20/04/09(木)20:59:22 次亜塩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)20:59:22 No.678235002
次亜塩素酸ナトリウム持ってコロナ対策でお客さんところに行ってこいと会社から言われてる 別に売ってるわけではなく配ってるだけなんだが目に見えない効果を謳っても詐欺っぽい目で見られる コロナウィルスが可視化できなくてもなんかしらの菌が綺麗になってるのを見せて説明できないかなと
1 20/04/09(木)21:00:21 No.678235367
カビだらけのまな板と原液もっていけばよくね
2 20/04/09(木)21:02:26 No.678236120
プールの消毒ですよと説明すれば分かってくれない?
3 20/04/09(木)21:02:49 No.678236279
アルコール除菌出来るのに
4 20/04/09(木)21:02:50 No.678236290
消毒液売り切れてるからお上が効果を喧伝してくれれば…
5 20/04/09(木)21:03:09 No.678236412
そもそも次亜塩素酸ナトリウムをわざわざ配る必要あるかな…?
6 20/04/09(木)21:03:32 No.678236537
ジアイーノ欲しくなるけど濃厚接触というか会話なりの近距離接触で目口鼻から感染するレベルだと意味はない気がする 空間自体は長い目で見れば感染率減らせるけど
7 20/04/09(木)21:03:35 No.678236560
>カビだらけのまな板と原液もっていけばよくね カビだらけのまな板なんて何十件も用意できないし擦ればある程度綺麗になっちゃうし
8 20/04/09(木)21:04:06 No.678236735
ソーセージ赤くするやつだっけ
9 20/04/09(木)21:04:35 No.678236901
次亜塩素酸ナトリウムを薄めたの渡しなよ 希釈率間違えると大変なことになるよ
10 20/04/09(木)21:04:54 No.678237013
ウィルスに効くの?
11 20/04/09(木)21:05:09 No.678237117
>消毒液売り切れてるからお上が効果を喧伝してくれれば… 厚生労働省からオフィシャルで通達は出てるけどやっぱり人って目に見えないと分からんらしい 特に年寄りとかは顕著だわ
12 20/04/09(木)21:05:25 No.678237207
消毒液としてでしょ?アルコール除菌だって目に見えるわけじゃないしいいんじゃない
13 20/04/09(木)21:05:54 No.678237371
アルコールより強力です ノロウイルスはアルコールでは死なず次亜塩素酸なら死にますって言えば
14 20/04/09(木)21:06:38 No.678237620
>そもそも次亜塩素酸ナトリウムをわざわざ配る必要あるかな…? 会社的にはサービスでやってついでにうちのもの買ってねって感じ 個人的には余ってるからアルコールないなら会社のパワーで配るぜー!ってやってる
15 20/04/09(木)21:07:02 No.678237756
ヒ使えよ
16 20/04/09(木)21:07:04 No.678237766
ただ使い方には注意しないと 強力だけど人体にも影響があるってのを言っとくと説得力は増す
17 20/04/09(木)21:07:37 No.678237966
>ウィルスに効くの? めちゃくちゃ殺せるよ
18 20/04/09(木)21:08:40 No.678238353
薄めたのって水道水?
19 20/04/09(木)21:08:40 No.678238360
花粉ゴーグル持ってったほうが喜ばれるんじゃない
20 20/04/09(木)21:08:51 No.678238432
手につけて「ほらヌルヌルして水で流しても中中取れないでしょ?これ次亜塩素サナトリウム酸自体がヌルヌルするんじゃなくて皮膚が溶けてヌルヌルしてるんです、そのくらい強力な薬品だからバイラスなんかイチコロっすよ!」
21 20/04/09(木)21:08:53 No.678238439
というか医療機関で院内感染してる以上は ウィルスに効きますよ!って言われてもなぁ…
22 20/04/09(木)21:08:56 No.678238461
腐食性凄いからあとからクレーム来るぞ! 水道課時代に扱ってたけど服は穴空くし中毒になるし最悪だった
23 20/04/09(木)21:09:45 No.678238739
室内で使うもんじゃねえよこれ…
24 20/04/09(木)21:09:47 No.678238748
>次亜塩素酸ナトリウムを薄めたの渡しなよ >希釈率間違えると大変なことになるよ もちろん希釈して使い方もスプレーとかだと金も飛び散るから意味ないよって説明してる
25 20/04/09(木)21:10:19 No.678238934
コロナ対策で二酸化塩素水使おう!
