新型コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)22:43:08 No.678268792
新型コロナの影響で一時17円だった株価が19円に回復しました
1 20/04/09(木)22:43:58 No.678269038
投資家のおもちゃ
2 20/04/09(木)22:44:37 No.678269250
よく生きてるな小僧…
3 20/04/09(木)22:44:47 No.678269296
死ぬなら今だぞ
4 20/04/09(木)22:44:59 No.678269357
持ち帰りはチャンスではないか
5 20/04/09(木)22:45:40 No.678269535
新型コロナを言い訳に散体してもいいよ…
6 20/04/09(木)22:45:41 No.678269542
近所にない…
7 20/04/09(木)22:50:08 No.678270781
子供の頃は魚介類が生臭いと感じながらも あのわさびが透けて見えそうなネタが美味しそうに思えた
8 20/04/09(木)22:50:50 No.678270970
このゾンビどうやって生きてるんだ
9 20/04/09(木)22:52:23 No.678271436
今はどこの飲食店も死んでるからワンチャンあるのでは?
10 20/04/09(木)22:52:43 No.678271536
何事もなくても遅かれ早かれ死ぬのならこの状況だと尚更駄目なんじゃ…
11 20/04/09(木)22:53:33 No.678271823
いまならコロナのせいにできる
12 20/04/09(木)22:53:40 No.678271854
>今はどこの飲食店も死んでるからワンチャンあるのでは? 周りが死んでるからってゾンビが生き返るわけではない…
13 20/04/09(木)22:54:13 No.678271997
宅配業務に望みをかける
14 20/04/09(木)22:54:34 No.678272070
飲食店は死んでるがデリバリーはどうなんだ 小僧に宅配があるかどうか知らんしそれなら銀のさらでいいと言われたらうn
15 20/04/09(木)22:55:04 No.678272218
知名度は結構あると思うんだけどなぁ
16 20/04/09(木)22:56:03 No.678272504
ここでスレ見るとちょっと気になるけど そもそも近所にないので食う機会すらない
17 20/04/09(木)22:56:12 No.678272539
持ち帰り寿司は今稼ぎ時じゃないの
18 20/04/09(木)22:57:08 No.678272782
あらゆるマジックを駆使して僅か920万の資産で無理矢理延命するくらいなら潔く討ち死にすればよかったんじゃとこの地獄みたいな状況を見て思うんだ
19 20/04/09(木)22:58:29 No.678273141
思い出補正だろうか?スーパーのパック寿司よりすっと美味しかった気が…
20 20/04/09(木)23:00:28 No.678273704
食べないと不評も言えないが 店がないので何も言えないんだ バッテラうまいとは聞くけど
21 20/04/09(木)23:00:50 No.678273799
都内の店舗はウーバーイーツの後押しもあって 前よりは売り上げが伸びてるらしいな
22 20/04/09(木)23:01:09 No.678273870
埼玉に住んでるなら割と近くにあったりするよ
23 20/04/09(木)23:02:07 No.678274110
調べたら周囲250㎞内になかった
24 20/04/09(木)23:02:32 No.678274203
>調べたら周囲250㎞内になかった 市内にない…
25 20/04/09(木)23:03:01 No.678274346
何故か徒歩2分のところにあった
26 20/04/09(木)23:03:11 No.678274390
なんか少し前のまぐろフェアのは美味かったって聞いたな
27 20/04/09(木)23:03:41 No.678274539
この店とドムドムバーガーはまっこと見なくなり申した
28 20/04/09(木)23:04:33 No.678274800
外野だから何とでもいえるんだけど 「ゴメン諦めました。来月…は頑張るけど再来月から月給払えないので転職してね。定年まで雇用してあげられなくてごめんね」 だとか経営者から社員に簡単には言えないんだろうな
29 20/04/09(木)23:07:18 No.678275607
>よく生きてるな小僧… なにも間違ってないのに何故かダメだった
30 20/04/09(木)23:07:56 No.678275808
というか今存在してる店舗はこんな中何十年も生き抜いてきた猛者だけだから… 死は結果だ
31 20/04/09(木)23:08:22 No.678275947
宅配はともかく未加熱の寿司は敬遠されるような…
32 20/04/09(木)23:08:45 No.678276053
バッテラは何とか後世に残して欲しい
33 20/04/09(木)23:09:16 No.678276222
回転寿司が死んでる今がチャンスな気もするけど 寿司食うだけならスーパーでいいからプラスアルファがほしい
34 20/04/09(木)23:10:13 No.678276530
>回転寿司が死んでる今がチャンスな気もするけど >寿司食うだけならスーパーでいいからプラスアルファがほしい そもそも回転寿司はテイクアウトもできるからその時点で小僧は圧倒的に不利なんよ…
35 20/04/09(木)23:10:24 No.678276593
なんとか昔のイメージを戦略に利用できないのかね 中年以上しか反応しなさそうだけど
36 20/04/09(木)23:10:33 No.678276660
>宅配はともかく未加熱の寿司は敬遠されるような… 近所のパック寿司めっちゃ売り切れてるからどうかな…
37 20/04/09(木)23:11:04 No.678276811
周りが死んでるからって言うが小僧はもっと早く死んでるんだ
38 20/04/09(木)23:11:17 No.678276882
小僧寿しはなぞの店
39 20/04/09(木)23:11:25 No.678276915
なぞの店
40 20/04/09(木)23:11:58 No.678277083
>なんとか昔のイメージを戦略に利用できないのかね >中年以上しか反応しなさそうだけど ドラえもんセットってどの年代まで認識出来るんだろうね
