20/04/09(木)19:10:07 東西線... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)19:10:07 No.678204732
東西線の朝の通勤ラッシュマシになった?
1 20/04/09(木)19:12:19 No.678205208
前年同時期の60%減らしいな
2 20/04/09(木)19:13:07 No.678205381
>前年同時期の60%減らしいな そんなに減ったんだ
3 20/04/09(木)19:14:29 No.678205700
どの東西線だよ
4 20/04/09(木)19:15:14 No.678205891
混んでる東西線だよ
5 20/04/09(木)19:16:18 No.678206142
風ですぐ止まる東西線
6 20/04/09(木)19:18:04 No.678206575
>風ですぐ止まる東西線 高架にせず地下にすれば良かったのに
7 20/04/09(木)19:22:57 No.678207760
15連くらいにできないの?
8 20/04/09(木)19:23:50 No.678207980
中途半端にドアの幅広げた車両とかより単純に両数増やせばねえ
9 20/04/09(木)19:24:54 No.678208248
南砂町駅の工事いつ終わるんだろう
10 20/04/09(木)19:25:12 No.678208320
60%減ってことは乗車率100%くらいか
11 20/04/09(木)19:26:53 No.678208704
>>風ですぐ止まる東西線 >高架にせず地下にすれば良かったのに どの路線も橋だから川の底掘れないんじゃないの?
12 20/04/09(木)19:31:17 No.678209728
>>>風ですぐ止まる東西線 >>高架にせず地下にすれば良かったのに >どの路線も橋だから川の底掘れないんじゃないの? 大阪の地下鉄とか川の底通ってるけど地質の問題かなあ
13 20/04/09(木)19:32:22 No.678209995
東西線は高潮による浸水を心配して高架にしたらしい
14 20/04/09(木)19:33:37 No.678210288
>中途半端にドアの幅広げた車両とかより単純に両数増やせばねえ 毎日使いだとあのワイドドアめっちゃありがたいんすよ…
15 20/04/09(木)19:37:06 No.678211110
朝ラッシュの時間帯は全部幅広ドアの車両にしてくれ
16 20/04/09(木)19:49:56 No.678214176
うちの所の東西線は元からガラガラだぜ 東北大学への通学に便利だからおいでよ