26 20/04/09(木)21:10:23 No.678238964
なんやかんやあって心が荒んだ年寄りは まず特定の心を許した人物以外の人間は全て自分をを騙そうとしてるというところに立っているので どんなに頑張っても無理だ諦めろ
27 20/04/09(木)21:10:33 No.678239028
クレベリンの濃い奴と思ってくださいとでも言って配ればいいんじゃない?
28 20/04/09(木)21:10:41 No.678239070
これは水道局や水処理過程で使うようなやつだ
29 20/04/09(木)21:11:36 No.678239418
扱い間違えると怖いものはあんまり配りたくはねぇなぁ
30 20/04/09(木)21:11:53 No.678239538
硝酸アンモニウムを差し入れてこれに軽油を混ぜて高性能炸薬で爆発させればウイルスは死にます!
31 20/04/09(木)21:11:56 No.678239554
相手が高齢者ならミルトンとか言えば理解されそう
32 20/04/09(木)21:12:05 No.678239611
次亜塩素酸ナトリウムじゃなくて次亜塩素酸水くれよ
33 20/04/09(木)21:13:16 No.678240015
シオミズデンキブンカイシターノ
34 20/04/09(木)21:13:27 No.678240078
原液が目に入ったらイッパツですよイッパツお客さん!
35 20/04/09(木)21:13:38 No.678240139
>もちろん希釈して使い方もスプレーとかだと金も飛び散るから意味ないよって説明してる あースプレーダメなの 薬局で売ってるの買ったんだけど
36 20/04/09(木)21:13:43 No.678240173
単に水拭きでも効果は結構高い アルコールだろうが次亜塩素酸ナトリウムだろうが消毒したところを誰かが手で触ったら再汚染されるからこまめに拭こう
37 20/04/09(木)21:13:49 No.678240216
12%のやつ扱ってたけど素手でさわるとマジで痛い 慣れてくると多少素手で触ってもへいきになるなった
38 20/04/09(木)21:16:12 No.678240972
アルコールよりもなんか手荒れしやすい気がする
39 20/04/09(木)21:16:46 No.678241145
薄めたハイターってこと?
40 20/04/09(木)21:17:24 No.678241328
>なんやかんやあって心が荒んだ年寄りは >まず特定の心を許した人物以外の人間は全て自分をを騙そうとしてるというところに立っているので まあその方が詐欺にあわなくていいのかもしれない
41 20/04/09(木)21:17:51 No.678241485
>あースプレーダメなの >薬局で売ってるの買ったんだけど 肺からその粒子を取り入れる方がよっぽど健康に害がありそう
42 20/04/09(木)21:18:20 No.678241655
>薄めたハイターってこと? 水道用の12%はハイターの二倍濃い
43 20/04/09(木)21:18:54 No.678241839
ノロを殺せるくらいのやつだけどアルコールに比べて人体へのダメージも…
44 20/04/09(木)21:19:39 No.678242097
次亜塩素酸だの亜塩素酸だの塩素酸だの過塩素酸だのややこしい しかもそれぞれ性質も使い方も違うとか
45 20/04/09(木)21:19:44 No.678242124
効かないってより効きすぎて体に悪いってイメージのがあるせいな気もする
46 20/04/09(木)21:20:02 No.678242218
>肺からその粒子を取り入れる方がよっぽど健康に害がありそう スプレーといっても空中に散布する馬鹿はいないだろう
47 20/04/09(木)21:20:38 No.678242409
ウィルスを殺せる=化学的に活性=人体へも悪影響起こしやすい
48 20/04/09(木)21:20:54 No.678242507
キッチンブリーチ薄めて作るんだけど まぁ指溶けるわな
49 20/04/09(木)21:20:58 No.678242526
0.05%で効くって書いてあるけど…?
