20/04/09(木)22:48:44 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)22:48:44 No.678270402
「」に好きなNPCの話させるとアルゴニアンかカジートか偉大なるバルグルーフの話しかしなさそう
1 20/04/09(木)22:49:36 No.678270630
ドラゴンを殺すのよ!
2 20/04/09(木)22:50:09 No.678270787
長生きなさってくださいね
3 20/04/09(木)22:50:39 No.678270924
>ドラゴンを殺すのよ! 好きなNPCつってんだろ!
4 20/04/09(木)22:51:18 No.678271104
馬泥棒のロキール!
5 20/04/09(木)22:51:26 No.678271141
よかろう…また正気に戻ったら会いに来るといい…
6 20/04/09(木)22:52:18 No.678271413
かつて~の英雄赤のラグナル ロリクステッドカラウマニノッテやぁ~ってきた~
7 20/04/09(木)22:53:05 No.678271673
皇帝とか好き 多分相当に無能な皇帝なんだろうけど 実際会って話してみるとさすが一国の王はモノが違うなって思わされる
8 20/04/09(木)22:53:08 No.678271691
シセロとか好きだし…
9 20/04/09(木)22:53:16 No.678271733
ラビちゃん
10 20/04/09(木)22:54:12 No.678271992
マーキュリ夫
11 20/04/09(木)22:54:57 No.678272187
ムアイクはムアイクのことが好きだ 「」はそうじゃないのか?
12 20/04/09(木)22:56:32 No.678272640
最近初めてソルスセイム言ったけどネロスさん結構好きになった
13 20/04/09(木)22:57:40 No.678272929
モーサルの首長
14 20/04/09(木)22:57:50 No.678272968
せこい失恋工作仕掛けるファエンダルさんも好きだし…
15 20/04/09(木)22:58:41 No.678273205
盗賊ギルドの序盤で借金徴収の時に壺ぶっ壊されるおじさんが超好きなんだけど上手く共感してもらえない
16 20/04/09(木)22:58:58 No.678273276
ファルカス好きよ クモにビビッて逃げた情けないやつとしか見てない人も結構いるのが可哀想
17 20/04/09(木)22:59:25 No.678273403
ステンヴァールは生贄に使う人が多そうだけど陽気で無骨で豪放でいい感じでノルドしてて好き
18 20/04/09(木)22:59:25 No.678273408
>好きなNPCつってんだろ! 嫌いすぎてもはや好きだな
19 20/04/09(木)22:59:26 No.678273411
わんことクラヴィすき
20 20/04/09(木)23:00:18 No.678273649
盗賊クエストの入会クエストってあれ最後に回した人だけは仲悪くならずに済むんだっけ
21 20/04/09(木)23:00:44 No.678273771
ステンヴァールはセリフ豊富で面白いよね
22 20/04/09(木)23:00:57 No.678273826
大した絡みはないけどベレソア好き
23 20/04/09(木)23:01:16 No.678273903
アネックさん好き コンソールでフラグ立てて略奪婚するぐらい好き
24 20/04/09(木)23:01:30 No.678273959
>盗賊クエストの入会クエストってあれ最後に回した人だけは仲悪くならずに済むんだっけ 左様 でもヘルガ以外は店員だからちょっと取引してたらすぐ戻る
25 20/04/09(木)23:02:31 No.678274200
ナゼームとヘイムスカーはホワイトランの環境音だから好きとか嫌いみたいな次元にない
26 20/04/09(木)23:02:47 No.678274279
キーラバに嫌われるのは気にならんけどタレン・ジェイに嫌味言われるようになるのはつらい
27 20/04/09(木)23:03:42 No.678274550
そもそも借金踏み倒そうとする奴なんて人間のクズだぜ!(盗まなくても良くなったディベラ像盗みながら)
28 20/04/09(木)23:03:58 No.678274635
タレン・ジェイはキーラバにあんなことしといてって言った直後にリフテンでこんな親切を受けることができるなんてとか情緒不安定だから…
29 20/04/09(木)23:04:29 No.678274775
イドグロッドおばあちゃんは人気あると思う
30 20/04/09(木)23:05:06 No.678274965
アーンゲールおじいちゃん好き
31 20/04/09(木)23:05:18 No.678275013
セラーナちゃんが出ないとは…
32 20/04/09(木)23:05:21 No.678275032
タレンジェイに盗賊クエと指輪クエ両方設定したのは控えめに言ってミスだと思う
33 20/04/09(木)23:05:28 No.678275074
ヤクザから金借りておいて踏み倒そうとした側に文句言われる筋合いはねぇ!
