虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/10(金)00:29:04 正直な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/10(金)00:29:04 No.678299550

正直なんでこんなしぶといのか県民にもよくわからんのです

1 20/04/10(金)00:29:39 No.678299676

人がいないんでしょ

2 20/04/10(金)00:29:51 No.678299728

リアス式海岸だろ

3 20/04/10(金)00:29:56 No.678299747

何もしてなくてもソーシャルディスタンスが取れる

4 20/04/10(金)00:30:03 No.678299780

えっまだ出てないの

5 20/04/10(金)00:30:29 No.678299888

疎開すらしたくない位の田舎と申したか

6 20/04/10(金)00:30:29 No.678299890

ここと鳥取だけだ

7 20/04/10(金)00:31:00 No.678300019

岩手は人口密度が低いから感染しにくいのかな…

8 20/04/10(金)00:31:19 No.678300095

コロナウイルスには牛タンが効く!

9 20/04/10(金)00:31:22 No.678300112

媒介する人が居ないからね

10 20/04/10(金)00:31:23 No.678300121

島根落ちたの!?

11 20/04/10(金)00:31:42 No.678300196

素で人が集まることがないのかもしれない

12 20/04/10(金)00:31:59 No.678300264

こういう形で過疎具合が可視化されるとはね

13 20/04/10(金)00:32:01 No.678300271

>コロナウイルスには牛タンが効く! 和牛券配布はそのためだった…?

14 20/04/10(金)00:32:06 No.678300300

>牛タン 岩手じゃねーよ!

15 20/04/10(金)00:32:08 No.678300304

>島根落ちたの!? はい… https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378501000.html

16 20/04/10(金)00:32:17 No.678300348

妖怪が守ってんだ

17 20/04/10(金)00:32:54 No.678300494

陸の孤島決定戦かよ

18 20/04/10(金)00:32:56 No.678300509

検査数少ないのも決して無視は出来ないけどにしたってそろそろ盛岡辺りで一人二人出そうなもんだけどなぁ…いや出ない方がいいんだが

19 20/04/10(金)00:33:08 No.678300557

検査できる施設がない

20 20/04/10(金)00:33:09 No.678300560

人口の割にクソ広いからな岩手

21 20/04/10(金)00:33:15 No.678300586

>こういう形で過疎具合が可視化されるとはね 秋田山形以下とは知りとうなかった

22 20/04/10(金)00:33:30 No.678300662

仙台って岩手じゃないの…?

23 20/04/10(金)00:33:58 No.678300789

>仙台って岩手じゃないの…? 日本地図を見直すんだ…

24 20/04/10(金)00:34:27 No.678300892

>仙台って岩手じゃないの…? 貰っていいなら貰っとくが…

25 20/04/10(金)00:34:31 No.678300916

>仙台って岩手じゃないの…? 仙台は宮城県だな 仙台から新幹線でさらに北へ行くと岩手に入る

26 20/04/10(金)00:34:31 No.678300917

>検査できる施設がない 人口あたり病院数は上から数えた方が早いくらいに多いぞ岩手

27 20/04/10(金)00:34:43 No.678300960

岩手は… リアス式海岸なんだろ!?

28 20/04/10(金)00:34:59 No.678301036

鳥取は砂漠に阻まれてコロナが死ぬんだろうけど こっちは何なの?

29 20/04/10(金)00:35:00 No.678301042

コロナには石川啄木が効く

30 20/04/10(金)00:35:07 No.678301071

>コロナウイルスには牛タンが効く! 牛タンは宮城

31 20/04/10(金)00:35:29 No.678301173

花巻空港と新幹線とかできそうなもんだけどな・・・

32 20/04/10(金)00:35:43 No.678301226

仙台は貰うけど栗原はいらん

33 20/04/10(金)00:35:45 No.678301239

これが甲子園の決勝戦なら凄かったのになぁ…

34 20/04/10(金)00:35:49 No.678301254

流石は奥州筆頭

35 20/04/10(金)00:35:58 No.678301290

GWまでなんとか…

36 20/04/10(金)00:36:03 No.678301309

じゃあいったい岩手には何があるんです?

37 20/04/10(金)00:36:23 No.678301391

リアス式海岸のギザギザでウィルスをこそぎ落としてるんだ

38 20/04/10(金)00:36:26 No.678301411

南部鉄器は強いからな

39 20/04/10(金)00:37:22 No.678301639

周り見ても大して危機意識高いでもなく普通に飲み会とかやっててなんでだろう…とは思ってる

40 20/04/10(金)00:37:48 No.678301734

病院行ってないだけや

41 20/04/10(金)00:37:49 No.678301738

そもそも岩手には人間が住んでいないのでは・・・?

42 20/04/10(金)00:38:06 No.678301805

とくに何も変わらないよね

43 20/04/10(金)00:38:09 No.678301818

岩手は閉鎖的でな 余所者とは関わろうとせんのよ

44 20/04/10(金)00:38:16 No.678301847

新幹線止まらないからじゃないのかな

45 20/04/10(金)00:38:22 No.678301870

鳥取も岩手も妖怪が支配してるからな

46 20/04/10(金)00:38:38 No.678301952

コロナは地方じゃ流行らないからな

47 20/04/10(金)00:38:45 No.678301982

いつの間にか決勝戦まで進出してたか

48 20/04/10(金)00:38:47 No.678301986

そういや世界遺産のとこらへんとか出そうなもんなのに意外だよね

49 20/04/10(金)00:38:52 No.678302009

コロナすら恐れる岩手

50 20/04/10(金)00:38:55 No.678302021

鳥取は砂丘で遊ぶぜー!って集まってたから周辺地域汚染されてそうなのに

51 20/04/10(金)00:38:55 No.678302023

>新幹線止まらないからじゃないのかな 仙台県より駅多いよ

52 20/04/10(金)00:39:04 No.678302068

牛タンタタンタンタタン

53 20/04/10(金)00:39:09 No.678302085

河童とか普通にその辺歩いてるからな

54 20/04/10(金)00:39:10 No.678302087

>新幹線止まらないからじゃないのかな めっちゃ止まる…

55 20/04/10(金)00:39:21 No.678302118

岩手はほら…ユニコーン野郎だから…

56 20/04/10(金)00:39:23 No.678302130

沼宮内とか誰があそこで降りるんだとは思う

57 20/04/10(金)00:39:30 No.678302163

マスクが売ってないぐらいで特になんにもない 学校は来月まで休みになったりしてるようだけど会社は普通に行ってる

58 20/04/10(金)00:39:35 No.678302180

>そういや世界遺産のとこらへんとか出そうなもんなのに意外だよね もう大して県外客も外国人もこねー

59 20/04/10(金)00:39:39 No.678302202

アホほど新幹線止まるしなんなら空港もあるぞ

60 20/04/10(金)00:39:42 No.678302212

>妖怪が守ってんだ 柳田國男vs水木しげるか

61 20/04/10(金)00:39:43 No.678302215

岩手よりも交通的に終わってる秋田でそれなりに出てるのがわけわからん

62 20/04/10(金)00:39:48 No.678302242

すぐ都民で溢れかえるよ

63 20/04/10(金)00:40:21 No.678302393

岩手にある親の実家は未だにドコモしか電波通らないくらいには田舎

64 20/04/10(金)00:40:28 No.678302423

ありがとう遠野一族

65 20/04/10(金)00:40:38 No.678302462

岩手で一番に賑わってるのは盛岡? 次はどこだ?

66 20/04/10(金)00:40:54 No.678302550

>岩手よりも交通的に終わってる秋田でそれなりに出てるのがわけわからん 空港あるから

67 20/04/10(金)00:40:57 No.678302564

西と東の妖怪が守護ってるのか

68 20/04/10(金)00:41:12 No.678302629

>河童とか普通にその辺歩いてるからな 相撲って言ったじゃないか! 相撲って言ったじゃないか!

