虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/09(木)23:51:38 浮竹さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/09(木)23:51:38 No.678289231

浮竹さんって地味なのかな

1 20/04/09(木)23:52:47 No.678289556

せめて卍解してから散ってほしかった

2 20/04/09(木)23:53:30 No.678289755

地味っていうかネームドをオサレに倒したこと一回もないじゃん

3 20/04/09(木)23:54:12 No.678290000

今見るとすごい手元怪我しそうな刃だな

4 20/04/09(木)23:54:36 No.678290137

正直そいぽんだのヴァイザード組なんかよりよほど扱い悪いと思うこの隊長

5 20/04/09(木)23:55:46 No.678290486

だって実際は吟醸さんに恨まれる理由があって そのあたりをチャド編で掘り下げる予定だったんだもん

6 20/04/09(木)23:56:08 No.678290607

言っちゃなんだが最初から死ぬためにいただけだし その死に方もなんかサッと流されたからな

7 20/04/09(木)23:56:36 No.678290767

強そうな雰囲気で何もしてない人 藍染戦にいたっけ

8 20/04/09(木)23:56:48 No.678290817

京楽さんとコンビになると思ってた

9 20/04/09(木)23:57:17 No.678290970

子供をいじめるだけのやつ

10 20/04/09(木)23:57:50 No.678291150

>強そうな雰囲気で何もしてない人 >藍染戦にいたっけ スタークの片割れと遊んでた ここで出番は終わっている…

11 20/04/09(木)23:58:30 No.678291341

全力がどんなものかも分からずに退場

12 20/04/09(木)23:58:38 No.678291376

結構好きだったから死んでて悲しい

13 20/04/09(木)23:58:56 No.678291463

ルキアや恋次と深い関わりがある人

14 20/04/09(木)23:59:00 No.678291483

>京楽さんとコンビになると思ってた なるってか なってたじゃん

15 20/04/09(木)23:59:02 No.678291496

まさか卍解見せずに終わるとは…

16 20/04/09(木)23:59:41 No.678291669

幼女と舐めプで戯れて始解の能力お披露目したあとワンダーワイスに不意打ちされて退場した …ひどくない!?

17 20/04/09(木)23:59:45 No.678291684

なってたけど身内で揉めてるときだしなこれ…

18 20/04/10(金)00:00:47 No.678292015

>幼女と舐めプで戯れて始解の能力お披露目したあとワンダーワイスに不意打ちされて退場した >…ひどくない!? ワンダーワイスと戦ってたのに気が付いたらいなくなってた奴よりはマシだ

19 20/04/10(金)00:01:16 No.678292170

リリネットがスタークと同じくらい強くて それを半分遊びでいなしてた可能性はないだろうか

20 20/04/10(金)00:01:17 No.678292174

命を刈り取る形をしている

21 20/04/10(金)00:01:39 No.678292275

ヤミーみたいな戦闘カットもあったし尺の配分おかしくない?

22 20/04/10(金)00:03:24 No.678292770

海燕を死なせたあげくルキアにトドメを刺させたりスタークと戦うかと思ったら不意打ちされて消えたり

23 20/04/10(金)00:04:10 No.678292953

隊の雰囲気がアットホームなのは好き

24 20/04/10(金)00:04:25 No.678293018

病弱でのらりくらりとした真面目キャラなんて絶対強いか黒幕かじゃん…

25 20/04/10(金)00:04:38 No.678293075

>リリネットがスタークと同じくらい強くて >それを半分遊びでいなしてた可能性はないだろうか 浮竹さん自身が今まで何体もの虚を倒してきたけどそれと比べても君はショボいってはっきり言っちゃってるからなあ

26 20/04/10(金)00:04:59 No.678293171

13番隊って頼りになる奴いないな…

27 20/04/10(金)00:05:21 No.678293276

リリネット戦でのやる気のなさはひどい

28 20/04/10(金)00:06:25 No.678293561

唯一の活躍がカラブリで埋葬されてたとこくらい

29 20/04/10(金)00:07:14 No.678293756

>13番隊って頼りになる奴いないな… 海燕殿を侮辱するな!!!!!!!!!!1111

30 20/04/10(金)00:07:56 No.678293939

このポーズ紐ひっかからない?だいじょうぶ?

