虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/09(木)18:31:21 多様性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/09(木)18:31:21 No.678196450

多様性の一部といえばそうだけど…ってヤツ

1 20/04/09(木)18:32:52 No.678196823

この弱そうな顔は結構好き

2 20/04/09(木)18:34:17 No.678197142

まさに量産型って顔してるよね

3 20/04/09(木)18:35:02 No.678197297

ライフルどうなってるのこれ

4 20/04/09(木)18:38:42 No.678198102

百式に比べると量産型なりに頑張ろうという意欲に欠ける

5 20/04/09(木)18:43:18 No.678198986

Ζの親族がどんどん出てくる

6 20/04/09(木)18:45:05 No.678199355

いかにも変形しそうなシルエット

7 20/04/09(木)18:45:19 No.678199408

>百式に比べると量産型なりに頑張ろうという意欲に欠ける プロトZのせいだからって甘えた態度は許されないよな

8 20/04/09(木)18:46:09 No.678199576

チョコスナックのオマケのSD塩ビ人形だと背面全部バーニアで強そうだったから好き

9 20/04/09(木)18:47:40 No.678199892

むしろ百式の方はなんであんなに他のZ系からのフィードバックとか試行錯誤して頑張ってたの…

10 20/04/09(木)18:48:15 No.678200009

Zのアイデンティティなんにも無いけど 高性能量産型を作りたかったってのはちょっとわかる それでコスト高いからダメでしたは何考えて開発してたの…

11 20/04/09(木)18:49:03 No.678200193

わざわざ変形せずMSのまま高速移動してメガビームライフルで狙撃するんだろ? きっとつよい

12 20/04/09(木)18:50:10 No.678200434

テールスタビライザーぐらいつけろ

13 20/04/09(木)18:51:11 No.678200611

身体の方の主張が激しいな

14 20/04/09(木)18:51:26 No.678200667

突起多めが超今風だな

15 20/04/09(木)18:51:28 No.678200672

>この弱そうな顔は結構好き 宇宙世紀ではなかなか見ない個性的な顔だよね

16 20/04/09(木)18:52:41 No.678200913

背負い物好きなのがエゥーゴらしいといえばらしい

17 20/04/09(木)18:52:42 No.678200918

これ仮にコスパ良くて量産できても使い勝手悪そうでなあ

18 20/04/09(木)18:53:02 No.678200990

>それでコスト高いからダメでしたは何考えて開発してたの… これの後ZⅡとかZプラスとかになってリ・ガズィに至る… 何考えてたんだよ!!

19 20/04/09(木)18:53:38 No.678201116

顔だけパトレイバー

20 20/04/09(木)18:54:01 No.678201178

ZのMSとしての性能が思いのほか良好だったので 変形能力排して高性能量産機として仕上げようとプロトZを元に試作したやつ

21 20/04/09(木)18:55:02 No.678201407

>>それでコスト高いからダメでしたは何考えて開発してたの… >これの後ZⅡとかZプラスとかになってリ・ガズィに至る… 見切りつけられてZベースの開発になってるじゃねーか >何考えてたんだよ!!

22 20/04/09(木)18:55:19 No.678201469

>これの後ZⅡとかZプラスとかになってリ・ガズィに至る… >何考えてたんだよ!! Z+は良かったじゃん! リガズィはどうなんだろうなあれ…

23 20/04/09(木)18:56:09 No.678201641

>これの後ZⅡとかZプラスとかになってリ・ガズィに至る… そこらへんとはコンセプトが異なるよ

24 20/04/09(木)18:56:25 No.678201699

>ZのMSとしての性能が思いのほか良好だったので まずここが間違ってる気がする… カミーユがすごいだけでMSとしてのZってかなり尖った機体な気が

25 20/04/09(木)18:56:26 No.678201702

変形しそうな見た目やめろ

26 20/04/09(木)18:57:33 No.678201930

百式改よりむしろ好きかも

27 20/04/09(木)18:57:57 No.678202019

>カミーユがすごいだけでMSとしてのZってかなり尖った機体な気が ジュドーもルーも普通に乗ってたし 扱いやすいほうじゃね?

