虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/09(木)23:24:39 お出掛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/09(木)23:24:39 No.678280943

お出掛けできないご時勢だし 「」の愛車や旅先の写真でも見せて欲しい

1 20/04/09(木)23:25:39 No.678281222

ロンリーライダーは集近閉とは無縁よ…

2 20/04/09(木)23:25:51 No.678281275

キャンプツーリングどころじゃなくて久しく遠出してない su3789283.jpg

3 20/04/09(木)23:28:07 No.678282000

今週末は火を入れるくらいするか…

4 20/04/09(木)23:28:48 No.678282192

タイヤ変えたし箱根行ってみようかなと思ってる

5 20/04/09(木)23:29:33 No.678282394

>ロンリーライダーは集近閉とは無縁よ… 体型はプーさんそのものだけどな

6 20/04/09(木)23:30:07 No.678282537

何年も乗ってるのに出先で写真撮るとか全然やったことなかったなぁ

7 20/04/09(木)23:30:17 No.678282593

去年の九月 su3789292.jpg su3789295.jpg

8 20/04/09(木)23:31:05 No.678282837

密らないとはいえ地域をまたいだ移動を控えてほしいみたいな状況だとなんか気分よくお出かけできない気がしてなぁ…

9 20/04/09(木)23:32:21 No.678283233

>密らないとはいえ地域をまたいだ移動を控えてほしいみたいな状況だとなんか気分よくお出かけできない気がしてなぁ… いま地方で東京系ナンバー見たら酷い扱い受けるんじゃないかとか要らん心配もある

10 20/04/09(木)23:32:35 No.678283303

写真は撮りまくってるけどバイクは全然撮ってないんだよな…

11 20/04/09(木)23:33:00 No.678283423

明日マフラー届くから週末に取り付けて軽く走り回りたいわ

12 20/04/09(木)23:34:25 No.678283834

困ったわーーーーツーリングいけねーじゃんーーーー と思ったけどそもそも普段から計画立てるのだるくて買い物しかバイク乗ってないし熱も出て下がらなくなったから要らない心配だった

13 20/04/09(木)23:34:55 No.678283984

>要らない心配だった 他のこと心配しろや!

14 20/04/09(木)23:37:14 No.678284692

ハンドルの交換が終わらなくて乗れない セパハンめんどくせ

15 20/04/09(木)23:38:21 No.678285064

su3789313.jpg 来月ぐらいには…っては楽観視しすぎかな? 早く収拾するといいね

16 20/04/09(木)23:39:43 No.678285471

明日はブレーキディスクの交換あるからうちの子は里帰りだ 駐車場から飛び出してくる車多過ぎて急制動ばかりかましてたらすり減ってしまった

17 20/04/09(木)23:41:03 No.678285876

あんま踏み込んだ話するとまさはる入ってくるからアレだけど早くても今年の夏か秋頃にならないとレジャーは難しいだろうな

18 20/04/09(木)23:41:03 No.678285880

目的と手段が逆になってるけど少ない荷物でかっこよくキャンプツーリングやりたいんだ 食糧はポケットストーブ&カップ麺にして後はテントと寝袋コットならいけるかな… どうせ終息は夏以降だし寒くなってきた頃にや試そうと思う

19 20/04/09(木)23:44:06 No.678286827

su3789328.jpg su3789329.jpg 9月の長野とたぶん7月くらいの長崎

20 20/04/09(木)23:44:39 No.678287037

su3789327.jpg 走りに行きたいけど最近はずっとバイク磨いてるよ

21 20/04/09(木)23:47:00 No.678287721

>目的と手段が逆になってるけど少ない荷物でかっこよくキャンプツーリングやりたいんだ >食糧はポケットストーブ&カップ麺にして後はテントと寝袋コットならいけるかな… 荷物を少なくするならおすすめなのがタープとハンモックだ ポールと椅子が要らなくなるから超コンパクトだぞ

22 20/04/09(木)23:47:14 No.678287818

今は人混みのないとこ行くにしても心の奥底からは楽しめないからね…嫌な時期だよこの自体が収束したらセカンドバイクでCB125R買うんだ

23 20/04/09(木)23:47:46 No.678287990

ハンモックは設置場所と あと意外と寝るのにコツが居るのが玉に瑕だ

24 20/04/09(木)23:48:47 No.678288317

su3789343.jpg 茨城と千葉の間くらい というかアメリカン多くね?