69 20/04/10(金)00:41:17 No.678302659

島根の大国主バリア大したことなかったな… やっぱり時代は妖怪バリアだぜ

70 20/04/10(金)00:41:20 No.678302667

>>岩手よりも交通的に終わってる秋田でそれなりに出てるのがわけわからん >空港あるから 岩手にもある!

71 20/04/10(金)00:41:24 No.678302686

昔行って思ったのはとにかく広すぎる

72 20/04/10(金)00:41:25 No.678302692

>岩手で一番に賑わってるのは盛岡? >次はどこだ? ない

73 20/04/10(金)00:41:26 No.678302695

これで鳥取よりも陥落するのが後だったらと考えるとぞっとしない

74 20/04/10(金)00:41:26 No.678302697

ホップの 苦味が コロナに 効く

75 20/04/10(金)00:41:46 No.678302775

なんなら盛岡も別に賑わってはいない

76 20/04/10(金)00:41:49 No.678302785

岩手は盛岡よりも北は本当に山だからな…県南は行ったことないからわからない

77 20/04/10(金)00:41:51 No.678302793

つまり交通的に終わってなかったという話では

78 20/04/10(金)00:42:13 No.678302887

>大槌の >風車が >コロナに >効く

79 20/04/10(金)00:42:25 No.678302940

最後まで残った方に遷都しようぜー!

80 20/04/10(金)00:42:31 No.678302966

>次はどこだ? 花巻vs北上vs大船渡vs釜石vs宮古の熾烈な争いが

81 20/04/10(金)00:42:41 No.678303013

su3789556.png 東北のコロナ発生地図見る限り岩手はなんか結界張ってるとしか思えん

82 20/04/10(金)00:42:48 No.678303032

>なんなら盛岡も別に賑わってはいない おいよせ イオン二つもある癖にふざけんな

83 20/04/10(金)00:42:57 No.678303071

岩手って観光地あるの?

84 20/04/10(金)00:43:01 No.678303092

ここから出たら岩手には帰りたくないって考えるようになるのかもしれぬ

85 20/04/10(金)00:43:02 No.678303095

感染者の出た八戸やら仙台やら気仙沼やらとそれなりに人の往来あるはずなんだけどな 秋田とは大してない

86 20/04/10(金)00:43:05 No.678303105

>岩手は盛岡よりも北は本当に山だからな…県南は行ったことないからわからない 北も東も西も山だろ 盛岡以南もとい4号線沿いは市街地が多いけど

87 20/04/10(金)00:43:08 No.678303115

出張でお客と行った時なんか海鮮だけ飲み食いしてホテルに帰った 夜の店なんてあるの?

88 20/04/10(金)00:43:12 No.678303123

>イオン二つもある癖にふざけんな 距離近すぎんだよ!

89 20/04/10(金)00:43:28 No.678303182

北海道の次に面積がでかい都道府県 つまり人口密度が低い

90 20/04/10(金)00:43:32 No.678303198

>岩手って観光地あるの? 石川啄木記念館

91 20/04/10(金)00:43:36 No.678303217

ここまで出ないってことは他所から来た人の隔離とか案外まじめにやってるのか

92 20/04/10(金)00:43:41 No.678303238

>>岩手で一番に賑わってるのは盛岡? >>次はどこだ? >ない 北上!北上!頑張ってます!

93 20/04/10(金)00:43:41 No.678303239

県南なら花巻北上一関がちょっと栄えてる 平泉は金色堂だけなのでカウントできねえ

94 20/04/10(金)00:43:54 No.678303291

>岩手って観光地あるの? い…石割桜

95 20/04/10(金)00:44:07 No.678303353

>東北のコロナ発生地図見る限り岩手はなんか結界張ってるとしか思えん 青森のコロナは全部外からの持ち込みだから岩手も通った筈なんだがなぁ…

96 20/04/10(金)00:44:14 No.678303380

花巻 過疎 北上 まあまあ 大船渡 過疎ちょっと前 釜石 過疎気味 宮古 過疎 ・・・だめだ

97 20/04/10(金)00:44:22 No.678303410

仙台なんて贅沢言わないからせめて沿岸か県南にもう一個盛岡欲しい

98 20/04/10(金)00:44:25 No.678303429

>岩手って観光地あるの? 中尊寺!厳美渓!猊鼻渓!

99 20/04/10(金)00:44:32 No.678303455

全方位山だから山バリアかもしれん

100 20/04/10(金)00:44:38 No.678303479

コロナバトルしようぜコロナバトル! 最後までコロナ発症者が出なかったらお前の田舎 砂漠地帯以下な~!

101 20/04/10(金)00:44:57 No.678303540

>岩手って観光地あるの? 県外の友人に架空の牧場だと思われていた小岩井牧場!

102 20/04/10(金)00:44:58 No.678303542

>岩手って観光地あるの? 平泉とか遠野とかイーハトーブとか

103 20/04/10(金)00:45:05 No.678303564

どう考えても検査数が少ないし門前払いの率も全国一らしいな 島根がドライブスルー採用するらしいし不名誉な優勝が近い

104 20/04/10(金)00:45:17 No.678303610

君たちは渓谷を飛んでいく団子を見たことあるかい?

105 20/04/10(金)00:45:19 No.678303621

>夜の店なんてあるの? 東北3県では唯一の店舗型ソープがある

106 20/04/10(金)00:45:29 No.678303666

人口密度の低さでいうと北海道に次いで日本2位だ つまり三密ともっとも遠いところにある

107 20/04/10(金)00:45:32 No.678303677

島根じゃなくて鳥取

108 20/04/10(金)00:45:38 No.678303703

青森あるならその間である岩手でも途中でコロナ感染者降りてそうだけどな

109 20/04/10(金)00:45:43 No.678303726

一関も栄えてるけどあそこはもう宮城って認識

110 20/04/10(金)00:45:56 No.678303776

>>岩手って観光地あるの? >県外の友人に架空の牧場だと思われていた小岩井牧場! 名前だけは知ってる!岩手だったんだ

111 20/04/10(金)00:46:04 No.678303797

何なら八戸は岩手だ

112 20/04/10(金)00:46:19 No.678303865

>県外の友人に架空の地名だと思われていたイーハトーブ!