34 20/04/09(木)23:05:42 No.678275138
ボッリ師 名前が
35 20/04/09(木)23:06:07 No.678275265
ジャリー・ラの海賊クエは明確に悪人プレイなのもあってか あいつ裏切ったな…ぶっ殺す!!!ってドヴァキンなってるのわらう
36 20/04/09(木)23:06:34 No.678275387
>ジャリー・ラの海賊クエは明確に悪人プレイなのもあってか >あいつ裏切ったな…ぶっ殺す!!!ってドヴァキンなってるのわらう あいつジャーナルにまで殺さなければならないって書かれるからな…
37 20/04/09(木)23:06:47 No.678275451
どれがバニラのNPCなのかわかんねぇ
38 20/04/09(木)23:06:54 No.678275480
>ファルカス好きよ >クモにビビッて逃げた情けないやつとしか見てない人も結構いるのが可哀想 あれはタイミングが悪すぎる…
39 20/04/09(木)23:07:02 No.678275520
ノルドの男性には珍しく気弱な感じの鍛冶屋のラストリーフが印象に残ってる
40 20/04/09(木)23:07:36 No.678275690
言われるがまま灯台の火消したドヴァキンもどうかと思います
41 20/04/09(木)23:08:38 No.678276027
>イドグロッドおばあちゃんは人気あると思う 大使館でやりたい放題やるのいいよね
42 20/04/09(木)23:08:57 No.678276116
でもラストリーフハゲてるよ
43 20/04/09(木)23:09:13 No.678276206
色んな殺され方されるオナホ―ルババアいいよね
44 20/04/09(木)23:09:16 No.678276221
アーンゲールとボッリとウルフガーまでは覚えてるんだけどあと一人が思い出せない
45 20/04/09(木)23:09:16 No.678276223
バリマンド様が剣で奇跡を起こすところを見たいか?
46 20/04/09(木)23:09:17 No.678276228
モーサルの吸血鬼クエで擬似従者になってくれる木こりのおじさん好き 好きだからクエストクリアしないでそのまま連れ歩く クソ弱い
47 20/04/09(木)23:09:51 No.678276402
SKYRIMで好きなNPCトップ3 パーサーナックス オダハヴィーング ダーネヴィール
48 20/04/09(木)23:09:52 No.678276407
>アーンゲールとボッリとウルフガーまでは覚えてるんだけどあと一人が思い出せない アイナース
49 20/04/09(木)23:10:25 No.678276599
>セラーナちゃんが出ないとは… スカイリムの日本語翻訳ってかなり怪しい出来なんだけどセラーナちゃんの吹替はお嬢様な言葉遣いですごくいいよね
50 20/04/09(木)23:10:59 No.678276789
>スカイリムの日本語翻訳ってかなり怪しい出来なんだけどセラーナちゃんの吹替はお嬢様な言葉遣いですごくいいよね はわぁ…はすごくいい
51 20/04/09(木)23:11:09 No.678276837
>多分相当に無能な皇帝なんだろうけど 血統と加護という強力な権威を失って戦争を終わらせた英雄です 白金協定とか一見押されてるようにみえるけどサルモールも相当弱らせてるし
52 20/04/09(木)23:11:27 No.678276918
>大使館でやりたい放題やるのいいよね 大使館と言えば横の繋がりまったく作らなかったまま大使館クエ進んでも詰まないように計らってくれる酔っぱらいおじさんはなんであんな親切なの…
53 20/04/09(木)23:11:28 No.678276923
>バリマンド様が剣で奇跡を起こすところを見たいか? バリマンド様いいよね…おとーさんって感じがする
54 20/04/09(木)23:11:31 No.678276943
>バリマンド様が剣で奇跡を起こすところを見たいか? 吸血鬼にぶっころされたわ… というか鍛冶屋ってだいたい配置も死にやすいし血気盛んで敵に殴りかかるしですぐ死ぬよね
55 20/04/09(木)23:11:46 No.678277022
書き込みをした人によって削除されました
56 20/04/09(木)23:12:01 No.678277098
日本語のセラーナの喋り方嫌い ですわですわねですわよ言いすぎですわよ
57 20/04/09(木)23:12:33 No.678277248
>日本語のセラーナの喋り方嫌い >ですわですわねですわよ言いすぎですわよ そうですわね
58 20/04/09(木)23:12:33 No.678277249
>>スカイリムの日本語翻訳ってかなり怪しい出来なんだけどセラーナちゃんの吹替はお嬢様な言葉遣いですごくいいよね >はわぁ…はすごくいい どこぞの三階の馬鹿を思い出すようになってつらい
59 20/04/09(木)23:12:49 No.678277331
誰も言わないから言うけどシェアゴラス好きだよ
60 20/04/09(木)23:12:56 No.678277365
片付きましたわ
61 20/04/09(木)23:13:05 No.678277408
DLCの吸血鬼のやたらロリボイスな奴も好き
62 20/04/09(木)23:13:06 No.678277413
>>日本語のセラーナの喋り方嫌い >>ですわですわねですわよ言いすぎですわよ >そうですわね そうわよ
63 20/04/09(木)23:13:21 No.678277500
図書館のオークは好きなヤツ多そう
64 20/04/09(木)23:13:31 No.678277555
好きなNPCというとやっぱり闇の一党多めになるな… あと吸血病治してくれるモーサルの魔術師
65 20/04/09(木)23:13:36 No.678277579
衛兵の台詞とか豊富で好きなんだけど訳のわからん翻訳多くて笑っちゃうお腹いっぱいのハチミツ酒よりももっと暖かくて幸せになるぞってどういう意味なんだ
66 20/04/09(木)23:13:37 No.678277580
>DLCの吸血鬼のやたらロリボイスな奴も好き フーラだけ別の世界から来たのかってくらい別ボイスすぎる…
67 20/04/09(木)23:13:49 No.678277641
バベットは美化したら好きだよ
68 20/04/09(木)23:13:53 No.678277661
回復魔法はもっと周知されるべきなんですけおおお!!!!!!!! あぁごめんなさい…
69 20/04/09(木)23:14:18 No.678277786
恋するカルセルモじいちゃん好き マルカルスは滅んでもいいけどこの世界は滅んでほしくない理由の一人
70 20/04/09(木)23:14:21 No.678277798
>図書館のオークは好きなヤツ多そう 厳格だけどすっごいまともな人だよね… 学園抗争中も落ち着きすぎだけどな!