50 20/04/09(木)21:21:00 No.678242540
服についたらこんなに色抜けますよと汚らしく脱色した袖を見せる
51 20/04/09(木)21:21:34 No.678242747
床に猫のうんち落ちてて塩素使って拭かなきゃダメだよ!と言っても床が悪くなるから…と渋るうちの親の頭の弱さなんとかしたい
52 20/04/09(木)21:22:15 No.678243006
次亜塩素酸ナトリウムは扱いが面倒だし次亜塩素酸水の方で良いんじゃないの
53 20/04/09(木)21:22:18 No.678243028
人体にもオッケーなアルコールじゃない消毒液!みたいな雑な宣伝文句のFAXが弊社に入ってたの見たな…
54 20/04/09(木)21:22:21 No.678243041
>0.05%で効くって書いてあるけど…? ノロでは一番薄いほうが聞くってのを国立食品衛生なんちゃらが実験結果を公表してたきがする
55 20/04/09(木)21:22:22 No.678243056
殺菌スペクトルが広すぎる過酢酸を配ろう
56 20/04/09(木)21:23:05 No.678243323
ニュースでよくスプレーしたあとタオルで拭いて消毒してるのをよく見るけど手袋した方がいいよねアレ
57 20/04/09(木)21:23:06 No.678243334
>ノロでは一番薄いほうが聞くってのを国立食品衛生なんちゃらが実験結果を公表してたきがする 塩素もアルコールも薄くないとすぐ気化しちゃうからな
58 20/04/09(木)21:23:11 No.678243361
>手につけて「ほらヌルヌルして水で流しても中中取れないでしょ?これ次亜塩素サナトリウム酸自体がヌルヌルするんじゃなくて皮膚が溶けてヌルヌルしてるんです、そのくらい強力な薬品だからバイラスなんかイチコロっすよ!」 配り終える頃にはスレ「」の手無くなってそうだな
59 20/04/09(木)21:23:12 No.678243365
納豆をシャーレ内で寒天に培養する動画無かったかな
60 20/04/09(木)21:23:35 No.678243487
猫のうんちなんてトイレットペーパーでゴシゴシすれば健康にはただちに問題ないんぬ どうせケツの穴のほうも部屋のあちこちに押し付け回ってるんぬ
61 20/04/09(木)21:23:36 No.678243492
次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水違うのか…
62 20/04/09(木)21:24:04 No.678243633
12%ひっくり返して半身に浴びたときは軽い中毒で三時間位に横になってた
63 20/04/09(木)21:24:08 No.678243659
>ニュースでよくスプレーしたあとタオルで拭いて消毒してるのをよく見るけど手袋した方がいいよねアレ 多分それはナトリウムじゃなくて水の方だと思う
64 20/04/09(木)21:24:16 No.678243701
>配り終える頃にはスレ「」の手無くなってそうだな ?
65 20/04/09(木)21:24:19 No.678243723
ダメージだの言ってるやつはどれだけ高濃度使おうとしてるんだよ…
66 20/04/09(木)21:24:21 No.678243734
青銅魔人!こういうの重曹で代用できたりしない!?
