20/04/09(木)17:54:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)17:54:15 No.678188078
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/09(木)17:55:09 No.678188283
そりゃ医者猫は休めないよ
2 20/04/09(木)17:55:56 No.678188448
コンビニが気の毒
3 20/04/09(木)17:56:25 No.678188563
医者は休めない だからこうやって解熱剤を常備する
4 20/04/09(木)17:57:38 No.678188855
インフラ猫と医者猫と流通猫はごめん… 本当に頑張ってとしかいえない…
5 20/04/09(木)17:58:31 No.678189068
>だからこうやって解熱剤を常備する 拡散ヨシッ!
6 20/04/09(木)17:58:52 No.678189161
上猫死んでない…?
7 20/04/09(木)17:58:59 No.678189183
一般の人が医療関係者にできる協力ってできるだけ病院に行かないのと物資の優先供給に理解示すくらい…?
8 20/04/09(木)18:00:58 No.678189647
下段のほうはまだ分かる 上は業務内容によっては出社しなくても良くない?
9 20/04/09(木)18:01:38 No.678189807
>一般の人が医療関係者にできる協力ってできるだけ病院に行かないのと物資の優先供給に理解示すくらい…? なので遠慮する人が我慢して重篤化してえらい事になる 一方その頃花粉黄砂を見てコロナだ!とパニックになった人が病院に押しかけてたりする
10 20/04/09(木)18:03:28 No.678190222
営業猫は? 客のとこ行けなくて暇なんだけど 電気屋に寄って非接触体温計ないか探してブラブラするくらいなんだけど
11 20/04/09(木)18:03:39 No.678190268
>下段のほうはまだ分かる >上は業務内容によっては出社しなくても良くない? 事務仕事もテレワークできるもんばっかじゃないんだ…
12 20/04/09(木)18:04:58 No.678190563
>なので遠慮する人が我慢して重篤化してえらい事になる そもそも保健所電話して通院待ちするのが正しいんであって 勝手に適当な病院行くのはダメだからな
13 20/04/09(木)18:06:03 No.678190798
セキュリティ上リモートで扱える書類がねぇ!!
14 20/04/09(木)18:06:35 No.678190923
営業猫とかコロナ直撃で暇なんじゃテレワークなんて無理だし
15 20/04/09(木)18:06:59 No.678191002
検査してくれとかコロナかもってその辺の病院行くのは本当に止めないとだからな…
16 20/04/09(木)18:09:07 No.678191466
あーリモートワークで工事現場進まないかなー
17 20/04/09(木)18:10:30 No.678191783
紙ベースの書類がある以上はなぁ… データにしろよって言われても現状だとリスクデメリットの方が高いしな…
18 20/04/09(木)18:11:05 No.678191903
>紙ベースの書類がある以上はなぁ… >データにしろよって言われても現状だとリスクデメリットの方が高いしな… ファックスの時代はまだまだ終わりそうにないな
19 20/04/09(木)18:19:24 No.678193773
>営業猫とかコロナ直撃で暇なんじゃテレワークなんて無理だし 弊社なら緊急事態宣言中でも施工可能です!
20 20/04/09(木)18:24:06 No.678194781
頑張ってマスク無しでゴミ収集してるよほめて
21 20/04/09(木)18:25:59 No.678195223
いうて今日も通勤ラッシュだったからいっぱいいるよね
22 20/04/09(木)18:26:20 No.678195301
うちの支社には今日本社にいる社長から「今こそお客様のニーズに答える時!元気でコロナに打ち勝とう!」っていうありがたいメールが来てオフィスに貼られてたよ…
23 20/04/09(木)18:26:43 No.678195382
>営業猫とかコロナ直撃で暇なんじゃテレワークなんて無理だし と思うだろ? ひたすら携帯で取引先と電話してるよ 納期も人の手配も滅茶苦茶だし バイトは大量に辞めるし 大詰めまで来てた商談見直しになるし この前例のない事態に対して売り上げ予想と打開策を提示しろって上役と客先に言われるし この普段やってない仕事を自宅の貧弱Wi-FiにVPSつけてA4ノート一枚でこなせってさ
24 20/04/09(木)18:27:58 No.678195665
うちは残業したらダメだよ!ってなったよ偉い 偉くない
25 20/04/09(木)18:31:03 No.678196392
お役人なのでテレワークする端末調達とか予算ないし出勤してるよ 事務仕事だからって出来るとは限らん…
26 20/04/09(木)18:31:20 No.678196448
公務猫だから休めないわ 知事かなんかが県職猫全員出勤禁止!ってしてくれれば休めるかもしれない
27 20/04/09(木)18:32:01 No.678196613
仕事には出ろ休みは遊びに出るなってそんな馬鹿な話あるかよ
28 20/04/09(木)18:32:02 No.678196619
工場猫は仕事量が減ってしまったよ給料が悲惨なことになる…
29 20/04/09(木)18:32:03 No.678196627
インフラだけど発注元が立会検査に来れない状態が続いてる
30 20/04/09(木)18:32:07 No.678196649
>下段のほうはまだ分かる >上は業務内容によっては出社しなくても良くない? 役所猫じゃないの?
