虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)01:09:40 虹裏読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)01:09:40 No.678309146

虹裏読本、プラス以外発掘!? パスは今日の8で確定 sq124211.zip sq124212.zip sq124213.zip

1 20/04/10(金)01:10:15 No.678309255

よくやった!

2 20/04/10(金)01:10:47 No.678309358

虹裏読本、四冊あった!?

3 20/04/10(金)01:10:59 No.678309398

ポーネグリフ来たな…

4 20/04/10(金)01:11:12 No.678309443

>虹裏読本、四冊あった!? 虹裏読本、複数で確定

5 20/04/10(金)01:11:12 No.678309444

まじかよ…

6 20/04/10(金)01:11:36 No.678309524

よくやった!それはプラスじゃない

7 20/04/10(金)01:11:45 No.678309564

本当にポーネグリフみたいでだめだった

8 20/04/10(金)01:11:48 No.678309580

俺、26時まで起きてるの確定

9 20/04/10(金)01:12:29 No.678309713

「」の睡眠時間、ゴミ確定

10 20/04/10(金)01:13:02 No.678309816

幻の三冊、存在した!?

11 20/04/10(金)01:13:09 No.678309840

本当によくやった!

12 20/04/10(金)01:13:36 No.678309935

虹裏文化、保全確定

13 20/04/10(金)01:13:36 No.678309936

ページ数的には1冊24Pくらいだから安心して欲しい

14 20/04/10(金)01:14:11 No.678310080

よくやった!

15 20/04/10(金)01:14:52 No.678310212

404で開けなかった!?

16 20/04/10(金)01:15:30 No.678310365

よくやった!

17 20/04/10(金)01:15:40 No.678310396

ポーネグリフの写しがまさか手に入れられるとは

18 20/04/10(金)01:15:41 No.678310400

本当にあったのか…

19 20/04/10(金)01:15:55 No.678310456

ポーネグリフ、実在確定

20 20/04/10(金)01:16:53 No.678310665

なにっ

21 20/04/10(金)01:17:07 No.678310711

今日の8とか15年ぶりに使った

22 20/04/10(金)01:17:27 No.678310777

よくやった!

23 20/04/10(金)01:17:37 No.678310815

ありがたい…

24 20/04/10(金)01:19:13 No.678311142

なにっ

25 20/04/10(金)01:20:38 No.678311449

昔の文化側からない「」が増える昨今まさかシャンクスに救われることになるとは思わなかった

26 20/04/10(金)01:20:45 No.678311475

>ページ数的には1冊24Pくらいだから安心して欲しい ポーネグリフ、寝る前に気軽に読めた!?

27 20/04/10(金)01:21:42 No.678311677

シャンクス虹裏文化の伝道師だった!?

28 20/04/10(金)01:22:24 No.678311859

シャンクス、考古学者だった!?

29 20/04/10(金)01:23:40 No.678312133

やっぱ使いにくいってシャンクス定型!

30 20/04/10(金)01:24:18 No.678312264

「」ビンが狂喜乱舞しそうなものをサラリとよこしやがって ありがとうございます

31 20/04/10(金)01:24:36 No.678312334

シャンクス、無職童貞で確定

32 20/04/10(金)01:24:41 No.678312358

虹裏読本、オハラに眠ってた!?

33 20/04/10(金)01:24:52 No.678312390

よくやった!

34 20/04/10(金)01:25:02 No.678312413

>やっぱ使いにくいってシャンクス定型! シャンクス、使いにくかった!?

35 20/04/10(金)01:25:22 No.678312476

>シャンクス、考古学者だった!? シャンクス、ロビン説濃厚

36 20/04/10(金)01:25:26 No.678312498

シャンクス、オハラの民だった!?

37 20/04/10(金)01:25:42 No.678312552

ありったけの夢をかき集め 中瓶に探しに行くのさ

38 20/04/10(金)01:26:57 No.678312836

虹裏読本、時代を感じる装丁だった!?

39 20/04/10(金)01:27:12 No.678312877

「」、海賊だった!?