67 20/04/09(木)21:24:51 No.678243922
>ダメージだの言ってるやつはどれだけ高濃度使おうとしてるんだよ… 業務用はねマジでヤバイ
68 20/04/09(木)21:25:02 No.678243986
>多分それはナトリウムじゃなくて水の方だと思う いや菌が手に付着しないようにという意味でね
69 20/04/09(木)21:25:38 No.678244200
実際に消毒用のアルコールも品切れてて配ってくれるならありがたいが
70 20/04/09(木)21:25:38 No.678244202
>次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水違うのか… 次亜塩素酸水使った加湿器あるんで ナトリウムの方使って大惨事な話しもある
71 20/04/09(木)21:25:55 No.678244293
大手企業が堂々とこういうの出すの止めてほしいよね https://panasonic.jp/ziaino/start.html
72 20/04/09(木)21:27:16 No.678244724
イソプロパノールでいいよ
73 20/04/09(木)21:27:28 No.678244779
>>ダメージだの言ってるやつはどれだけ高濃度使おうとしてるんだよ… >業務用はねマジでヤバイ ロボコップの薬液タンクに突っ込んだ雑魚みたいになりそう
74 20/04/09(木)21:27:33 No.678244814
次亜塩素酸ナトリウムはマジで毒だからな
75 20/04/09(木)21:27:37 No.678244844
アルコールティッシュに次亜塩素酸水をスプレーして拭くのが最強だと思ってる アナルディルドについたうんちの臭いも取れる
76 20/04/09(木)21:27:39 No.678244856
先月までいた会社では次亜塩素水スプレーの販売を去年からしていて 今回の騒ぎで売れに売れていた
77 20/04/09(木)21:28:12 No.678245053
次亜塩素酸ナトリウムってようはハイターじゃねえか 危ねえな
78 20/04/09(木)21:28:24 No.678245130
>ロボコップの薬液タンクに突っ込んだ雑魚みたいになりそう しばらく皮膚が脱色したよ
79 20/04/09(木)21:28:43 No.678245240
>大手企業が堂々とこういうの出すの止めてほしいよね >https://panasonic.jp/ziaino/start.html ジアイーノ今めっちゃ売れてどこも品切れだけど効果どんなもんなんだろうね
80 20/04/09(木)21:29:01 No.678245372
薄めたハイターはスク水の味がすると聞くが
81 20/04/09(木)21:29:03 No.678245389
>アナルディルドについたうんちの臭いも取れる ディルドにゴム付けよ?
82 20/04/09(木)21:29:04 No.678245395
>次亜塩素酸ナトリウムってようはハイターじゃねえか >危ねえな 知らない人に配るもんじゃないよね…
83 20/04/09(木)21:29:26 No.678245525
なにか論文でもあればな
84 20/04/09(木)21:29:30 No.678245540
>次亜塩素酸ナトリウムはマジで毒だからな 毒も用量弁えれば薬になるって典型みたいだな
85 20/04/09(木)21:29:31 No.678245547
つまりパイプフィニッシュが買い占められる時代がくる…?
86 20/04/09(木)21:30:04 No.678245775
>ジアイーノ今めっちゃ売れてどこも品切れだけど効果どんなもんなんだろうね 脱臭にはいいよ ドアノブやテーブルの拭き掃除の手間を軽減!とか思わせてるのは邪悪だよ
87 20/04/09(木)21:30:23 No.678245877
凄いんだなハイター…
88 20/04/09(木)21:30:24 No.678245881
セラっていうの会社で使ってるんだけど無臭だし手触りもただの水みたいだし本当に効果あるのか疑問に思ってる
89 20/04/09(木)21:30:43 No.678245984
次亜塩素酸水は厚労省のレポートがあるんで見ておけ https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002wy32-att/2r9852000002wybg.pdf
90 20/04/09(木)21:30:50 No.678246023
次亜塩素酸水をスプレーするのは危なくね? カビキラーみたく泡で出てくるならともかく
91 20/04/09(木)21:30:58 No.678246056
次亜塩素酸ナトリウムはキッチンハイターって言えば大抵の人は分かる気がする
92 20/04/09(木)21:31:02 No.678246085
過酸化水素水の方がつよい
93 20/04/09(木)21:31:06 No.678246116
アルコールほど人体に優しくない奴でしょ?
94 20/04/09(木)21:31:41 No.678246313
>次亜塩素酸水をスプレーするのは危なくね? >カビキラーみたく泡で出てくるならともかく 一般用途のは野菜とかにも使えるくらい薄いよ
95 20/04/09(木)21:31:50 No.678246371
人体に害が少なくウィルスにもよく反応してくれますって現状の最適解がアルコールなだけで片方無視すれば解は沢山ある
96 20/04/09(木)21:32:02 No.678246441
>次亜塩素酸水をスプレーするのは危なくね? そっちはたいして危なくない方だよ
97 20/04/09(木)21:32:09 No.678246483
扱い間違うと塩素ガスになるからな
98 20/04/09(木)21:32:17 No.678246525
アルコールが人体に優しいとでも?
