(金)01:49:12 No.678316971

ぽかーん

124 20/04/10(金)01:49:17 No.678316986

アホが来た…

125 20/04/10(金)01:49:19 No.678316998

ただ一人の義士きたな

126 20/04/10(金)01:49:19 No.678317003

おじさんが恥ずかしくなってる!

127 20/04/10(金)01:49:20 No.678317006

設定画見ると意外とチャラ男だったやつ来たな…

128 20/04/10(金)01:49:25 No.678317021

ぶりぶりざえもん?

129 20/04/10(金)01:49:28 No.678317027

バカだけどまともなやつ

130 20/04/10(金)01:49:35 No.678317043

>おじさん右側に刀差してるんだな >左利きなの? 人形の都合で全員左利きなの

131 20/04/10(金)01:49:37 No.678317046

おじさん強すぎてもうそういうのいいってなった人だからね

132 20/04/10(金)01:49:41 No.678317055

本物の義士だ

133 20/04/10(金)01:49:41 No.678317058

アホすぎて真っ白なやつ

134 20/04/10(金)01:49:53 No.678317079

戸松も鈴村もあんまり聞かないタイプの演技だな…

135 20/04/10(金)01:49:55 No.678317086

ない ない ありません

136 20/04/10(金)01:49:58 No.678317095

大変だなおじさん…

137 20/04/10(金)01:50:05 No.678317105

面白すぎる

138 20/04/10(金)01:50:18 No.678317149

おじさんの喋りのトーンが面白すぎる

139 20/04/10(金)01:50:27 No.678317183

ちゃんと確認する手下

140 20/04/10(金)01:50:36 No.678317200

アーチャーきた!

141 20/04/10(金)01:50:47 No.678317221

>人形の都合で全員左利きなの そうなんだ 色々あるんだな

142 20/04/10(金)01:50:51 No.678317234

弓おじの数少ない活躍

143 20/04/10(金)01:50:51 No.678317236

>ちゃんと確認する手下 誤チェストはそれはそれで恥だからな…

144 20/04/10(金)01:50:52 No.678317241

>おじさん右側に刀差してるんだな >左利きなの? 人形の操演の都合とかじゃなかったけ

145 20/04/10(金)01:51:05 No.678317273

かっこいい矢尻!

146 20/04/10(金)01:51:14 No.678317301

>そうなんだ >色々あるんだな 右腕で胴体保持して左腕でそれ以外動かすからどうしてもな

147 20/04/10(金)01:51:36 No.678317355

あやうしあやうし!

148 20/04/10(金)01:51:38 No.678317361

得物が違うのがいいよね…

149 20/04/10(金)01:52:12 No.678317452

そういう事故演出だったんだよな・・

150 20/04/10(金)01:52:12 No.678317454

>おじさん右側に刀差してるんだな >左利きなの? お人形の関係でみんな左利きだ

151 20/04/10(金)01:52:16 No.678317463

腕の違いが逆に映像ではめちゃくちゃ映えるよね

152 20/04/10(金)01:52:18 No.678317466

ここで全然驚いてないんだなおじさん

153 20/04/10(金)01:52:32 No.678317512

おじさん世間に疎いから…

154 20/04/10(金)01:52:34 No.678317519

モグリじゃない?

