虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/09(木)21:12:24 No.678239719

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/09(木)21:13:00 No.678239920

    悪くないけど既にChrome使ってるから

    2 20/04/09(木)21:19:40 No.678242106

    chromeよりこっちの方が良くない?

    3 20/04/09(木)21:21:56 No.678242893

    悪くないけど今使ってるChromeから乗り換えるほどの理由にはならないのも事実…

    4 20/04/09(木)21:22:02 No.678242927

    洗剤?

    5 20/04/09(木)21:22:52 No.678243235

    Googleはあれもこれも紐付けたがるからこっち使ってる

    6 20/04/09(木)21:25:07 No.678244030

    >悪くないけど今使ってるChromeから乗り換えるほどの理由にはならないのも事実… Nano Defenderのフル機能版がこっちの方の拡張機能のストアにしかない

    7 20/04/09(木)21:27:59 No.678244971

    えっちいのはこっちでとかにいい気がするけどうちはその役をFirefoxがやっている…

    8 20/04/09(木)21:40:18 No.678249357

    会社のWin7 PCに入れたけどIEより軽快でChromeより快適だわ

    9 20/04/09(木)21:51:15 No.678252972

    今入れてみたけどほんと軽いなこれ

    10 20/04/09(木)21:55:04 No.678254085

    EdgeてChromeと変わんないじゃんと言う「」がたまにいるんだけど信じられない無知さなんだよ 古今東西全てのGPUの仕様の把握とOSの深部まで含めた省電力機構のノウハウ 両方満たしたベンダーとしてMS以上の企業があるかという話なんだよ

    11 20/04/09(木)21:56:23 No.678254488

    わかりましたから落ち着いてください

    12 20/04/09(木)21:57:14 No.678254751

    こいつは旧Edgeと違ってEnterpriseModeのIE11が同じウィンドウで立ち上がるのでとても良い なのにお客さんは導入を渋る、頼むからIEを捨てる努力をしてほしい

    13 20/04/09(木)21:58:01 No.678255046

    のび太さんのEdge!

    14 20/04/09(木)21:59:18 No.678255464

    >Googleはあれもこれも紐付けたがるからこっち使ってる むしろそれができるならちょろめじゃなくてこっち使うよ…

    15 20/04/09(木)22:05:40 No.678257419

    動画が再生されてる時のタブのボリュームボタンが邪魔なんだけど消す方法ない?

    16 20/04/09(木)22:06:30 No.678257677

    移行を考えたけど一部のフォントの描画がどうにも気にくわなくて戻ったような記憶がある

    17 20/04/09(木)22:08:49 No.678258377

    コイツが標準になるおかげでchomeを入れる理由がなくなったからな