31 20/04/10(金)00:08:40 No.678294146

霊圧すごいんですよこれでも

32 20/04/10(金)00:08:44 No.678294167

>海燕を死なせたあげくルキアにトドメを刺させたりスタークと戦うかと思ったら不意打ちされて消えたり 爺の教え子で優秀らしいのに頼りになんねえ!

33 20/04/10(金)00:08:46 No.678294179

同格っぽい京楽さんとの戦績の差が激しい

34 20/04/10(金)00:09:49 No.678294484

この人はこういうポジションで良かったよ 役割を全うして死んでいったんだ 幻覚かかってるのにバカみたいに突撃していかなくてよかった

35 20/04/10(金)00:09:53 No.678294501

>ワンダーワイスと戦ってたのに気が付いたらいなくなってた奴よりはマシだ あれは本当に酷い あまりにも華麗にスルーされてて最初そのことに気付かなかった

36 20/04/10(金)00:11:00 No.678294775

プリングルスが人気なくてカットされたってよく言われるけど破面も人気無かったの?

37 20/04/10(金)00:11:35 No.678294958

よく考えたらあいつどこ行ったのはブリーチではよくあること

38 20/04/10(金)00:11:49 No.678295024

浮竹さんは強そうな感じとか大物感ないけど仮面の軍勢は虚の力使えるオサレ集団の戦闘がやっと来たと思ったらアレだから期待との差がね…

39 20/04/10(金)00:12:14 No.678295127

まとめて読んだりネット各所での人気っぷりを見てるとわからないかもしれないが 当時はほんとにひどかったんだ

40 20/04/10(金)00:12:22 No.678295165

誇りバトルは京楽だったら普通に割って入ってそうではある

41 20/04/10(金)00:12:48 No.678295305

腕口から出しながらピクピクしてるインパクトが強すぎる

42 20/04/10(金)00:12:59 No.678295341

>プリングルスが人気なくてカットされたってよく言われるけど破面も人気無かったの? 週刊ペースだときついよ というかSS編の密度が異常なんだ

43 20/04/10(金)00:14:48 No.678295834

>誇りバトルは京楽だったら普通に割って入ってそうではある 誇りを守るのは大事だけどそれで死んじゃあ意味がないよくらい言いそうな気もする

44 20/04/10(金)00:14:50 No.678295848

カイエンのときとかもそうだしひょっとしてまともに役に立ったことないのでは

45 20/04/10(金)00:14:59 No.678295892

手下を使って裏から秘密道具引っ張り出してきたことが2回くらいあったきがする 病弱だから前線でなくそういうところで隊長の役割を表現していたのはいいとおもう

46 20/04/10(金)00:15:12 No.678295963

>プリングルスが人気なくてカットされたってよく言われるけど破面も人気無かったの? SS編の人気という貯金をどんどん削っていったのが破面編で 破面編の途中から借金生活

47 20/04/10(金)00:15:37 No.678296075

>カイエンのときとかもそうだしひょっとしてまともに役に立ったことないのでは 斬魄刀消滅した段階で普通はサポートに入るものと考えられる

48 20/04/10(金)00:16:09 No.678296234

週刊ザエルアポロ

49 20/04/10(金)00:16:44 No.678296402

>誇りを守るのは大事だけどそれで死んじゃあ意味がないよくらい言いそうな気もする コンビで思想が対になるってよくあるしな

50 20/04/10(金)00:17:04 No.678296494

週間で読んだ時の満足感の薄さがすごいんだ

51 20/04/10(金)00:17:25 No.678296583

破面編も後期ひどいのはまとめ読みでもわかるだろ

52 20/04/10(金)00:17:28 No.678296594

>まとめて読んだりネット各所での人気っぷりを見てるとわからないかもしれないが >当時はほんとにひどかったんだ 無料で初めて読んだけど人気な理由は分かる一方で戦闘の流れは基本つまんないから週間だと辛そうだなーと感じる

53 20/04/10(金)00:17:32 No.678296614

>週刊ザエルアポロ ザエルアポロの登場から退場まで長かったってだけで合間にめちゃくちゃ他の戦闘挟まってたろ!?