155 20/04/10(金)01:52:34 No.678317520

もぐりだからな…

156 20/04/10(金)01:52:35 No.678317522

旅人だし…

157 20/04/10(金)01:52:49 No.678317562

モブげんきしゅうどんどん死ぬ

158 20/04/10(金)01:53:09 No.678317611

一応流星歩も絶技扱いされてるんだけどね…

159 20/04/10(金)01:53:13 No.678317624

戸松がいい感じのやられキャラ過ぎる…

160 20/04/10(金)01:53:16 No.678317632

こんなポンコツにすら使える技も出来ないのかすずむら

161 20/04/10(金)01:53:17 No.678317636

おじさんは弓術見てもノーリアクションで戸松はビビリちらしてるのが面白いな

162 20/04/10(金)01:53:19 No.678317639

三期にまた力ちゃん出ないかな…

163 20/04/10(金)01:53:25 No.678317665

こっちはちゃんと知られててよかったね

164 20/04/10(金)01:53:46 No.678317717

>三期にまた力ちゃん出ないかな… 明確に死んだのにどうやって…

165 20/04/10(金)01:53:59 No.678317756

>おじさんは弓術見てもノーリアクションで戸松はビビリちらしてるのが面白いな それぞれのレベルが大体反応で分かるの楽しいよね

166 20/04/10(金)01:54:06 No.678317769

自分含めて二人死ぬ覚悟はしてるんだ…

167 20/04/10(金)01:54:09 No.678317780

元気衆と戦える強者案外いるよね

168 20/04/10(金)01:54:12 No.678317786

なんでフラグもりもり立てるの…

169 20/04/10(金)01:54:12 No.678317787

>明確に死んだのにどうやって… 死体爆発してないのと死体操れる奴がいるからな…

170 20/04/10(金)01:54:21 No.678317814

澤野弘之っぽいBGM

171 20/04/10(金)01:54:53 No.678317899

戸松が撃たれるかもしれないのにいいのか…

172 20/04/10(金)01:54:55 No.678317901

死に方えらべなかったおじさん…

173 20/04/10(金)01:54:55 No.678317902

サジ矢だ

174 20/04/10(金)01:54:58 No.678317909

スタイリッシュ弓術!

175 20/04/10(金)01:55:09 No.678317941

ここは最高にかっこよかったよな

176 20/04/10(金)01:55:20 No.678317975

じょぼぼぼ…

177 20/04/10(金)01:55:21 No.678317981

キッチリ喉元を…

178 20/04/10(金)01:55:28 No.678317994

こけたから助かった…

179 20/04/10(金)01:55:30 No.678318005

にょうみちゃんがお漏らししちゃう!

180 20/04/10(金)01:55:33 No.678318016

ここが格好良さのピークだから酷い

181 20/04/10(金)01:55:43 No.678318042

わるいとまつが弱かったから生き残れた…

182 20/04/10(金)01:55:43 No.678318044

乳を選べるチャンス!

183 20/04/10(金)01:55:54 No.678318084

戸松がいい悪の女幹部しているな

184 20/04/10(金)01:55:57 No.678318093

いきなり恥ずかしい姿晒してるな元気衆…

185 20/04/10(金)01:56:04 No.678318125

困った…これはカッコいい武人だ…

186 20/04/10(金)01:56:15 No.678318145

おじさんを矢が襲う!

187 20/04/10(金)01:56:19 No.678318157

おじさんが反応薄いのもおじさんのテキトーなキャラと区別つきづらいのが上手いなあ

188 20/04/10(金)01:56:24 No.678318172

面白いなあ

189 20/04/10(金)01:56:26 No.678318176

次のもろくでもないやつ

190 20/04/10(金)01:56:34 No.678318193

いや惑わんけど…

191 20/04/10(金)01:56:38 No.678318206

この弓使いは声もいいしきっと頼もしいみかただな!

192 20/04/10(金)01:56:42 No.678318215

予告におじさんいるから意味ない引きだ…

193 20/04/10(金)01:56:43 No.678318222

今日も面白かった…

194 20/04/10(金)01:56:44 No.678318224

なんか強そうなのいっぱい出てきたけどそれでもおじさんに全く及ばないレベルなの…

195 20/04/10(金)01:56:51 No.678318238

>おじさんを矢が襲う! この止め絵凄いじわじわ来る

196 20/04/10(金)01:56:53 No.678318245

一期ってEDこんなもんだっけ

197 20/04/10(金)01:57:16 No.678318298

やっぱ面白いな 3期はまだ?

198 20/04/10(金)01:57:31 No.678318348

きっとこの弓使いの人はおじさんと同じくらいの強さだね!

199 20/04/10(金)01:57:32 No.678318350

>なんか強そうなのいっぱい出てきたけどそれでもおじさんに全く及ばないレベルなの… まあ最後まで見ていけば分かる また見返す機会があったらここら辺のやり取りがギャグに思えるぐらいになる

200 20/04/10(金)01:57:32 No.678318351

かかってこいよー!

