20/04/09(木)18:34:11 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)18:34:11 No.678197122
「」ちゃんってオタクだから3Dプリンタとか詳しいんでしょ? マスクプリントしておいてよ
1 20/04/09(木)18:35:07 No.678197321
カタブラ
2 20/04/09(木)18:35:13 No.678197342
俺の分も頼む
3 20/04/09(木)18:35:34 No.678197416
フィルターは?
4 20/04/09(木)18:36:01 No.678197507
>フィルターは? ハンカチやティッシュでも十二分らしい
5 20/04/09(木)18:38:05 No.678197971
もうバンダナ口に巻いとけや
6 20/04/09(木)18:40:32 No.678198463
これ出力出来る個人どんぐらい居るんだろう… 本体は2万あれば買えるけど
7 20/04/09(木)18:41:44 No.678198685
イナックだっけ なんでも作るよねあそこ
8 20/04/09(木)18:44:27 No.678199212
尼で3Dプリンタがポツポツ売り切れてるのって中華工場問題じゃなくて これのせいなのか謎だ
9 20/04/09(木)18:45:41 No.678199471
カタ眼鏡
10 20/04/09(木)18:48:20 No.678200033
厚紙で出来そう
11 20/04/09(木)18:48:22 No.678200041
3Dプリンタは顔に自分の顔にフィットするオーダーメイドなマスクが作れるのが良さそうだよね
12 20/04/09(木)18:53:23 No.678201067
PLAってアレルギーとかどうなんだろう
13 20/04/09(木)18:54:50 No.678201355
めちゃ蒸れそう
14 20/04/09(木)18:58:10 No.678202051
>めちゃ蒸れそう むしろ蒸れて湿気でカバーするのが昔のマスクじゃなかったか? フィルターで止めるのもあるだろうけど
15 20/04/09(木)18:59:47 No.678202392
>尼で3Dプリンタがポツポツ売り切れてるのって中華工場問題じゃなくて >これのせいなのか謎だ 3Dプリンタあるから家で作るかってなるのは分かるが マスク作るために3Dプリンタ買わなきゃ!なんて人いるわけないじゃん
16 20/04/09(木)19:00:17 No.678202518
裏からガーゼなりなんなりを貼り付けるのか
17 20/04/09(木)19:01:10 No.678202682
>3Dプリンタあるから家で作るかってなるのは分かるが >マスク作るために3Dプリンタ買わなきゃ!なんて人いるわけないじゃん そうなんだけどphotonやエルゴ抑えてランキングおかしい事になってんだよ たぶん機種名出したら何の話してるか通じないだろうけど
18 20/04/09(木)19:01:10 No.678202683
大きなシノギの匂いがするな…
19 20/04/09(木)19:01:35 No.678202767
>3Dプリンタは顔に自分の顔にフィットするオーダーメイドなマスクが作れるのが良さそうだよね キネクトとか使えば自動で顔の形状を3Dデータに出来そう
20 20/04/09(木)19:02:54 No.678203072
うちのは光造形だからなー…
21 20/04/09(木)19:03:34 No.678203214
プリンタ買った途端終息したらやだしもう持ってる人向けだよね
22 20/04/09(木)19:03:58 No.678203308
まあバンダナ巻いたりハンカチにゴム付けるのと同じだからね
23 20/04/09(木)19:05:56 No.678203777
>そうなんだけどphotonやエルゴ抑えてランキングおかしい事になってんだよ 仮にコロナ繋がりで売れてるとしたら人工呼吸器とか出力するために医療機関とかが大量注文とかのほうがまだありえそう 少なくとも一般人はこれでマスク作るくらいならガーゼ縫うでしょ…多分…いやどうかな…どうでもいいか…
24 20/04/09(木)19:06:30 No.678203906
ネットで印刷したマスクを転売して儲けようことか
25 20/04/09(木)19:06:49 No.678203999
マッドマックスのアレ
26 20/04/09(木)19:08:27 No.678204357
しのぎってかマジだから https://www.bbc.com/japanese/52147154
27 20/04/09(木)19:08:42 No.678204416
このサイズ作るのに何時間かかるんだろう
28 20/04/09(木)19:08:59 No.678204489
布マスクのためにミシンがバカ売れしてるんだぞ 3Dプリンタだってそりゃ売れる
29 20/04/09(木)19:12:16 No.678205197
店頭で作って売るサービスとかやらんかな