31 20/04/09(木)18:33:14 No.678196919
社長からの通達は「テレワークにするからとにかくあちこち出歩かないようにして下さい」 「決算賞与って名目で一時金出すから大切に使ってね」 貰って即繁華街に遊びに行ったアホが経営陣全員から目玉飛び出るくらい怒られてた
32 20/04/09(木)18:33:15 No.678196923
研修医が打ち上げで男同士でキスするってどう言うことなんです
33 20/04/09(木)18:33:43 No.678197028
セキュリティガチガチに固めてるせいで気軽に自宅でテレワークするの無理だわ 情報漏洩しても身内からちょっと怒られる程度の会社ならできるだろうけどうちで漏洩したら全国デビューしちゃうし…
34 20/04/09(木)18:34:01 No.678197098
今月は8日有給使うことになる
35 20/04/09(木)18:35:05 No.678197310
>今月は8日有給使うことになる 自宅待機に有給…?妙だな…
36 20/04/09(木)18:35:05 No.678197317
弟が施設猫だけど職員がコロナになったらどう対応するのか上に聞いても 利用者を優先する職員は二の次職員は利用者の犠牲になれ(発言そのまま) で職員キレてやめてただでさえ人少ないのにヤバイわ 利用者はコロナで外出禁止になってるのに外に出せって騒ぐし説明しても理解しないし親は監禁虐待ではないかと詰め寄るしでちょっと様子がおかしくなってる…
37 20/04/09(木)18:35:14 No.678197344
>社長からの通達は「テレワークにするからとにかくあちこち出歩かないようにして下さい」 >「決算賞与って名目で一時金出すから大切に使ってね」 >貰って即繁華街に遊びに行ったアホが経営陣全員から目玉飛び出るくらい怒られてた やっぱり給付金は悪手なんじゃ…
38 20/04/09(木)18:35:15 No.678197350
>インフラ猫と医者猫と流通猫はごめん… >本当に頑張ってとしかいえない… 役所猫もいるよ…
39 20/04/09(木)18:35:50 No.678197471
マジでお上が何も言ってこない 仕事量も変わらない
40 20/04/09(木)18:36:15 No.678197562
マンションとビル管理猫はインフラの括りでいいでしょー?