201 20/04/10(金)01:57:43 No.678318382

総合力ではともかく個人の戦闘力でおじさんに匹敵する人は出てこない…

202 20/04/10(金)01:57:43 No.678318383

>なんか強そうなのいっぱい出てきたけどそれでもおじさんに全く及ばないレベルなの… 全員指一本で倒せるんじゃないかな

203 20/04/10(金)01:57:53 No.678318410

>なんか強そうなのいっぱい出てきたけどそれでもおじさんに全く及ばないレベルなの… 正直今のところ全編通しておじさんを追い詰めることができたのって2期のさそりちゃんくらいなので…

204 20/04/10(金)01:57:55 No.678318415

>一期ってEDこんなもんだっけ 2期で突然ED曲が流れたり予告が消えて!?ってなった「」は多い

205 20/04/10(金)01:58:06 No.678318450

槍使いの人は未熟だから一番弱い

206 20/04/10(金)01:58:12 No.678318471

3期のぽんこつ女キャラは寿美菜子か豊崎愛生か…

207 20/04/10(金)01:58:36 No.678318534

>槍使いの人は未熟だから一番弱い 一番弱いやつが良いやつってさぁ…

208 20/04/10(金)01:58:38 No.678318539

おじさん本当にいいキャラしてんな…

209 20/04/10(金)01:58:40 No.678318553

>3期のぽんこつ女キャラは寿美菜子か豊崎愛生か… どっちも悪役できるからな…

210 20/04/10(金)01:58:55 No.678318587

おのれスフィア!

211 20/04/10(金)01:58:56 No.678318593

おじさんのヤバさに気付かずうかつに喧嘩売って大したことないなあとか思うけどむしろおじさんのオーラの無さが凄いのか

212 20/04/10(金)01:58:59 No.678318604

まあおじさんはクソ強いんだけどそれを分かっててその上でちょっと舐めてるキセルマンのムーブが あるシーンからちょっと変わるのが面白いんだよな

213 20/04/10(金)01:59:15 No.678318635

>>なんか強そうなのいっぱい出てきたけどそれでもおじさんに全く及ばないレベルなの… >全員指一本で倒せるんじゃないかな それに気が付かないとまつは命がいくつあっても足りないのでは…