40 20/04/10(金)01:27:33 No.678312934

わはー

41 20/04/10(金)01:28:16 No.678313066

>わはー むすー

42 20/04/10(金)01:28:26 No.678313112

シャンクス、夜ふかし確定

43 20/04/10(金)01:28:38 No.678313147

お前達、もう寝なさい

44 20/04/10(金)01:29:24 No.678313304

昔の虹裏、同人誌違法アップロードサイトだった!?

45 20/04/10(金)01:29:53 No.678313392

シャンクス、今日は寝ない事確定

46 20/04/10(金)01:30:36 No.678313550

今日の8が実際に使われる所初めて見た

47 20/04/10(金)01:30:44 No.678313572

>昔の文化側からない「」が増える昨今まさかシャンクスに救われることになるとは思わなかった 手搏図振りかざすテコンダーみたいやなw

48 20/04/10(金)01:30:53 No.678313609

陛下、虹表キャラだった!? 2番タン、モブキャラで確定 su3789653.jpg

49 20/04/10(金)01:31:25 No.678313723

ねないこ、シャンクスだった!? お前の虹裏読本、よく馴染むぜ

50 20/04/10(金)01:32:25 No.678313908

スクリプトのバグがなんかで923の最終回スレがいつまでもゾンビ化して残ったりしたのだけは覚えている

51 20/04/10(金)01:32:47 No.678313985

>陛下、虹表キャラだった!? >2番タン、モブキャラで確定 >su3789653.jpg 銀河戦士バルロイ、架空のアニメだった!? としあき、昔から嘘つきで確定

52 20/04/10(金)01:34:12 No.678314260

よくやった!

53 20/04/10(金)01:35:10 No.678314448

昔の虹裏、キボンヌとか使っていた!?

54 20/04/10(金)01:36:06 No.678314633

虹裏9大天王、存在した!? 空気で確定 su3789663.jpg

55 20/04/10(金)01:36:52 No.678314790

>昔の虹裏、キボンヌとか使っていた!? 今は恥ずかしくなっちゃう言葉遣い 複数あった

56 20/04/10(金)01:37:35 No.678314925

まあここももとは壺とそう違わなかったしな…

57 20/04/10(金)01:37:38 No.678314933

>昔の虹裏、キボンヌとか使っていた!? 虹裏、壺民説濃厚

58 20/04/10(金)01:37:59 No.678315009

>虹裏9大天王、存在した!? >空気で確定 >su3789663.jpg 十傑集に輪をかけて知らないキャラしかいねえ!

59 20/04/10(金)01:38:33 No.678315123

>まあここももとは壺とそう違わなかったしな… そもそも壷閉鎖騒動の時に生まれた避難所だよ… URLが今でもそれを物語ってる

60 20/04/10(金)01:39:04 No.678315222

肩赤の語源、レッドショルダー隊だった!? 俺、新参で確定

61 20/04/10(金)01:39:12 No.678315244

よみババア蔵女ロスの人あたりはむしろ十傑集より存在感あるな

62 20/04/10(金)01:40:31 No.678315455

アニメ化、進行していた!? 結局どうなったのこれ

63 20/04/10(金)01:40:34 No.678315471

シャンクス、考古学者だった!?

64 20/04/10(金)01:41:14 No.678315597

割とまじで失われつつあった伝承がこんな形で…

65 20/04/10(金)01:41:26 No.678315632

今日の8とか久しぶりに見た

66 20/04/10(金)01:42:16 No.678315789

>su3789663.jpg 大往生とか仮に今貼られても「何この…何?」としか反応できないし元キャラから解説してくれるの助かる…

67 20/04/10(金)01:42:34 No.678315858

これだけ古文書があってもくど曜日の由来が載ってねえ

68 20/04/10(金)01:42:37 No.678315866

歴史の本文ってあったんだ…

69 20/04/10(金)01:42:38 No.678315868

トシアキーズ、自然消滅した!?

70 20/04/10(金)01:43:07 No.678315960

としあき、キスでキレていた!? 処女厨で確定

71 20/04/10(金)01:43:22 No.678316000

今なら聞けそうだから聞くけどわはーの元ネタは何なの?

72 20/04/10(金)01:43:29 No.678316015

su3789691.jpg 虹裏9大天王、複数あった!?