54 20/04/10(金)00:17:54 No.678296711

流儀が無えってラブに嫌われてるくらいだからな京楽さん

55 20/04/10(金)00:18:58 No.678296994

>>誇りバトルは京楽だったら普通に割って入ってそうではある >誇りを守るのは大事だけどそれで死んじゃあ意味がないよくらい言いそうな気もする 実際スターク戦でも仮面の軍勢の戦いに割り込んで不意打ちしてた 意外とリアリスト

56 20/04/10(金)00:19:04 No.678297029

>カイエンのときとかもそうだしひょっとしてまともに役に立ったことないのでは 双極ぶっ壊す時とか

57 20/04/10(金)00:20:13 No.678297337

配下のルキアがSS界に連れ戻されて死刑決まったときもずっと寝込んでたからな 愛染死亡の報でようやく起きてきたからそれは隊長としてどうよってなる

58 20/04/10(金)00:20:30 No.678297425

>実際スターク戦でも仮面の軍勢の戦いに割り込んで不意打ちしてた チャド相手にも甘かったらから 極力無駄に戦いたくは無いけどやるなら手は抜かないって感じかな

59 20/04/10(金)00:20:49 No.678297508

>双極ぶっ壊す時とか この時はマジで心強かった ルキアにまともな上司がいてくれて良かったって その後の扱いがね…

60 20/04/10(金)00:20:49 No.678297509

まあ始解の能力からしてルール強制させるし

61 20/04/10(金)00:21:14 No.678297606

病弱キャラってめちゃめちゃ強くて敵をあと一歩まで追い込んだところで発動するもんじゃないんですか!?

62 20/04/10(金)00:21:20 No.678297634

まあ薄いカルピスとか言われてたしな

63 20/04/10(金)00:22:49 No.678298027

いい人なんだけどね いい人なんだけど…

64 20/04/10(金)00:22:58 No.678298059

病弱キャラって言っても寿命短いわけでもなく大事な場面で咳き込んでアピールするだけだし…

65 20/04/10(金)00:23:32 No.678298186

病弱で天然で強さの底が見えない…これは強キャラ…!!

66 20/04/10(金)00:23:34 No.678298196

死なないけどよく寝込むだけの人

67 20/04/10(金)00:23:55 No.678298269

>>カイエンのときとかもそうだしひょっとしてまともに役に立ったことないのでは >斬魄刀消滅した段階で普通はサポートに入るものと考えられる 誇りを守るための戦いだから仕方ないんだ カイエン殿が乗っ取られた後吐血して肝心なところで役に立たないけどな

68 20/04/10(金)00:24:08 No.678298330

二刀流の掘り下げして欲しかった

69 20/04/10(金)00:24:32 No.678298438

この持ち方って紐絡まるよね 敵を目の前にして大丈夫かなってなんか気になっちゃう

70 20/04/10(金)00:25:17 No.678298608

ルッキャさん救出のため双極壊してくれたけど タイミング的にはチャンイチがヒリ防いでなかったら間に合わなかったよね?

71 20/04/10(金)00:25:47 No.678298739

セロ特効能力なのかな

72 20/04/10(金)00:25:53 No.678298771

紐は不思議な形で浮いてそうだけど 逆刃?めっちゃ危なくない?