71 20/04/09(木)23:14:27 No.678277830
>血統と加護という強力な権威を失って戦争を終わらせた英雄です 帝国空位時代の内乱なら一世の方だ ゲーム内の皇帝は二世
72 20/04/09(木)23:14:51 No.678277941
アネックさんおっぱい大きいよね
73 20/04/09(木)23:15:00 No.678277977
>白金協定とか一見押されてるようにみえるけどサルモールも相当弱らせてるし サルモールも打撃受けたん?
74 20/04/09(木)23:15:03 No.678277991
特にシナリオ上の役割ある訳でもない吸血鬼側の賑やかしにすぎないののに 声だけで下手したら幹部連中より印象に残るからなあの子…
75 20/04/09(木)23:15:06 No.678278008
>ってどういう意味なんだ あれはドヴァキンに語りかけてるんじゃなくて「蜂蜜酒をいっぱい飲めば、身体は温まるし幸せな気分になるんだけどなあ」って独り言が翻訳としては正しい
76 20/04/09(木)23:15:09 No.678278021
>恋するカルセルモじいちゃん好き 気が立ってたせいで罵倒しちゃったあとに謝るのかわいいよね
77 20/04/09(木)23:15:28 No.678278116
敵の殴打を余裕たっぷりに「おっと…」とか言いながら盾で弾く瞬間の衛兵が超好き
78 20/04/09(木)23:15:30 No.678278126
作物にはよくない いいわけがない ってセリフは好きなんだけどそれ言った人の名前は覚えてない
79 20/04/09(木)23:15:31 No.678278135
大体ドーンガード選ぶんだけど吸血鬼NPCの方が好きだから困る
80 20/04/09(木)23:15:42 No.678278183
アタシに任せな!バ・・・ババア!!って感じで本当に好きモーサルは別に好きでも嫌いでもない
81 20/04/09(木)23:15:47 No.678278198
>恋するカルセルモじいちゃん好き (戦争クエストのせいでソリチュードまで走って行くおじいちゃん)
82 20/04/09(木)23:15:52 No.678278220
マルカルスで聞き込みしてるときに富豪の家に入ったら息をするように殺しあいが始まって久しぶりに旋律した
83 20/04/09(木)23:16:34 No.678278427
>サルモールも打撃受けたん? わりとガタガタだからわざわざ暗躍して帝国弱らせてる感じ
84 20/04/09(木)23:16:39 No.678278457
皇帝は別にすごい成果は出してないけどそれなりの仕事はこなせてる感じの人 ただお前もう死ぬよって予言されててそっかーってなっちゃってるからね
85 20/04/09(木)23:16:47 No.678278496
話すと人がいいし複雑な過去を乗り越えるクエスト含めてエランドゥルが好きだわ
86 20/04/09(木)23:17:23 No.678278638
マルカルスはなんかあるたびに殺し合い始まるのうんざりするよね…
87 20/04/09(木)23:17:31 No.678278677
>フーラだけ別の世界から来たのかってくらい別ボイスすぎる… 最初ちょっとびっくりした
88 20/04/09(木)23:17:34 No.678278689
日本語版は妙に女性の声がエロくて亜人とオーク以外妙にちんちんイライラする
89 20/04/09(木)23:17:58 No.678278801
>サルモールも打撃受けたん? メインストーリーで大使館行く時にサルモールが実は苦しい状況なのがわかる手紙とか出てくるよ
90 20/04/09(木)23:18:00 No.678278815
図書館のオークはすぐ下の部屋がえらい事になってても全く動じずに逃げもしないのが 凄い頑固ジジイって感じで好き
91 20/04/09(木)23:18:23 No.678278931
闇の一党は他のギルド員を生存させるMODがあってありがたかったけど さすがにアストリッドは流れ的に無理だよなあって思ってたら死霊術で復活させるMODあって駄目だった
92 20/04/09(木)23:18:27 No.678278951
>作物にはよくない >いいわけがない >ってセリフは好きなんだけどそれ言った人の名前は覚えてない わりとみんな言ってるよね
93 20/04/09(木)23:18:30 No.678278973
ハドバルは結婚したかった 結婚できない悲しい
94 20/04/09(木)23:18:36 No.678279007
ファルクリースのルニル司祭もいいぞ 日記は返す前に読もう
95 20/04/09(木)23:18:36 No.678279009
一番グダグダ内乱で休戦が伸びて欲しいのはサルモールなんだ あいつらハイエルフ内でも差別やらかして支持基盤ガタガタだし容易に人員補填できる種族でもないから
96 20/04/09(木)23:18:55 No.678279108
マルカルス基本的に死ぬか殺すかするクエストだからな…
97 20/04/09(木)23:19:10 No.678279182
古参の「」は女オークの声に反応してしまうという
98 20/04/09(木)23:19:18 No.678279231
カトリアさんとか好きだな 死体から鎧引っぺがすと文句言うし
99 20/04/09(木)23:19:26 No.678279282
>バベットは美化したら好きだよ うちはhaijinちゃん!