113 20/04/10(金)00:46:19 No.678303866

>岩手って観光地あるの? 八幡平とか龍泉洞とか浄土ヶ浜とか

114 20/04/10(金)00:46:28 No.678303896

>県外の友人に架空の牧場だと思われていた小岩井牧場! 東京駅にも支店あるのにひどい話だ それはそうと潰れたと思ってた

115 20/04/10(金)00:46:32 No.678303911

>島根じゃなくて鳥取 おなじよ

116 20/04/10(金)00:46:32 No.678303913

>君たちは渓谷を飛んでいく団子を見たことあるかい? 期待して行ったけど飛んでるの桶じゃねーか

117 20/04/10(金)00:46:35 No.678303927

島取と鳥根より岩手の方が田舎だなんて信じられない

118 20/04/10(金)00:46:39 No.678303942

新幹線あっても誰も盛岡で降りてないのでは

119 20/04/10(金)00:46:45 No.678303969

>それはそうと潰れたと思ってた ひどい…

120 20/04/10(金)00:46:59 No.678304015

何なんだよイーハトーヴォって

121 20/04/10(金)00:47:18 No.678304100

>県外の友人に架空の牧場だと思われていた小岩井牧場! 三菱にいると小岩井の岩は岩崎の岩って教えられる

122 20/04/10(金)00:47:18 No.678304104

>ここまで出ないってことは他所から来た人の隔離とか案外まじめにやってるのか それではここで髪をきちんとして、それから履き物の泥を落してください。

123 20/04/10(金)00:47:29 No.678304147

小岩井農場はまず潰れないから

124 20/04/10(金)00:47:39 No.678304188

北海道は人口過密地帯があるけど…うむ

125 20/04/10(金)00:48:04 No.678304289

注文が多いPCR検査

126 20/04/10(金)00:48:05 No.678304293

小岩井農場のまわりラブホだらけだよね

127 20/04/10(金)00:48:14 No.678304328

流石に岩手には盛岡あって鳥取なにもないから負けないと信じたい

128 20/04/10(金)00:48:23 No.678304366

本当に大した対策もしてなくて県民が関心なさすぎて感染者スルーしてるだけなんじゃねーのって思ってる

129 20/04/10(金)00:48:33 No.678304398

>それではここで髪をきちんとして、それから履き物の泥を落してください。 お客の体調を心配してくれる格調高い料理店来たな…

130 20/04/10(金)00:48:35 No.678304407

北海道は全土ふくめれば人口密度ダントツで低いけど一部の大都市に人口集中してるからそれほど密度低いわけでもないのよね 一方岩手には人口が集中するような大都市はない

131 20/04/10(金)00:48:43 No.678304438

>それではここで髪をきちんとして、それから履き物の泥を落してください。 ポマードはしたままでいいですか?

132 20/04/10(金)00:48:44 No.678304443

唯一心配なのは温泉が多いことくらいじゃない?

133 20/04/10(金)00:48:49 No.678304456

そういや藤原祭りどうすんだろと思って検索したら中止になってた 当然か

134 20/04/10(金)00:49:51 No.678304696

八戸で出てて気仙沼でも出てるのに盛岡で出ないはずが無いと思うんだけどな どうなんだろうな

135 20/04/10(金)00:49:55 No.678304706

岩手の観光地ってどこ行っても過密状態にはまずならないからな

136 20/04/10(金)00:50:13 No.678304771

>唯一心配なのは温泉が多いことくらいじゃない? 雪に閉ざされてGW明けまで有名な所はやってないからでえじょぶだ

137 20/04/10(金)00:50:22 No.678304814

最後まで残った方は延々とネタにされるんだろうな…

138 20/04/10(金)00:50:35 No.678304852

中尊寺金色堂はそれなりに混んでた覚えがある

139 20/04/10(金)00:50:42 No.678304878

スーパーと薬局はめっちゃ混んでたけど問題ないぜ!

140 20/04/10(金)00:50:42 No.678304879

鳥取は自分から敗退したがってるから岩手が勝つよ

141 20/04/10(金)00:50:59 No.678304937

さんさとかさすがに今年はやらないよな?

142 20/04/10(金)00:51:10 No.678304975

岩手が話題になったの震災以来くらいのレベルだと思う

143 20/04/10(金)00:51:22 No.678305024

他県の人にメンコちゃんゼリーが通じなくて衝撃を受けた

144 20/04/10(金)00:51:29 No.678305056

安比とか結構大陸人とかいると思うけどどうなんだ 騒動以前から居るからあんま関係無いのか

145 20/04/10(金)00:51:37 No.678305093

観光地っつっても面白くないところばっかりだしな…正直仙台行って遊んだ方が良いと思う ドライブとかツーリングなら向いてる

146 20/04/10(金)00:51:41 No.678305116

>北海道は全土ふくめれば人口密度ダントツで低いけど一部の大都市に人口集中してるからそれほど密度低いわけでもないのよね 東京大阪が別格すぎるけど札幌って日本有数の都会だよね

147 20/04/10(金)00:51:42 No.678305122

県庁所在地の盛岡も随分寂れたもんです

148 20/04/10(金)00:51:49 No.678305157

観光に行った時は大体景色を見るかだだっ広い自然に行くか田舎の風景を見るか みたいな感じだったなそういえば

149 20/04/10(金)00:52:09 No.678305233

安比高原は面白いよ 冬の間に限る

150 20/04/10(金)00:52:20 No.678305273

盛岡の人口密度は青森市と大差ないしすでにいそうな気はする

151 20/04/10(金)00:52:25 No.678305298

2月はワカサギ釣りに結構中国人観光客来てたよ

152 20/04/10(金)00:52:29 No.678305319

まぁ何もないがいいみたいなところはあるけどマジで何もないからな…

153 20/04/10(金)00:52:41 No.678305368

何でゼロなんだと他の自治体から視察に来だしたらヤバそう…

154 20/04/10(金)00:53:04 No.678305458

なぜか疎開のニュースも鳥取島根を取り上げたのばっかりだった気がする… IBCで盛岡行き夜行バスの話はしてたけど

155 20/04/10(金)00:53:13 No.678305494

東京はどこ行ってもなんか旨いものか面白い所あっていいなと思えるようになるのが岩手のいい所だ

156 20/04/10(金)00:53:13 No.678305496

>観光地っつっても面白くないところばっかりだしな…正直仙台行って遊んだ方が良いと思う >ドライブとかツーリングなら向いてる 紅葉の季節に行った時はすごい良かった どこもかしこも見どころて感じで

157 20/04/10(金)00:53:15 No.678305512

安比とか八幡平ってもうシーズン終わってるから人いないんじゃないの

158 20/04/10(金)00:53:33 No.678305580

疎開とかいう異常行動もあるし面倒だから早く脱落した方がいい

159 20/04/10(金)00:53:35 No.678305589

岩手には盛岡競馬場も水沢競馬場もありますよ! 地方競馬唯一の芝コースもあります!

160 20/04/10(金)00:53:39 No.678305607

飲もうぜ 光線サイダー

161 20/04/10(金)00:53:39 No.678305608

感染者居ないわけねーよなって言いながら仕事してる

162 20/04/10(金)00:53:40 No.678305610

岩手単独でスレが立つなんて珍しいこともあるもんだ

163 20/04/10(金)00:53:43 No.678305626

今日も高速バスで人が来たらしいから時間の問題だろう

164 20/04/10(金)00:53:52 No.678305661

なんか八幡平だかどっかに有名な桜の木なかったっけ

165 20/04/10(金)00:54:09 No.678305714

検査体制整えたら出てくるんだろうけど今が割りかし安定してるのにそうする必要があるんだろうか

166 20/04/10(金)00:54:14 No.678305730

>盛岡の人口密度は青森市と大差ないしすでにいそうな気はする 人口密度高くても岩手はそもそも人が外から来ないんだ… 青森は金持ちがヨーロッパ旅行から帰ってきたり上京してた人が帰ってきたりで持ち込まれたし…

167 20/04/10(金)00:54:14 No.678305732

>安比とか八幡平ってもうシーズン終わってるから人いないんじゃないの 八幡平アスピーテラインは4月15日に開通予定

168 20/04/10(金)00:54:17 No.678305741

盛岡競馬場はいいね

169 20/04/10(金)00:54:17 No.678305742

>ドライブとかツーリングなら向いてる でも中途半端に開発されてるから田舎の風景楽しみたいなら広島辺り行った方がいいと思う…

170 20/04/10(金)00:54:20 No.678305750

病床のベッド余ってるのかな…

171 20/04/10(金)00:54:25 No.678305775

>岩手単独でスレが立つなんて珍しいこともあるもんだ わりと立ってる気もする

172 20/04/10(金)00:54:30 No.678305792

わんこそば、盛岡冷麺、じゃじゃ麺、五右衛門ラーメン、はっと 名物に麺類が意外と多い

173 20/04/10(金)00:54:44 No.678305848

竜泉洞とか普通に楽しかったぞ!