73 20/04/10(金)00:26:00 No.678298816

あん時は双極を敵が悪用するかもって展開だったし…

74 20/04/10(金)00:26:21 No.678298922

>誇りを守るための戦いだから仕方ないんだ >カイエン殿が乗っ取られた後吐血して肝心なところで役に立たないけどな 誇りのためとは言え見殺しにするのはどうなんでしょうか… 結果的に誇りは踏みにじられルキアにはクソでかいトラウマを背負わせた訳で…

75 20/04/10(金)00:26:26 No.678298951

最後まで活かしきれずに本当に無能っぽくなった人だ

76 20/04/10(金)00:26:28 No.678298958

>破面編も後期ひどいのはまとめ読みでもわかるだろ なんなら一護が虚化修行始める辺りから話が停滞してるからなあ…

77 20/04/10(金)00:26:45 No.678299021

病弱(京楽と同期の古参でずっと隊長やってる)

78 20/04/10(金)00:26:51 No.678299052

>カイエン殿が乗っ取られた後吐血して肝心なところで役に立たないけどな あんまりにもあれだったから浮竹黒幕説もよく囁かれた

79 20/04/10(金)00:26:52 No.678299055

>ルッキャさん救出のため双極壊してくれたけど >タイミング的にはチャンイチがヒリ防いでなかったら間に合わなかったよね? 止めてなかったらそのまま鳥がルキア焼いて終わってたな 止めたタイミングで駆け付けてきたし

80 20/04/10(金)00:26:58 No.678299074

>誇りのためとは言え見殺しにするのはどうなんでしょうか… >結果的に誇りは踏みにじられルキアにはクソでかいトラウマを背負わせた訳で… 後から結果論で言うのもどうかなって感じ