41 20/04/09(木)18:36:22 No.678197593
自宅で作業しろ 書面には押印しろ 会社には来るな 現場状況に目を配れ これが会社からの指示だ
42 20/04/09(木)18:36:43 No.678197683
>社長からの通達は「テレワークにするからとにかくあちこち出歩かないようにして下さい」 >「決算賞与って名目で一時金出すから大切に使ってね」 >貰って即繁華街に遊びに行ったアホが経営陣全員から目玉飛び出るくらい怒られてた 怒られるだけで済んでよかったね
43 20/04/09(木)18:36:44 No.678197684
>仕事には出ろ休みは遊びに出るなってそんな馬鹿な話あるかよ シンプルだけど言われてみるとそうだな…
44 20/04/09(木)18:37:28 No.678197831
役所猫的には出勤しなきゃいけないのは大変だけど組織が潰れる心配はないからちょっと心の余裕がある まあ次の人事院勧告で基本給と期末勤勉支給割合下げられるだろうけど
45 20/04/09(木)18:37:31 No.678197839
ホテル猫はアルコールにむせながら各所を拭いている 本当に効果あるのかこれー
46 20/04/09(木)18:37:59 No.678197946
往診マッサージはり灸は忙しいしテレワークも出来ないぞ 感染防止の煽りでデイサービスが使えなくなった高齢者から少しでも楽にしてほしいと往診の依頼受けたりする 感染のリスクを0に出来ないから不安があるけれど上司は店を閉める気がないのだった
47 20/04/09(木)18:38:06 No.678197978
>やっぱり給付金は悪手なんじゃ… とは言え経済止まるのを防ぐ意味合いもあっての給付だから飲みに行くのは論外としてもぱーっと使ってもらわないとそれはそれで困るのだ
48 20/04/09(木)18:38:15 No.678198007
社会に必要な仕事はしないといけないけど遊びに出かけなくても家でなんかして休めは正しいのでは…少なくともここにいる「」はインドア趣味の1つもあるだろう
49 20/04/09(木)18:38:41 No.678198095
>>貰って即繁華街に遊びに行ったアホが経営陣全員から目玉飛び出るくらい怒られてた >怒られるだけで済んでよかったね 怒られるだけで済んだかどうかは2週間経ってみないとわからないのでは
50 20/04/09(木)18:38:55 No.678198144
ぼっちで散歩を新しい趣味にしろ
51 20/04/09(木)18:39:09 No.678198196
小売猫だけどコロナ需要とか行ってアホかと
52 20/04/09(木)18:39:36 No.678198278
正直5月6日までの時点でうちは冬のボーナス0円が確定してるのにそれ以上に伸びたら潰れてしまう
53 20/04/09(木)18:40:11 No.678198390
給付金貰えるならスマホ機種変したいわ
54 20/04/09(木)18:40:33 No.678198470
休日に入れてた副業が通えなくなったから給付金は欲しいけれど 本業がなんとか給料下げないように踏みとどまっているから貰えない… こないだ社会福祉協議会に行ったらもっと困っている人のためのものということで断られてしまった
55 20/04/09(木)18:40:47 No.678198499
実際先週末とか秋葉ヨドバシのプラモコーナー大盛況だったな…
56 20/04/09(木)18:40:57 No.678198546
>弟が施設猫だけど職員がコロナになったらどう対応するのか上に聞いても >利用者を優先する職員は二の次職員は利用者の犠牲になれ(発言そのまま) >で職員キレてやめてただでさえ人少ないのにヤバイわ >利用者はコロナで外出禁止になってるのに外に出せって騒ぐし説明しても理解しないし親は監禁虐待ではないかと詰め寄るしでちょっと様子がおかしくなってる… それ弟もはやくにげたほうが…
57 20/04/09(木)18:42:07 No.678198767
感染リスクかなり高いけど当たり前に思われすぎて若干存在忘れられてる上に絶対休みに出来ない鉄道猫です…
58 20/04/09(木)18:43:08 No.678198950
ビジネスホテル猫だけど極限までスタッフ削減してるから逆に休憩少なくて辛い その分休みは増えて会社としても特別休暇出してる数が多ければ多いほど補助金でるとかなんとからしいから今の所職場を失う心配はなさそうだけど
59 20/04/09(木)18:43:11 No.678198958
>感染リスクかなり高いけど当たり前に思われすぎて若干存在忘れられてる上に絶対休みに出来ない鉄道猫です… 計画運休の案とか話題に出たりした?