73 20/04/10(金)01:43:43 No.678316068

いまか屋だけ、まだ生きていた!? su3789695.jpg

74 20/04/10(金)01:44:16 No.678316168

あつしが好きだったアイマスもfateも現役じゃねぇか…

75 20/04/10(金)01:44:21 No.678316179

>su3789691.jpg >虹裏9大天王、複数あった!? 新十傑集、裏十傑集、真十傑集の流れ、昔からあった!?

76 20/04/10(金)01:44:34 No.678316222

「」、当時まだ小学生だった!?

77 20/04/10(金)01:45:10 No.678316320

ギャラクシーエンジェル、19年前のアニメだった!?

78 20/04/10(金)01:45:29 No.678316372

歴史の闇が…

79 20/04/10(金)01:45:59 No.678316441

>今なら聞けそうだから聞くけどわはーの元ネタは何なの? わはーの元ネタ、ワンピースの後に発売されたエロゲだった!? わはー、姉妹だった!? わはーの兄、ディアッカだった!? アニメ化、計画されていた!? su3789702.jpg

80 20/04/10(金)01:46:16 No.678316488

>「」、当時まだ小学生だった!? よくやった!俺はおっさんじゃない

81 20/04/10(金)01:46:19 No.678316495

今やったらID出そうなコラが多すぎる…

82 20/04/10(金)01:46:27 No.678316519

>歴史の闇が… シャンクス、墓荒らしで確定

83 20/04/10(金)01:47:26 No.678316674

もしかして判事の歴史纏めとくと10年後の「」が助かる?

84 20/04/10(金)01:48:20 No.678316810

あれれ、おかしかった!? この胸のときめき、溢れ出していた!?

85 20/04/10(金)01:48:47 No.678316895

>もしかして判事の歴史纏めとくと10年後の「」が助かる? 歴史保全、するべきだった!?

86 20/04/10(金)01:49:00 No.678316939

謎の古文書発掘の流れを苦々しい気持ちで見守る古参「」とかもいるのかな…

87 20/04/10(金)01:49:16 No.678316983

トシアキーズのページ消えずに未だ残ってるのがいいんだか悪いんだか…

88 20/04/10(金)01:49:19 No.678316995

>もしかして判事の歴史纏めとくと10年後の「」が助かる? su3789715.jpg su3789716.jpg 判回コラ、歴史資料確定か

89 20/04/10(金)01:49:28 No.678317025

>su3789702.jpg アニメ化どうなったんだろう…

90 20/04/10(金)01:50:13 No.678317137

俺もなにか貢献しよう su3789718.mp3 su3789722.mp3

91 20/04/10(金)01:50:21 No.678317156

こう見ると今ってニメのキャラの駄コラあまりないんだな…

92 20/04/10(金)01:50:26 No.678317178

プリョあき、生きてたら40代確定

93 20/04/10(金)01:51:28 No.678317333

>今やったらID出そうなコラが多すぎる… だから廃れた

94 20/04/10(金)01:51:58 No.678317404

>アニメ化どうなったんだろう… アニメ化中止で即退散とは、とんだ腰抜けじゃのう

95 20/04/10(金)01:53:24 No.678317655

シスプリキャラをたいこの達人でコラする文化とかまんまオルガじゃねえか…

96 20/04/10(金)01:53:54 No.678317742

この当時より判時の一番酷い時期のほうがアクセル踏み抜いてた感あったけどな…

97 20/04/10(金)01:54:07 No.678317776

「」、やっぱり15年前とやること変わっていなかった!?

98 20/04/10(金)01:54:40 No.678317858

今は同じようにコラしてもアイマスキャラならID出そうだけどシャンクスなら出ないかも…

99 20/04/10(金)01:54:56 No.678317904

>謎の古文書発掘の流れを苦々しい気持ちで見守る古参「」とかもいるのかな… 苦々しくはないよ 「」、そこから説明必要だった!?って気持ちならある

100 20/04/10(金)01:55:07 No.678317935

>謎の古文書発掘の流れを苦々しい気持ちで見守る古参「」とかもいるのかな… バスターコール、発動した!?