99 20/04/09(木)21:32:39 No.678246642
次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムを電気分解して作ってるだけでそんなに費用もかからないんだが そこからさらに安くしようとして次亜塩素酸ナトリウムを単に希釈して次亜塩素酸水として売ってる商品もあるらしい
100 20/04/09(木)21:32:44 No.678246669
ハイターは漬け置きしないと意味ないのが無いのがなぁ
101 20/04/09(木)21:32:51 No.678246716
次亜塩素酸水の方は微酸性のが効くそうな
102 20/04/09(木)21:32:52 No.678246725
>次亜塩素酸水をスプレーするのは危なくね? >カビキラーみたく泡で出てくるならともかく 食品添加物やぞ
103 20/04/09(木)21:32:59 No.678246769
キッチンハイターでも手袋しろよなって書いてあるくらいには肌にダメージあるやつだ
104 20/04/09(木)21:33:00 No.678246773
加湿器に次亜塩素酸ナトリウム入れて体調崩してコロナだって訴える老人の姿が目に浮かぶようだ
105 20/04/09(木)21:33:10 No.678246830
>アルコールほど人体に優しくない奴でしょ? アルコールは手が荒れる
106 20/04/09(木)21:33:13 No.678246843
スク水の味
107 20/04/09(木)21:33:17 No.678246878
次亜塩素酸水の販売元の販売元を調べるとだいたいが農薬メーカーだったりするからね
108 20/04/09(木)21:33:19 No.678246897
>次亜塩素酸水をスプレーするのは危なくね? >カビキラーみたく泡で出てくるならともかく 触れた瞬間に無害になるよ 目に入れてもうがいしても大丈夫なくらい
109 20/04/09(木)21:33:51 No.678247077
>そこからさらに安くしようとして次亜塩素酸ナトリウムを単に希釈して次亜塩素酸水として売ってる商品もあるらしい >定 義 本品は,塩酸又は食塩水塩化ナトリウム水溶液を電解することにより得られ る,次亜塩素酸を主成分とする水溶液である。 一緒じゃん
110 20/04/09(木)21:33:55 No.678247108
12パーセントのってどれくらいなんだろ?市販のハイター原液より濃いよね…
111 20/04/09(木)21:34:09 No.678247202
>そこからさらに安くしようとして次亜塩素酸ナトリウムを単に希釈して次亜塩素酸水として売ってる商品もあるらしい それだって使えるけど問題は自家製だと塩素飛びまくる
112 20/04/09(木)21:34:29 No.678247338
ほろ酔いは体に優しいお酒なので仕事中に飲んでも良いとされている
113 20/04/09(木)21:35:06 No.678247539
次亜塩素酸水と次亜塩素酸Na水溶液を勘違いしてた 恥ずかしい
114 20/04/09(木)21:35:17 No.678247604
書き込みをした人によって削除されました
115 20/04/09(木)21:35:28 No.678247683
>脱臭にはいいよ >ドアノブやテーブルの拭き掃除の手間を軽減!とか思わせてるのは邪悪だよ 空気中の菌とかウィルスには効くんです?
116 20/04/09(木)21:35:42 No.678247775
食塩水を電気分解したのか次亜塩素酸水だよね?
117 20/04/09(木)21:35:42 No.678247776
>次亜塩素酸水と次亜塩素酸Na水溶液を勘違いしてた >恥ずかしい アホなので違いを教えていただきたい…
118 20/04/09(木)21:35:49 No.678247820
メタノールもハイターもお近くの薬局で手に入る お求めやすく安全な薬品です!
119 20/04/09(木)21:35:57 No.678247879
次亜塩素酸水も凄く金属がさびやすいから「」の部屋なんかは希釈率を気をつけないといけない 加湿器に入れるのもよく紹介されてるけど
120 20/04/09(木)21:36:17 No.678248003
>メタノールもハイターもお近くの薬局で手に入る >お求めやすく安全な薬品です! 工業用メタノールが流行ってるらしいな
121 20/04/09(木)21:36:19 No.678248017
塩酸と塩化ナトリウムが違うものなのはわかるだろうか
122 20/04/09(木)21:36:49 No.678248191
>一緒じゃん ややこしいのはわかるけど もうちょっとがんばれよ!