174 20/04/10(金)00:54:48 No.678305861

>>岩手単独でスレが立つなんて珍しいこともあるもんだ >わりと立ってる気もする わりとって何ヶ月ベースだ

175 20/04/10(金)00:55:17 No.678305965

>リニアコライダーの >陽電子が >コロナに >効く

176 20/04/10(金)00:55:24 No.678306000

竜泉洞は人気あるな

177 20/04/10(金)00:55:43 No.678306073

秋田が早々に陥落したあたり田舎だから感染しないとは限らんよね

178 20/04/10(金)00:55:43 No.678306074

立ってても毎回なんもないと言われて数レスで落ちてる気がする

179 20/04/10(金)00:55:45 No.678306082

ILCはやんのかやんないのかわからん

180 20/04/10(金)00:55:48 No.678306096

>八幡平アスピーテラインは4月15日に開通予定 綺麗だけど言ってしまえばただの峠道だし…初夏~夏のシーズン中でもそこまで混むってほどでもない

181 20/04/10(金)00:56:07 No.678306177

しかしまぁ流石にこれだけ年寄り多いなら症状出たら隠せるようなもんでもないだろうしやっぱ居ないのかな…

182 20/04/10(金)00:56:20 No.678306231

>わりとって何ヶ月ベースだ 四半期に一回くらいかな

183 20/04/10(金)00:56:34 No.678306283

小岩井農場 竜泉洞 釜石のラグビー わんこそば 安比高原 このへんは有名だとは思うがそれ以外をなんも知らん

184 20/04/10(金)00:56:35 No.678306290

ドラゴンアイの辺りだと混んでるんじゃないのアスピーテライン

185 20/04/10(金)00:56:45 No.678306328

>わんこそば、盛岡冷麺、じゃじゃ麺、五右衛門ラーメン、はっと >名物に麺類が意外と多い ようやくじゃじゃ麺の立ち居地がわかってきたところだ・・・

186 20/04/10(金)00:56:53 No.678306358

>検査体制整えたら出てくるんだろうけど今が割りかし安定してるのにそうする必要があるんだろうか 検査してくれる率も全国最悪の水準だし悪い意味で安定してるよ

187 20/04/10(金)00:56:56 No.678306369

島根 - 鳥取 - 岩手の3連単は誰も予想できなかったに違いなかろう

188 20/04/10(金)00:56:56 No.678306370

>>岩手単独でスレが立つなんて珍しいこともあるもんだ >わりと立ってる気もする 東北6県はぼちぼち立つけど岩手だけではあまり見かけないな

189 20/04/10(金)00:57:12 No.678306425

五右衛門ラーメン……?

190 20/04/10(金)00:57:28 No.678306483

感染者はいたのかもしれないけど他に感染させずに収束したのかもしれない

191 20/04/10(金)00:57:32 No.678306498

昔行った時はでっかい川があって川向の団子屋がロープウェイで届けてくれるみたいなサービスがあったのを覚えている

192 20/04/10(金)00:57:36 No.678306514

>東京大阪が別格すぎるけど札幌って日本有数の都会だよね https://todo-ran.com/t/kiji/13404 これ見りゃ分かるけど人口集中度で三大都市圏に唯一割り込んでるのが北海道だからな 広いけど密集度合いで言うと国内有数だよ

193 20/04/10(金)00:57:38 No.678306518

岩手は岩手競馬で薬物が出た時とか結構話題になりましたよ!

194 20/04/10(金)00:57:50 No.678306564

>このへんは有名だとは思うがそれ以外をなんも知らん マルカンデパートとか

195 20/04/10(金)00:58:08 No.678306629

かもめの卵を今すぐ買い占めるのだ!!

196 20/04/10(金)00:58:17 No.678306672

>最後まで残った方は延々とネタにされるんだろうな… チバラギみたいなお約束のネタとして後生に残りそう

197 20/04/10(金)00:58:38 No.678306753

普通にみんな出歩いてるし飲み屋とかも通常営業だからな ライブハウスとかは行かないから知らんが

198 20/04/10(金)00:58:40 No.678306767

>かもめの卵を今すぐ買い占めるのだ!! あれボソボソしてて美味しくない…

199 20/04/10(金)00:58:56 No.678306826

>検査体制整えたら出てくるんだろうけど今が割りかし安定してるのにそうする必要があるんだろうか >検査してくれる率も全国最悪の水準だし悪い意味で安定してるよ 検査しなくていいからしないのか出来ないのかそれともやる気が無いかで意味が変わってくると思うけどどれなんだ

200 20/04/10(金)00:59:02 No.678306845

>昔行った時はでっかい川があって川向の団子屋がロープウェイで届けてくれるみたいなサービスがあったのを覚えている 猊鼻渓かな

201 20/04/10(金)00:59:06 No.678306860

>>かもめの卵を今すぐ買い占めるのだ!! >あれボソボソしてて美味しくない… お茶を…お茶をください…

202 20/04/10(金)00:59:12 No.678306878

まだゼロだからってド田舎扱いするのやめて下さい!!

203 20/04/10(金)00:59:19 No.678306907

>>このへんは有名だとは思うがそれ以外をなんも知らん >マルカンデパートとか なにそれ……

204 20/04/10(金)00:59:47 No.678307006

>猊鼻渓かな そっちは川下り

205 20/04/10(金)00:59:56 No.678307038

あと感染みつかってないの岩手だけ?

206 20/04/10(金)00:59:56 No.678307041

わりとナイスデザインなご当地ヒーロー多かったりするし…

207 20/04/10(金)01:00:00 No.678307055

岩手はド田舎だろうが!

208 20/04/10(金)01:00:04 No.678307068

>昔行った時はでっかい川があって川向の団子屋がロープウェイで届けてくれるみたいなサービスがあったのを覚えている 先日かっこう団子のおじさんが亡くなったと県内ニュースでも取り上げられました

209 20/04/10(金)01:00:07 No.678307079

>まだゼロだからってド田舎扱いするのやめて下さい!! 青森秋田が都会だと言うのか

210 20/04/10(金)01:00:09 No.678307090

そうだよ 青森なんて日本のアフガニスタンなんて呼ばれている所なのに感染したんだぞ

211 20/04/10(金)01:00:10 No.678307095

まぁ感染するほど人いないからなとか地元の人間がいうからな 後絶対もう誰かかかってるだろうっていうのも言う

212 20/04/10(金)01:00:11 No.678307098

>まだゼロだからってド田舎扱いするのやめて下さい!! や~いお前の故郷島根以下~

213 20/04/10(金)01:00:25 No.678307152

秋田との県境にある栗駒山の温泉たまに行くけどいつから解禁だっけ

214 20/04/10(金)01:00:42 No.678307199

>あと感染みつかってないの岩手だけ? 砂漠とのデッドレース

215 20/04/10(金)01:00:51 No.678307237

ガンライザー新シーズン制作するんだって?

216 20/04/10(金)01:00:55 No.678307253

>岩手は岩手競馬で薬物が出た時とか結構話題になりましたよ! 水沢競馬場は傍の道路から誰でも簡単に侵入できそうだったなぁ まあ今では対策されたけど

217 20/04/10(金)01:01:01 No.678307270

アネックスカワトクは知ってる

218 20/04/10(金)01:01:06 No.678307281

>なにそれ…… 日本で最後まで生き残ってたデパート 結局潰れたけど

219 20/04/10(金)01:01:12 No.678307308

>>あと感染みつかってないの岩手だけ? >砂漠とのデッドレース ネタになるから勝手欲しいな

220 20/04/10(金)01:01:14 No.678307318

>岩手は閉鎖的でな >余所者とは関わろうとせんのよ マジでこれだと思う 他の田舎だと「アイツ余所者らしいぜー!!」で一斉に見に来て感染して帰って行くし 内心では「発症する奴は女々」「もし自分が感染したら先ずはアイツに移そう」って考えで動いてるから 仲間殺されたマナティみたいに集落全員が勝手に死んでいく

221 20/04/10(金)01:01:21 No.678307345

>まぁ感染するほど人いないからなとか地元の人間がいうからな >後絶対もう誰かかかってるだろうっていうのも言う フラグを操作している…?