101 20/04/10(金)01:55:26 No.678317989

この頃から現役の絵師、ふたばにまだいた!?

102 20/04/10(金)01:56:00 No.678318110

ポーネグリフでも判らない失われた100年みたいなとこあるのな…

103 20/04/10(金)01:56:01 No.678318114

なんか凄いな…

104 20/04/10(金)01:56:02 No.678318116

>「」、そこから説明必要だった!?って気持ちならある 昔の文化、わからなかった!? 古参「」に教えてほしい

105 20/04/10(金)01:56:04 No.678318122

めどい保管庫みたいに個別に倉庫が作られなかったキャラのコラは旧旧倉庫に結構残ってるので 勉強したくなったら漁ってみるといい

106 20/04/10(金)01:56:25 No.678318175

「」、ヨミヨミの実の能力者で確定

107 20/04/10(金)01:56:42 No.678318216

>今は同じようにコラしてもアイマスキャラならID出そうだけどシャンクスなら出ないかも… なんとなくラインが分かるようになって来てる…

108 20/04/10(金)01:56:44 No.678318223

ふたば読本、ワンピースネタがやはりなかった!?

109 20/04/10(金)01:57:14 No.678318293

>「」、そこから説明必要だった!?って気持ちならある わはーむすーってただの記号としてしか知らなくてすまない…

110 20/04/10(金)01:57:16 No.678318297

YouTuberがクソサムネを作ることで虹裏の歴史が掘り起こされる

111 20/04/10(金)01:57:29 No.678318338

ワンピースってふたば前からあるんだよな…

112 20/04/10(金)01:57:31 No.678318349

昔の虹裏、グロ画像が常に貼られていた!?

113 20/04/10(金)01:57:37 No.678318363

>昔の文化、わからなかった!? >古参「」に教えてほしい 古い話、短文で済まなかった!? 定形で進むスレ、昔の長話するの面倒で確定

114 20/04/10(金)01:57:46 No.678318387

グランドラインってidが出る出ないの線引きなのか

115 20/04/10(金)01:57:52 No.678318407

今でこそあれだけど種はBL展開が既存のガノタから嫌われすぎてディアッカくらいしか愛されキャラがいなかったとこあるよね 新シャアと旧シャアが別れたのも種が発端だし

116 20/04/10(金)01:58:05 No.678318446

今日の8が本当に今日の8だった

117 20/04/10(金)01:58:53 No.678318581

この頃のキャラ廃れた以降も似たようなこと繰り返して今に至るわけだから保存する文化だけ消えちゃった感じなのかね 残したくのヤバいみたいな理由もありそうだけど

118 20/04/10(金)01:58:55 No.678318590

わはー、ルーミアのネタではなかった!?

119 20/04/10(金)01:58:58 No.678318597

パスで10年以上前に戻ったのかと思った

120 20/04/10(金)01:59:28 No.678318665

睡眠時間、ゴミで確定

121 20/04/10(金)01:59:45 No.678318704

うpろだ潰し、本当だった!?

122 20/04/10(金)01:59:53 No.678318725

>この頃のキャラ廃れた以降も似たようなこと繰り返して今に至るわけだから保存する文化だけ消えちゃった感じなのかね 個別保管庫文化、ログ保管サイトの発生で消滅!?

123 20/04/10(金)01:59:54 No.678318727

>パスで10年以上前に戻ったのかと思った シャンクス、トキトキの実の能力者だった!?

124 20/04/10(金)02:00:05 No.678318755

>昔の虹裏、グロ画像が常に貼られていた!? そもそもグロが貼られまくったから裏が出来た訳でな流刑地なんだよ

125 20/04/10(金)02:00:14 No.678318779

就寝時刻、判事を回ること確定

126 20/04/10(金)02:00:14 No.678318782

三時から!シャンクスと昔の虹裏キャラ祭り!