123 20/04/09(木)21:37:12 No.678248321
加湿器に混ぜて噴霧しても効果があるけど 酸なんでやっぱりパッキンとかが劣化しちゃう
124 20/04/09(木)21:37:19 No.678248365
水処理施設で使うガチなやつだからな SDS表を一緒に渡せばなんかあったとき一応責任は逃れられるんじゃないか?
125 20/04/09(木)21:37:47 No.678248539
空気とか殺菌を考える前にまず換気しろ…
126 20/04/09(木)21:38:03 No.678248634
>空気中の菌とかウィルスには効くんです? きっちり効き目があるやつを吸い続けたら肺がどうなるかって話
127 20/04/09(木)21:38:26 No.678248753
燃料用アルコールまで引っ張り出されてる
128 20/04/09(木)21:39:17 No.678249022
次亜塩素酸水は食品とかにも使えて手に使える 次亜塩素酸ナトリウムは要はハイターで物の消毒には使えるが手とかには使わないほうがいい
129 20/04/09(木)21:39:46 No.678249165
手に使えるアルコール売ってないから次亜塩素酸水生成機欲しいな
130 20/04/09(木)21:39:49 No.678249177
ぶっちゃけ手は普通に洗えばいいからね…
131 20/04/09(木)21:39:59 No.678249232
希釈して使うタイプはユーザーが想定外の謎行動をして宜しくない事が起きるので全くもっておすすめできない
132 20/04/09(木)21:40:04 No.678249261
ミル貝みると結局 次亜塩素酸イオンに消毒効果があるみたいだな 次亜塩素酸ナトリウムだとpH高くてヒトにあんま良くないのかな
133 20/04/09(木)21:40:31 No.678249430
>アホなので違いを教えていただきたい… Naってついてるでしょ!!
134 20/04/09(木)21:40:34 No.678249448
>ぶっちゃけ手は普通に洗えばいいからね… 洗ったあと蛇口とか触るからそのあとにスプレーしたい
135 20/04/09(木)21:40:39 No.678249473
次亜塩素酸ナトリウムは使い方を気を付けないと ステンレスとかも腐食させるんだぞあれ
136 20/04/09(木)21:40:40 No.678249479
>>次亜塩素酸水と次亜塩素酸Na水溶液を勘違いしてた >>恥ずかしい >アホなので違いを教えていただきたい… 次亜塩素酸Naがハイターと同じやつでアルカリ強くて危ないやつ 次亜塩素酸水はNaがなくて次亜塩素酸が水に入ってるだけで微酸性~中性かつ低濃度で効果があるから危なくない であってるかな…
137 20/04/09(木)21:40:53 No.678249550
コロナはそこまで生存力強く無いから…
138 20/04/09(木)21:41:22 No.678249698
>広義で使われている次亜塩素酸水には、次亜塩素酸ナトリウム水溶液や次亜塩素酸カルシウム水溶液、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム水溶液、トリクロロイソシアヌル酸ナトリウム水溶液などを原料とした製品やこれらを中性、微酸性、弱酸性にpH調整された製品がある。 広義では次亜塩素酸含んでたら次亜塩素酸水だから畜生!
139 20/04/09(木)21:42:01 No.678249905
次亜塩素酸水は次亜塩素酸Na(添加物)になってない?