222 20/04/10(金)01:01:33 No.678307384

ぬ 釜石にある製鉄所はWW2時に東北で唯一米英海軍から艦砲射撃を受けた重要施設なんぬ

223 20/04/10(金)01:02:06 No.678307516

岩手と言えば花巻東だろ 野球だよ

224 20/04/10(金)01:02:16 No.678307548

失礼な 身内とも極力関わろうとしてないわ

225 20/04/10(金)01:02:22 No.678307572

>日本で最後まで生き残ってたデパート …?

226 20/04/10(金)01:02:30 No.678307610

>岩手と言えば花巻東だろ >陸上だよ

227 20/04/10(金)01:02:32 No.678307618

>わりとナイスデザインなご当地ヒーロー多かったりするし… ガンライザーも随分長くやってるね

228 20/04/10(金)01:02:47 No.678307661

まぁ気仙沼が堕ちたからそろろそだろう

229 20/04/10(金)01:02:52 No.678307672

人口密度が東北6県でも最低だからな 普段から3密避けてる

230 20/04/10(金)01:03:00 No.678307702

>ぬ >釜石にある製鉄所はWW2時に東北で唯一米英海軍から艦砲射撃を受けた重要施設なんぬ そこで亡くなった人の慰霊碑みたいなの見たことあるけど なんというか何も物が残ってなくて実感湧かなくて残念だったな 確か大観音の辺りだ

231 20/04/10(金)01:03:01 No.678307706

青森のねぶたと秋田の恐山と秋田美人って言葉は有名だ 岩手にはなんも……って思ったけどわんこそばあるわ

232 20/04/10(金)01:03:04 No.678307720

>ガンライザー新シーズン制作するんだって? 前のシーズンギリジンが出ててびっくりした

233 20/04/10(金)01:03:08 No.678307734

ハチマンタイラーいいよね

234 20/04/10(金)01:03:24 No.678307787

TVでちゃんと偉い人が説明しただろ! 県外への出入が少なくコミュニティ同士が隔絶してるだけで対策取ったわけじゃねえから気をつけろって!

235 20/04/10(金)01:03:31 No.678307825

鬱ヒーローのマブリットキバもここ?

236 20/04/10(金)01:03:33 No.678307829

本州で一番でかい言うても半分以上が山だからな…

237 20/04/10(金)01:03:36 No.678307837

わからなくなってきた…

238 20/04/10(金)01:03:42 No.678307852

石川啄木 宮沢賢治

239 20/04/10(金)01:03:48 No.678307874

岩手にはそばっちがいるし…

240 20/04/10(金)01:03:56 No.678307898

>青森のねぶたと秋田の恐山と秋田美人って言葉は有名だ 恐山は青森では?

241 20/04/10(金)01:03:59 No.678307918

日本一の過疎地はどっちだ

242 20/04/10(金)01:04:07 No.678307940

>本州で一番でかい言うても半分以上が山だからな… 山で他県と分断されてるのが大きいかもしれない

243 20/04/10(金)01:04:29 No.678308019

>石川啄木 なんで急に罵倒したの

244 20/04/10(金)01:04:32 No.678308031

そういえば県公認Vチューバーが生まれたよ

245 20/04/10(金)01:04:36 No.678308040

岩手から出ていく人もおらんのか!?

246 20/04/10(金)01:04:42 No.678308059

出るなら一ノ関と盛岡どっちが早いんだろうか

247 20/04/10(金)01:04:44 No.678308065

>マイヤは知ってる

248 20/04/10(金)01:04:45 No.678308070

あめゆじゅとてきてけんじゃ

249 20/04/10(金)01:05:09 No.678308160

秋田で白神山地思い浮かばん奴は学たりないと思う

250 20/04/10(金)01:05:15 No.678308178

他県で暮らしてから戻ってくると心が死んでいくぐらいには何も無いよ

251 20/04/10(金)01:05:17 No.678308190

岩手は公認Vtuberが居る位進んでるんだ 田舎じゃないんだ

252 20/04/10(金)01:05:18 No.678308193

>日本一の過疎地はどっちだ >青森秋田が都会だと言うのか

253 20/04/10(金)01:05:20 No.678308213

>岩手から出ていく人もおらんのか!? だって宮城いくだけでも大変だし…

254 20/04/10(金)01:05:22 No.678308219

文学と歴史に興味あるなら見所沢山あるよね 興味ないなら見所ないけど

255 20/04/10(金)01:05:36 No.678308275

機材がないという根本的な可能性がある

256 20/04/10(金)01:05:39 No.678308285

>出るなら一ノ関と盛岡どっちが早いんだろうか いい勝負だが一ノ関が早いか

257 20/04/10(金)01:05:51 No.678308330

親にGWになっても帰ってくんなって言われた

258 20/04/10(金)01:06:00 No.678308361

>岩手は公認Vtuberが居る位進んでるんだ そんなのいたんだ…

259 20/04/10(金)01:06:01 No.678308364

>>岩手から出ていく人もおらんのか!? >だって宮城いくだけでも大変だし… いや新幹線で30分くらいで仙台いけるぞ 仙台行ってなにすんだおら東京さ行くだ

260 20/04/10(金)01:06:03 No.678308378

啄木は金田一先生で打ち消すからイーブンだ

261 20/04/10(金)01:06:10 No.678308397

基本山越えしないとどこにもいけないし…

262 20/04/10(金)01:06:25 No.678308450

田畑と住宅くらいしか無い気がするわ…

263 20/04/10(金)01:06:37 No.678308498

>岩手から出ていく人もおらんのか!? その理屈だと青森のがよっぽどめんどいぞ

264 20/04/10(金)01:06:42 No.678308519

岩手というか宮沢賢治知らない日本人いるのか

265 20/04/10(金)01:07:09 No.678308612

公共交通機関より自家用車のが普及してるのも大きいのかな…

266 20/04/10(金)01:07:13 No.678308627

岩手にも東北のボイロ出てこないかな…

267 20/04/10(金)01:07:26 No.678308677

啄木主役アニメがなんと土曜の夕方にやりますぞー!!!!111!!

268 20/04/10(金)01:07:37 No.678308720

たまたまコロナ持ちが岩手と鳥取に来なかった!これにつきもす

269 20/04/10(金)01:07:41 No.678308737

>機材がないという根本的な可能性がある 人口あたりCT・MRI普及数も上から数えた方が早いくらいには医療機器充実してる県だぞ

270 20/04/10(金)01:07:46 No.678308766

医大が移転したことで矢巾の開発が進んでいてうらやましい

271 20/04/10(金)01:07:52 No.678308785

>岩手というか宮沢賢治知らない日本人いるのか イーハトーヴと岩手がきちんと結びつく人何割いるんだろう

272 20/04/10(金)01:07:56 No.678308798

危ないのは一関あたりから仙台に遊びに行って帰ってくる奴 逆はないから心配ない

273 20/04/10(金)01:08:12 No.678308846

>岩手は公認Vtuberが居る位進んでるんだ >そんなのいたんだ… デザインは可愛いんだ 折角だから見てやってくれ https://www.youtube.com/watch?v=w4kNJ6n-8k4

274 20/04/10(金)01:08:18 No.678308870

>啄木主役アニメがなんと土曜の夕方にやりますぞー!!!!111!! どんだけ美化するんだろう めっちゃ気になる

275 20/04/10(金)01:08:18 No.678308872

矢巾の新しい病院はどうなんだろう

276 20/04/10(金)01:08:39 No.678308942

岩手公認Vtuberの岩手さちこ!岩手さちこをよろしくおねがいします!!