100 20/04/09(木)23:19:32 No.678279313
>古参の「」は女オークの声に反応してしまうという バ 結
101 20/04/09(木)23:20:00 No.678279450
ウィンターホールドの先生たちはおばちゃんのこの企画が馬鹿すぎて一番好きだった http://obachanskyrim.blogspot.com/2013/01/winterholdbattle.html
102 20/04/09(木)23:20:24 No.678279574
>わりとみんな言ってるよね あれ内戦で家を壊されて本人もしぬホワイトランのおじさんの固有セリフかと思ってたけど汎用セリフだったか
103 20/04/09(木)23:20:38 No.678279640
ゲーム本編での書物によるとサルモールは同族のハイエルフでも賛同しないなら粛清対象として虐殺して回ってるそうな
104 20/04/09(木)23:20:53 No.678279729
サルモールは割とやりたい放題な風に見えて内外に敵を造りすぎて 首を絞められてるのを必死に隠してるというのが現状だからな それでも本拠地を攻め落とされる程には弱ってはないが
105 20/04/09(木)23:20:55 No.678279735
他のFPSは無理なんだけとスカイリムは酔わない 何でだ?
106 20/04/09(木)23:21:01 No.678279761
とにかくアルゴニアン男性ボイスがかっこいいんだよ!
107 20/04/09(木)23:21:26 No.678279907
イスランは頑固な変人だけど変なとこで物分りや気配りできてなんか好き
108 20/04/09(木)23:21:34 No.678279950
サルモールのせいでクソの烙印押されてるハイエルフだけど街の中で暮らしてるハイエルフかなりまともな人多いのよね…
109 20/04/09(木)23:21:34 No.678279956
>他のFPSは無理なんだけとスカイリムは酔わない >何でだ? そう思ってたけどアポクリファの動く道はめっちゃ酔った…
110 20/04/09(木)23:21:38 No.678279983
そういやオークでいうとマラキャスクエのとことんヘタレなヤマーズ族長は人間臭くてけっこう好きだった
111 20/04/09(木)23:21:51 No.678280062
形から入るタイプの虐殺者
112 20/04/09(木)23:22:03 No.678280127
>マルカルス基本的に死ぬか殺すかするクエストだからな… あれだけ命賭けたのにバグで真実に辿り着けなくてちくしょう!
113 20/04/09(木)23:22:36 No.678280289
虐殺者(幼馴染)
114 20/04/09(木)23:22:37 No.678280296
>そういやオークでいうとマラキャスクエのとことんヘタレなヤマーズ族長は人間臭くてけっこう好きだった 巨人にホームランされる印象が強すぎる…
115 20/04/09(木)23:22:51 No.678280363
ポエットちゃん!…はmodだった マルカルスは更地にしたいレベルで腐ってるけどだからこそまともっぽい人見つけると嬉しくなるな
116 20/04/09(木)23:22:52 No.678280371
ホワイトラン入ってすぐの鍛冶屋のエイドリアンさんすき いつも大量のダガーを買ってくれたり素材売ってくれたり
117 20/04/09(木)23:23:04 No.678280416
エリクは開発中に死んだファンの名前から取ってるんだっけな
118 20/04/09(木)23:23:27 No.678280539
本来のハイエルフって自分たち高貴な種族なんだから他の人らの見本になれるくらい立派に生きなきゃ駄目だよねって感じで人格者多かったりするんだ というかハイエルフからしてもサルモールはキチガイなんだ
119 20/04/09(木)23:23:32 No.678280562
>そういやオークでいうとマラキャスクエのとことんヘタレなヤマーズ族長は人間臭くてけっこう好きだった 最後くらいいいとこ観れるだろうと巨人戦に送り出したわ俺 普通に死んだー!