25 20/04/09(木)23:49:39 No.678288584

ウルトラ「」初めて見た

26 20/04/09(木)23:50:18 No.678288788

su3789339.jpg 七年ぶりに乗ってパシャリ 収束したらロンツー行きたいなぁ……

27 20/04/09(木)23:51:20 No.678289129

運転上手くなったわけでもないのに慣れで操作が雑になってるから ウイルスで死ななくてもその後の高速無料化のラッシュでイキって事故死しそうな気がするぞ俺

28 20/04/09(木)23:52:41 No.678289528

どんな時も腕の脱力だぞ

29 20/04/09(木)23:53:56 No.678289901

イキってっていえば先月の3連休の東名は凄まじい事故り方してたなぁ… 大阪から東京まで行くのに6箇所ぐらい事故現場通過してびっくりした

30 20/04/09(木)23:54:57 No.678290256

ハンモックかあ 難易度厳しいだろうけどうまく寝れたら達成感ありそうだな…

31 20/04/09(木)23:55:23 No.678290380

キャンツーは憧れるけど片付け苦手だから手は出さない

32 20/04/09(木)23:55:52 No.678290526

やっと卒研終わったのでこれからバイク探します…

33 20/04/09(木)23:56:07 No.678290606

連休中なんかはサンデードライバーとかも多いからどこ行くにもいつもより気が張る...免許取って一年半だけど慢心しないように気を付けなければ

34 20/04/09(木)23:56:31 No.678290741

ハンモックはファミリー連れで来てるちびっ子がキラキラした目で見てくるからちょっと優越感あるぞ

35 20/04/09(木)23:57:04 No.678290900

気をつけてても目の前の車のホイールカバーが外れてコロコロとか時々あるからなー… どんな時でも最低限胸部プロテクターだぞ

36 20/04/09(木)23:57:19 No.678290973

>ハンモックはファミリー連れで来てるちびっ子がキラキラした目で見てくるからちょっと優越感あるぞ おじさんなんで1人で来てるの?家族は?

37 20/04/09(木)23:57:39 No.678291089

ぐああああああっ1!!

38 20/04/09(木)23:58:03 No.678291211

とりあえず車間距離と状況に応じたスピードだぞ

39 20/04/09(木)23:58:08 No.678291237

「」!クシタニカッコいいけど高い!