30 20/04/09(木)19:12:42 No.678205289
カタブラジャー
31 20/04/09(木)19:13:06 No.678205379
一般で無償でデータ配布してる人わりといるのね
32 20/04/09(木)19:13:12 No.678205400
>店頭で作って売るサービスとかやらんかな まあでも薄く出力してもそこそこ時間かかるからなあ
33 20/04/09(木)19:14:12 No.678205636
肌色樹脂しかないなんて言えない
34 20/04/09(木)19:14:40 No.678205745
レクター博士だな
35 20/04/09(木)19:14:48 No.678205780
サイズがサイズなので8時間くらいかなぁ 重ね方にもよるけど3枚くらいしか一度に作れないか
36 20/04/09(木)19:15:00 No.678205826
劇団ひとりがこないだ3Dプリンタ買って自分出力してたと思ったら今度はボランティア協力しててちょっと好きになった
37 20/04/09(木)19:15:10 No.678205865
>サイズがサイズなので8時間くらいかなぁ なそ
38 20/04/09(木)19:15:11 No.678205872
>サイズがサイズなので8時間くらいかなぁ そこまで分厚く出すかこれ
39 20/04/09(木)19:15:17 No.678205906
>まあでも薄く出力してもそこそこ時間かかるからなあ 薄さじゃなくて体積っつーか高さで時間決まるからね
40 20/04/09(木)19:16:39 No.678206232
ウチのは光造形だからマスクにすると臭いだろうな
41 20/04/09(木)19:17:13 No.678206367
これとメルトブロー不織布と銅フィルターがあれば最強のマスクが出来上がる
42 20/04/09(木)19:18:14 No.678206621
>布マスクのためにミシンがバカ売れしてるんだぞ >3Dプリンタだってそりゃ売れる 3Dプリンタでミシンを出力するのか…
43 20/04/09(木)19:18:15 No.678206630
>ウチのは光造形だからマスクにすると臭いだろうな アレルギー出ると思う
44 20/04/09(木)19:18:31 No.678206688
>そこまで分厚く出すかこれ 平たく出すと失敗しやすいから立てて出力すんのよ
45 20/04/09(木)19:19:01 No.678206820
>肌色樹脂しかないなんて言えない 外側を顔と同じ形状にして 一見マスクしてないように見えるけどちゃんとしてまーす! ってのが作れるのか
46 20/04/09(木)19:19:16 No.678206881
マスク自作流行ったせいか紐状のゴム全然売ってないわ
47 20/04/09(木)19:19:57 No.678207035
個人が今から3Dプリンタ買って量産して一儲けしようとしても 本体買う金とか材料費とか形成速度とか考えたら割に合わなすぎでは
48 20/04/09(木)19:19:57 No.678207039
>マスク自作流行ったせいか紐状のゴム全然売ってないわ 履いてないぱんつのゴムを流用しなさい
49 20/04/09(木)19:20:33 No.678207166
>個人が今から3Dプリンタ買って量産して一儲けしようとしても >本体買う金とか材料費とか形成速度とか考えたら割に合わなすぎでは 材料費はマジで馬鹿にならんよね なんであんなに高いんだろう
50 20/04/09(木)19:21:07 No.678207296
>平たく出すと失敗しやすいから立てて出力すんのよ ホントに持ってる?ふわっとした知識で適当ぶっこいてない? 今や2万円台のでも80度まで出るよ…
51 20/04/09(木)19:21:08 No.678207303
>外側を顔と同じ形状にして >一見マスクしてないように見えるけどちゃんとしてまーす! >ってのが作れるのか 肌色のヘルメットみたいなやつか
52 20/04/09(木)19:21:59 No.678207535
>今や2万円台のでも80度まで出るよ… 出せるのと失敗しやすいのは違う
53 20/04/09(木)19:21:59 No.678207536
>肌色のヘルメットみたいなやつか ハゲてねーし!!
54 20/04/09(木)19:23:44 No.678207957
>出せるのと失敗しやすいのは違う 持ってるって部分についてのレスは?
55 20/04/09(木)19:24:23 No.678208113
こんな形状Vで出そうと∠でだそうと<で出そうと失敗しねえよ
56 20/04/09(木)19:24:31 No.678208151
>持ってるって部分についてのレスは? 3台あるよ FDM1と光学2 新しいの注文してるけどまだ発送中
57 20/04/09(木)19:25:15 No.678208336
動画では立てた状態で出力してた
58 20/04/09(木)19:25:26 No.678208382
この形状って∧で出したら早い上に安パイなんだけど… いったい何の3Dプリンタの話してんだろう