28 20/04/09(木)18:58:32 No.678202117

ガンダムの簡易版でジムって図式はその後続かなかったのか…

29 20/04/09(木)19:01:12 No.678202692

>そこらへんとはコンセプトが異なるよ どのコンセプトが正解だったんだろうね…

30 20/04/09(木)19:01:38 No.678202788

pc98辺りのゲームで良く見たデザイン

31 20/04/09(木)19:02:06 No.678202888

ジムの系譜自体が別ルートで発展してて高級機から降りてくる形ってそういやほとんどないな

32 20/04/09(木)19:02:53 No.678203062

コストが高いってどのくらいなんだろ Zの7割とかだったら本当に無意味になるが

33 20/04/09(木)19:04:13 No.678203370

胸と腕のオーラマシンみたいな白い紋様はかっこいい

34 20/04/09(木)19:04:54 No.678203530

いい機体ではありこそすれまかり間違っても扱いやすくはないよ…

35 20/04/09(木)19:05:33 No.678203681

ジムⅢなんかはガンダムMkⅡの要素が色々取り入れられてる感じはした

36 20/04/09(木)19:06:05 No.678203822

>ジムの系譜自体が別ルートで発展してて高級機から降りてくる形ってそういやほとんどないな ジムだって本当はガンダムって高級機から降りてきたルートのはずだったんすよ… なんであんなクソみたいな後付けを…

37 20/04/09(木)19:06:09 No.678203841

武装はサーベルとライフルだけなのでジ・Oに近い

38 20/04/09(木)19:06:53 No.678204007

高性能で扱いやすく生産性が高く低コストなMSを求められているのだ

39 20/04/09(木)19:07:08 No.678204069

おっちゃん以降のガンダムは特定の用途に特化してたり専用機だったりで簡易版を量産する意味が薄そう F91辺りからまた量産機作るようになるけど

40 20/04/09(木)19:07:45 No.678204189

高級量産機はエース用機体だし…百式を元にしてもそんな変わんないし…

41 20/04/09(木)19:08:43 No.678204423

>ジムだって本当はガンダムって高級機から降りてきたルートのはずだったんすよ… >なんであんなクソみたいな後付けを… そこ変わってないけど

42 20/04/09(木)19:10:01 No.678204708

コスト高いのはまだまぁいいとして 性能もコンペ相手に普通に負けてるからなこいつ…

43 20/04/09(木)19:10:14 No.678204761

量産化された機体が多種多様に開発されて配置されて挙げ句なんかそのせいでコスト上がってない?

44 20/04/09(木)19:10:50 No.678204882

メタスさんの家系や血は優秀だな…

45 20/04/09(木)19:10:56 No.678204897

>これの後ZⅡとかZプラスとかになってリ・ガズィに至る… >何考えてたんだよ!! ZⅡが通った時の営業と開発の心境は酷いと思う メタスでいいのかよ!?って

46 20/04/09(木)19:10:58 No.678204903

>F91辺りからまた量産機作るようになるけど F91クロボンで量産されてたな…

47 20/04/09(木)19:11:42 No.678205063

だからジェガンのパーツをできる限り使う方向で進化するね…

48 20/04/09(木)19:12:36 No.678205271

Z2はメタスの血が濃い

49 20/04/09(木)19:12:43 No.678205291

ゼータガンダムの量産機って6種類くらいあったような ものになったのはリゼルだけか…

50 20/04/09(木)19:13:13 No.678205409

>ZⅡが通った時の営業と開発の心境は酷いと思う >メタスでいいのかよ!?って 通ってないぞ ZZの方優先されたから開発計画は途中で凍結されてる

51 20/04/09(木)19:13:21 No.678205434

ティターンズに提供したマラサイをエゥーゴ用に再生産するために Z系と偽って外観も徹底的に変更した機体って説が好き 地味にマラサイと似てる部分があるし

52 20/04/09(木)19:13:47 No.678205544

ZIIからリゼルだろ?