277 20/04/10(金)01:08:50 No.678308966

>イーハトーヴと岩手がきちんと結びつく人何割いるんだろう 宮沢賢治はかなり郷土と結びついた作品書いてるから読んでれば普通はわかる 読んでないから分からないんでしょ

278 20/04/10(金)01:09:04 No.678309012

啄木ならゴールデンカムイにも出てきたじゃないか

279 20/04/10(金)01:09:10 No.678309037

岩手陥落が先だと思ってたのに…

280 20/04/10(金)01:09:17 No.678309070

みちのく イーハトーブ

281 20/04/10(金)01:09:22 No.678309089

中尊寺の金色堂はいっぺん見てほしい 謎のオーラをビシビシ感じれるぞ

282 20/04/10(金)01:09:23 No.678309092

岩手からどこ行くにも不便なのがいけないと思う 新幹線や飛行機で移動できるって言っても移動費が無駄だ そんなら都会に住んだほうがいい

283 20/04/10(金)01:09:35 No.678309131

島根以下の田舎だったのか…

284 20/04/10(金)01:09:42 No.678309148

>岩手というか宮沢賢治知らない日本人いるのか 東京に来てからそんな有名だったの?って知ったのが俺だ 地元じゃまぁ…くらいの人だと思ってた

285 20/04/10(金)01:09:46 No.678309158

桑島法子とか浅沼晋太郎とかいるんだぞ!

286 20/04/10(金)01:09:48 No.678309161

岩手無駄にでかくて南から青森いくときうんざりしますよ…

287 20/04/10(金)01:09:48 No.678309165

>デザインは可愛いんだ こうみるとずんだ三姉妹って特徴的だったんだな

288 20/04/10(金)01:09:55 No.678309179

Vチューバーにするならわりと人気だった三陸鉄道の擬人化キャラいたじゃん!思い出せないけど!

289 20/04/10(金)01:09:56 No.678309185

恋するアステロイドやってる最中に水沢天文台の存続危機がニュースになってて悪い意味でタイムリーだなと思った

290 20/04/10(金)01:10:08 No.678309233

鳥取は因幡の白おまが守ってるからな

291 20/04/10(金)01:10:15 No.678309253

縦移動はまだ良いけど横移動が凄く面倒なんだ

292 20/04/10(金)01:10:21 No.678309281

>島根以下の田舎だったのか… 岩手にはパソコンあるんだろうか

293 20/04/10(金)01:10:26 No.678309300

>デザインは可愛いんだ そばっちはかわいいなあ!

294 20/04/10(金)01:10:29 No.678309307

>鳥取は因幡の白おまが守ってるからな 妖怪vs神話生物

295 20/04/10(金)01:10:36 No.678309325

でも >まぁ気仙沼が堕ちたからそろろそだろう だから高田とか大船渡の辺りでも出そうな予感が 予感が予感がっつってたらなんでもそうなのは分かってるけれど

296 20/04/10(金)01:11:03 No.678309410

鉄むすかな…あれ全国各地にいるから…

297 20/04/10(金)01:11:10 No.678309435

>縦移動はまだ良いけど横移動が凄く面倒なんだ 盛岡宮古間はやまびこ館がなければくじけるぐらいに虚無感がある

298 20/04/10(金)01:11:21 No.678309468

気仙沼はなんで宮城なんだ…

299 20/04/10(金)01:11:25 No.678309488

>東京に来てからそんな有名だったの?って知ったのが俺だ >地元じゃまぁ…くらいの人だと思ってた 俺も県内だけの知名度だと思ってたら他所でも知られてるって外に出てから知った

300 20/04/10(金)01:11:28 No.678309498

一応真面目にやってはいるし… su3789606.jpg

301 20/04/10(金)01:11:30 No.678309503

盛岡から沿岸への移動と新幹線で東京への時間が同じくらい …ツライ

302 20/04/10(金)01:11:54 No.678309594

地元民が自虐するのはいいけれど他所の人に言われるとなんかむかつく!

303 20/04/10(金)01:11:57 No.678309606

遠野妖怪知らん「」がいたのか!

304 20/04/10(金)01:11:57 No.678309607

大谷翔平菊池雄星佐々木労基全員岩手出身だぞ 現役メジャーリーガー二人いるからな

305 20/04/10(金)01:12:00 No.678309613

岩手のキャラといえばそばっちってくらいにはお土産はだいたいそばっちだ

306 20/04/10(金)01:12:01 No.678309615

出雲大社の守護弱いな

307 20/04/10(金)01:12:10 No.678309652

なんでそんなところに人がいるんだ…

308 20/04/10(金)01:12:13 No.678309664

小中学校で東京からの転校生とかがちらほら出てきてると聞く

309 20/04/10(金)01:12:24 No.678309699

日本縦断やってると静岡と岩手が日本の半分を占めてる錯覚に陥るくらいにはクソ広い

310 20/04/10(金)01:12:31 No.678309715

県民だけどそばっちなんて知らない…そんなのいたの

311 20/04/10(金)01:12:53 No.678309783

>中尊寺の金色堂はいっぺん見てほしい >謎のオーラをビシビシ感じれるぞ 数年前に見たけどこんなん作る奴まじやべぇ…って思った

312 20/04/10(金)01:12:54 No.678309788

遠野平泉雫石あたりが有名なイメージ

313 20/04/10(金)01:13:02 No.678309819

>県民だけどそばっちなんて知らない…そんなのいたの きょうだいで地域担当してるんだぞ

314 20/04/10(金)01:13:05 No.678309827

>県民だけどそばっちなんて知らない…そんなのいたの これが隔離されたコミニュティ…

315 20/04/10(金)01:13:09 No.678309837

雪さんのマヨイガのある岩手を馬鹿にするのか

316 20/04/10(金)01:13:35 No.678309928

宮沢賢治以外は何もない花巻

317 20/04/10(金)01:13:53 No.678310010

>県民だけどそばっちなんて知らない…そんなのいたの さすがにそばっち知らないのは…TVも見ないの?

318 20/04/10(金)01:13:54 No.678310019

>遠野平泉雫石あたりが有名なイメージ 地名がかっこいいなそいつら

319 20/04/10(金)01:13:59 No.678310036

>宮沢賢治以外は何もない花巻 マルカンデパートあるし…

320 20/04/10(金)01:14:01 No.678310040

マヨイガは普通の人は辿り着けないんだよ「」…

321 20/04/10(金)01:14:06 No.678310067

本当にマヨイガあるなら俺雪さんと結婚して米農家継ぐ

322 20/04/10(金)01:14:12 No.678310083

鬼太郎達と遠野妖怪連合がトップ争いか

323 20/04/10(金)01:14:13 No.678310085

>県民だけどそばっちなんて知らない…そんなのいたの 駅とかでみる頭どんぶりのやつじゃね?俺も知らないけど…

324 20/04/10(金)01:14:16 No.678310094

花巻温泉があるし…寂れてる?そうねぇ…

325 20/04/10(金)01:14:24 No.678310126

チャグチャグ馬子を誇れ

326 20/04/10(金)01:14:29 No.678310145

>宮沢賢治以外は何もない花巻 花巻温泉とか花巻東高校とか… あと空港

327 20/04/10(金)01:14:31 No.678310151

>>島根以下の田舎だったのか… >岩手にはパソコンあるんだろうか マジレスするとネットは結構ちゃんと普及してるんだ 他にすること無いし通販サイトに頼りまくりだからな…

328 20/04/10(金)01:14:48 No.678310200

>県民だけどそばっちなんて知らない…そんなのいたの うにっちやもちっちとうふっちなんてのもいるぞ!