40 20/04/09(木)23:58:45 No.678291408

バイク買って初めての4月だけど自粛ムードであまり乗れないつらい

41 20/04/09(木)23:58:47 No.678291416

去年行った北海道が楽しすぎてまた行きたいと思ってたのに 初秋には落ち着いてるかな

42 20/04/09(木)23:58:52 No.678291441

「」のウェアなんてワークマンで十分

43 20/04/09(木)23:59:40 No.678291659

2輪は急に止まれないので車間をいっぱい取ります 煽られたり割り込まれたりしますが落ち着いて先に行かせましょう ヘルメットの中でどんな呪詛を吐くのも自由です

44 20/04/09(木)23:59:48 No.678291698

>去年行った北海道が楽しすぎてまた行きたいと思ってたのに >初秋には落ち着いてるかな 走ると寒そう

45 20/04/10(金)00:00:19 No.678291863

>「」!クシタニカッコいいけど高い! 逆に考えるんだ カッコイイから高いんだと

46 20/04/10(金)00:00:37 No.678291959

>お出掛けできないご時勢だし >「」の愛車や旅先の写真でも見せて欲しい 普通にツーリング行っててすまない… 道の駅まで適当に流して帰るだけだから許して欲しい

47 20/04/10(金)00:01:32 No.678292242

どこにも留まらずに走って帰るだけなら問題ないだろう

48 20/04/10(金)00:01:52 No.678292341

家で作ったサンドイッチと紅茶をパニアに突っ込んで眺めのいい丘の公園で昼メシにするんだ

49 20/04/10(金)00:02:32 No.678292525

su3789380.jpg su3789384.jpg 2月頭に行った下田と3月中旬くらいのコアリクイ

50 20/04/10(金)00:03:14 No.678292724

バイク用のブーツ欲しいなと思って探してたら大体ガエルネに辿り着いて値段で尻込みしてしまう

51 20/04/10(金)00:03:18 No.678292742

むっ!

52 20/04/10(金)00:03:38 No.678292828

えっ!

53 20/04/10(金)00:04:11 No.678292954

あーだめだめ

54 20/04/10(金)00:04:51 No.678293126

コアリクイって兄弟とか親の背中にのるらしいよ この二匹は兄弟

55 20/04/10(金)00:05:23 No.678293282

つまり近親ホモ…

56 20/04/10(金)00:05:50 No.678293399

ロンツーという感じではなく半日使って往復して来る感じのツーリングだな今は 道中の休憩は自販機のコーヒーとかでメシの時間までに出先の風景だけ撮って帰って来る感じ 距離的な限界はあるからいずれネタ切れになりそうだが

57 20/04/10(金)00:07:03 No.678293708

su3789401.jpg 一月からNINJA400Rに乗ってる 楽しいけど重い…

58 20/04/10(金)00:07:36 No.678293860

1人で走り休憩は自販機給油はセルフ日帰り これなら大丈夫

59 20/04/10(金)00:08:14 No.678294034

>su3789401.jpg >一月からNINJA400Rに乗ってる >楽しいけど重い… チンピラ感あるヘッドライト!

60 20/04/10(金)00:08:39 No.678294139

お弁当用意していく遠足めいたソロツーリングか それはそれで面白そうね

61 20/04/10(金)00:09:47 No.678294473

折り畳み椅子とお弁当持ってでかけるの楽しいよ そろそろ蜂避けとかも持っておきたいけど

62 20/04/10(金)00:10:03 No.678294541

みんな新しくてキレイなのばっかりだから 古くてボロいのばっかりな俺はちょっと気が引ける

63 20/04/10(金)00:10:24 No.678294616

>su3789401.jpg 広告みたいな写真だな

64 20/04/10(金)00:13:56 No.678295609

>su3789401.jpg やっぱり400Rはかっこいいな! 乗り換えで手放したのはもったいなかったと思ってる

65 20/04/10(金)00:17:43 No.678296663

風景を見に行く日帰りならまだ予定組めるけど 宿泊挟んだり施設を訪ねるツーリングの再開ができるのはいつになるやら

66 20/04/10(金)00:17:51 No.678296688

最近お寺に行くのが好き su3789474.jpg

67 20/04/10(金)00:18:38 No.678296916

>やっぱり400Rはかっこいいな! 正面はちょっとスライムみたいなんだけど斜め横くらいからみると抜群にかっこいいわ

68 20/04/10(金)00:21:17 No.678297615

そういえばミラー換えてから乗ってないな...

69 20/04/10(金)00:21:35 No.678297693

>最近お寺に行くのが好き >su3789474.jpg これはもしかして久遠寺?

70 20/04/10(金)00:23:05 No.678298088

>これはもしかして久遠寺? うn 脚パンパンキャッツになったよ

71 20/04/10(金)00:23:49 No.678298241

>脚パンパンキャッツになったよ さすがだ おれは挫けてケーブルカー使った

↑Top