虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/09(木)12:42:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/09(木)12:42:46 No.678130816

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/09(木)12:43:56 No.678131085

うん

2 20/04/09(木)12:44:32 No.678131213

わからんでもない

3 20/04/09(木)12:45:20 No.678131417

またレベル1からな上に出来の悪いパラメーターのやつ切り捨てられないからな…

4 20/04/09(木)12:49:16 No.678132285

強くて二週目だろ先生!!

5 20/04/09(木)12:49:45 No.678132398

生徒が敵みたいな話だよな

6 20/04/09(木)12:50:36 No.678132585

出来悪いゴブリンどもを真人間にしなきゃならない仕事

7 20/04/09(木)12:50:44 No.678132615

こう…経験値とかは持ち越し出来てるでしょう

8 20/04/09(木)12:51:07 No.678132706

塾講師だけどスレ画とおんなじ気持ちになったことはある

9 20/04/09(木)12:51:13 No.678132724

>強くて二週目だろ先生!! 君たち経験値無いよね…

10 20/04/09(木)12:52:07 No.678132914

ニューゲームとニューゲームなんだからお相子でしょう先生!

11 20/04/09(木)12:52:20 No.678132963

そんなわけで今回はネタプレイに走ってみようと思います

12 20/04/09(木)12:52:23 No.678132978

二年目ならともかく 毎年やってるならどうでもよくなる

13 20/04/09(木)12:52:51 No.678133083

じゃあ今回はRTAに挑戦したいと思います よーいスタート

14 20/04/09(木)12:53:16 No.678133162

文句あるんなら次のステージ行ってください

15 20/04/09(木)12:53:58 No.678133312

飽きてきたので縛りプレイではじめます

16 20/04/09(木)12:54:03 No.678133331

かと言ってこの周限定のイベントで 生徒が妊娠とか薬物中毒とか起こるとそれはそれで嫌

17 20/04/09(木)12:55:05 No.678133563

モンペ来襲のイベントには参るね…

18 20/04/09(木)12:55:30 No.678133653

ゲーム感覚で指導してるのが伝わってきて怖すぎる

19 20/04/09(木)12:56:38 No.678133909

ゲーム好きということならゲームと同じくらい本気ということでもある…かも

20 20/04/09(木)12:57:46 No.678134192

疫病蔓延でスケジューリングが大変も加えよう

21 20/04/09(木)12:57:51 No.678134213

ポケモン全部逃がしてからもう一回的な感じなのかな

22 20/04/09(木)12:58:54 No.678134449

ステータス表つくってそう

23 20/04/09(木)12:59:02 No.678134480

レベル高い引率入ればレベル上げ楽でしょ

24 20/04/09(木)12:59:28 No.678134563

5年教わった先生と久しぶりにあったら後半通知表のコメント書くことなくなるんだよな とか言っててダメだった

25 20/04/09(木)13:00:47 No.678134824

SSRは1人か…はずれクラスだな

26 20/04/09(木)13:01:39 No.678134980

でも先生レベリング中途半端なままのキャラ放置したままエンディング入っちゃったじゃないですか

27 20/04/09(木)13:04:10 No.678135439

思いやりとコミュ力のパラメータ高いけど他のステータス低い子とかまだいい 学力も低いし喋らないのはどうすればいいんだ…

28 20/04/09(木)13:04:19 No.678135469

ターン制で強制打ち切りになるゲームシステムだから…

29 20/04/09(木)13:04:33 ID:Ovy81P/2 Ovy81P/2 No.678135508

誰だよジョンソン智之って

30 20/04/09(木)13:04:34 No.678135511

先生だってキャラ育成に飽きることはあるんだ

31 20/04/09(木)13:05:15 No.678135624

