虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/09(木)17:39:03 魏って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/09(木)17:39:03 No.678184742

魏って使い捨てるレベルでたくさんSSR武将いて何かずるくない?

1 20/04/09(木)17:39:37 No.678184868

そこまではいないよ

2 20/04/09(木)17:39:43 No.678184895

そんなにはいない

3 20/04/09(木)17:41:07 No.678185177

いつの時代もSSRが数人~十数人いるのは強い SRは大量にいる

4 20/04/09(木)17:41:54 No.678185350

(チンポのことだろうか…)

5 20/04/09(木)17:42:43 No.678185514

すごい武将はたっぷり居る 文官もいっぱい居る でも劉備に勝てるのは二人だけ

6 20/04/09(木)17:58:38 No.678189099

初期の武将関連は父親の実家か祖父の家系の親族ばかりだから劉備と大差変わらん 軍師文官は大体荀彧のおかげ

7 20/04/09(木)17:59:30 No.678189309

蜀の孔明とかいうSSRじゃすまないユニット

8 20/04/09(木)18:00:33 No.678189554

陳羣とかいうチート宰相を連れて行くレベルに魅了しきれなかったのは劉備失態のひとつ

9 20/04/09(木)18:00:43 No.678189600

横山三国志だと曹操本人がSRくらいしかない気がする

10 20/04/09(木)18:02:21 No.678189965

>軍師文官は大体荀彧のおかげ お前URすぎない?

11 20/04/09(木)18:06:10 No.678190832

賈詡とか良く引けたなって

12 20/04/09(木)18:07:14 No.678191048

荀彧というか 穎川人材ガチャがおかしいんだよ 曹操も袁紹もこのガチャ回してる

13 20/04/09(木)18:09:13 No.678191486

涼州イベントの武人ガチャ排出率

14 20/04/09(木)18:14:28 No.678192660

荊州ガチャ天井して孔明しか出なかったチンピラ

15 20/04/09(木)18:16:03 No.678192995

人材に乏しいのに軍師使い捨てまくる蜀…

16 20/04/09(木)18:16:33 No.678193113

南蛮は追加セットか何かか

17 20/04/09(木)18:17:47 No.678193372

>荊州ガチャ 鳳雛も出たじゃん 黄忠と魏延とか関平とか周倉とか沙摩柯とかいい引きしてるよ

18 20/04/09(木)18:18:06 No.678193447

曹操のせいで企画倒れした徐州ガチャは 江南ガチャと荊州ガチャになった

19 20/04/09(木)18:18:51 No.678193656

都会とど田舎だからなあ 人材のレベルが違うだろ

20 <a href="mailto:馬氏五常">20/04/09(木)18:19:35</a> [馬氏五常] No.678193819

あのっ

21 20/04/09(木)18:19:42 No.678193837

>蜀の孔明とかいうSSRじゃすまないユニット いや…普通にSSRじゃねえかな

22 20/04/09(木)18:19:49 No.678193867

昔の人も食客ガチャで爆死してたし

23 20/04/09(木)18:20:27 No.678194002

けっこう敵対勢力からのドロップも多いね 賈詡とか張遼とか龐徳とか

24 20/04/09(木)18:20:58 No.678194099

>けっこう敵対勢力からのドロップも多いね >賈詡とか張遼とか龐徳とか みんな勝ち馬に乗りたいしね

25 20/04/09(木)18:21:49 No.678194280

魏から1人無条件で引き抜けるとして誰を引き抜けば蜀は勝てただろうか

26 20/04/09(木)18:22:06 No.678194346

曹操

27 20/04/09(木)18:22:07 No.678194348

>初期の武将関連は父親の実家か祖父の家系の親族ばかりだから劉備と大差変わらん その親族がSSRばっかりじゃん!? 劉備の親族って誰だ…?

28 20/04/09(木)18:22:24 No.678194413

>魏から1人無条件で引き抜けるとして誰を引き抜けば蜀は勝てただろうか 曹操

29 20/04/09(木)18:23:02 No.678194541

>劉備の親族って誰だ…? 阿斗じゃ不満ですか

30 20/04/09(木)18:23:44 No.678194694

>>魏から1人無条件で引き抜けるとして誰を引き抜けば蜀は勝てただろうか >曹操 余か君だ!