329 20/04/10(金)01:14:51 No.678310206

花巻は…満ニララーメンかな

330 20/04/10(金)01:15:07 No.678310268

ちょっと待って!俺も県民だけどそばっちなんて知らんぞ って思って調べてみたらわんこそばの器が顔のあいつか!あいつそばっちって名前だったんだ!

331 20/04/10(金)01:15:12 No.678310289

かっぱ出るのって岩手だっけ

332 20/04/10(金)01:15:18 No.678310312

>これが甲子園の決勝戦なら凄かったのになぁ… 今年の春の選抜は熾烈だな…

333 20/04/10(金)01:15:21 No.678310322

そういやADSL通じなくなるって聞いた後なんの手続きもしてないな…

334 20/04/10(金)01:15:22 No.678310326

宮沢賢治についてはゆかりの地だからフィーチャーされてるだけなのかガチでメジャーな人なのか 客観的に判断できなくてすまない… 全国的に有名な人なの?

335 20/04/10(金)01:15:36 No.678310380

そばっち知らないとかモグリだろ

336 20/04/10(金)01:15:37 No.678310384

>大谷翔平菊池雄星佐々木労基全員岩手出身だぞ >現役メジャーリーガー二人いるからな スゲー

337 20/04/10(金)01:15:43 No.678310409

そばっちは県民でも大して馴染みないけどラグビー仕様の時とか無駄に可愛いんだ

338 20/04/10(金)01:15:53 No.678310444

>花巻は…満ニララーメンかな 都内に一店舗出てて驚いたな

339 20/04/10(金)01:15:53 No.678310447

>県民だけどそばっちなんて知らない…そんなのいたの わんこ兄弟って名前ならどっかで耳にしてるんじゃないか

340 20/04/10(金)01:15:55 No.678310455

桃鉄でわんこそば屋買い占めいいよね

341 20/04/10(金)01:15:57 No.678310466

>かっぱ出るのって岩手だっけ 座敷童子もいます

342 20/04/10(金)01:15:57 No.678310471

>さすがにそばっち知らないのは…TVも見ないの? うn…今なんとなく調べたけどゴキゲンちゃんねるのメインの人変わってるんだね…

343 20/04/10(金)01:16:05 No.678310496

カッパと座敷童は有名だろ あと義経の避難先

344 20/04/10(金)01:16:08 No.678310514

ジョジョリオンのごま蜜団子のモデルにもなった松栄堂のごま摺り団子マジオススメ

345 20/04/10(金)01:16:09 No.678310518

岩手のPC普及率は都道府県ワースト5に入ってたはず そして鳥取は岩手より少なかったはず

346 20/04/10(金)01:16:26 No.678310579

わんこ兄弟の歌をご存知ない?

347 20/04/10(金)01:16:26 No.678310582

見よう!わんこきょうだいブログ http://www.iwatetabi.jp/wanko/

348 20/04/10(金)01:16:27 No.678310584

>>かっぱ出るのって岩手だっけ >座敷童子もいます じいちゃんがガキの頃見たとか言ってたな

349 20/04/10(金)01:16:30 No.678310592

>マルカンデパートあるし… それはもう3年前に…

350 20/04/10(金)01:16:34 No.678310599

>大谷翔平菊池雄星佐々木労基全員岩手出身だぞ 地元は大谷出るまで有名人がマイナーな歴史上の人物しかいなかったから大谷がいてくれて助かったよ

351 20/04/10(金)01:16:38 No.678310618

>岩手のPC普及率は都道府県ワースト5に入ってたはず >そして鳥取は岩手より少なかったはず 鳥取人住んでるの?

352 20/04/10(金)01:16:50 No.678310656

宮沢賢治は有名だけど岩手の人っていうことは知らなかったな…

353 20/04/10(金)01:16:50 No.678310657

何で村おこししないの岩手

354 20/04/10(金)01:16:56 No.678310675

>わんこ兄弟の歌をご存知ない? 初耳です……

355 20/04/10(金)01:17:05 No.678310704

>うn…今なんとなく調べたけどゴキゲンちゃんねるのメインの人変わってるんだね… マジで!?衝撃なんだけど…

356 20/04/10(金)01:17:11 No.678310721

>マルカンデパートあるし… 潰れ申した…

357 20/04/10(金)01:17:20 No.678310751

>何で村おこししないの岩手 村おこししたら来るの?

358 20/04/10(金)01:17:25 No.678310765

そばっちは名前はピンとこないけど見たらわかった結構可愛いよねあいつら >うにっちやもちっちとうふっちなんてのもいるぞ! >そんなのいたの

359 20/04/10(金)01:17:30 No.678310785

>何で村おこししないの岩手 おこす若者が40代とかだぜ

360 20/04/10(金)01:17:33 No.678310797

>宮沢賢治は有名だけど岩手の人っていうことは知らなかったな… 詩の中で割と主張してない…?

361 20/04/10(金)01:17:43 No.678310837

蘇民祭とかやれないな今年は

362 20/04/10(金)01:17:55 No.678310872

うしおととらとか地味に漫画に出て来たりする県

363 20/04/10(金)01:17:56 No.678310877

>何で村おこししないの岩手 村がもう3つくらいしかないから

364 20/04/10(金)01:18:09 No.678310923

座敷わらしの温泉は焼失する前に一度行ったけど あの有名な人形だらけの部屋で人形に混じってMGの黒い三連星ザクが飾ってあってツボに入った思い出が蘇る

365 20/04/10(金)01:18:14 No.678310934

>それはもう3年前に… マジかよ潰れたんか 食堂以外どうしようもねえデパートだなとは思っていたが…

366 20/04/10(金)01:18:24 No.678310965

若くて元気のある奴は大体外行っちゃうから…残ってるのは本当に田舎もんばっかりよ

367 20/04/10(金)01:18:28 No.678310977

労災貰った時のお金で日本全国ぶらぶらしたけど高知駅降りた時県庁所在地がある街なのに駅からすぐイオンとぱちんこ屋見えてここはクソ田舎オブクソ田舎だな…って思った

368 20/04/10(金)01:18:32 No.678310987

>何で村おこししないの岩手 ちょっと前だったら滝沢村って日本一人の多い村が有ったけどいつの間にか市になってたから

369 20/04/10(金)01:18:32 No.678310989

>うしおととらとか地味に漫画に出て来たりする県 妖怪絡みでしか出てこねえな!

370 20/04/10(金)01:18:56 No.678311080

>蘇民祭とかやれないな今年は もう終わったよ

371 20/04/10(金)01:18:57 No.678311082

全国区で触れる宮沢賢治の作品ってやまなしとか注文の多い料理店とかだろうし… 教科書に載るようなのだと岩手成分少ないと思う

372 20/04/10(金)01:19:02 No.678311106

>詩の中で割と主張してない…? >宮沢賢治はかなり郷土と結びついた作品書いてるから読んでれば普通はわかる >読んでないから分からないんでしょ

373 20/04/10(金)01:19:13 No.678311144

https://www.youtube.com/watch?v=UAfi4vxc9VI 皆で聞こう!

374 20/04/10(金)01:19:20 No.678311171

>>宮沢賢治は有名だけど岩手の人っていうことは知らなかったな… >詩の中で割と主張してない…? 銀河鉄道の夜とかクラムボンがかぷかぷわらうイメージだな

375 20/04/10(金)01:19:27 No.678311195

やはりクラムボン…

376 20/04/10(金)01:19:34 No.678311221

月光条例にも出てきたし…

377 20/04/10(金)01:19:36 No.678311228

>>うしおととらとか地味に漫画に出て来たりする県 >妖怪絡みでしか出てこねえな! 妖怪サイコー!

378 20/04/10(金)01:19:48 No.678311280

あまちゃんとかあるし!