41 20/04/09(木)23:12:07 No.678277121
元々やってたラインをスーパーが潰しに来てさらにコンビニが来たからほぼ穴に入ってる状態だろ
42 20/04/09(木)23:12:20 No.678277180
なんで株やってるところでよく名前を見るのか知らない
43 20/04/09(木)23:12:40 No.678277285
かつてドラえもん寿司として有名になったんだから鬼滅寿司でいくしかねえ
44 20/04/09(木)23:12:45 No.678277314
近所の小僧はいつもお客来てるから案外好評なんだな…
45 20/04/09(木)23:13:08 No.678277421
悪い店じゃないんだけどね…
46 20/04/09(木)23:14:56 No.678277959
>思い出補正だろうか?スーパーのパック寿司よりすっと美味しかった気が… 天下を取ってた時ならその通りだと思うけど その後スーパーの寿司もかなり進化したので…
47 20/04/09(木)23:15:56 No.678278239
正直潰れるとなると何としても食いたい気がする
48 20/04/09(木)23:15:57 No.678278242
好調な回転寿司チェーンも寿司以外の商品があるからこそで 寿司単体で見れば劣るってことはないでしょ 食べてないからしらんけど
49 20/04/09(木)23:15:58 No.678278246
>いまならコロナのせいにできる 昨年度の実績と比較するから残念ながら…
50 20/04/09(木)23:16:41 No.678278466
2か月に一回くらい買ってるから潰れないでほしい
51 20/04/09(木)23:16:47 No.678278494
周りに品質追いつかれた上に 住宅地出店にこだわったのが足を引っ張ったからだと思う
52 20/04/09(木)23:18:33 No.678278990
最近は唐揚げ推しらしいな
53 20/04/09(木)23:19:53 No.678279409
ホームページ見たらフェアの商品は値段に対してよさげな内容に見える だが店がマジで近場にないから試しようがないわ…
54 20/04/09(木)23:20:37 No.678279635
いそげ!いそげ!
55 20/04/09(木)23:20:58 No.678279746
宅配やってるならチャンス
56 20/04/09(木)23:21:29 No.678279922
今更だけどいっそ全国に展開打つよりどっか小範囲に根を下ろして地元では知られているお店としてやっていくわけにはいかないのだろうか 近所にないって声ばっか聞くし
57 20/04/09(木)23:22:27 No.678280245
ドラえもんなんとかしてくれ
58 20/04/09(木)23:23:34 No.678280572
うちは近所にあるな 使ってないけど
59 20/04/09(木)23:23:39 No.678280593
そして死ぬ
60 20/04/09(木)23:23:48 No.678280645
銀のさらとか宅配寿司は普通にあるよ ウーバーでかっぱ寿司とかもやってるし
61 20/04/09(木)23:24:06 No.678280753
>ドラえもんなんとかしてくれ やっこさんココスに夢中だぜ
62 20/04/09(木)23:24:06 No.678280754
一時期は本当に全国にあったんだよ…
63 20/04/09(木)23:25:10 No.678281083
仙台からだと青森か茨城栃木まで行かないと食えない それなりの交通費かけてまでは…
64 20/04/09(木)23:26:11 No.678281379
>いそげ!いそげ! 頑張れ!頑張れ!
65 20/04/09(木)23:26:59 No.678281646
スーパーのテナントで生き残ってたりする?
66 20/04/09(木)23:28:02 No.678281963
>やっこさんココスに夢中だぜ ココスさんガルパンに夢中だぜ
67 20/04/09(木)23:30:11 No.678282560
やれる事限度いっぱいまでやって辛うじて債務超過回避という有様ではもう事業整理の余力もないと思う
68 20/04/09(木)23:32:47 No.678283368
小僧寿しの店舗さがしたら…茶月ってなによ? チェーン店なの?
69 20/04/09(木)23:32:52 No.678283398
じゃあどっかデカいところに小僧を買ってもらうとかそういうの無いんですか よく聞くじゃないですか経営悪化したところが他の大手の傘下になる形で収まるの
70 20/04/09(木)23:33:37 No.678283592
>じゃあどっかデカいところに小僧を買ってもらうとかそういうの無いんですか >よく聞くじゃないですか経営悪化したところが他の大手の傘下になる形で収まるの 欲しがるところがないってことだ
71 20/04/09(木)23:33:52 No.678283666
>じゃあどっかデカいところに小僧を買ってもらうとかそういうの無いんですか >よく聞くじゃないですか経営悪化したところが他の大手の傘下になる形で収まるの 前切られたんじゃなかったか
72 20/04/09(木)23:34:17 No.678283789
もう寿司よりマスクでも作った方がいいよ
73 20/04/09(木)23:35:26 No.678284135
なんか有名人がいい感じにステマでもしない限り復活は無理そう CMうつ体力なんて絞ってもないだろうし
74 20/04/09(木)23:36:18 No.678284407
>欲しがるところがないってことだ >前切られたんじゃなかったか そんな…小僧にも貴重なノウハウがあるはずなのに… えーと…バッテラとか…バッテラとか…
75 20/04/09(木)23:36:21 No.678284420
無駄に色んな事業抱えてるので一部事業の買収がせいぜいで丸ごと買ってくれるところはないと思う
76 20/04/09(木)23:36:58 No.678284605
100日後に死ぬ小僧で電通に頼もう!!
77 20/04/09(木)23:37:03 No.678284637
現状の寿司設備に何の強みもないんだもの いっそ唐揚げ屋になっちゃえ
78 20/04/09(木)23:37:56 No.678284941
マスクをセット販売したら売上倍増?
79 20/04/09(木)23:39:35 No.678285425
中トロだったかな?のPOP見て頼んだらもう売り切れだった 代わりに買って帰った唐揚げ弁当は虚無味がした