31 20/04/09(木)18:24:12 No.678194812

>劉備の親族って誰だ…? 盧植先生の私塾に通わせてくれた伯父さん

32 20/04/09(木)18:24:16 No.678194829

書き込みをした人によって削除されました

33 20/04/09(木)18:24:55 No.678194971

>>>魏から1人無条件で引き抜けるとして誰を引き抜けば蜀は勝てただろうか >>曹操 >余か君だ! (チンポのことだろうか…)

34 20/04/09(木)18:26:06 No.678195252

>軍師文官は大体荀彧のおかげ 儒の大家の嫡流だしなあ…

35 20/04/09(木)18:26:28 No.678195330

>>劉備の親族って誰だ…? >阿斗じゃ不満ですか 初期じゃないじゃん!?

36 20/04/09(木)18:27:41 No.678195599

>周倉とか沙摩柯とか 演義オリキャラはNGで

37 20/04/09(木)18:27:41 No.678195600

劉備は確かに同世代の親族に恵まれなかったけど血筋と義兄弟はSSRもいいとこ

38 20/04/09(木)18:28:52 No.678195871

魏延はURでも嫌われ過ぎてRまで落ちる男

39 20/04/09(木)18:29:21 No.678195986

真面目に荀彧が劉備に仕えてたらどうなったかなあ

40 20/04/09(木)18:29:47 No.678196086

関羽や張飛は万能型じゃないけど上手くシナジー組めばめっちゃ強い系のレア シナジー失敗!

41 20/04/09(木)18:30:03 No.678196139

>劉備は確かに同世代の親族に恵まれなかったけど血筋と義兄弟はSSRもいいとこ 血筋は劉家で間違いはないだろうけど免税すらされないクソ雑魚では?

42 20/04/09(木)18:30:10 No.678196169

>その親族がSSRばっかりじゃん!? >劉備の親族って誰だ…? 献帝

43 20/04/09(木)18:30:46 No.678196328

そういや近年の研究で赤壁の戦いで100万の軍勢率いてた!っての あれ嘘で本当は80万なんだってな

44 20/04/09(木)18:31:17 No.678196439

>>劉備の親族って誰だ…? >献帝 繋がってないと言ってもいいくらい離れてない?

45 20/04/09(木)18:32:09 No.678196662

関羽張飛は運用する上でのデメリットが結構ありそう

46 20/04/09(木)18:32:13 No.678196671

>血筋は劉家で間違いはないだろうけど免税すらされないクソ雑魚では? 免税されてたっぽいんじゃないの?

47 20/04/09(木)18:32:30 No.678196729

>そういや近年の研究で赤壁の戦いで100万の軍勢率いてた!っての >あれ嘘で本当は80万なんだってな まあそれでも撃退した呉と劉備連合軍すげぇ!ってなるんだけどな

48 20/04/09(木)18:32:31 No.678196734

>あれ嘘で本当は80万なんだってな いいとこ10万じゃねえの…

49 20/04/09(木)18:32:58 No.678196849

レッドクリフ 本当だった

50 20/04/09(木)18:33:05 No.678196876

関羽は孔明と組ませればまあまあ大丈夫 張飛はいっそ兄貴の副将として戦ったほうがミスらない

51 20/04/09(木)18:33:15 No.678196922

呉がパッとしねえ

52 20/04/09(木)18:33:15 No.678196926

>>血筋は劉家で間違いはないだろうけど免税すらされないクソ雑魚では? >免税されてたっぽいんじゃないの? 祖父の代までで劉備の代にはただの土豪でしょ?

53 20/04/09(木)18:33:56 No.678197078

赤壁の戦いは魏の数え方と呉の数え方が違うから実数出すのは難しい

54 20/04/09(木)18:34:11 No.678197120

>いや…普通にSSRじゃねえかな 孔明は普通にURだよ 孔明いなきゃ劉備は皇帝になれてないし 夷陵の敗戦でボロボロになった蜀を立て直せたのは並大抵じゃない

55 20/04/09(木)18:34:30 No.678197196

>繋がってないと言ってもいいくらい離れてない? でも公式設定で叔父甥だし…

56 20/04/09(木)18:36:00 No.678197501

劉備は前漢皇帝の子孫だから 後漢皇帝である献帝とはかなり血が離れてる

↑Top