60 20/04/09(木)18:43:15 No.678198974
>それ弟もはやくにげたほうが… やっと社会復帰した時にこれなのだ… 辞めてもサポートしてやるしなんとかなるから!って言ってるけど本人がね…
61 20/04/09(木)18:43:31 No.678199032
今必死に働いても国から金もらえるわけでもないからなあ
62 20/04/09(木)18:43:42 No.678199073
給付金チャレンジはソシャゲだったら誰がやるかよというレベルなんで無理だ
63 20/04/09(木)18:43:45 No.678199087
>感染リスクかなり高いけど当たり前に思われすぎて若干存在忘れられてる上に絶対休みに出来ない鉄道猫です… インフラや交通機関の担当者は必要な仕事なのに蔑ろにされる現象…
64 20/04/09(木)18:43:51 No.678199110
民間企業の社屋新築工事してるけどこの状況で作業止めさせないことによる企業イメージの影響を気にしないのだろうか
65 20/04/09(木)18:44:15 No.678199179
今休めない猫は逆に言えば世の中まわってくのに必要不可欠な猫だから… ごほうびにちゅーるをあげよう
66 20/04/09(木)18:44:24 No.678199198
会社からなけなしのマスク数枚が支給されてこれで一月持たせてくれと言われた ここまで追い詰められてるのか…
67 20/04/09(木)18:44:49 No.678199302
>感染リスクかなり高いけど当たり前に思われすぎて若干存在忘れられてる上に絶対休みに出来ない鉄道猫です… 電車やバスやタクシーはいつも通り動きます!ってみんな断言してるけど 交通機関だって民間の会社だから利益とリスク考えたら止めていいんじゃないのかねとは思う
68 20/04/09(木)18:45:12 No.678199377
>インフラや交通機関の担当者は必要な仕事なのに蔑ろにされる現象… あって当たり前の物にいちいち感謝して生活してる人間なんて滅多にいないし
69 20/04/09(木)18:45:20 No.678199410
お休みになって社長がうちは大丈夫っていってたけど五月から延長したら終わりだろうなあ
70 <a href="mailto:コンビニ猫">20/04/09(木)18:45:31</a> [コンビニ猫] No.678199445
365日24時間営業ヨシ!
71 20/04/09(木)18:45:43 No.678199480
>今必死に働いても国から金もらえるわけでもないからなあ めちゃくちゃ不安な中仕事しているのに報われない感が強くて精神的にキツイ人も多いだろう こんな中週末勉強会で休む時間削られるうちの職場…
72 20/04/09(木)18:46:09 No.678199578
>やっぱり給付金は悪手なんじゃ… カネくれの一点張りチンパンジーたちは絶対外出して使うよね
73 20/04/09(木)18:46:22 No.678199623
人工呼吸器の付属品に使われてる部品を生産してる下請け工場で使用する資材を作ってる中小勤務だけど 一気に受注増えることにはなったがこんな特需ほしくはなかった
74 20/04/09(木)18:46:25 No.678199634
どうして一番人の出入りが激しくなる定修に重なるんですか…どうして…
75 20/04/09(木)18:46:34 No.678199660
>今休めない猫は逆に言えば世の中まわってくのに必要不可欠な猫だから… >ごほうびにちゅーるをあげよう 止まってもたぶんどこも困らないし出社しても大してやることないのに全員出社してるけどちゅーるは貰う
76 20/04/09(木)18:46:34 No.678199661
職場が来週からテレワークやることになったがパソコンの暗号化とかが面倒らしい しかし家で仕事なんかやれる気がしねぇ
77 20/04/09(木)18:46:46 No.678199705
今回に限らず医者っていつ休めるのマジで
78 20/04/09(木)18:46:57 No.678199741
卸猫です 小売さんうちのパレット返して……商品発注されても納品できねえぞ……
79 20/04/09(木)18:47:18 No.678199819
>こんな中週末勉強会で休む時間削られるうちの職場… すげえな ウチなんて5月6月の勉強会とか研修軒並み中止の連絡ばかりだよ僕
80 20/04/09(木)18:47:21 No.678199832
>今回に限らず医者っていつ休めるのマジで 病気になったら…?
81 20/04/09(木)18:47:24 No.678199838
インフラネコだけど今のところ震災時とは違ってラクラクだよ
82 20/04/09(木)18:47:45 No.678199911
>交通機関だって民間の会社だから利益とリスク考えたら止めていいんじゃないのかねとは思う 交通機関止めたらいよいよ何もかも止まってしまうので…
83 20/04/09(木)18:47:51 No.678199932
>こんな中週末勉強会で休む時間削られるうちの職場… 不要不急すぎる…
84 20/04/09(木)18:47:52 No.678199937
警備猫も休めない 開いている店や工事がある限り何かしら仕事はあるのだ
85 20/04/09(木)18:47:57 No.678199958
札束で経営陣ひっぱたいて会社とめてくれやお国の偉い人...