127 20/04/10(金)02:00:46 No.678318873

https://web.archive.org/web/20090627180430/http://members.at.infoseek.co.jp/f14a/index-25.html Infoseekの名物詳細大全、消えていた!? アーカイブに頼ること確定

128 20/04/10(金)02:00:58 No.678318912

虹裏考古学けっこう面白いな… 当時知ってる人も意外と残ってそうだし

129 20/04/10(金)02:01:00 No.678318914

お前の睡眠時間、俺によく馴染むぜ

130 20/04/10(金)02:01:00 No.678318915

今日の8初めて使った

131 20/04/10(金)02:01:02 No.678318919

>この頃のキャラ廃れた以降も似たようなこと繰り返して今に至るわけだから保存する文化だけ消えちゃった感じなのかね ある時期までは独自wikiやニコニコ大百科に残ってて知識としては追えるよね 途中からふっつり途絶える

132 20/04/10(金)02:01:55 No.678319061

>途中からふっつり途絶える 空白の100年、存在した!?

133 20/04/10(金)02:02:11 No.678319105

>【ムンク】むんく >突然虹幻裏に表れ、いつもの1枚絵として流れていったように思えたが、 >あくる日から5:00頃に決まって虹裏に貼られるようになった。 >誰のどんな意図か全く不明だが、一部の住人には「ああ、もう五時か。寝るか」と知らせるアラームのようになっているモヨン。 >漏れもその一人だったりする。 >いつ貼られなくなるか(貼り主が飽きる・力つきる)か少々心配ではある。 しらそん

134 20/04/10(金)02:02:13 No.678319113

シャンクスが流行ってくれたおかげで昔の虹裏ネタについて知れて本当に助かった…昔の虹裏ネタって今知ろうとしても保管庫、リンク切れしていた!?とかザラにあるから把握不可能だったんだよ

135 20/04/10(金)02:02:28 No.678319158

やはり残すことは大事だよ 残してなんの役に立つかは分からないが

136 20/04/10(金)02:02:29 No.678319160

カタログが無くて10ページまでしか見られなかった頃だからこそのネタも多いからなぁ https://img.2chan.net/b/futaba.htm 1度それをイメージしてimg閲覧してみると感覚の違い分かるかも

137 20/04/10(金)02:02:39 No.678319190

今作られてる虹メもどこかでまとめておかないといけないよね…

138 20/04/10(金)02:02:47 No.678319208

シャンクスに関してはふたばより壺のが早かった感じする

139 20/04/10(金)02:03:12 No.678319269

>しらそん 判事のルーツで確定

140 20/04/10(金)02:03:22 No.678319295

虹裏読本からむっ!このキャラいいねえ!ってキャラが描かれるかも知れない

141 20/04/10(金)02:03:57 No.678319375

>>しらそん >判事のルーツで確定 就寝時刻、どんどん健康になっていった!?

142 20/04/10(金)02:04:11 No.678319412

特定の虹メは特定の「」が描いてくれるからまだ残るがもう描かれなくなると個別保管個あるのに何年も追加されてないとかザラにあるな

143 20/04/10(金)02:04:59 No.678319542

シャンクス、虹裏文化の救世主で確定

144 20/04/10(金)02:05:19 No.678319585

判事、回っていた!?

145 20/04/10(金)02:05:32 No.678319614

>シャンクス、虹裏文化の救世主で確定 マジでそうなりかねない

146 20/04/10(金)02:05:39 No.678319627

>Infoseekの名物詳細大全、消えていた!? >アーカイブに頼ること確定 もう10年以上前だけど当時infoseek持ってた楽天が維持費か何かの理由でバスターコールした結果infoseekはネットの海図から消えたからな… 壺の連中が危機感持ってシコシコ保存してた

147 20/04/10(金)02:05:43 No.678319635

昔虹裏に来た時スレ画だったかカタログだったかが動いてた記憶があるんだが記憶違いかな?

148 20/04/10(金)02:06:01 No.678319677

マジで萌え.jpから来た人間でいつの間にか消えてて悲しかったからふたばにはちゃんと残っててもらいたいなぁ… あそこに貼られてたプリキュア(初代)の剥ぎコラから辿り着いたんだけどさすがに消えてるかな

149 20/04/10(金)02:06:01 No.678319679

>そもそもグロが貼られまくったから裏が出来た訳でな流刑地なんだよ 重い時の避難所代わりにしていた二次表、最近行ってない!?