140 20/04/09(木)21:42:02 No.678249915
次亜塩素酸水は酸性で 次亜塩素酸Na水溶液は塩基性…ややこしい! と思ったけど炭酸水は酸性で炭酸Na水溶液は塩基性ってのは全然ややこしくない 俺の脳が次亜塩素酸の理解を拒んでるだけか…
141 20/04/09(木)21:42:07 No.678249928
>次亜塩素酸ナトリウムだとpH高くてヒトにあんま良くないのかな ハイターの原液でも皮膚の表面がちょっと溶けるからな... 服などに付くと脱色しちゃうし建材とかも劣化させちゃうから扱いには細心の注意が必要
142 20/04/09(木)21:42:31 No.678250071
というかその説明を考えるのが営業のスレ「」の仕事なのになんで放棄してるんだ
143 20/04/09(木)21:42:40 No.678250122
>コロナはそこまで生存力強く無いから… アルコールで変質しないノロウイルスさんはさあ…
144 20/04/09(木)21:42:58 No.678250224
次亜塩素酸は酸性で次亜塩素酸ナトリウムはアルカリ性なのか
145 20/04/09(木)21:43:24 No.678250381
ややこしいからちんちんにも使えるの教えて
146 20/04/09(木)21:43:35 No.678250438
>ミル貝みると結局 次亜塩素酸イオンに消毒効果があるみたいだな >次亜塩素酸ナトリウムだとpH高くてヒトにあんま良くないのかな 次亜塩素酸ナトリウム水溶液の方も塩酸でpH調整して次亜塩素酸ナトリウム率上げる(≒殺菌力あげる)手法もあるんだけどハイターと酸混ぜるってとこからヤバそうな感拭いきれてないみたいなとこある
147 20/04/09(木)21:43:52 No.678250529
炭酸水はチンコ突っ込んでも安心だけど炭酸ナトリウムだと皮膚がぬるっとするのと図式は一緒か
148 20/04/09(木)21:44:00 No.678250578
こんな危険物を営業するにしては知識がなさすぎる…
149 20/04/09(木)21:44:00 No.678250582
コロナはアルコール消毒で十分だからね 次亜塩素酸ナトリウムを使うのはノロウイルスなどの可能性があるゲロや血液のときくらいだし
150 20/04/09(木)21:44:26 No.678250752
>ややこしいからちんちんにも使えるの教えて 酸性電解水
151 20/04/09(木)21:44:34 No.678250798
次亜塩素酸水ってのがなんか不思議だ 塩酸に戻りそうに思えちゃう
152 20/04/09(木)21:45:05 No.678250992
>アルコールで変質しないノロウイルスさんはさあ… コロナがノロさんほどしぶとくなくてまだよかった
153 20/04/09(木)21:45:32 No.678251160
>次亜塩素酸水 塩水を電気分解したやつってDr.stoneにも出てきたでしょ
154 20/04/09(木)21:46:13 No.678251399
次亜塩素酸水は消臭にも使えて便利 プールの匂いも楽しめる
155 20/04/09(木)21:46:20 No.678251442
ノロはハイターが効くんだったかな…
156 20/04/09(木)21:47:41 No.678251834
下水道から海に流れて牡蠣に蓄積されて人が感染してまた下水道に流れるくらいの凶悪なウィルスあるみたいだね
157 20/04/09(木)21:47:54 No.678251893
>塩水を電気分解したやつってDr.stoneにも出てきたでしょ もしかしてお手軽に自家製できるのでは
158 20/04/09(木)21:48:02 No.678251937
>次亜塩素酸ナトリウム水溶液の方も塩酸でpH調整して次亜塩素酸ナトリウム率上げる(≒殺菌力あげる)手法もあるんだけどハイターと酸混ぜるってとこからヤバそうな感拭いきれてないみたいなとこある 次亜塩素酸率ね あとリン酸とかのほうが絶対いいとおもうよ塩素ガスでるよ NaClO+2HCl→Cl2↑+NaCl+H2O
159 20/04/09(木)21:49:03 No.678252257
塩素酸の類は平気で⇄が出てくるからめどい
160 20/04/09(木)21:51:07 No.678252935
カタログで月に見えました
161 20/04/09(木)21:52:05 No.678253205
次亜塩素酸ナトリウムでも自然分解していくのに次亜塩素酸水ってどうなの?常温液体でどれくらいもつものなんだろと思う
162 20/04/09(木)21:53:11 No.678253541
かんたんな生成器みたいなのあるし使うたびに作る感じだと思ってた そうでもないのかな
163 20/04/09(木)21:55:16 No.678254144
次亜塩素酸水は不安定なんで有効期限がある 有機物と接触するとすぐに水になるし日光当ててもいけないしあんまり衝撃与えてもいけないとか
164 20/04/09(木)21:55:42 No.678254279
次亜塩素酸水は反応性いいから低濃度でもめっちゃ効くけど長持ちしないから作ってすぐ使う用
165 20/04/09(木)21:57:08 No.678254719
手軽な泡ハイターをいまは愛用してる 結構使える場所は多いし消臭効果すごい