86 20/04/09(木)18:48:15 No.678200011
>今回に限らず医者っていつ休めるのマジで どっかの研修医みたいに会食して自分が罹患すれば休めるぞ その後の人生は知らんが
87 20/04/09(木)18:48:18 No.678200023
電車止めちゃえばみんな働けなくなるからいいんじゃないかな
88 20/04/09(木)18:48:27 No.678200062
緊急事態宣言の内容って建設業のこと忘れたかのように無視してるよね
89 20/04/09(木)18:48:35 No.678200100
新人役場猫だけど研修中止なせいで尚更ポンコツで困る 町中の補助金とか止まったらごめん…
90 20/04/09(木)18:48:38 No.678200109
布マスクが毎月4枚貰えるので皆大事に洗ってフィルタ噛ませて使ってる 会長婦人と社長の娘さんがミシンでせっせと作ってるので色々申し訳ないのだが 本人たちが何だか楽しくなって作るの止められなくなってるそうな
91 20/04/09(木)18:48:46 No.678200132
>電車止めちゃえばみんな働けなくなるからいいんじゃないかな 物流も止まるがな
92 20/04/09(木)18:48:54 No.678200165
医者もだけど病院は看護も介護も臨床検査技師も掃除のおばちゃんも食堂も休めないかんな!
93 20/04/09(木)18:49:15 No.678200226
>緊急事態宣言の内容って建設業のこと忘れたかのように無視してるよね 今ちょうど定修シーズンであっちこっち大移動してるよね…
94 20/04/09(木)18:49:15 No.678200227
>今回に限らず医者っていつ休めるのマジで 転職する
95 20/04/09(木)18:49:36 No.678200306
>>やっぱり給付金は悪手なんじゃ… >カネくれの一点張りチンパンジーたちは絶対外出して使うよね お肉券お魚券って割と現実的な案だったのか??? ってか配給切符のことか
96 20/04/09(木)18:49:37 No.678200309
うちはお手当出るようになった コロナ手当
97 20/04/09(木)18:49:39 No.678200321
物流とまったら日々のごはんはどうなるんです?
98 20/04/09(木)18:49:47 No.678200349
設備管理猫は休みが増えた程度です 上の方は調整とか忙しそうだけど
99 20/04/09(木)18:49:55 No.678200378
1ヶ月休業給料6割保証のゲーセン猫だけど1ヶ月まだゲーセンが生きてるか不安で仕方ない 青春を捧げた場所で働きたかったけど数年前の選択は間違いだったのではないかと
100 20/04/09(木)18:50:00 No.678200398
>電車止めちゃえばみんな働けなくなるからいいんじゃないかな 会社に泊まるだけじゃないかな
101 20/04/09(木)18:50:09 No.678200427
遊ぶというか飲むために仕事してるのにあんまりだ
102 20/04/09(木)18:50:35 No.678200499
>上は業務内容によっては出社しなくても良くない? 霞が関勤務かもしれない
103 20/04/09(木)18:50:42 No.678200515
東京と千葉から通ってる人それなりにいるけど茨城なので通常通り!ヨシ!
104 20/04/09(木)18:50:47 No.678200532
土木公務猫だから休めないんぬ 業者猫にタダで仕事やってねなんて言えないから算盤弾かないといけないしみんな外出しなくたって道路に穴は開くし水道管から水は噴く
105 20/04/09(木)18:50:51 No.678200540
>緊急事態宣言の内容って建設業のこと忘れたかのように無視してるよね 止まってくれたら納品しなくて済むのに…
106 20/04/09(木)18:50:59 No.678200567
>電車止めちゃえばみんな働けなくなるからいいんじゃないかな 全く論理が成立してないぞ 電車が止まろうが仕事が休みになるわけじゃない
107 20/04/09(木)18:51:02 No.678200574
>今回に限らず医者っていつ休めるのマジで 専門科にもよるけど 大学病院は当然のように激務 一般病院は医師不足で激務 クリニックはそもそも自分が稼ぎ頭だから激務 好きなところを選んでね