81 20/04/10(金)00:27:40 No.678299237

副隊長対フラシオンの戦いはまとめ読みすると短くまとまってて面白いね 連載当時は今更こいつらに見せ場やるとか正気かよって思ったけど

82 20/04/10(金)00:28:02 No.678299315

病弱が病弱のまま死んでいったとか 洗脳じみた過去改変が解けないまま錯乱しだしたとか この手の肩透かしは師匠の作風なんかな

83 20/04/10(金)00:28:04 No.678299324

まあ結果論だけど結果論な人だよね

84 20/04/10(金)00:28:13 No.678299358

全然活躍してねぇのに実力者っぽい雰囲気は保ってるの凄いと思う

85 20/04/10(金)00:29:44 No.678299700

ゲームとかで扱いに困るタイプ

86 20/04/10(金)00:29:47 No.678299708

>なんなら一護が虚化修行始める辺りから話が停滞してるからなあ… 同じことプリングルス編でもやるんですよ…

87 20/04/10(金)00:30:06 No.678299794

>全然活躍してねぇのに実力者っぽい雰囲気は保ってるの凄いと思う 敗北シーン自体はあんま無いからそこが仮面の軍勢と違う点だろうか

88 20/04/10(金)00:30:10 No.678299818

ブリーチとかナルトとか 無理して修行パート作らんでもいいんですよ…ってずっと思ってたな

89 20/04/10(金)00:30:26 No.678299872

13隊の中だとどの程度強いのか分らん

90 20/04/10(金)00:30:31 No.678299908

>ゲームとかで扱いに困るタイプ なんか水たまり召喚してる…こっちのゲームじゃ雷出してる…

91 20/04/10(金)00:31:03 No.678300032

これ手癖だけで描いてるな…っていう停滞時期が終わるまでに何度かそれも割と長く訪れるよねBLEACH

92 20/04/10(金)00:31:12 No.678300071

修行もしないでど根性パワーアップはあの頃の漫画ならやりにくいとは思う 屁理屈バトルするならともかく

93 20/04/10(金)00:31:20 No.678300104

>13隊の中だとどの程度強いのか分らん 基本的に強さ=年齢順って感じだから大分上のほうだと思う

94 20/04/10(金)00:31:30 No.678300149

学生時代は京楽すらブチ抜くくらいの超天才なんじゃなかったっけ 腕ないと死ぬけど

95 20/04/10(金)00:31:33 No.678300163

まあ誇りの為の戦いさせたら敵が予想外の能力もってて手遅れになっちゃったのはまだ仕方ない せめて自分でトドメ刺してあげてよ…

96 20/04/10(金)00:31:43 No.678300200

>全然活躍してねぇのに実力者っぽい雰囲気は保ってるの凄いと思う 他の古参組が強いお陰だと思うよ…

97 20/04/10(金)00:31:56 No.678300254

師匠のバトルはやたら引っ張るのとあっさり処理するのの落差が激しい

98 20/04/10(金)00:32:10 No.678300313

>ブリーチとかナルトとか >無理して修行パート作らんでもいいんですよ…ってずっと思ってたな 急に出すとそれはそれでギアセカンド急だなってなるんだけどな

99 20/04/10(金)00:32:17 No.678300349

カウンター系だから相手がビーム撃ってくれないと能力使えないのが活躍描きにくかったのかな

100 20/04/10(金)00:32:18 No.678300352

>せめて自分でトドメ刺してあげてよ… クッ…こんなときに…(吐血

101 20/04/10(金)00:32:53 No.678300485

師匠のバトルはターン式だからな

102 20/04/10(金)00:32:56 No.678300513

ブリーチは修行はみっちりやるジャンプ漫画の鉄則は破ってないからな

103 20/04/10(金)00:33:17 No.678300595

同格の享楽さんがマジで頑張ってるからな この白髪も強いのは間違いないだろうけど好きではない

104 20/04/10(金)00:33:26 No.678300642

多少の欠損は織姫パワーで回復するし露骨な死亡フラグあんま立てないしで 結局誰がどこで死んでるのかわかりづらいんだよなこの漫画

105 20/04/10(金)00:34:09 No.678300830

>急に出すとそれはそれでギアセカンド急だなってなるんだけどな あれはあれで何それ…ってなったからな

106 20/04/10(金)00:34:47 No.678300982

割と本格的に登場するまでずっと意味深に顔隠されてたから何かあるのかと思ったら何もなかった人

107 20/04/10(金)00:34:51 No.678301002

>結局誰がどこで死んでるのかわかりづらいんだよなこの漫画 最終章は敵も味方も復活しまくるから地獄だ お互いに敵を倒してるのに減らない

108 20/04/10(金)00:36:10 No.678301341

最後のほう聖別で雑に処理したな感はある

109 20/04/10(金)00:37:28 No.678301655

吟醸さんが疑うのも無理ないよ

110 20/04/10(金)00:38:04 No.678301797

チャンイチは大分修行パート多いなってまとめ読みして思った

111 20/04/10(金)00:38:58 No.678302043

修行というかチュートリアルだけ終わらせて経験値無いまま実戦放り出されてるような…

112 20/04/10(金)00:39:26 No.678302142

>多少の欠損は織姫パワーで回復するし露骨な死亡フラグあんま立てないしで >結局誰がどこで死んでるのかわかりづらいんだよなこの漫画 串刺しになった雛森とか身体に大穴開いたマユリ様とかが死なないから逆に「え?それで死ぬの?」ってなってくるんだよな

113 20/04/10(金)00:40:13 No.678302346

69とかしれっと死んでしれっと復活してを作中で4回くらい繰り返してる気がする

114 20/04/10(金)00:40:17 No.678302373

>結局誰がどこで死んでるのかわかりづらいんだよなこの漫画 なんなら死んでも平気な顔して出てくるぞ 死後の世界が舞台だからな

115 20/04/10(金)00:40:37 No.678302454

死ぬ時とそうじゃないときの違いわかんないから とりあえず死なないで統一しちゃうのもありなんだなと思った

116 20/04/10(金)00:41:13 No.678302637

卯の花さんも普通に死んだとは思わなかった 剣八として死んだとかそういう感じのアレかとばかり

117 20/04/10(金)00:41:16 No.678302652

ギンは生きてても面白そうだなと思った

118 20/04/10(金)00:41:50 No.678302790

最初読んでた時はギンが死んだのに気づかなかった

119 20/04/10(金)00:42:17 No.678302909

>串刺しになった雛森とか身体に大穴開いたマユリ様とかが死なないから逆に「え?それで死ぬの?」ってなってくるんだよな 体に大穴空いて生きてんのはバケモンのマユリくらいだぞ