214 20/04/10(金)01:59:23 No.678318656

>一番弱いやつが良いやつってさぁ… いい奴だから生き残れたし…

215 20/04/10(金)01:59:36 No.678318682

しばりプレイしてるおじさんも悪いとこある

216 20/04/10(金)01:59:38 No.678318686

おじさんが半ギレでデストラップゴリ押し突破していく回がほんとうにひどい

217 20/04/10(金)01:59:45 No.678318703

対おじさん戦果ではかつえーらくちゃんがMVPだからな

218 20/04/10(金)01:59:47 No.678318708

>それに気が付かないとまつは命がいくつあっても足りないのでは… 結局おじさんと戦わないからな…

219 20/04/10(金)01:59:57 No.678318734

改めて見ると台詞がやたらくどいけど気にならないのは人形劇だからこそなのかな

220 20/04/10(金)02:00:14 No.678318777

二期も声優のチョイスがまた良い あとちっさいオッサンは驚いた

221 20/04/10(金)02:00:23 No.678318797

ななころちゃん+石田はおじさんを封殺出来るのでかなり強かった

222 20/04/10(金)02:00:26 No.678318804

ぶっちゃけ戦闘だけならおじさんとりんちゃんだけで事が済んでしまうからな…

223 20/04/10(金)02:00:47 No.678318877

>結局おじさんと戦わないからな… 1期でおじさんと戦った奴って意外と少ないよな

224 <a href="mailto:おじさん">20/04/10(金)02:00:51</a> [おじさん] No.678318896

>>槍使いの人は未熟だから一番弱い >一番弱いやつが良いやつってさぁ… いいよね…

225 20/04/10(金)02:00:57 No.678318910

>改めて見ると台詞がやたらくどいけど気にならないのは人形劇だからこそなのかな 人形の動きも顔動かせない分で大仰になるから負けないようにしないとね

226 20/04/10(金)02:00:58 No.678318911

>対おじさん戦果ではかつえーらくちゃんがMVPだからな 一期の敵で面倒くさい事態にしたって意味では間違いなく最初のあんげんがMVP

227 20/04/10(金)02:01:09 No.678318943

>改めて見ると台詞がやたらくどいけど気にならないのは人形劇だからこそなのかな ヲタの人形劇の原点に三国志もあるってのが一番デカイと思う

228 20/04/10(金)02:01:21 No.678318979

>改めて見ると台詞がやたらくどいけど気にならないのは人形劇だからこそなのかな テンポがいいんだ 話ちゃんと進んでるし

229 20/04/10(金)02:01:27 No.678319001

今後もラスボスがずっと孤高の超人ムーブするけど全部茶番になるくらいおじさんは強い

230 20/04/10(金)02:01:38 No.678319026

>改めて見ると台詞がやたらくどいけど気にならないのは人形劇だからこそなのかな 人形自体の作りもクドイからだと思う

231 20/04/10(金)02:01:58 No.678319073

>二期も声優のチョイスがまた良い >あとちっさいオッサンは驚いた 地味に声優経験多いから普通にうめえという

232 20/04/10(金)02:02:00 No.678319078

>今後もラスボスがずっと孤高の超人ムーブするけど全部茶番になるくらいキセルマンは強い

233 20/04/10(金)02:02:07 No.678319097

>ななころちゃん+石田はおじさんを封殺出来るのでかなり強かった おじさんが悪魔払いの剣取り出しただけでかなり変わった可能性が高い たぶん使わないのは信念なんだろうけど

234 20/04/10(金)02:02:31 No.678319165

>地味に声優経験多いから普通にうめえという 正直途中退場とか楽器しか喋らない話があると思ってたよ…

235 20/04/10(金)02:03:02 No.678319242

再放送だとdel対象が動くだけで面白いのは本当にずるい

236 20/04/10(金)02:03:24 No.678319302

虚淵がサンボル最高ー!ってどんどんやるのがわかるくらいの面白さ

237 20/04/10(金)02:03:43 No.678319342

>正直途中退場とか楽器しか喋らない話があると思ってたよ… おっさんも始まる前はそんなかんじだと思ってたって言ってた気がする

238 20/04/10(金)02:04:06 No.678319397

>虚淵がサンボル最高ー!ってどんどんやるのがわかるくらいの面白さ 脚本もノリノリで最後まですんげえ面白いし 本当にいいものと出会えたな

239 20/04/10(金)02:04:17 No.678319428

おじさんはまだしも今までかっこつけてるやつらキセルマン以下と言われるとほんとひどい

240 20/04/10(金)02:04:35 No.678319484

ちっさいおっさんあれだけ演技できるのは本当にすごい セリフ少なめとはいえ感情しっかり乗ってたし

241 20/04/10(金)02:04:50 No.678319514

キセルマンは荒らし混乱の元だからな…

242 20/04/10(金)02:04:57 No.678319533

まあ言うてもキセルマンも一応主人公だし…

243 20/04/10(金)02:04:59 No.678319537

ギターマンはやくきてくれ!

244 20/04/10(金)02:05:22 No.678319591

にしてもおじさんめちゃくちゃ強いのにバレないのが凄いというかなんというか せつむしょーすらアイツ気の操作は上手いけど刀の振り方わかってねぇわって誤認してたりとか

245 20/04/10(金)02:05:26 No.678319600

>まあ言うてもキセルマンも一応主人公だし… キャスト欄はこっちが先だしな…

246 20/04/10(金)02:05:36 No.678319620

キセルがおじさんの正体に気づいてひそかにドン引きしてる回は本当に面白かった

247 20/04/10(金)02:05:50 No.678319645

映画での偽おじのエピソード不覚にも涙腺が緩みまくったよ…

248 20/04/10(金)02:06:24 No.678319744

刀が木刀だって事にすら皆気づかない節穴揃いって事になってしまうからな

249 20/04/10(金)02:06:40 No.678319787

あのキセルマンが例の場面まで木刀って気付けなかったんだからな…

250 20/04/10(金)02:06:57 No.678319837

>刀が木刀だって事にすら皆気づかない節穴揃いって事になってしまうからな あんなスパスパ切れる木刀なんてないぜー!