53 20/04/09(木)19:17:38 No.678206469

>ゼータガンダムの量産機って6種類くらいあったような >ものになったのはリゼルだけか… 量産型とリゼルとリ・ガズィとZ+だけだったような

54 20/04/09(木)19:17:45 No.678206489

>ゼータガンダムの量産機って6種類くらいあったような >ものになったのはリゼルだけか… アンクシャもよく見るとZ2の系譜

55 20/04/09(木)19:18:12 No.678206612

ZⅡはペーパープランで終わって実機もクソもないから後に続きようがないのだ

56 20/04/09(木)19:18:24 No.678206663

ZⅡっていうほどメタスじゃないよね

57 20/04/09(木)19:18:33 No.678206698

顔以外は強そうで好き

58 20/04/09(木)19:19:06 No.678206832

どうしてゼータプラスはUCでアニメにもでてこれたのに量産型先輩は出れなかったんですか どうして…

59 20/04/09(木)19:19:18 No.678206887

>ZⅡはペーパープランで終わって実機もクソもないから後に続きようがないのだ 実は最近…

60 20/04/09(木)19:19:26 No.678206917

高級量産機欲しいって言ってるのにこのタイミングでマラサイ相当渡されても困るだろ

61 20/04/09(木)19:20:44 No.678207201

リゼルに成ったことを考えるとΖⅡが正解だったんだろう

62 20/04/09(木)19:21:22 No.678207359

>どうしてゼータプラスはUCでアニメにもでてこれたのに量産型先輩は出れなかったんですか >どうして… リ・ガズィのなり損ないみたいなのにUC時代に出て来られても困るよなって…

63 20/04/09(木)19:21:23 No.678207361

ディテクター欲しい

64 20/04/09(木)19:21:29 No.678207394

エース向けの高級量産期作ろうつってコスト高すぎるからダメってなるのかちょっと釈然としないものがあるよね まあ画像の奴は変形機構オミットするならそもそもZベースじゃなくていいじゃんって話だけど

65 20/04/09(木)19:21:51 No.678207499

ZⅡはタイミング的にZZ優先するしかなかっただけだしね

66 20/04/09(木)19:21:54 No.678207509

>高級量産機欲しいって言ってるのにこのタイミングでマラサイ相当渡されても困るだろ マラサイ相当はネモじゃないの…?

67 20/04/09(木)19:22:06 No.678207558

>リ・ガズィのなり損ないみたいなのにUC時代に出て来られても困るよなって… ジオンは骨董品みたいなやついっぱい持ち出してきたのに…

68 20/04/09(木)19:22:49 No.678207724

ある程度作られて実績も上げたZ+とそれ以前の段階で負けたこいつを一緒にしてはいけない

69 20/04/09(木)19:23:55 No.678207998

>高級量産機欲しいって言ってるのにこのタイミングでマラサイ相当渡されても困るだろ そうは言ってもエゥーゴは元々マラサイ・ネモ構成の予定だったでしょ

70 20/04/09(木)19:23:58 No.678208011

>まあ画像の奴は変形機構オミットするならそもそもZベースじゃなくていいじゃんって話だけど でもZ+でようやく満足していただける辺りカラバが欲しがったのって多分Zそのものだと思う

71 20/04/09(木)19:24:33 No.678208162

>ZⅡはタイミング的にZZ優先するしかなかっただけだしね ネオ・ジオンの宇宙怪獣が相手だもんな…

72 20/04/09(木)19:25:54 No.678208486

>ネオ・ジオンの宇宙怪獣が相手だもんな… MSの恐竜化ってそういう・・・

73 20/04/09(木)19:26:14 No.678208557

量産型ダブルゼータは案外やりたいことわかるから好き

74 20/04/09(木)19:28:18 No.678209046

>量産型ダブルゼータは案外やりたいことわかるから好き やっぱ火力だよな…!

↑Top