379 20/04/10(金)01:19:52 No.678311294

>食堂以外どうしようもねえデパートだなとは思っていたが… 食道だけ復活したはず

380 20/04/10(金)01:20:21 No.678311390

盛岡の中学出てるけど40人近くいたクラスで盛岡に居るの15人も居なかったわ成人式の時点で

381 20/04/10(金)01:21:00 No.678311522

クラムボンは岩手の郷土料理だよ

382 20/04/10(金)01:21:06 No.678311536

宮沢賢治と啄木と座敷わらしでだいたい全部な観光資源はひどい

383 20/04/10(金)01:21:16 No.678311576

だって盛岡つまんねーもん……

384 20/04/10(金)01:21:19 No.678311588

岩手おちんぎん少ないのに関東と物価変わらないんだもの むしろ高いんじゃないか

385 20/04/10(金)01:21:19 No.678311590

デレマスのアイドルが何気に3人も出身地

386 20/04/10(金)01:21:20 No.678311592

>月光条例にも出てきたし… あんまちゃんと読んでなかったけど賢治がっつり出てきたのは覚えてる

387 20/04/10(金)01:21:29 No.678311622

結構岩手「」いそうだな…

388 20/04/10(金)01:21:31 No.678311631

県外の人のほうが宮沢賢治詳しいから話振られると焦る

389 20/04/10(金)01:21:39 No.678311663

他県の国語の教科書にも宮沢賢治って載ってるの?

390 20/04/10(金)01:21:45 No.678311700

マルカンは一階のよくわからない変な土産売り場と食堂だけ生き返ったよ

391 20/04/10(金)01:21:46 No.678311705

>宮沢賢治と啄木と座敷わらしでだいたい全部な観光資源はひどい このわんこそばをくらえ

392 20/04/10(金)01:21:58 No.678311759

三高あたりから岩大を出て県庁か盛岡市役所に就職するのが正しい岩手県民の生き方じゃ

393 20/04/10(金)01:22:03 No.678311784

水沢江刺駅は周辺に何もなさ過ぎて初めて降りた人は困るだろうなと思う

394 20/04/10(金)01:22:08 No.678311806

>盛岡の中学出てるけど40人近くいたクラスで盛岡に居るの15人も居なかったわ成人式の時点で 流石にそれはヤバいだろ 盛岡のどの辺?

395 20/04/10(金)01:22:11 No.678311815

あと食べた事ないけどレアチーズ納豆キムチラーメンが話題になってたな…

396 20/04/10(金)01:22:11 No.678311818

>蘇民祭とは、毎年旧暦1月7日の晩から8日の早朝にかけて、雪の降りしきる中行われる勇ましい祭であり もうやってたのかよ!

397 20/04/10(金)01:22:12 No.678311821

意味の分からないクラムボンは載ってる

398 20/04/10(金)01:22:13 No.678311828

>デレマスのアイドルが何気に3人も出身地 あんなにおっぱいおっきくて可愛い子なんて5日に一回見かける程度しかいないわ

399 20/04/10(金)01:22:14 No.678311829

>だって盛岡つまんねーもん…… 住むにはいいけど観光資源が0に近いのが酷い

400 20/04/10(金)01:22:27 No.678311874

>デレマスのアイドルが何気に3人も出身地 一関市ちゃんになにもない呼ばわりされる県

401 20/04/10(金)01:22:33 No.678311902

>結構岩手「」いそうだな… 何故岩手が衰退してるのかこれで解っただろう

402 20/04/10(金)01:22:34 No.678311910

岩手はいじめが陰湿ってなんか無差別殺人した女の卒アルで知った

403 20/04/10(金)01:22:34 No.678311912

コロナも選ぶ権利はある

404 20/04/10(金)01:22:41 No.678311937

ビッグダディとかいます

405 20/04/10(金)01:22:45 No.678311948

実態はわからんが地元に影響ないのはいいことじゃ 今年は帰省できそうにないが

406 20/04/10(金)01:22:55 No.678311981

盛岡は県庁所在地と岩手で一番栄えてる以上のアイデンティティがない

407 20/04/10(金)01:23:01 No.678312001

網張温泉はわりと好き

408 20/04/10(金)01:23:08 No.678312020

>岩手はいじめが陰湿ってなんか無差別殺人した女の卒アルで知った 秋田では?

409 20/04/10(金)01:23:12 No.678312031

>あと食べた事ないけどレアチーズ納豆キムチラーメンが話題になってたな… そんな恐ろしげな食べ物があるのか…

410 20/04/10(金)01:23:13 No.678312034

アマゾンと岩手どっち行くって聞かれるとなぁ

411 20/04/10(金)01:23:24 No.678312069

鳥取西部は島根みたいなもんだからじきに落ちるな

412 20/04/10(金)01:23:25 No.678312074

>ビッグダディとかいます 今なにしてんの

413 20/04/10(金)01:23:37 No.678312120

同級生の頭を金槌で殴るのが岩手だ

414 20/04/10(金)01:23:52 No.678312174

にゃんしきに雫ちゃんに三船さんか レベルたけーな岩手の女

415 20/04/10(金)01:23:57 No.678312188

も、盛岡城跡公園とか…

416 20/04/10(金)01:24:03 No.678312206

盛岡が栄えている扱い…?

417 20/04/10(金)01:24:08 No.678312220

建てといてなんだがまさか岩手スレで400レスもいくとは思わなんだ…

418 20/04/10(金)01:24:12 No.678312239

会社止まったら帰ってきなよって言われたけど流石にコロナ持ち込みたくないな…

419 20/04/10(金)01:24:26 No.678312299

>ビッグダディとかいます 浅草のほうで店やってたんじゃなかったか

420 20/04/10(金)01:24:38 No.678312345

同級生銃撃したのも岩手だっけ

421 20/04/10(金)01:24:45 No.678312370

岩手住んでる親戚女性みんな美人だから美人多いイメージだ

422 20/04/10(金)01:24:50 No.678312381

柳屋の納豆キムチラーメンは美味しいけど勧めにくい なんで一関インター降り口に店舗増えてんだよお前…

423 20/04/10(金)01:24:58 No.678312406

>>岩手はいじめが陰湿ってなんか無差別殺人した女の卒アルで知った >秋田では? 秋田かな…秋田かも…ごめんそのへんうろ覚えで

424 20/04/10(金)01:25:05 No.678312418

コロナだって岩手は嫌だろうからいかない方がいい

425 20/04/10(金)01:25:13 No.678312445

三高以上なら東北大か北大ねらえよ

426 20/04/10(金)01:25:23 No.678312485

柳屋はソウルフード扱いする人もいるけど正直1回食ったらいいかな…って

427 20/04/10(金)01:25:34 No.678312526

今岩手がアツイ

428 20/04/10(金)01:25:39 No.678312538

盛岡で遊びに行きてー!ってなってもね オタク的な気持ちが満たされるところが一つもないんだ

429 20/04/10(金)01:25:51 No.678312585

>流石にそれはヤバいだろ >盛岡のどの辺? 旧都南村のとこ 岩大行ったやつがそんなに居なかったからみんな外の大学やら専門に行ってたよ 就職組も市内に仕事なかったのか市外県外の工場とかに勤めてた

430 20/04/10(金)01:25:53 No.678312589

姉が子供産んだばかりだからコロナは勘弁してほしいよマジで… 一関だから来るときは真っ先に来そうだし…

431 20/04/10(金)01:25:55 No.678312598

岩手県公認VTuberの岩手さちこがいる

432 20/04/10(金)01:25:55 No.678312599

>柳屋の納豆キムチラーメンは美味しいけど勧めにくい >なんで一関インター降り口に店舗増えてんだよお前… なんだったら仙台駅の近くにもあるよ

↑Top