120 20/04/09(木)23:23:54 No.678280683
>虐殺者(幼馴染) AlternateStart来たな…
121 20/04/09(木)23:24:19 No.678280827
>というかハイエルフからしてもサルモールはキチガイなんだ 後に引けなくなったクソコテ集団とかよくあるよね でもオンドルマールはそんなに嫌いじゃない
122 20/04/09(木)23:24:21 No.678280834
>ポエットちゃん!…はmodだった ポエットちゃんとimoちゃんいいよね…
123 20/04/09(木)23:24:23 No.678280849
>そういやオークでいうとマラキャスクエのとことんヘタレなヤマーズ族長は人間臭くてけっこう好きだった こいつのせいであの集落常に巨人に襲われてるんじゃなかったか
124 20/04/09(木)23:24:33 No.678280908
今作はウッドエルフもまともだ(前作比で)
125 20/04/09(木)23:24:42 No.678280950
シセロと最初に会う農園って確かノルドとハイエルフの夫婦だっけ
126 20/04/09(木)23:24:45 No.678280971
サルモール=ハイエルフだと思ってたわ
127 20/04/09(木)23:25:07 No.678281065
マルカルスめっちゃ好き 住んでるやつと住環境と街中で落ち込むfpsを除いては
128 20/04/09(木)23:25:20 No.678281134
>他のFPSは無理なんだけとスカイリムは酔わない >何でだ? 1人称苦手だから3人称視点あるのありがたい…
129 20/04/09(木)23:25:27 No.678281157
まあハイエルフの先祖じゃないけど 割と近い先祖のワイルドエルフは人間の死体つかって芸術作品作ってるような連中だけどな
130 20/04/09(木)23:25:27 No.678281159
>今作はウッドエルフもまともだ(前作比で) 奇妙な肉食ってヒャッハーしてるのがナミラ信者とウェアウルフと吸血鬼だからそっち方面のインパクトもあんまりないしな… あとオブリのタマネギみたいなのもいないし
131 20/04/09(木)23:25:27 No.678281160
だんまーは!!
132 20/04/09(木)23:25:52 No.678281277
どこだったかスカイリムに住み着いてるハイエルフでサルモールマジ迷惑みたいな事言ってるのがいた気がする 気のせいかもしれない
133 20/04/09(木)23:26:28 No.678281473
アーリエルの矢作ってくれるスノーエルフのおじさんは好き その兄弟はムカつくけど
134 20/04/09(木)23:26:30 No.678281477
ダンマーはなんか影薄いよね…パッと思いつくNPCが居ないというか
135 20/04/09(木)23:26:33 No.678281497
>マルカルスめっちゃ好き >住んでるやつと住環境と街中で落ち込むfpsを除いては ほぼいいとこなくてだめだった
136 20/04/09(木)23:26:34 No.678281501
マルカルスは吸血鬼もいないのに血の匂いと肉の味が濃厚すぎる…
137 20/04/09(木)23:26:38 No.678281532
>どこだったかスカイリムに住み着いてるハイエルフでサルモールマジ迷惑みたいな事言ってるのがいた気がする >気のせいかもしれない ウインドヘルムに住んでるハイエルフのおばちゃん?
138 20/04/09(木)23:26:41 No.678281543
エレンウェンも敵役としてならいい性格してて好きかも
139 20/04/09(木)23:26:43 No.678281562
>サルモールのせいでクソの烙印押されてるハイエルフだけど街の中で暮らしてるハイエルフかなりまともな人多いのよね… エルフに差別的なウィンドヘルムで薬屋やってられるおじいちゃんはすごい
140 20/04/09(木)23:26:57 No.678281637
>住んでるやつと住環境と街中で落ち込むfpsを除いては …好きなのはどの部分なんです?
141 20/04/09(木)23:27:07 No.678281692
だんまーはアチャーでいっぱい見せ場あったから…
142 20/04/09(木)23:27:11 No.678281711
>ほぼいいとこなくてだめだった ハグズキュアの婆さんとかいい人もいるし…
143 20/04/09(木)23:27:16 No.678281732
オブリやるとめっちゃ公平に帝国の元老院纏めてたハイエルフのおじさんに会えるぞ マトモ過ぎてサルモールが帝国攻めた時に真っ先に始末されたほどに
144 20/04/09(木)23:27:32 No.678281822
おい!好きなNPCとかどうでもいいからこの斧を預かってくれ!
145 20/04/09(木)23:27:57 No.678281943
>ダンマーはなんか影薄いよね…パッと思いつくNPCが居ないというか ラリスはどんなプレイでもお世話になるからダンマーと言えばこいつだ 本人の性能もだけどあの墓はマジモンのアーティファクトがごろごろしすぎてる
146 20/04/09(木)23:28:01 No.678281959
友達がさらわれた!
147 20/04/09(木)23:28:07 No.678282001
>>サルモールのせいでクソの烙印押されてるハイエルフだけど街の中で暮らしてるハイエルフかなりまともな人多いのよね… >エルフに差別的なウィンドヘルムで薬屋やってられるおじいちゃんはすごい ああやってノルドに溶け込んでるハイエルフを見ると 意外と捨てたもんじゃないなと思ってしまう
148 20/04/09(木)23:28:36 No.678282142
>おい!好きなNPCとかどうでもいいからこの斧を預かってくれ! 重量ギリギリの時にくるんじゃねーよクズが!(ゴッ
149 20/04/09(木)23:28:37 No.678282150
>ダンマーはなんか影薄いよね…パッと思いつくNPCが居ないというか ソルスセイム行くといっぱいいるんだけどね スカイリムだとモーサルの司祭くらいかな
150 20/04/09(木)23:28:54 No.678282223
吸血鬼化してるわけでもないのに第一期くらいからずっと生きてるギレボル地味に長生きすぎない?