120 20/04/10(金)00:43:29 No.678303184

千年血戦篇はそりゃもう最終章だしどんどんやっちゃっていいよねって感じで味方陣営にも死人が出てくるけど基本はあまり味方は死なない漫画だから…

121 20/04/10(金)00:43:37 No.678303221

雛森のあの謎の耐久力は何なの…? 体も心もズタボロのハズなのに引退もせずにバリバリ現役だし

122 20/04/10(金)00:43:38 No.678303224

思ったより大技で決着が少ない漫画である

123 20/04/10(金)00:43:56 No.678303297

ローズとかどう見ても死んでるじゃん

124 20/04/10(金)00:44:06 No.678303344

>雛森のあの謎の耐久力は何なの…? >体も心もズタボロのハズなのに引退もせずにバリバリ現役だし 鬼道の達人だからなんか丈夫なのかもしれん

125 20/04/10(金)00:45:16 No.678303608

雛森は愛染がどういう改造施してても不思議はない

126 20/04/10(金)00:45:39 No.678303709

雛森の霊圧すごすぎ

127 20/04/10(金)00:45:41 No.678303721

真っ二つになったひよ里が即死しないんだからたいていの傷はどうにかなるはずなんだが 死ぬときは一回切り付けられただけでもあっさり死ぬ

128 20/04/10(金)00:45:43 No.678303730

>千年血戦篇はそりゃもう最終章だしどんどんやっちゃっていいよねって感じで味方陣営にも死人が出てくるけど基本はあまり味方は死なない漫画だから… それでも吉良とかゾンビにされた連中とか こいつらまだ生きてんのかよ…みたいのが多かった

129 20/04/10(金)00:46:01 No.678303789

斬魄刀の能力が使いづらい

130 20/04/10(金)00:46:15 No.678303852

明らかに死んでる描写があるキャラ以外は とりあえずそのキャラがやられた後に生死を考えてるのかもしれない

131 20/04/10(金)00:46:22 No.678303876

雛森どう見ても心臓貫いてるよなあれ 死神に心臓あるのか知らんが

132 20/04/10(金)00:46:28 No.678303894

石田もあれで加減したらしいし結構大丈夫なのかもしれない

133 20/04/10(金)00:46:41 No.678303954

ちゃんといい感じに死ぬのは敵ばかりだ…

134 20/04/10(金)00:46:49 No.678303984

ローズって星穴開けられてグレミィに殺されてゾンビにされたんだっけ?何で生きてんの…

135 20/04/10(金)00:47:13 No.678304078

ギンは殺すには惜しいキャラだと思うんだよね… あのタイミングで藍染殺しにかかるのもメチャメチャカッコいいし…

136 20/04/10(金)00:47:33 No.678304165

>雛森のあの謎の耐久力は何なの…? >体も心もズタボロのハズなのに引退もせずにバリバリ現役だし 幸い2回とも早い段階で卯ノ花さんが治療してくれたんだ

137 20/04/10(金)00:47:39 No.678304182

マユリ様は液体になっても生きてる意味の分からなさだからな

138 20/04/10(金)00:47:45 No.678304211

ザエルアポロはあの後死ねたのだろうか

139 20/04/10(金)00:48:05 No.678304294

ノイトラとかスタークとかヤミーとか死体が綺麗に残ってる奴は本当に死んでるのか分からない

140 20/04/10(金)00:48:25 No.678304379

>雛森どう見ても心臓貫いてるよなあれ >死神に心臓あるのか知らんが 雛森は言及なかったからチャン一みたいに鎖結や魄睡を貫かれたわけでもないんだよな

↑Top