251 20/04/10(金)02:07:30 No.678319932

人形だから表情は変わらないのに気にならないのすごいよね よくやる回すような腕の動きは特徴的でなんか癖になる

252 20/04/10(金)02:07:31 No.678319936

>刀が木刀だって事にすら皆気づかない節穴揃いって事になってしまうからな 石田すら気付けなかったからな…

253 20/04/10(金)02:07:37 No.678319952

>キャスト欄はこっちが先だしな… 物語をどうこうしてるのは大体コイツだもんな… その上で思い通りにならないの見て笑えてスカッとするのは斬新な主人公すぎる…

254 20/04/10(金)02:08:26 No.678320078

ぶっちゃけおじさんは特大地雷だからな… 混乱の元が触らなければこんな事には

255 20/04/10(金)02:08:26 No.678320079

>その上で思い通りにならないの見て笑えてスカッとするのは斬新な主人公すぎる… 2期のけおりっぷりは面白すぎた

256 20/04/10(金)02:08:43 No.678320119

悪いやつの目論見も崩す! いけ好かないキセルマンの悔しがる姿も見れる! おじさんも厄介毎に巻き込まれる! 実にエンタメしてる

257 20/04/10(金)02:08:50 No.678320132

> あんなスパスパ切れる木刀なんてないぜー! 惜しいところまでは行ってるんだよな殺無生… 流石に木刀なわけ無いだろう…って常識が邪魔してた

258 20/04/10(金)02:09:16 No.678320195

リョウミちゃん久しぶりに見るとアレだな!えーらくちゃんをジェネリックリョウミちゃん呼ばわりしてたのが申し訳なくなるな!

259 20/04/10(金)02:09:16 No.678320196

>人形だから表情は変わらないのに気にならないのすごいよね >よくやる回すような腕の動きは特徴的でなんか癖になる 腕の演技いいよね… 人形劇なんだけど足の演出もちゃんと用意してたり魅せ方をずっと研究してる感じ

260 20/04/10(金)02:09:43 No.678320286

もうひとしきり遊びたおしたからそろそろいいかなって思ってそうだったからなキセルマン そこで衝撃の事実を知ってちょっと血の気が引いてて 個人的には最終話のけおりと同じくらいいいシーンだったと思う

261 20/04/10(金)02:10:11 No.678320345

>リョウミちゃん久しぶりに見るとアレだな!えーらくちゃんをジェネリックリョウミちゃん呼ばわりしてたのが申し訳なくなるな! スフィア以外に接点もない…

262 20/04/10(金)02:10:23 No.678320370

状況を把握できてない眼鏡に逆に煽られるのが最高に面白かった

263 20/04/10(金)02:10:45 No.678320422

えいらくちゃんは半分くらいはヒロインだったよね

264 20/04/10(金)02:10:53 No.678320442

>状況を把握できてない眼鏡に逆に煽られるのが最高に面白かった 本当の悪党を見せてやるぜ?

265 20/04/10(金)02:11:12 No.678320489

面白がって弄り倒してた相手がレベルキャップとかとうに超えてたのいいよね…

266 20/04/10(金)02:11:29 No.678320526

キセルマンの思い通りにならない悪党は多い

267 20/04/10(金)02:11:36 No.678320547

>本当の悪党を見せてやるぜ? もう顔も見たくない!帰る!!

268 20/04/10(金)02:11:59 No.678320608

中の人達もなんかこうノリノリに見えてわむ コッテコテの悪役っぽい演技とか如何にもな伊達男風の演技とか意外とやれる作品少ないだろうし

269 20/04/10(金)02:12:06 No.678320623

心を開いたのが頭のおかしい坊主に対してだったのが不運なえーらくちゃん

270 20/04/10(金)02:12:14 No.678320643

キセルマンは相手が理屈で動いてくれる前提で動いてるからね

271 20/04/10(金)02:12:45 No.678320701

主人公が敗北する姿にカタルシスを覚えさせるなんてよく思いついても実行したもんだよ 実際シナリオ会議段階では賛否両論だったそうだけど

272 20/04/10(金)02:12:46 No.678320704

キセルマンは策が的中するのほとんどないんじゃないか疑惑が持ち上がったからな…

273 20/04/10(金)02:13:39 No.678320811

>ななさつちゃんは半分くらいはヒロインだったよね

274 20/04/10(金)02:13:47 No.678320828

>主人公が敗北する姿にカタルシスを覚えさせるなんてよく思いついても実行したもんだよ >実際シナリオ会議段階では賛否両論だったそうだけど そこはおじさんとのW主人公で視聴者側の反応もクリアしてるのがまたいい

275 20/04/10(金)02:13:51 No.678320844

相手をキレさせるのは得意だけど 自分の思い通りの結果を得るのが苦手な荒らしすぎる

276 20/04/10(金)02:13:52 No.678320848

>キセルマンは策が的中するのほとんどないんじゃないか疑惑が持ち上がったからな… そうなったところで見よう!劇場版!