151 20/04/09(木)23:29:05 No.678282273
山の中で弓の修行してるお姉さん好き しばらく共同生活してた
152 20/04/09(木)23:29:16 No.678282314
ダンマーだとリフテンで露店やってるブランシェイかな 盗賊ギルドの入会テストで指輪なくしちゃっためんごめんごでハメるのスルーできるのいいよね
153 20/04/09(木)23:29:20 No.678282328
>…好きなのはどの部分なんです? 風景!とくに入り口付近から首長のところに続いてる道 あとちょっと走ると落下ダメージ受けるところも嫌いだわ
154 20/04/09(木)23:29:26 No.678282358
ダンマー達も故郷がなんかヤバイんだっけ難民なんかな
155 20/04/09(木)23:29:29 No.678282374
>ダンマーはなんか影薄いよね…パッと思いつくNPCが居ないというか 死姦趣味みたいな個性的すぎるキャラはいないけど結構いるだろ? イリレスさんとか傭兵の芸術の人とかソルスセイムの人とか
156 20/04/09(木)23:29:30 No.678282379
>エルフに差別的なウィンドヘルムで薬屋やってられるおじいちゃんはすごい あそこ差別されてるのスカイリム文化に馴染もうとしない避難民のダンマーとトカゲ野郎くらいでノルド文化理解してる人たちにはまだ寛容的だよ
157 20/04/09(木)23:29:43 No.678282441
>エレンウェンも敵役としてならいい性格してて好きかも サルモールはクソだけどあのババアの目が黒いうちはどうにもならなさそうな強キャラ感ある
158 20/04/09(木)23:29:43 No.678282444
>友達がさらわれた! これ何だっけすげー面倒な何かだった記憶があるんだが…
159 20/04/09(木)23:29:49 No.678282467
蜂蜜酒のダイマしてくる陽気なおっさんとかも好きです なにかお礼がしたい…
160 20/04/09(木)23:30:04 No.678282521
ウインドヘルムのブッチャーもダンマーだったか
161 20/04/09(木)23:30:04 No.678282522
俺に選ばれるエランドゥルさんもいる
162 20/04/09(木)23:30:22 No.678282612
>吸血鬼化してるわけでもないのに第一期くらいからずっと生きてるギレボル地味に長生きすぎない? エイドラやデイドラの加護があれば寿命伸びるっぽい感じもあると思う
163 20/04/09(木)23:30:27 No.678282642
殆どのプレイヤーが最初に会うダンマーであろうイリレスさんをお忘れか
164 20/04/09(木)23:30:34 No.678282681
>ダンマー達も故郷がなんかヤバイんだっけ難民なんかな 故郷の火山が大噴火して人が住めない土地になったからノルドに虐められながら難民として暮らしてるよ
165 20/04/09(木)23:30:54 No.678282794
ダンマーは差別されてるんですけおぉぉぉって文句言うけど実際一番排他的で差別的な種族ってダンマー自身だってオチがひどいのよ
166 20/04/09(木)23:30:55 No.678282798
イリレスさんと言えば例の名演説を修正するMODがついに来たな…
167 20/04/09(木)23:31:15 No.678282878
>>エレンウェンも敵役としてならいい性格してて好きかも >サルモールはクソだけどあのババアの目が黒いうちはどうにもならなさそうな強キャラ感ある でも物資なくて虚勢張ってるからな・・・
168 20/04/09(木)23:31:29 No.678282949
橋から三匹山羊が走ってきてまさかと思って橋の下見たらトロールの死体あって駄目だった
169 20/04/09(木)23:31:33 No.678282969
リフトにいる帝国軍の特使はアルトマーだけどめっちゃいい人
170 20/04/09(木)23:32:16 No.678283212
わたし各地で殺されてるカジート好き!ニャァァァン
171 20/04/09(木)23:32:18 No.678283220
第二期が800年第三期が400年で第四期がまだ200年だけど 第一期だけで3000年弱あるという
172 20/04/09(木)23:32:20 No.678283229
>イリレスさんと言えば例の名演説を修正するMODがついに来たな… 字幕の修正はかなり昔からあったけどもしかして日本語音声の修正でも来たのか?