150 20/04/10(金)02:06:17 No.678319728

考えてみると懐古スレって大体昔は良かったなーみたいな感じで古参で完結しがちだったからシャンクスという存在で新参古参分け隔てなく入れるようにして昔の文化を学べるってめちゃくちゃよくない?

151 20/04/10(金)02:06:29 No.678319766

シャンクスのおかげで失われた歴史が表に…

152 20/04/10(金)02:06:50 No.678319819

ネット上のデータ、永遠ではなかった!?

153 20/04/10(金)02:07:02 No.678319857

虹裏町の奇跡RPGの話できて嬉しかったよ

154 20/04/10(金)02:07:14 No.678319886

そうか…まだ種死が放送中に作られたんだなこの本…

155 20/04/10(金)02:07:24 No.678319913

ポーネグリフ、存在した!?

156 20/04/10(金)02:07:41 No.678319961

シャンクス、オハラの民だった!?

157 20/04/10(金)02:07:43 No.678319967

>存在で新参古参分け隔てなく入れるようにして昔の文化を学べるってめちゃくちゃよくない? シャンクス、古参と新参を結ぶひとつなぎの大秘宝だった!?

158 20/04/10(金)02:07:58 No.678320008

>もう10年以上前だけど当時infoseek持ってた楽天が維持費か何かの理由でバスターコールした結果infoseekはネットの海図から消えたからな… >壺の連中が危機感持ってシコシコ保存してた 楽天、赤犬だった!?

159 20/04/10(金)02:07:59 No.678320010

>ネット上のデータ、永遠ではなかった!? たとえ個別でデータ持ってても震災やコロナで死んでしまったら放流されず葬られるからな

160 20/04/10(金)02:08:00 No.678320014

>ネット上のデータ、永遠ではなかった!? ジオシティーズも失われた歴史入りしたしね…

161 20/04/10(金)02:08:01 No.678320018

三国志みたいなフリゲもあったなぁ… あれはdatだっけ…?

162 20/04/10(金)02:08:35 No.678320096

寿司王国とかもう忘れられてそう

163 20/04/10(金)02:08:43 No.678320118

シャンクス、語り足りなかった!? 次スレ建て確定

164 20/04/10(金)02:08:56 No.678320146

>もう10年以上前だけど当時infoseek持ってた楽天が維持費か何かの理由でバスターコールした結果infoseekはネットの海図から消えたからな… 10年、経ってた!?

165 20/04/10(金)02:09:03 No.678320173

ムンクの解説で察せるかも知れないけどそれ以前には定時スレって言葉が無かったんよね 十傑集って当時の流行りだけど黎明期の流行りだけあって何らかのネタの始まりなのが多い

166 20/04/10(金)02:09:19 No.678320211

虹格くらいしか当時の歴史を現行で知れるものなかったからな

167 20/04/10(金)02:09:24 No.678320227

本当にポーネグリフみたいだな…

168 20/04/10(金)02:09:25 No.678320228

シャンクス、常時スレ建ってるので眠らないヤミヤミの実の能力者確定

169 20/04/10(金)02:09:33 No.678320252

お前たち、もう寝なさい

170 20/04/10(金)02:09:34 No.678320257

銀ちゃん、「」ウリだった!?

171 20/04/10(金)02:09:42 No.678320274

二次裏というかふたば誕生前からあるキャラクターが歴史の語り部になるのが格好いいな…

172 20/04/10(金)02:09:42 No.678320279

>重い時の避難所代わりにしていた二次表、最近行ってない!? ヒカルの碁のコラ、よく見てた!?

173 20/04/10(金)02:09:53 No.678320307

仮面ライダーシンが居ませんね

174 20/04/10(金)02:09:57 No.678320317

>お前たち、もう寝なさい ジジイ、銀河戦士バルロイのキャラだった!?

175 20/04/10(金)02:10:28 No.678320381

スピグラ板とかスピグラってなんだよって感じだよな…

176 20/04/10(金)02:10:34 No.678320392

睡眠時間、削られた!? シャンクス寝不足確定

↑Top