277 20/04/10(金)02:14:05 No.678320879

>キセルマンは策が的中するのほとんどないんじゃないか疑惑が持ち上がったからな… 上手くいくと面白くないからな…

278 20/04/10(金)02:14:17 No.678320899

それまでは物凄く上手く立ち回っておいて最後の最後に思い通りにいかないのが実にキセルマン

279 20/04/10(金)02:14:31 No.678320935

おじさんのヒロインが現在ではキセルマンとちいさいおっさんしかいない…

280 20/04/10(金)02:14:47 No.678320978

>心を開いたのが頭のおかしい坊主に対してだったのが不運なえーらくちゃん ちょっと離れてる間に坊主が剣拾ってシリアルキラーになったなんて夢にも思わないだろ…

281 20/04/10(金)02:14:56 No.678320993

ちいさいおっさんはもう奥さんと言っていいんじゃないかな

282 20/04/10(金)02:15:12 No.678321023

>もうひとしきり遊びたおしたからそろそろいいかなって思ってそうだったからなキセルマン >そこで衝撃の事実を知ってちょっと血の気が引いてて 根拠のないビッグマウスかと思ったら思いの外トンデモなやつだった…

283 20/04/10(金)02:15:20 No.678321041

主人公の思惑通りに事が運んでめっちゃ後味悪い脚本になる劇場版いいよね

284 20/04/10(金)02:16:30 No.678321200

おじさんは割と思った通りのことしてくれるのもキセルマンのお気に入りポイントなんだろうな…

285 20/04/10(金)02:16:52 No.678321251

殺がキセルマンにかわいそうな目に合わされるのが劇場版?

286 20/04/10(金)02:16:54 No.678321254

映画ってどっかで見られる?

287 20/04/10(金)02:17:06 No.678321279

>おじさんは割と思った通りのことしてくれるのもキセルマンのお気に入りポイントなんだろうな… 恩を着せて情に訴えれば大体なんとか(物理)してくれるからな…

288 20/04/10(金)02:17:10 No.678321292

石田はななころちゃんも助けてしょうふかん…してたからな…

289 20/04/10(金)02:18:40 No.678321502

>映画ってどっかで見られる? 無料ではやってないけど各配信サイトで

290 20/04/10(金)02:19:40 No.678321630

三期まだなんだろうか…?

291 20/04/10(金)02:19:47 No.678321643

>石田はななころちゃんも助けてしょうふかん…してたからな… 持ち主魅了して思い通りに操る力を持つインテリジェントソードがドン引きするのが面白すぎた

292 20/04/10(金)02:19:54 No.678321659

声優チョイスは虚淵が今まで関わった作品の人の中でのあれこれ多いよね

293 20/04/10(金)02:20:21 No.678321706

>三期まだなんだろうか…? タイトルがようやく決まったぞ

294 20/04/10(金)02:20:23 No.678321714

>三期まだなんだろうか…? 前みたいにこのまま2期まで通しで再放送してそのまま突入じゃないかな

295 20/04/10(金)02:20:36 No.678321754

劇場版はあと偽おじが出てくるのでぜひ見て

296 20/04/10(金)02:21:12 No.678321837

一期と二期は一枚に全話入りのBlu-rayとか出してくれないかな

297 20/04/10(金)02:21:27 No.678321875

>声優チョイスは虚淵が今まで関わった作品の人の中でのあれこれ多いよね Y.Aoi酷い目に遭わされてばっかだな キタエリの登用が待たれる

298 20/04/10(金)02:22:30 No.678322002

>劇場版はあと偽おじが出てくるのでぜひ見て 「おれがげんきしゅうをつぶしたしょうふかんだ!まいったか!」 (……)

299 20/04/10(金)02:22:32 No.678322008

ヒロイン枠は最後に来た睦天命ちゃんが可愛いわ強いわですごい どうか死なないで…

300 20/04/10(金)02:23:56 No.678322168

>「おれがげんきしゅうをつぶしたしょうふかんだ!まいったか!」 今やったらおのれ悪逆非道の殤不患!刃無鋒殿助けて!になっちまう

301 20/04/10(金)02:24:44 No.678322264

>前みたいにこのまま2期まで通しで再放送してそのまま突入じゃないかな 劇場版も流してくだち…

302 20/04/10(金)02:25:40 No.678322384

このあと餅食べられたかなおじさん

303 20/04/10(金)02:26:39 No.678322497

>ヒロイン枠は最後に来た睦天命ちゃんが可愛いわ強いわですごい >どうか死なないで… ルパン一味的には不二子ちゃん枠なんだろうか なんかおじさんが東離に渡る前に死んでる可能性も低くなさそうだけど

304 20/04/10(金)02:29:00 No.678322817

もちが好物?

↑Top