173 20/04/09(木)23:32:20 No.678283232
>橋から三匹山羊が走ってきてまさかと思って橋の下見たらトロールの死体あって駄目だった そんなんあるんか…
174 20/04/09(木)23:32:30 No.678283282
>ダンマーは差別されてるんですけおぉぉぉって文句言うけど実際一番排他的で差別的な種族ってダンマー自身だってオチがひどいのよ 故郷を失いアルゴニアンに攻められて…ってソルスセイムとかで聞けるけどアルゴニアンに嫌われてるのは自業自得過ぎるからな…
175 20/04/09(木)23:32:48 No.678283378
ハイエルフといえばサイジック会 でも接触してくる人は違ったっけ
176 20/04/09(木)23:33:23 No.678283511
ホワイトランの酒場で酒飲み対決してくるクエスト好きだ くっそめんどくさいけどスカイリムらしい
177 20/04/09(木)23:33:24 No.678283515
BF入れたあとのumanaさんがめっちゃ可愛くて イベントフラグ壊してでもFLPで仲間にした
178 20/04/09(木)23:33:26 No.678283528
陽気なおっさんはモンスターに襲われて割とさっくり死ぬよね
179 20/04/09(木)23:33:27 No.678283536
>すき
180 20/04/09(木)23:33:40 No.678283602
>そんなんあるんか… そういうイースターエッグ多いよ 最初のヘルゲンの地下にある骸骨とかもそうらしい
181 20/04/09(木)23:33:41 No.678283607
>そんなんあるんか… Atlas Map Markers入れると色々発見があるのでオススメ
182 20/04/09(木)23:33:42 No.678283619
>橋から三匹山羊が走ってきてまさかと思って橋の下見たらトロールの死体あって駄目だった おなかいたい
183 20/04/09(木)23:34:05 No.678283744
>橋から三匹山羊が走ってきてまさかと思って橋の下見たらトロールの死体あって駄目だった がらがらどん…実在していたのか
184 20/04/09(木)23:34:09 No.678283762
ウィンドヘルムも農園のおっちゃんとか運送会社の女みたいにノルド社会と協調して生きてるのもいる
185 20/04/09(木)23:34:16 No.678283782
>ダンマー達も故郷がなんかヤバイんだっけ難民なんかな シェオゴラスが落とした隕石をダンマーの現人神が止めてたんだけどネレヴァリンの活躍でいなくなった 落ちて活火山レッドマウンテン大噴火で壊滅的な被害が出てところに 奴隷にされて激おこぷんぷん丸だったアルゴニアンが攻めてきてモロウインド制圧される そしてそこに周囲の魂を吸収する浮遊大陸ウンブリエルがやってきてアルゴニアンどんどん死ぬ 地獄
186 20/04/09(木)23:34:32 No.678283866
私アルゴニアンとカジートは奴隷でいいと思う!ダンマァァァァン
187 20/04/09(木)23:34:55 No.678283985
トカゲは真っ当に復讐する理由があるからな… トカゲと並んで奴隷にされてたぬがダンマーに対して何もしてないのは気性の問題なんだろうか
188 20/04/09(木)23:35:00 No.678284015
イースターエッグと言えばノッチのつるはし
189 20/04/09(木)23:35:02 No.678284022
>陽気なおっさんはモンスターに襲われて割とさっくり死ぬよね 見ての通りの防御力だし武器も無いしレベルも低いからな… オオカミにすら殺される
190 20/04/09(木)23:35:05 No.678284034
>>橋から三匹山羊が走ってきてまさかと思って橋の下見たらトロールの死体あって駄目だった >がらがらどん…実在していたのか うそだろ!?
191 20/04/09(木)23:35:33 No.678284171
>イースターエッグと言えば刻み目のあるつるはし
192 20/04/09(木)23:35:43 No.678284215
オーイ! 旅の人ー!
193 20/04/09(木)23:36:37 No.678284508
>陽気なおっさんはモンスターに襲われて割とさっくり死ぬよね ウィンターホールドの道中で沸くと話すより前に熊とかに殺されてることもある
194 20/04/09(木)23:36:50 No.678284574
だけんと仲良しなデイドラ王子!!
195 20/04/09(木)23:37:18 No.678284714
>私アルゴニアンとカジートは奴隷でいいと思う!ダンマァァァァン そんなんだからアルゴニアンに復讐とばかりに蜂起されちゃうんすよ
196 20/04/09(木)23:37:59 No.678284960
ウィンターホールド手前の拠点で山賊に乗り込まれて殺されてるおじさんが印象的だった ブーツ乾かしてたんだね…
197 20/04/09(木)23:38:05 No.678284987
>第一期だけで3000年弱あるという まあ1000年分くらいはずっと時間がぶっ壊れててよくわからないけど多分それくらいってなってるやつなので…
198 20/04/09(木)23:38:17 No.678285049
マルカルスは潰した方がいいと思うけど鉱山って国力に直結する超重要施設だからそうするわけにもいかないっていう地獄みたいな街
199 20/04/09(木)23:38:26 No.678285093
まあ今回のでアルゴニアンもたっぷり仕返しはしたから…
200 20/04/09(木)23:39:02 No.678285282
ドワーフ消えたからか文明が千年単位で停滞してるよね
201 20/04/09(木)23:39:48 No.678285504
マルカルスのイベントだけ鎮静とか撃ってもキャンセルできないこと多くて 念入りに嫌な気分にさせようとしてくる
202 20/04/09(木)23:39:58 No.678285551
セラーナちゃんって第一期生まれ?