折角建てた石塔を崩されて一から建て直すが如く

32 20/04/09(木)13:07:17 No.678136022

でも先生はレベル引き継ぎでしょ

33 20/04/09(木)13:08:25 No.678136247

気に入ってたキャラが強制退場だと思うとかなしいな

34 20/04/09(木)13:11:09 No.678136779

先生も歳とるから周回するたびに増える永続デバフが効いてくるよ

35 20/04/09(木)13:11:14 No.678136800

えーと今回はちょっと初手で失敗して気分が萎えたので 序盤ですがリセットしたいと思います

36 20/04/09(木)13:11:16 No.678136805

RPGというより信長の野望とかCivilizationみたいなジャンルっぽい

37 20/04/09(木)13:12:31 No.678137052

>えーと今回はちょっと初手で失敗して気分が萎えたので >序盤ですがリセットしたいと思います 怖い怖い怖い

38 20/04/09(木)13:14:46 No.678137472

俺高校辞めたんだけど担任に君は居ると負担だったから辞めて欲しかったが俺はその後担任を外された 今君も幸せではなさそうだし誰も幸せにならなかったって言われたよ

39 20/04/09(木)13:16:48 No.678137876

指導要領変わるとはいえおんなじ話を何度もさせるんだからそりゃ子供好きでないとやってられんわな…

40 20/04/09(木)13:17:13 No.678137951

「 」に悲しい過去あり

41 20/04/09(木)13:18:23 No.678138154

>「 」に悲しい現在あり

42 20/04/09(木)13:19:25 No.678138344

>>「 」に悲しい未来あり

43 20/04/09(木)13:19:39 No.678138386

先生の練度がどんどん上がっていく…

44 20/04/09(木)13:21:10 No.678138656

先生は神様じゃないんだよ…ちょっと優れてるだけのただの人間だ

45 20/04/09(木)13:22:48 No.678138956

先生だけでもステータスも資金も引き継げるからいいじゃん

46 20/04/09(木)13:24:53 No.678139317

教師シミュレーションみたいなゲームってあるの?

47 20/04/09(木)13:29:34 No.678140160

卒業ってゲームで意図せず生徒全員留年させて エンディングであなたってサイテーね!って罵られて割と本気で凹んだことある

48 20/04/09(木)13:30:44 No.678140339

何十人もいるキャラクター名全部覚え直しだし 全員好感度初期値からやり直しなんだよこのゲーム しかもゲーム内容毎年同じなんだよ

49 20/04/09(木)13:30:56 No.678140367

>卒業ってゲームで意図せず生徒全員留年させて >エンディングであなたってサイテーね!って罵られて割と本気で凹んだことある 生徒全員留年できるゲームなんてあるのか めっちゃ自由度高そうだ

50 20/04/09(木)13:32:53 No.678140685

俺の先輩が茨城で教師やってるんだけど遊ぶ場所が少ないらしくて飯食ったり映画行ったりする度に生徒に見つかってインスタに上げられてるらしい 人気はあるようだ

51 20/04/09(木)13:34:34 No.678140988

風来のシレンみたいなもんだろ 生徒未鑑定!

52 20/04/09(木)13:35:45 No.678141187

幼稚園とかだと年少担当は顕著だろうなあ… 人間らしくなったぞ!って所でまた赤ちゃんみたいな子達がわんさかと

53 20/04/09(木)13:36:23 No.678141289

マイクラでスタート地点が村だったり木すら生えてない絶海の孤島だったりするようなものだろう

54 20/04/09(木)13:38:29 No.678141663

生徒が敵なのはまあ間違いないな…

55 20/04/09(木)13:38:49 No.678141730

>生徒未鑑定! 漢識別!

56 20/04/09(木)13:40:10 No.678141996

そりゃ元々そういう人間じゃなかったとしても歪む人も出てくるよなあ 良くも悪くも定期的にまっさらな相手にものを教える立場になるんだもん 振り返る機会がない

57 20/04/09(木)13:40:20 No.678142030

ランダム生成

58 20/04/09(木)13:41:56 No.678142378

ねだやしの生徒! この生徒はその冒険の間一切出現しなくなる

59 20/04/09(木)13:43:13 No.678142604

根絶やしの巻物は読んでも意味ないだろうが!

↑Top