203 20/04/09(木)23:40:03 No.678285567
竜戦争が4000年くらい前らしいけどその時から大して進歩してないし…
204 20/04/09(木)23:40:07 No.678285590
科学と魔法をドゥエマーとアイレイドが極めてあとは衰退してるだけの世界だからな…
205 20/04/09(木)23:40:10 No.678285605
背景設定と前日譚知って苦手だったウルフリックが好きになった 何でヒロイックなとこや正当性ある裏話で本編で1つも語られないんだ…
206 20/04/09(木)23:40:12 No.678285618
>デイドラ共が遊び気分でやばい介入するから文明が千年単位で停滞してるよね
207 20/04/09(木)23:40:35 No.678285735
マルカルスもクソだし外に出ればフォースウォーンがクソだしでリーチの心証が良くなる要素がない
208 20/04/09(木)23:40:42 No.678285766
>だけんと仲良しなデイドラ王子!! 仲直りを迫ると散々ぐずったあと結局折れるのがかわいい わんこころころしてもわんこのリスポン期間中はお小言聞かなくて済むイェーイ!ぐらいのゆるさなのかわいい
209 20/04/09(木)23:41:23 No.678285990
>竜戦争が4000年くらい前らしいけどその時から大して進歩してないし… なんなら部分的にはその頃の方が技術力高いぞ なんだよあのノルド遺跡の謎セキュリティ!
210 20/04/09(木)23:41:30 No.678286045
マルカルスに入ってすぐのテロは防げると聞いて何度かやり直して頑張ったな 街の反対側に放り込むサングインは許さん
211 20/04/09(木)23:41:58 No.678286216
>マルカルスもクソだし外に出ればフォースウォーンがクソだしでリーチの心証が良くなる要素がない 錬金素材いっぱい採れる所は好きだよ…
212 20/04/09(木)23:42:07 No.678286262
>なんだよあのノルド遺跡の謎セキュリティ! 後ろに答え書いてある…
213 20/04/09(木)23:42:07 No.678286265
ウルフリックのってだいたいゲーム内の報告書とかで語られてると思うが たまに誤訳!とか言われるスパイ云々についてはもとから怪しいけど曖昧な書き方で本国でも解釈分かれてるし
214 20/04/09(木)23:42:13 No.678286292
あのテロ防止は走ってぶつかるだけでいいからな…
215 20/04/09(木)23:42:36 No.678286407
最近本編もだいぶやりこんだからMOD入れはじめたけどスキンや見た目凝りだすと死ぬほど時間食う!
216 20/04/09(木)23:42:36 No.678286408
だが一番家の出来がいいマルカルスどうぞホームに
217 20/04/09(木)23:42:48 No.678286460
ラグドフラゴンウォーレンズのヤバいところ感すごい
218 20/04/09(木)23:42:50 No.678286471
マルカルスはベッドが石だからクソ
219 20/04/09(木)23:43:05 No.678286536
街入って即殺人事件なマルカルス見るとスクゥーマも横行してる犯罪都市リフテンめっちゃかわいく見える…
220 20/04/09(木)23:43:19 No.678286605
バイアズーラ バイアズーラ ユー ア ーグレート チャンピオン
221 20/04/09(木)23:43:25 No.678286630
フォースウォーンがいるわシルバーハンド出張ってくるわ食人連中いるわでいい印象全くないからな…
222 20/04/09(木)23:43:28 No.678286637
ノルド遺跡の低知能パズルの類はドラウグルをお外に出さない目的のためであってノルドが馬鹿なわけじゃないかんな!
223 20/04/09(木)23:44:06 No.678286822
>マルカルスはベッドが石だからクソ 実は住人の何人かはちゃんと普通のベッド使ってるんだ
224 20/04/09(木)23:44:08 No.678286843
リフテンの犯罪は利害関係がわかりやすいのでまだ理性的に見える 他の都市の犯罪はマジキチ率高すぎる
225 20/04/09(木)23:44:21 No.678286931
>街の反対側に放り込むサングインは許さん あれ近づかなければ発生しないから上から弓とかで狙撃すればむしろ入り口から入るより楽だよ
226 20/04/09(木)23:45:31 No.678287304
リフテンはまあアレなんだけど犯罪都市なりの秩序がある雰囲気は感じる
227 20/04/09(木)23:46:27 No.678287575
リフテン嫌いじゃないんだけど帝国側につくとあのクソババアが首長になるのだけは許せない
228 20/04/09(木)23:46:44 No.678287644
>ラグドフラゴンウォーレンズのヤバいところ感すごい なぁにオブリの頃は帝都の舌にドレッドゾンビやゴブリンウォーロードが闊歩する下水道が流れてたよ
229 20/04/09(木)23:46:51 No.678287681
墓地は場所によっては参拝客もいる お供え物盗ったら怒られるやつ
230 20/04/09(木)23:46:58 No.678287713
>あれ近づかなければ発生しないから上から弓とかで狙撃すればむしろ入り口から入るより楽だよ マジで?聖堂出た瞬間にマルカルス初訪問扱いで発生した記憶あるんだが